- 1二次元好きの匿名さん24/12/21(土) 17:40:53
- 2二次元好きの匿名さん24/12/21(土) 17:41:58
このレスは削除されています
- 3二次元好きの匿名さん24/12/21(土) 17:43:54
1つ頼んで家族で回し飲みとかするしな
- 4二次元好きの匿名さん24/12/21(土) 17:44:48
実際客席多くて客も多い状態だと店員側も把握できなくて目隠し役なんて不要のテーブルに素で置いてても気付かれないパターンあるぞ
その対策としてグラス交換制(バーに予備コップ無し)みたいなことしてる店もある - 5二次元好きの匿名さん24/12/21(土) 17:45:46
ドリンクバーって注文したら1テーブル人数分制じゃないとこあるんだ
- 6二次元好きの匿名さん24/12/21(土) 17:46:50
原価的に20杯とか30杯飲まないと元取れないらしいからな
- 7二次元好きの匿名さん24/12/21(土) 17:47:41
このレスは削除されています
- 8二次元好きの匿名さん24/12/21(土) 17:49:16
飲料の大量生産技術と輸送技術保存技術で成り立っている
- 9二次元好きの匿名さん24/12/21(土) 17:51:06
客が店員に頑張って目隠ししてるの想像して笑った
壁役とか言い方なんか他にあったやろ