ピノコニー とかいう夢はあるけど希望がなさそうな場所

  • 1二次元好きの匿名さん24/12/21(土) 13:36:49

    ピノコニーの明るい面より暗い面ばかりがクエストでクローズアップされるから、ここの何がいいんだ…?となってる
    全財産叩いてまで来て何か得られるのだろうか。表向き超高級ディズニーランドみたいな感じ

    ピノコニー 現地民全員暗すぎる

  • 2二次元好きの匿名さん24/12/21(土) 13:43:45

    サンデーが円滑に毎日が日曜日やるために従業員にはブラック企業さながらに働いてもらってたと思ってる
    モブ従業員のセリフとかココナとか見ると

  • 3二次元好きの匿名さん24/12/21(土) 13:44:49

    テーマパークなんてなにかを得るために行くもんでもないでしょ
    体験と思い出と少しのお土産を持っておしまい

  • 4二次元好きの匿名さん24/12/21(土) 13:46:03

    >>3

    しかしそうはならない人が多すぎたんだよね

  • 5二次元好きの匿名さん24/12/21(土) 13:46:23

    カンパニーの参入で大量に有能な人材が流れてきて就活が地獄になってたり、世知辛いねー
    まぁカンパニーはスコートレベルで自分の地位向上のために道徳投げ捨てたイカれてる奴ですら登りきれないくらいには層が厚いからそらそうなるわな

  • 6二次元好きの匿名さん24/12/21(土) 13:46:48

    費やす金が高額すぎるからもう破滅の匂いしか感じられない

  • 7二次元好きの匿名さん24/12/21(土) 13:47:34

    人生の全てを捨ててここに来るのも少なくは無いからね

  • 8二次元好きの匿名さん24/12/21(土) 13:47:34

    ピノコニー に入っていくことすら難しいレベルで金がかかるから娯楽を求めていくにしては間違ってるんよ

  • 9二次元好きの匿名さん24/12/21(土) 13:50:54

    人生のすべてを投げうって何を得にいくのかあんま分かってないけど、カジノとかでドカンと儲ける算段なのかよくわかんねえな

  • 10二次元好きの匿名さん24/12/21(土) 14:14:28

    全財産捨ててピノコニーに来て部屋代を稼ぐための仕事をする日々みたいな人間が地味に多い

  • 11二次元好きの匿名さん24/12/21(土) 14:15:20

    依存てそういうものなので

  • 12二次元好きの匿名さん24/12/21(土) 14:16:44

    現実捨てて夢の中はSFネタでもポピュラーな感じやしな

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています