フロムの防具で最強にイケメンな奴貼る

  • 1二次元好きの匿名さん24/12/21(土) 10:13:09

    異論は認める

  • 2二次元好きの匿名さん24/12/21(土) 10:16:45

    角以外はかっこいい

  • 3二次元好きの匿名さん24/12/21(土) 10:43:08

    >>2

    (素人が来ちゃったよ)

  • 4二次元好きの匿名さん24/12/21(土) 11:57:44

    ……防、具?

  • 5二次元好きの匿名さん24/12/21(土) 11:59:43

    >>4

    軽装鎧!軽装鎧なんで防具です!

    真面目に強化済み軽装鎧の性能してるからか普通に実戦でも使えるレベルなのも相まって竜体の中でも趣味枠じゃないの凄いよコイツ

  • 6二次元好きの匿名さん24/12/21(土) 12:00:24

    コテコテのかっこいい路線でフロムらしからぬ感じもするが特に気にならないかっこよさ
    というか入手条件が鬼対人か鬼周回のどちらかなんだからこれくらい素直にテンション上がれるご褒美でいい

  • 7二次元好きの匿名さん24/12/21(土) 12:01:18

    >>6

    覇者して猛毒ばらまけば一週目で手に入るぞ

    無印は知らん

  • 8二次元好きの匿名さん24/12/21(土) 12:02:25

    古龍の本質からかけ離れた迷走研究の結果カッコよさと性能は高まるという色んな意味で面白い竜体

  • 9二次元好きの匿名さん24/12/21(土) 12:02:45

    竜の角やら尻尾やらあるおかげで「竜人感」が損なわれてないの良いよね

  • 10二次元好きの匿名さん24/12/21(土) 12:03:42

    やっぱこれだろ

  • 11二次元好きの匿名さん24/12/21(土) 12:06:48

    >>10

    それとこれが一番お気に入り

  • 12二次元好きの匿名さん24/12/21(土) 12:07:36

    >>8

    迷走研究というとアンディールの制作だったの?

    鱗を身に着けていって竜体化した結果だと解釈してたんだが

  • 13二次元好きの匿名さん24/12/21(土) 12:09:33

    っぱアルトリウスよ

  • 14二次元好きの匿名さん24/12/21(土) 12:12:16

    もっとボディ弄くれればマリケスが最イケメンのポテンシャルあるんだけど、そうじゃないからなんかガチャガチャ変形できるおもちゃの変形前みたいなずんぐりむっくりなんだよな…

  • 15二次元好きの匿名さん24/12/21(土) 12:19:32

    正統派イケメン、上級騎士

  • 16二次元好きの匿名さん24/12/21(土) 12:22:18

    ブラボのヤーナムの狩装束かなぁ

  • 17二次元好きの匿名さん24/12/21(土) 12:24:13

    >>15

    これ

    エルデンにも出していいと思うんだけどなあ

  • 18二次元好きの匿名さん24/12/21(土) 12:30:59

    >>12

    正確にはアンディールの被造物が産み出した鎧だな

    一部のモーションで首もとから地肌が見えるから竜体になっているというより竜の力を宿した鱗で出来た鎧を蒸着してる感じ

  • 19二次元好きの匿名さん24/12/21(土) 12:33:20

    >>1

    背中の翼もちっちゃくてキュート。

    クシャル・ダオラタイプの小さな翼がある

  • 20二次元好きの匿名さん24/12/21(土) 13:04:58

    >>1

    これがあって何で次回作は死にかけの山羊が出てくんだよ

  • 21二次元好きの匿名さん24/12/21(土) 13:10:24

    >>20

    1と3はあくまで本物の古龍や古龍由来の物から変な力を受け取った結果の変身で2だけは人工古龍によって産み出された古龍の力が宿った鎧を蒸着する力を貰った感じだからね

  • 22二次元好きの匿名さん24/12/21(土) 13:18:19

    自分はこれ
    全身が凍り付いた騎士っていうキワモノながらスタイリッシュでかっこよく纏まってるのが大好き
    これでランスに敵が使ってくる時と同じ氷柱を発生させる効果があったら言うことなしだった

  • 23二次元好きの匿名さん24/12/21(土) 13:21:28

    ソウルシリーズ随一と言っていいクズ集団だが装備はめちゃくちゃかっこいい

  • 24二次元好きの匿名さん24/12/21(土) 13:44:30

    ダクソ2の王の装備冠以外は無難にカッコよくて好き
    面白みはあんまりないけど

  • 25二次元好きの匿名さん24/12/21(土) 14:39:45

    他のゲームなら「竜鱗の鎧」になるところを「竜体化」にするところが異質
    というかソウル世界で誰も竜の鱗を張り合わせて鎧を作る発想に至らなかったのか?

