- 1二次元好きの匿名さん24/12/21(土) 00:33:25
- 2二次元好きの匿名さん24/12/21(土) 01:01:44
最初の実写ドラマが2018年からスタートだから結構長いんだね
- 3二次元好きの匿名さん24/12/21(土) 01:22:32
イエスが松山ケンイチでブッダが染谷将太という渋い組み合わせ
- 4二次元好きの匿名さん24/12/21(土) 01:26:30
劇場で予告編流れてたが、ザ・コメディ邦画の予告編って感じで
ウケを取ろうとワザと作ってるのかと疑うレベルだった - 5二次元好きの匿名さん24/12/21(土) 01:27:07
こればかりは日本人以外をキャスティングできんだろという…
本場の人がやったらとんでもない事になりそう - 6二次元好きの匿名さん24/12/21(土) 01:28:34
そりゃまぁそこが作ったなら…ってなるとこだろ?
- 7二次元好きの匿名さん24/12/21(土) 01:32:54
ドラマ版は佐藤二朗がふざけ過ぎててクソ寒くて見てらんなかったわ
- 8二次元好きの匿名さん24/12/21(土) 02:25:52
ライフ・オブ・ブライアンって映画があってだな
- 9二次元好きの匿名さん24/12/21(土) 02:27:49
原作からしてノリが少しサムいシュールギャグって感じだし
どんなメディア展開をしようが漫画という媒体以外で面白くならなそう - 10二次元好きの匿名さん24/12/21(土) 02:30:25
- 11二次元好きの匿名さん24/12/21(土) 08:42:20
- 12二次元好きの匿名さん24/12/21(土) 08:44:45
予告は見たけど多分見に行かないまま忘れる
- 13二次元好きの匿名さん24/12/21(土) 09:11:13
企画自体は山田孝之が持ち込んだとか聞いたなそういえば
- 14二次元好きの匿名さん24/12/21(土) 09:23:51
原作がどんだけすきでも「観たくないって気にさせる」予告編ってすげえな…
- 15二次元好きの匿名さん24/12/21(土) 10:43:38
なんでマーベルのパチモンみたいな要素を混ぜ込んだのか。
おかげで予告映像見たときにタイトル見るまで聖☆おにいさん関係の映画だと気づかなかったぞ。 - 16二次元好きの匿名さん24/12/21(土) 10:49:45
もうちょっとイエス・キリストっぽい顔の俳優いたんじゃねぇかなと思いつつ
「いや似せたらマズいよな……」という気持ちもある - 17二次元好きの匿名さん24/12/21(土) 12:07:24
オダギリジョーとか似合いそう
- 18二次元好きの匿名さん24/12/21(土) 13:09:36
新しい映画予告
『聖☆おにいさん THE MOVIE~ホーリーメンVS悪魔軍団~』12月20日(金)公開!【キャラクター紹介動画<Team天界編>】
初見俳優さんフワッとしか知らんから顔の良い人が様子のおかしい演技をしている…?てなった
染谷さんとマツケンは知ってる、個人的に主役二人はあのゆるい感じがうまく出せてると思う
- 19二次元好きの匿名さん24/12/21(土) 13:14:36
ジョニー・デップに依頼しろ
- 20二次元好きの匿名さん24/12/21(土) 16:10:45
見てきたけど原作要素で笑えるところはあったけどオリジナルやパロディがだいぶ足引っ張ってた
あと佐藤二朗パートが長すぎてメタなノリが好きな人じゃないと楽しめないと思う - 21二次元好きの匿名さん24/12/21(土) 16:13:01
実写版の銀魂の間延びしてた部分をもっと引き伸ばしたみたいになってるシーン多かったな
- 22二次元好きの匿名さん24/12/21(土) 16:15:24
ああ福田雄一なのか
シュールギャグ系の原作だとわりと好きだから見に行こうかな - 23二次元好きの匿名さん24/12/21(土) 16:19:07
やめなよイエス…
- 24二次元好きの匿名さん24/12/21(土) 16:23:14
だいぶキャラ崩壊してたし訳わからんパロディ山盛りだったから原作好きは見ないほうがいい
- 25二次元好きの匿名さん24/12/21(土) 16:24:37
わけわからんパロディが山盛りなのは原作からしてそうでは…?いや悪い意味ではなく
- 26二次元好きの匿名さん24/12/21(土) 16:26:03
福田節が強いからそもそも福田雄一監督作品のノリがキツいってタイプには向いてないだろうな
