- 1二次元好きの匿名さん24/12/21(土) 16:57:57
- 2二次元好きの匿名さん24/12/21(土) 17:04:23
- 3二次元好きの匿名さん24/12/21(土) 17:52:57
YTPもMADにカウントするのかによる
- 4二次元好きの匿名さん24/12/21(土) 18:25:43
主題歌差し替えは古代文化と言っていいくらいあった
- 5二次元好きの匿名さん24/12/21(土) 18:26:57
このレスは削除されています
- 6二次元好きの匿名さん24/12/21(土) 18:27:14
- 7二次元好きの匿名さん24/12/21(土) 20:19:11
主題歌系MADはほぼ駆逐されて著作権的にアウトだからか話題に出すのも避けられるようになったな
- 8二次元好きの匿名さん24/12/21(土) 20:22:12
おもしろFLASHとかそのへんやろとか思ったら、
>>2で年代見て唖然としたのが俺なんだよね
- 9二次元好きの匿名さん24/12/21(土) 21:13:47
MADがなんかの頭字語だと思ってて「Music…Anime…D?Dってなんだ??」と思ってる外人も多いそうな
きち○いテープ→気が狂ってる→英語にしてmadって流れなんだよね