自身の"美"に自信を持ってる人ってさ

  • 1二次元好きの匿名さん24/12/21(土) 12:09:08

    それがなくなる日が来たらどうしてるの?
    シンプルに気になるわ
    落ち込むけどまあいいや!なのか何がなんでも取り戻してやる...なのか

  • 2二次元好きの匿名さん24/12/21(土) 12:10:24

    ラプンツェルの継母は老けていくことに発狂して死んでたよ

  • 3二次元好きの匿名さん24/12/21(土) 12:13:58

    アラサーになったけど別に「年取って美貌がなくなる」なんて現象周りで起きてないよ
    元々美人の人は子ども産んでも綺麗なママになるだけだし、自分みたいな陰キャはずっと中学生みたいな風貌で垢抜けない

  • 4二次元好きの匿名さん24/12/21(土) 12:19:07

    >>3

    いや起きるわ

    20代と30代とじゃ全然違うのよ

  • 5二次元好きの匿名さん24/12/21(土) 12:19:45

    アラサーはまだ全然若いし老いが目立ち始めるのはアラフォーからでしょ

  • 6二次元好きの匿名さん24/12/21(土) 12:22:26

    その年に見合った美よ
    30代になってミニスカ生足地雷だったらおかしいでしょ

  • 7二次元好きの匿名さん24/12/21(土) 12:23:14

    酒や薬物とかで何かない限り
    綺麗な人は年取った綺麗な人になるだけという感覚
    無くなるのは美というより若さじゃないかな

  • 8二次元好きの匿名さん24/12/21(土) 12:23:27

    >>5

    アラフォーアラフィフのパートのおばちゃんと接する機会多いけど、おばちゃんになっても若い時美人だった系の人は小綺麗にしてるし性格もハキハキしてて職場の雰囲気良くしてくれるよ

    ラプンツェルの母親みたいなことに悲惨なことになるんだ!って思い込みは極端でちょっと危険だと思う

  • 9二次元好きの匿名さん24/12/21(土) 12:24:16

    ちやほやされはしなくなると思うけどそこら辺はどうなんだろ

  • 10二次元好きの匿名さん24/12/21(土) 12:26:03

    >>8

    いやラプンツェルの老婆のようになるとは思ってないが…

  • 11二次元好きの匿名さん24/12/21(土) 12:26:37

    着付け教室のおばあちゃん背筋シャキッとして化粧も似合っててきれいよ

  • 12二次元好きの匿名さん24/12/21(土) 12:33:11

    いや同性だからそう思うだけだと思うよ
    異性はそりゃ「しっかり老けたな」て思うもん

  • 13二次元好きの匿名さん24/12/21(土) 12:34:37

    >>9

    稼いでくれる旦那さんがいて可愛いお子さんがいて職場でも後輩達から尊敬されてる美人でチャキチャキしたおばさまが「男がチヤホヤしてくれなくなって悲しい!」と思ってるようには見えないなぁ笑

    年取ったら家族円満で健康が1番だと思う

  • 14二次元好きの匿名さん24/12/21(土) 12:35:01

    きれいになる努力を続けられる人はババアになっても努力しつづけるし
    磨いたセンスや流行を追う力は急になくなるもんでもないし
    年相応の美人に進化するだけ

  • 15二次元好きの匿名さん24/12/21(土) 12:40:37

    美人な奥さんが老けたからってお金や体面、子供まで捨てて離婚して若い女に乗り換える男なんてごく稀で、大半は安泰な生活が保証されてるし期待するような「逆転現象」はないと思う

  • 16二次元好きの匿名さん24/12/21(土) 12:43:43

    >>12

    そんな頑張って自分の見る目の無さを主張することないのに

  • 17二次元好きの匿名さん24/12/21(土) 12:44:58

    年相応の美なんて存在しねぇよ
    人に限っては若さこそが美なのだから

  • 18二次元好きの匿名さん24/12/21(土) 12:47:34

    美人って美人な母親とそれを娶れる優秀な父親、今はこれの繰り返しで父親もイケメン・母親も高知能が多いから、そもそも遺伝的に優秀な人が多いし、顔で悩みがちな思春期にも顔で悩むことがないから勉強に集中出来るし、「美貌しかない人」ではない
    結婚出産も計画的に人生設計して実現させてる人が殆ど

    スレ主が期待してるような「年取って美貌失って慌てふためく」人は別に美人ではなく、整形に成功しただけの人生設計が出来ない発達だと思う

  • 19二次元好きの匿名さん24/12/21(土) 12:48:06

    >>17

    エリザベス女王や皇后美しくない?

    抱きたいかと聞かれたら多くの人は閉口するだろうが

  • 20二次元好きの匿名さん24/12/21(土) 12:51:48

    ガチイケババア見たことある
    ショートカット白髪オールバックでヒールブーツとロングコートの似合うババアが日本人で居るとは思わなかった
    若い美って何の取り柄もないやつが最後に縋るアイテム(笑)じゃん

  • 21二次元好きの匿名さん24/12/21(土) 12:52:20

    異性にちやほやされる若さは美ではあるが、同時に美の一種に過ぎないと思う

  • 22二次元好きの匿名さん24/12/21(土) 12:56:53

    中年になったら異性よりも同年代の同性にどう思われるかの方が重要になるよ

  • 23二次元好きの匿名さん24/12/21(土) 12:57:16

    >>20

    それもまた違うと思う

    確かに若さだけが美では無いとは思うが、やはり脱いだ時には似たようなプロポーションでも若い子の方が美しく感じる

    美といろんなアプローチがあるってだけの話だと思う

  • 24二次元好きの匿名さん24/12/21(土) 12:59:54

    チヤホヤが心地いいとかチヤホヤに縁遠い陰キャの発想であって、美男美女からしたら不特定多数に付きまとわれても迷惑だし逆恨みで最悪殺されるリスクもあるんだから、年取って有象無象がいなくなって同レベルの配偶者と可愛い子どもがいる人生の方が快適でしょ

  • 25二次元好きの匿名さん24/12/21(土) 13:01:09

    なんだってそう
    美貌も頭の良さも身体の強さも歳を取ったらどうせダメになる
    それを嘆いてもしゃーない

  • 26二次元好きの匿名さん24/12/21(土) 13:18:23

    >>3

    年下から見たらいくら綺麗にしてても

    全員普通のおばさんなんだよな

    悪い意味はなく

  • 27二次元好きの匿名さん24/12/21(土) 13:32:41

    >>9

    身内の美人は女の枠から降りられてほっとしたとのこと

    若い美人に求められるものが多いから窮屈になるらしいぞ

  • 28二次元好きの匿名さん24/12/21(土) 13:34:25

    人の足引っ張るんじゃなくてお前が努力しろよ

  • 29二次元好きの匿名さん24/12/21(土) 13:34:29

    そりゃ風俗の指名数とかで40代が20代に勝てることは無いけど、40にもなって風俗で働いてる人は何らかのハンデがある人だし美貌とか以前の問題

  • 30二次元好きの匿名さん24/12/21(土) 13:35:03

    どこから風俗の話が?

  • 31二次元好きの匿名さん24/12/21(土) 13:40:28

    >>26

    だからそれがいいんじゃないの?若い時話したこともない陰キャからいきなり告白されてリスク回避の労力支払わされてた美人の人にとっては

  • 32二次元好きの匿名さん24/12/21(土) 13:41:57

    まあ整形とかやって“正解の顔”を求めてる人は歳とったら大変そうだなと思うけどそういう人らって別に自分の美に自信持ってるわけじゃないしな

  • 33二次元好きの匿名さん24/12/21(土) 13:43:15

    >>31

    スレ主は男なんかな

    イケメンだとしても話したことない人に告白されるのは恐怖やで

  • 34二次元好きの匿名さん24/12/21(土) 13:46:46

    >>19

    美しくないよ

    人間としては美しいんだろうけどね

    俺はそこは分けて考えちゃう

  • 35二次元好きの匿名さん24/12/21(土) 13:47:11

    おっと流れ変わったな

  • 36二次元好きの匿名さん24/12/21(土) 13:52:40

    美を求めてるやつもワンパターンじゃないからなあ
    十代二十代の美に固執するやつ
    周りからの称賛に固執するやつ
    今の自分に納得したいやつ
    今の自分を追い越したいやつ
    上のやつは年取ったらヒステリックババアになる確率高いし
    下のやつは最後までアップデートした美を追い続ける
    1が腐しつつ求めてるのは上のやつ

  • 37二次元好きの匿名さん24/12/21(土) 13:54:10

    >>34とか見ると

    「可愛い」と同じで「美しい」も人によって定義が大幅に変わってないか?

    「性的魅力としての美」「女性としての美」「人間としての美」「あらゆるものの美」

    レスした人でめいめい想定してる「美しさ」がズレてる気がする

  • 38二次元好きの匿名さん24/12/21(土) 13:57:47

    >>30

    スレ主?がずっと性的魅力を基準にした勝ち負けで語ってるから、そういう女の性的魅力の争いをさせられるのは夜職の世界だけの話じゃん

  • 39二次元好きの匿名さん24/12/21(土) 13:58:42

    どれがスレ主の話か分からんのよ

  • 40二次元好きの匿名さん24/12/21(土) 14:00:20

    酸っぱい葡萄

  • 41二次元好きの匿名さん24/12/21(土) 14:04:55

    無くなる頃にはもう有効活用しまくってマウント取り終えてるからどうにもならないよ

  • 42二次元好きの匿名さん24/12/21(土) 14:16:58

    美しく若い人間になんとしても落ちぶれて欲しいという強いエネルギーを感じる…

  • 43二次元好きの匿名さん24/12/21(土) 15:44:31

    老いて性的魅力がなくなるのは自然なことだからそれに関して不安は一切ない
    病気したり怪我したり呪いで野獣になったりして容姿が変わるのは少し怖い
    これは自分についても配偶者や家族や友人に対してもそう

  • 44二次元好きの匿名さん24/12/21(土) 15:48:00

    美のステージが変わるだけで美しい人や美しくあろうとする人はずっと美しいよ

  • 45二次元好きの匿名さん24/12/21(土) 15:52:01

    てか美に自信ある人ほど美に縋ってなさそう

  • 46二次元好きの匿名さん24/12/21(土) 16:16:23

    己の美に対する自信って、性的魅力とあんまり関係ないからなあ
    姿勢とか所作を心掛けて身について行った自信は加齢と関係ないだろうし
    むしろ本当には美に自信持ちきれない人のほうがいろいろ気にしちゃうんじゃないかねえ

  • 47二次元好きの匿名さん24/12/21(土) 16:17:04

    >>42

    白雪姫かよ

  • 48二次元好きの匿名さん24/12/21(土) 16:18:43

    このレスは削除されています

  • 49二次元好きの匿名さん24/12/21(土) 16:24:41

    多分だけど、男性の美しい🟰異性にモテる🟰若い女の子の美しさ だから噛み合ってない
    女性視点の美しいは身だしなみとか、年相応のオシャレとか、中身とか自分で良いなと思う理想の姿なので年齢は大きくは関係していない

    勿論違う人もいるからこれは私の意見な

  • 50二次元好きの匿名さん24/12/21(土) 16:39:22

    美って200色あるねん

  • 51二次元好きの匿名さん24/12/21(土) 17:45:32

    男だって歳とっても魅力的なダンディになるひともいれば近寄られたくないオッサンになるひともいるしな
    若さだけが美や魅力の全てだとしたらそんな差は生じないはずだろうに

  • 52二次元好きの匿名さん24/12/21(土) 21:49:16

    男性は分からんけど、女性は思ったより性的魅力を欲しがっていないんだ、綺麗になりたいと複数男性に言い寄られたいモテモテになりたいみたなのとは少し違うんだ

  • 53二次元好きの匿名さん24/12/21(土) 21:52:28

    その年齢相応の美人ってのは普通にあるやろ
    同じ年代でも綺麗なババアと汚いババアはおるやん

  • 54二次元好きの匿名さん24/12/22(日) 00:05:41

    >>53

    無いよ

    少なくとも男はそう思ってる

  • 55二次元好きの匿名さん24/12/22(日) 00:06:59

    このレスは削除されています

  • 56二次元好きの匿名さん24/12/22(日) 00:07:38

    若さが美と言うなら吉永小百合みたいに外見変わってないのは若い扱いなん? ババアなん?