- 27二次元好きの匿名さん24/12/21(土) 16:27:32
どうせ宗教要素を極力排した結果全く別物になるんやろ(偏見)
- 28二次元好きの匿名さん24/12/21(土) 16:28:49
どれも金かけた学生の劇って感じ
- 29二次元好きの匿名さん24/12/21(土) 16:29:24
演者も衣装も演技も良かった
ただあまりにも福田作品の悪いところが出過ぎてた - 30二次元好きの匿名さん24/12/21(土) 16:30:57
戦隊モノの下りがきつかった
聖おにいさん見に行ったのに知らない世界を無理やり見せられた気分 - 31二次元好きの匿名さん24/12/21(土) 17:36:55
良くも悪くも福田だったなって……
- 32二次元好きの匿名さん24/12/21(土) 21:27:37
共感性羞恥心って言葉あんまり好きじゃないけどそれを感じる場面がわりとあった
- 33二次元好きの匿名さん24/12/21(土) 23:32:21
最悪とは言わないけど最高ではなかったな
リピートしようとは思わない - 34二次元好きの匿名さん24/12/22(日) 02:55:14
もうちょい上手くやりようがあったんじゃないかと思ってしまった
- 35二次元好きの匿名さん24/12/22(日) 08:43:48
興行収入あんまり伸びなさそうな気がする
リピートしたい感じではなかった - 36二次元好きの匿名さん24/12/22(日) 11:16:59
内輪ネタの笑いどころわからなかった
- 37二次元好きの匿名さん24/12/22(日) 16:14:32
結構楽しんで見れたけどそれでも映画館で見るもんじゃないなって思った
テレビでダラダラツイッターの感想見ながら見るような作品 - 38二次元好きの匿名さん24/12/22(日) 18:42:06
今んトコ文句なしで大絶賛してるようなコメントがTLにも流れてこない
- 39二次元好きの匿名さん24/12/22(日) 19:40:49
アオイホノオは良かったけどあっちは福田が島本ファン、スタッフも島本&ガイナファンだったから問題なかったんだろうな
他の原作あり作品は俺のギャグを輝かせる為の土台みたいになってる気がするんだ - 40二次元好きの匿名さん24/12/22(日) 21:18:00
- 41二次元好きの匿名さん24/12/23(月) 06:13:43
このレスは削除されています
- 42二次元好きの匿名さん24/12/23(月) 06:19:41
やっぱ福田監督が合うか合わないかがデカいな
- 43二次元好きの匿名さん24/12/23(月) 09:11:55
キャストの方々には悪いけど謎にねじ込まれた女子ーズ要素は要らないな…と思った
- 44二次元好きの匿名さん24/12/23(月) 12:09:22
クソ映画とまでは言わないけど決して傑作ではないな
- 45二次元好きの匿名さん24/12/23(月) 14:27:12
良い素材(俳優)揃えてるのに調理人(監督)のせいで失敗した料理って印象
- 46二次元好きの匿名さん24/12/23(月) 18:56:01
個人的にはドラマ版は普通に面白いと思ってたからこのスレの感想意外だな
映画は笑えるとこは笑えるけど冗長なとこはきついな…ってなったけど
俳優や色んなネタの知識があった友人は凄いツボってた - 47二次元好きの匿名さん24/12/24(火) 04:04:22
このレスは削除されています
- 48二次元好きの匿名さん24/12/24(火) 12:07:57
原作好きだからTシャツは2種類とも買った
- 49二次元好きの匿名さん24/12/24(火) 19:57:10
- 50二次元好きの匿名さん24/12/25(水) 05:12:18
このレスは削除されています
- 51二次元好きの匿名さん24/12/25(水) 15:21:22
ワイは好きやけど嫌いな人のほうが多いやろなぁ……みたいな感想だった
- 52二次元好きの匿名さん24/12/25(水) 18:51:55
まあ全米が泣く感じではなかった
- 53二次元好きの匿名さん24/12/25(水) 21:00:43
- 54二次元好きの匿名さん24/12/25(水) 21:40:06
キャスティングもハマってて良い感じだったから映画は監督の色とノリが出過ぎなのがちょっと残念だった
「好き嫌い」ではなく「合う合わない」って感じ - 55二次元好きの匿名さん24/12/26(木) 05:36:49
このレスは削除されています