- 1二次元好きの匿名さん24/12/21(土) 15:33:56
- 2二次元好きの匿名さん24/12/21(土) 16:36:59
- 3二次元好きの匿名さん24/12/21(土) 16:42:07
- 4二次元好きの匿名さん24/12/21(土) 17:48:33
- 5二次元好きの匿名さん24/12/21(土) 17:52:42
- 6二次元好きの匿名さん24/12/21(土) 18:44:23
- 7二次元好きの匿名さん24/12/21(土) 18:49:09
- 8二次元好きの匿名さん24/12/21(土) 18:52:44
- 9二次元好きの匿名さん24/12/21(土) 19:56:44
- 10二次元好きの匿名さん24/12/21(土) 20:43:52
>現実世界の世界地図を踏襲しながらもその世界が歩んだ歴史が国境線やら地形やらに影響されてる
現実の世界地図の延長線上で想像して(地球の大陸そのままって意味じゃないだろうけど)頭に浮かぶのだとシルヴァリオ・ヴェンデッタとか
https://www.light.gr.jp/light/products/vendetta_cs/wor/wor04.html
- 11二次元好きの匿名さん24/12/21(土) 21:13:29
- 12二次元好きの匿名さん24/12/21(土) 23:08:44
- 13二次元好きの匿名さん24/12/21(土) 23:10:21
- 14二次元好きの匿名さん24/12/22(日) 00:25:12
- 15二次元好きの匿名さん24/12/22(日) 06:51:25
- 16二次元好きの匿名さん24/12/22(日) 10:31:07
- 17二次元好きの匿名さん24/12/22(日) 19:51:12
OK!
- 18二次元好きの匿名さん24/12/22(日) 20:01:42
- 19二次元好きの匿名さん24/12/22(日) 20:08:14
- 20二次元好きの匿名さん24/12/22(日) 20:10:27
- 21二次元好きの匿名さん24/12/22(日) 20:41:59
- 22二次元好きの匿名さん24/12/22(日) 20:52:22
- 23二次元好きの匿名さん24/12/22(日) 21:03:49
- 24二次元好きの匿名さん24/12/22(日) 21:29:43
- 25二次元好きの匿名さん24/12/22(日) 21:40:21
- 26二次元好きの匿名さん24/12/22(日) 23:23:23
- 27二次元好きの匿名さん24/12/22(日) 23:25:21
- 28二次元好きの匿名さん24/12/22(日) 23:29:25
- 29二次元好きの匿名さん24/12/23(月) 01:33:22
海皇紀もいいぞ
- 30二次元好きの匿名さん24/12/23(月) 04:09:38
- 31二次元好きの匿名さん24/12/23(月) 04:24:18
- 32二次元好きの匿名さん24/12/23(月) 10:31:56
- 33二次元好きの匿名さん24/12/23(月) 11:36:39
- 34二次元好きの匿名さん24/12/23(月) 11:45:24
コードギアスを参戦させるけどマジンガーとかのスーパーロボットがある日本とブリタニア支配下のエリア11は設定が噛み合わないな……どうしよう!
→せや!時空振動で日本が2つに増えたことにすればいいんだ!これで日本製スーパーロボットもエリア11も同時に出せる!!
- 35二次元好きの匿名さん24/12/23(月) 13:18:24
アフリカユニオンというアフリカが主体っぽい勢力圏が欧州や中東にも進出しているのが面白い
- 36二次元好きの匿名さん24/12/23(月) 21:41:59
- 37二次元好きの匿名さん24/12/23(月) 21:43:44
- 38二次元好きの匿名さん24/12/24(火) 01:12:02
- 39二次元好きの匿名さん24/12/24(火) 06:12:33
ソ連崩壊って別に何か特別なアクシデントがあったわけじゃなくてシンプルに貧乏極まった結果だし
- 40二次元好きの匿名さん24/12/24(火) 06:35:40
このレスは削除されています
- 41二次元好きの匿名さん24/12/24(火) 07:54:03
- 42二次元好きの匿名さん24/12/24(火) 16:50:32