- 1二次元好きの匿名さん24/12/21(土) 11:36:51
- 2二次元好きの匿名さん24/12/21(土) 11:37:29
わかりみが深い
- 3二次元好きの匿名さん24/12/21(土) 11:49:04
間違いなく読んでよかったと思える作品だけど同時に二度と読み返したくないとも思ってしまう作品
- 4二次元好きの匿名さん24/12/21(土) 11:50:21
休日でよかった
平日に読んでたらもう他に何も頭はいらないところだった - 5二次元好きの匿名さん24/12/21(土) 11:55:26
もう20年以上前の作品なんだよな……
- 6二次元好きの匿名さん24/12/21(土) 12:04:06
ほんとどうしようもなく廻り道をしていく作品……そこが良いんだが
- 7二次元好きの匿名さん24/12/21(土) 12:11:25
アニメはエンディングとか違うけどアレはアレでオススメだよ
- 8二次元好きの匿名さん24/12/21(土) 12:23:34
どうしても原作の尺を話数に収めるのは難しいしな
アニメもアニメで良作だったわ - 9二次元好きの匿名さん24/12/21(土) 12:44:08
最後、二人共えっち出来て良かったね…
- 10二次元好きの匿名さん24/12/21(土) 12:44:46
- 11二次元好きの匿名さん24/12/21(土) 12:49:14
この時期泣きゲーだかエヴァの影響か、メンタル抉ってくる作品増えてきたけど
その初期にこんなもんお出しされてボロボロにされたよ - 12二次元好きの匿名さん24/12/21(土) 13:10:48
読んでる最中に何回気触れジジイみたいになったことか……
- 13二次元好きの匿名さん24/12/21(土) 13:23:18
戦争のきっかけとか人体改造の経緯とか世界観の大前提になる部分は詳細明かされないまま、ひたすら登場人物たちの心情や機微を丁寧に抉り描いてた感じ
- 14二次元好きの匿名さん24/12/21(土) 13:34:56
作品のきっかけは車内広告の見出しか何かで「最終兵器」と「彼女」って単語二つがたまたま目に入って
「彼女が最終兵器になっちゃったら大変やろなあ…」って思考が遊んだところからだっけ
クリエイターの発想力というかそんな些細なきっかけからここまでの作品が生み出されるのヤバいな - 15二次元好きの匿名さん24/12/21(土) 13:41:44
アケミがおつらすぎる
- 16二次元好きの匿名さん24/12/21(土) 13:42:39
漫画におけるセカイ系作品としては割と極致だと思う
二度と読み返したくはないが - 17二次元好きの匿名さん24/12/21(土) 13:51:59
何と戦争してるのかも最後まで分からないというのはある意味セカイ系に真摯ですらあるわ
- 18二次元好きの匿名さん24/12/21(土) 13:55:19
何でこんな悲しい話を作り出せたんだ?
しかし最後皆死ぬエンドだし - 19二次元好きの匿名さん24/12/21(土) 13:58:19
情緒が不安定になる
- 20二次元好きの匿名さん24/12/21(土) 14:20:45
ファイパンは影響受けてんのかな?エンデイングちょっと似てるけど
- 21二次元好きの匿名さん24/12/21(土) 14:33:59
ちなみに作者が数年前に後日譚みたいのを2ページ描いてるので、最近まとめ読みした人は探してみて
まぁほっこりギャグみたいなもんで話に関わるものではなかったはずだけど - 22二次元好きの匿名さん24/12/21(土) 14:36:44
たまに約束を聞き直すくらい好き
- 23二次元好きの匿名さん24/12/21(土) 14:39:24
サンデーでやってたキミのカケラも最後は主役が敵になってヒロインは生き残るけど後に死亡エンドだったな
- 24二次元好きの匿名さん24/12/21(土) 14:43:00
DVDのHPで流れてた曲がすごく良かったんだけどHP封鎖されてしまった
- 25二次元好きの匿名さん24/12/21(土) 14:47:38
ふゆみ先輩→おいバカやめろぉぉ
テツ→やめてぇぇ
アケミ→ああ、やってやれ…
こう思ったのなんでだろうな - 26二次元好きの匿名さん24/12/21(土) 14:52:08
アケミの彼氏、最後はちせの光に巻き込まれて死んだのがホント容赦ない
- 27二次元好きの匿名さん24/12/21(土) 14:56:26
このレスは削除されています
- 28二次元好きの匿名さん24/12/21(土) 15:07:02
登録しないで読めるところまで読んだけどお母さんおんぶするシーンで泣きそうになった
- 29二次元好きの匿名さん24/12/21(土) 15:15:23
懐かしいな
序盤の内はまだどこか戦争も他人事みたいな感じだったのに
どんどん身近になって日常に侵食してくるのが怖かった - 30二次元好きの匿名さん24/12/21(土) 15:53:46
最初ふゆみ先輩はシュウジが中学の頃に高校生くらいだと思ってたんだけど教育実習生だったと分かってひいた
- 31二次元好きの匿名さん24/12/21(土) 16:23:52
- 32二次元好きの匿名さん24/12/21(土) 16:28:36
- 33二次元好きの匿名さん24/12/21(土) 18:30:29
こういうのでいいんだよこういうので…の気持ち
- 34二次元好きの匿名さん24/12/21(土) 18:33:58
次の作品もつらいやつだった気がする。この人の作品は基本つらいので最初と最後しか覚えてない。
- 35二次元好きの匿名さん24/12/21(土) 18:42:49