  • 26二次元好きの匿名さん24/12/21(土) 14:40:32

    歴代で並べると2の竜体がイレギュラーではある
    それそれとしてこういう鎧用意するか、竜体はもっとかっこよくしろやといつも思ってる

  • 27二次元好きの匿名さん24/12/21(土) 17:37:41

    >>15

    やっぱこれよね

    洗練されてる

  • 28二次元好きの匿名さん24/12/21(土) 17:38:52

    >>17

    上級騎士装備はダークソウルの顔だからエルデンに出したらダメでしょ

  • 29二次元好きの匿名さん24/12/21(土) 17:40:45

    あまりにもオシャレ過ぎる

  • 30二次元好きの匿名さん24/12/21(土) 17:41:08

    やっぱこれよ

  • 31二次元好きの匿名さん24/12/21(土) 17:41:50

    マリアの肩マント装備ほんとスコ

  • 32二次元好きの匿名さん24/12/21(土) 17:41:55

    >>22

    こいつ槍投擲したあと新しく生成し直すモーションがカッコ良すぎる

  • 33二次元好きの匿名さん24/12/21(土) 18:52:46

    2の竜体はカッコいい!って言うけどそりゃカラミット素材のただの鎧なんだもんな
    普通にこれは装備一式で置いておいて別に竜体があれば何の不満もなかったが「古竜に近づく」誓約でこれ出しちゃダメでしょ
    プロレスラー目指すぜっつって不完全ながら肉体鍛えたのが1と3の竜体で肉襦袢着込んだのが2

  • 34二次元好きの匿名さん24/12/21(土) 18:58:01

    >>25

    「竜鱗の鎧」なら竜にあやかろうorドラゴンスレイヤーのトロフィーだけど「竜を目指そう」って話なら鱗防具にくっつけても竜にはなれないからね

    そして竜狩り隊なんてものがあるアノロンの騎士団が竜にあやかろうとはならない

  • 35二次元好きの匿名さん24/12/21(土) 19:12:11

    素性によっては初期装備なのにいかしてる

  • 36二次元好きの匿名さん24/12/21(土) 19:49:31

    王道のハベルだな

  • 37二次元好きの匿名さん24/12/21(土) 20:05:56

    神獣戦士いいよね
    ラスダンで立っている佇まいから強者感を感じる

  • 38二次元好きの匿名さん24/12/21(土) 20:11:09

    キャラが着ると光沢がアルミ製感あるけど好き

    使命を果たし続けてたってあたりやっぱりアーロン騎士団や>>22同様命を与えられた鎧だったんかね

  • 39二次元好きの匿名さん24/12/21(土) 20:14:43

    イケメンってわけじゃないけどこのモブ感が逆に実用的って感じで好き

  • 40二次元好きの匿名さん24/12/21(土) 20:40:13

    the・女騎士って見た目で愛用してた
    手と足を銀騎士に帰ると見た目を損なわずに貧弱な強靭を補えたのもグッド

  • 41二次元好きの匿名さん24/12/21(土) 21:25:43

    >>25

    大竜牙から察するにハベルの鎧も岩の古竜の甲殻をおそらく利用してる

    背中とか元有機パーツでしかない

  • 42二次元好きの匿名さん24/12/21(土) 21:26:35

    あと無名の王の鎧もか

  • 43二次元好きの匿名さん24/12/21(土) 21:44:22

    >>33

    蒸着だか肉襦袢だかも単なる考察にすぎないのにこれ出しちゃダメもなにも

    咆哮とブレスを使えるなら体を鍛えてる証拠にも古竜に近づいている証拠にもなるのでは?

  • 44二次元好きの匿名さん24/12/21(土) 23:09:03

    まだ逃亡騎士出てないってマジ?

  • 45二次元好きの匿名さん24/12/21(土) 23:15:54

    >>43

    素肌が見えてんだから中身はそのままよ

    ブレスが鎧素材のカラミットと同じって時点で鎧の性能でしょアレ

  • 46二次元好きの匿名さん24/12/21(土) 23:25:28

    >>45

    単なるモデリングの問題では?

    ただの鎧というだけなら身体を竜の似姿にするという竜体石を使う必要もないだろう

  • 47二次元好きの匿名さん24/12/21(土) 23:57:00

    >>44

    ストールやコートがイカすのもあるんだが鎧自体結構カッコいいデザインしてるっぽいから逃亡する前バージョンも欲しかったぜこれ

  • 48二次元好きの匿名さん24/12/22(日) 00:02:55

    >>45

    3の山羊もどうなん

  • 49二次元好きの匿名さん24/12/22(日) 00:31:53

    >>14

    これはデカい獣人のマリケスが着てたからこそかっこよかったんだなと初めて装備した時にちょっとがっかりした思い出

  • 50二次元好きの匿名さん24/12/22(日) 01:30:49

    自分だけのオリジナルの組合せがいい!って色々弄るけど結局1式装備に落着いちゃう

  • 51二次元好きの匿名さん24/12/22(日) 01:35:04

    >>15

    アクションスーパー下手くそだけどこいつのためにダクソ始めた

    あまりにもイケメン

  • 52二次元好きの匿名さん24/12/22(日) 01:51:45

    >>43

    >蒸着だか肉襦袢だかも単なる考察にすぎないのに


    「黒竜の鱗を用いて作られた」って解説に書いてあるのに単なる考察って何?

    この装備一式は本人の体から生えてるわけじゃないぞ

    逆になんだと思ってたの?

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています