- 1二次元好きの匿名さん24/12/21(土) 12:31:57
- 2二次元好きの匿名さん24/12/21(土) 12:33:29
地底人がいるんだし海底人とかもいそう
水棲系UMAも - 3二次元好きの匿名さん24/12/21(土) 12:34:11
ゴリゴリに殴りが強いシスターとか古来から伝わる術を使う部族とか見たいよね
- 4二次元好きの匿名さん24/12/21(土) 12:34:19
オカルトと超科学が両立する世界だしマッドサイエンティスト系の強キャラとかもいそう
まあオカルトが優勢な世界にも見えるけど - 5二次元好きの匿名さん24/12/21(土) 12:37:44
アニメで一瞬映った霊媒師たちもキャラ立ってて良かったな すぐ死んてしまったけど
- 6二次元好きの匿名さん24/12/21(土) 12:39:01
- 7二次元好きの匿名さん24/12/21(土) 12:59:33
スレ画みたいなただの?呪物コレクターとオカルトライター(多分)が強い世界だし、恐山のイタコとか沖縄のユタとかめちゃくちゃ強そうだし海外だとX-FILEみたいな組織とかもありそう
まぁこの世界ただの警官もなんかめっちゃ強いし霊的素質0なのに超強力な怨霊にも響く本物の演奏出来るバンドとかあるけど - 8二次元好きの匿名さん24/12/21(土) 13:26:39
あの世界のヴァンパイアハンターとか見てみたい
- 9二次元好きの匿名さん24/12/21(土) 13:28:40
霊感ないのに音楽で除霊できる集団が依頼したらすぐ来てくれる辺りテレビで活躍するプロ達も同じことできるんじゃねえか
案外自覚なくライブとかで除霊してるんだろうか - 10二次元好きの匿名さん24/12/21(土) 14:32:01
日本以外にもカシマレイコみたいな野良で最強クラス怪異いそうだし、そいつらと戦っても生き残れる一般人もいそうよなぁ…
- 11二次元好きの匿名さん24/12/21(土) 14:34:33
人の歴史は血腥すぎるからカシマレイコ並の怨霊がその辺に居ても全然おかしくない
- 12二次元好きの匿名さん24/12/21(土) 14:36:34
委員長が言ってたみたいにガチでヴァンパイア化するキャラとか居そう。ダンピールの血筋みたいに
- 13二次元好きの匿名さん24/12/21(土) 14:49:19
なんにせよ一芸極めたら超人に準ずる世界っぽいよな、戦えるかは置いといて何かしらの影響力があると言うか
- 14二次元好きの匿名さん24/12/21(土) 14:53:58
バチカンにイスカリオテとかない?
- 15二次元好きの匿名さん24/12/21(土) 15:25:01
都市ボーイズでこれならさらに上を行く呪物コレクターの田中俊行さんとかどうなってしまうんだ...
【ルームツアー】呪物コレクター田中俊行の呪物ガイド! 祟りや歴史、触れたことによって起きた事件…etc. 一つずつ解説いただきました。。
- 16二次元好きの匿名さん24/12/21(土) 17:38:00
作者が彼をモデルとしたキャラとかを登場させるんかな?
- 17二次元好きの匿名さん24/12/21(土) 17:39:20
世界編とか見てみたいよね
- 18二次元好きの匿名さん24/12/21(土) 17:40:41
- 19二次元好きの匿名さん24/12/21(土) 17:43:08
メアリ女王(ブラッディメアリー)とか絶対とんでもない事になってそう
- 20二次元好きの匿名さん24/12/21(土) 18:26:33
ターボババア曰くヴァンパイアは存在してるらしいね
- 21二次元好きの匿名さん24/12/21(土) 23:16:22
これから向かう出雲大社にとんでもない大物とかいそう
- 22二次元好きの匿名さん24/12/22(日) 00:59:02
- 23二次元好きの匿名さん24/12/22(日) 01:10:05
過去の偉人とかにもそういう能力者いそう
源頼光とか - 24二次元好きの匿名さん24/12/22(日) 09:25:45
妖怪というより都市伝説系が主流なんかな
- 25二次元好きの匿名さん24/12/22(日) 10:30:43
戦争は世界各地であるしカシマクラスの強い怪異も世界各地にいるんだろうな
大人の事情的に出せないだろうけどそれこそ原爆被害者の霊とか - 26二次元好きの匿名さん24/12/22(日) 19:55:26
- 27二次元好きの匿名さん24/12/22(日) 20:00:56
ヴァンパイアに反応する委員長いたし、実際ポーの一族してるヴァンパイアとかいそうよね
日本だけ特別、てことはないと思えるし、アメリカの先住民族とかアボリジニとかのシャーマンがガチ勢で……みたいなの見てえ
なんなら黒人にもアフリカンシャーマンの源流を教えてやるロックとか - 28二次元好きの匿名さん24/12/23(月) 00:22:50
海外旅行なり外国人留学生なりで海外の怪異事情は確かに知りたい
サンジェルマン関連でやってくれるかな - 29二次元好きの匿名さん24/12/23(月) 01:35:52
酒呑童子とか玉藻の前みたいな大妖怪の扱いがちょっと気になるな。
メタ的には近現代オカルトな作風に合わないから中々でないだろうけど、作中では伝承通り遠い昔に祓われたので現代では出てきませんって感じなのかね。 - 30二次元好きの匿名さん24/12/23(月) 07:45:01
サンジェルマンの正体や過去は確実にやるだろうし昔のヨーロッパは多少なりとも描写されるだろうな
- 31二次元好きの匿名さん24/12/23(月) 16:24:37
今回のやつは中国系っぽいけど中国やアジア諸国の霊事情わかるかな
- 32二次元好きの匿名さん24/12/23(月) 16:57:22
海外にメンインブラック居そうだな
ただ宇宙人側の敵意が強すぎるから映画みたいな管理局はなさそうだし撃退メインになってそう - 33二次元好きの匿名さん24/12/23(月) 17:01:31
なんとなくUMAや海外の都市伝説系は宇宙人側ぽい気がするけどその辺の違いってあるのかな
- 34二次元好きの匿名さん24/12/23(月) 17:13:29
- 35二次元好きの匿名さん24/12/24(火) 00:50:40
ターボババアが山姥説あるしアンブレラボーイの件もあるから名前変えたり近代妖怪と習合したりするのは普通にありそうだね
- 36二次元好きの匿名さん24/12/24(火) 01:41:18
この世界観なら本編完結後もスピンオフには事欠かなそうだ
- 37二次元好きの匿名さん24/12/24(火) 01:52:15
呪いの蠱毒って言ってたけど
呪物コレクターなんて本人弱かったら即呪い殺されて終わりそうだもんな - 38二次元好きの匿名さん24/12/24(火) 13:17:32
- 39二次元好きの匿名さん24/12/24(火) 13:18:50
波ァ!!
- 40二次元好きの匿名さん24/12/24(火) 13:20:17
この世界の公安とかには絶対能力者おる
- 41二次元好きの匿名さん24/12/24(火) 13:22:58
コンスタンティンいそう
- 42二次元好きの匿名さん24/12/25(水) 00:29:41
怪異もヤバいが人間もヤバかった...
- 43二次元好きの匿名さん24/12/25(水) 00:40:54
公安対魔零課とか大喜びでやりそうな作者ではある
- 44二次元好きの匿名さん24/12/25(水) 01:11:58
スピンオフとかで見たいやつだそれ
- 45二次元好きの匿名さん24/12/25(水) 02:05:38
今のところ最強クラスの妖怪が口裂け女、次いでターボババアと現代妖怪なんだよな
おとぎ話や神話に出てくるクラスはもっと強いのか、同格なのか