高校のとき読んだなぁ
今はもう無理だ
10代の子が辛い目にあってる作品だいたい読めない - 36二次元好きの匿名さん24/12/21(土) 18:45:55
そう言えば実写映画とかあったけどどんな出来だったんだろう
- 37二次元好きの匿名さん24/12/21(土) 19:00:47
- 38二次元好きの匿名さん24/12/21(土) 19:17:37
- 39二次元好きの匿名さん24/12/21(土) 19:24:07
- 40二次元好きの匿名さん24/12/21(土) 19:26:12
- 41二次元好きの匿名さん24/12/21(土) 19:29:38
サイカノから遡っていいひと。を読んだワイ→ほーんええやんちゃんとハートフルしとるやん
さよなら、ぱぱ。を読んだワイ→それはそうかも知れんがどうしてそういうひどいことするの…… - 42二次元好きの匿名さん24/12/21(土) 20:13:24
いいひとも俺は中盤くらいまで疑ってたよ
どっかで不幸になるぞって - 43二次元好きの匿名さん24/12/21(土) 20:36:29
アケミとかちせとか鼻血が出るシーンでもう駄目だって思わされるよね
久々に読み返して昔も世界の終わりで知らない人や見知った人々の亡骸にダメージ受けたの思い出したわ - 44二次元好きの匿名さん24/12/21(土) 20:38:40
さよならパパは「本当にイヤだったのかも知れないけど分別のつかない年頃の子供がやったことに対してあんなねちねち責め立てて追い返しておいて自分はそれを旦那に打ち明けることで懺悔した気になってるのマジでクソ女のムーブだな……」って妙子のことめちゃくちゃ嫌いになったので誰が得したんだろうあの短編ってなるんだよな
- 45二次元好きの匿名さん24/12/21(土) 21:18:32
終盤で地震が起きた時にちせとの約束の前にまず両親のところへ駆けつけるしゅうちゃんの場面だいすき
- 46二次元好きの匿名さん24/12/21(土) 21:24:25
ふゆみ先輩は動機や行動が絶妙に生々しいからいっそう嫌悪感が湧くんだよね
- 47二次元好きの匿名さん24/12/21(土) 21:26:39
勇気出して久しぶりに読んでみたけど1話でもう泣いてしまった
何でこの幸せが続かないの… - 48二次元好きの匿名さん24/12/21(土) 21:35:58
当時メンタル荒れ気味だった頃にこれ読んでボロボロになって
せめて気分を変えようとヨコハマ買い出し紀行を読んだら緩やかな終末要素がおかしな刺さり方してトドメになった思い出 - 49二次元好きの匿名さん24/12/21(土) 21:50:06
このスレ見かけてはじめて読んできた
ふゆみ先輩への嫌悪感ってか怖さがなんか凄い…………生々しいせいか余計に何この人……って読みながら何度も思ってしまった - 50二次元好きの匿名さん24/12/21(土) 21:56:20
それまで家族とか学校とか二の次でちせとの逢引きや逃避行を優先してきたシュウジが、色んな経験や別れを重ねてきた末に最後の局面で家族との対話を真っ先に選択するようになったのが良いよね
- 51二次元好きの匿名さん24/12/21(土) 22:05:53
椎名高志先生が絶対可憐チルドレン描いてたとき、なんで子どもがこんなに不幸にあうんだ!って思って筆が進まないって話してたな
- 52二次元好きの匿名さん24/12/22(日) 00:13:48
時間が足りず見事に最終話だけ読めなかったぜ
明日本屋見てみよう…… - 53二次元好きの匿名さん24/12/22(日) 03:17:00
テツ先輩まわりの情報開示のされ方で唸った
- 54二次元好きの匿名さん24/12/22(日) 09:33:06
ちせ可愛いしエッチだけどお労しさが勝って抜けない
- 55二次元好きの匿名さん24/12/22(日) 09:59:42
- 56二次元好きの匿名さん24/12/22(日) 10:01:57
思春期の時期に読むか大人になってから読むかで感想や考え方が変わる
- 57二次元好きの匿名さん24/12/22(日) 13:36:57
これ読んだ数日後に311起きたから未だにトラウマな作品
- 58二次元好きの匿名さん24/12/22(日) 19:08:55
今読み始めた ちせかわいい主人公もかわいい
1話は普通にラブストーリーだけど
事前知識ないから感想が不穏だ - 59二次元好きの匿名さん24/12/22(日) 19:21:36
まぁ中学生の性欲なめたらあかんな
- 60二次元好きの匿名さん24/12/22(日) 19:28:43
アニオリだけどミズキさんが好きでした……
- 61二次元好きの匿名さん24/12/22(日) 19:31:25
二度と読みたくない(褒め言葉) にたどり着くひともいるんだろうな
- 62二次元好きの匿名さん24/12/22(日) 19:34:19
リアルタイム時に念願のシュウジとのエッチで何も感じなくなってしまった事に
気付いたちせの涙を当時「なんでちせ泣いてんの?」ってわからなかった人がチラホラいた記憶がある - 63二次元好きの匿名さん24/12/22(日) 21:25:09
めちゃめちゃ駆け足で読んだけど後半3巻くらい登場人物ほぼずっと裸やったなこの漫画
- 64二次元好きの匿名さん24/12/22(日) 22:22:38
たまにそういう名作あるよね
- 65二次元好きの匿名さん24/12/22(日) 22:46:37
駅の待合室?を頑張ってマイホームにしていくのがなんか楽しそうでいいな
だからこそそれが崩壊した時のが… - 66二次元好きの匿名さん24/12/22(日) 23:47:41