  • 57二次元好きの匿名さん24/12/22(日) 00:27:11

    >>54

    脳検査してきな

  • 58二次元好きの匿名さん24/12/22(日) 00:30:21

    年齢相応の美が憧れられるのってあれが基本的に若い頃からの手入れの積み重ねによるダメージの少なさが影響してるからなのね
    だから中年女性の美しさを見るとその人の努力が垣間見えてすげぇってなるやつ
    そういうのが憧れられてる

  • 59二次元好きの匿名さん24/12/22(日) 00:31:55

    >>54

    相貌失認=男ではない

    おばさんの容姿は旦那の稼ぎと比例するんだから接客業や営業職の男は瞬時に見極めるぞ

  • 60二次元好きの匿名さん24/12/22(日) 00:34:20

    別に年相応で良いなんて割り切れてる人もあんまいないと思うよ
    皆悩んだり諦めたりやっぱり諦めなかったりしながら落としどころを見つける
    どうせ失われるからハナから諦めてた方がいいよねみたいな人はどうぞご勝手にって感じ

  • 61二次元好きの匿名さん24/12/22(日) 00:36:16

    あと子育てで一旦折れるのも影響してるのかも…と思う
    おしゃれな綺麗なママでって環境に相当な余裕ないと無理だからね

  • 62二次元好きの匿名さん24/12/22(日) 00:36:23

    このレスは削除されています

  • 63二次元好きの匿名さん24/12/22(日) 00:38:47

    ゆーて前ここで「美容とか年食ったら全部無駄じゃん」「なんで高い金払っても無意味になるんだ」って愚痴って暴れてた奴居たしなぁ···

    若さに固執してる女も普通にいるんじゃない?

    >>60

  • 64二次元好きの匿名さん24/12/22(日) 00:42:41

    男性芸能人で若い頃イケメンだったのに肌の手入れやダメージ軽減を怠ってるせいで汚いおじさん扱いされてる人とか見るわ…日焼けが良しとされた時代の人たちね
    今の時代情報アプデが入って紫外線対策と糖化反応を防ぐ食生活が上流層で当然になってるし老後も若々しい人増えるよ

  • 65二次元好きの匿名さん24/12/22(日) 00:46:02

    >>63

    それは美に自信がある人じゃなくて元々コンプがあるから課金してる人じゃないの?

  • 66二次元好きの匿名さん24/12/22(日) 00:53:45

    気持ちが性的魅力よりも子供から自慢のママだと思われてぇみたいな欲に変化して行くからな…
    年齢重ねて男にいつまでも固執しないわ
    その後の美の方面も男が所作が綺麗でかっこいい老紳士に憧れる気持ちと変わらんと思う

  • 67二次元好きの匿名さん24/12/22(日) 01:02:51

    いつまでも若い女と同じ土俵で戦ってるつもりになって人って同世代の女からクソ馬鹿にされてるからね…

  • 68二次元好きの匿名さん24/12/22(日) 01:21:00

    上のほうでも出てるけど、老いて性的魅力としての美しさが減衰するのは生物として自然な現象ではある
    それにいつまでも固執し続けて不安になるのは精神年齢と肉体年齢の乖離や不均衡によるものだと思う
    美しかった人が晩年見る影もない容姿になるケースって精神的に不安定な人が多い印象がある

  • 69二次元好きの匿名さん24/12/22(日) 05:07:57

    僕は20代半ばだけどまあデブサイクよ でも元アル中で認知症気味でもイケオジな人を知っているし太っているけど綺麗な宣教師のお婆ちゃんも知ってる だから若さ=美しさじゃないと思っている

  • 70二次元好きの匿名さん24/12/22(日) 09:09:43

    老化と醜化は別物よね

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています