- 1二次元好きの匿名さん24/12/21(土) 18:40:10
- 2二次元好きの匿名さん24/12/21(土) 18:42:51
- 3二次元好きの匿名さん24/12/21(土) 18:43:42
それは素で忘れてしまった。ごめんヨシュア
- 4二次元好きの匿名さん24/12/21(土) 18:45:47
このレスは削除されています
- 5二次元好きの匿名さん24/12/21(土) 18:47:32
6章で覚醒したユリウスと、ユリウスを思い出したラインハルトのやり取りが見たいっす
- 6二次元好きの匿名さん24/12/21(土) 18:48:25
- 7二次元好きの匿名さん24/12/21(土) 20:10:00
ルアンナの眠り姫の原因が暴食なら、記憶勢復活前にラインハルト&アストレア家イベントする必要があるからまだ先になりそう。
- 8二次元好きの匿名さん24/12/21(土) 20:11:39
ちなみにラインハルトのお母さんはハインケルが名前も思い出も覚えてるから暴食が原因じゃない可能性がある
- 9二次元好きの匿名さん24/12/21(土) 20:24:06
9章がフェルト陣営の話だっけ?
ルアンナが暴食の被害者ならそこで解決するかもだけど、関係なかったらクルシュ陣営の話までお預けかもな - 10二次元好きの匿名さん24/12/21(土) 20:30:44
???「あなたなんて大嫌い😡」
- 11二次元好きの匿名さん24/12/21(土) 20:33:13
- 12二次元好きの匿名さん24/12/21(土) 20:54:52
- 13二次元好きの匿名さん24/12/21(土) 20:57:49
塩レム登場前は記憶を取り戻したら日課の寝顔観察がベア子にバレて一悶着とかなぜかスバルに懐いたガーフィールドを見て戸惑うレムとかペトラとバチバチしあうレムとか想像していたけどもうないのかな
塩レムが混じるとそんな事しないだろうし - 14二次元好きの匿名さん24/12/21(土) 22:15:27
- 15二次元好きの匿名さん24/12/21(土) 22:42:12
- 16二次元好きの匿名さん24/12/21(土) 22:43:54
- 17二次元好きの匿名さん24/12/21(土) 22:48:26
ラムの記憶はルイが名前回で記憶の回廊に廃棄したシーンがあるから、戻ってなくても不思議はない
記憶の回廊で残骸スバルの心が折れかけた時に、レムの記憶が激励したのは、ルイがあそこにレムの記憶を廃棄してたからだ
Re:ゼロから始める異世界生活 - 第六章75 『ルイ・アルネブ』R15 残酷な描写あり 異世界転移 異世界 ファンタジー 銀髪ヒロイン 感想乞食 バトル シリアス ほのぼの 時間遡行 死に戻りncode.syosetu.com - 18二次元好きの匿名さん24/12/21(土) 22:50:02
まさかレムも記憶を取り戻したら塩レム時代の事は忘れると思ってる?
そんなわけないじゃん、ここまで長々と引っ張ておいて
それに作者は以前からクルシュは記憶を取り戻したらパーフェクトクルシュになると明言してたぞ
- 19二次元好きの匿名さん24/12/21(土) 22:54:39
スバルは記憶取り戻しても記憶なかった間のこと覚えてたし、クルシュも人格が統合されると思うよ?
- 20二次元好きの匿名さん24/12/22(日) 07:28:45
それは分かってんのよ。名前も戻ってないじゃん
記憶も名前も戻ってなくて、どっちも欠けてるのに起きてるから言ってる
それで多分なんだけど、俺の記憶では無かった筈の消化されきった云々を考察する話がわざわざ加筆されてたからそうなんじゃないかって話
- 21二次元好きの匿名さん24/12/22(日) 07:38:34
- 22二次元好きの匿名さん24/12/22(日) 13:15:17
じゃあ聞くけど、13巻も引っ張った塩レムの人格を消して、何か特があるの?
てか、この後、カチュアと手紙のやり取りが続くのが地の文で確定してるんだけど?
むろん、元のレムやクルシュの人格と記憶を消したら大炎上じゃ済まないし、作者を含めて誰にとっても得が無い
- 23二次元好きの匿名さん24/12/22(日) 13:18:11
- 24二次元好きの匿名さん24/12/22(日) 13:25:41
- 25二次元好きの匿名さん24/12/22(日) 13:27:47
- 26二次元好きの匿名さん24/12/22(日) 13:28:38
クルシュはともかく、レムは記憶喪失後も口調は同じだけどな
- 27二次元好きの匿名さん24/12/22(日) 13:32:01
片方のレムの存在が失われるなんて
ナツキ・スバルの『傲慢』がそれを許すわけがないだろ。
元々のレムも塩レムも未来に連れて行く。 - 28二次元好きの匿名さん24/12/22(日) 20:40:44
「未来のお話は、笑いながらじゃなきゃダメなんですよ?」
- 29二次元好きの匿名さん24/12/22(日) 20:55:49
クルシュ(とレム)の記憶が戻ると、それと同時にクルシュの死亡フラグが立ちそうなんだよな…
- 30二次元好きの匿名さん24/12/22(日) 21:09:24
そもそも暴食に『食われた』人たちの記憶を戻せないと、スピカの『償い』が不可能になるから、戻す方法はあるはずだぞ
わざわざロイだけ生き残らせたのも、そのためだろうし - 31二次元好きの匿名さん24/12/22(日) 21:11:46
- 32二次元好きの匿名さん24/12/22(日) 21:16:14
まだまだよ、クルシュとスバルの関係をもっともっと深めてから戻してくれ
- 33二次元好きの匿名さん24/12/22(日) 21:49:01
元々リゼロは国内だけで終わらせる予定だったからプリシラの掘り下げは短編集やEXに投げていたんだろうな。
ところがその短編集EX限定キャラの帝国メンバーを本編に出してスバルとの絡みをつくりたくなってこう大長編になったんだろう
- 34二次元好きの匿名さん24/12/22(日) 21:50:39
せめて呪いの治療だけは完了してほしい。でないとスバルはやっぱりあの時クルシュの意思を無視してでも無理矢理治療するべきだったって後悔しそうだし読者からもなんか言われそう
- 35二次元好きの匿名さん24/12/22(日) 23:16:37
記憶を取り戻したクルシュ様は「やっとまた会えましたね、殿下…」みたいな展開になりそうでなぁ
- 36二次元好きの匿名さん24/12/23(月) 00:02:53
スレの趣旨から外れてしまうけど、このレス好き
- 37二次元好きの匿名さん24/12/23(月) 05:38:01
ユリウスはロイを通じてヨシュアの自分への複雑な感情の一端を知ったし、それについてのやり取りもあるだろうな
- 38二次元好きの匿名さん24/12/23(月) 07:45:50
どゆこと?
- 39二次元好きの匿名さん24/12/23(月) 18:02:49
- 40二次元好きの匿名さん24/12/23(月) 20:24:25
記憶を戻すのはルイの大仕事になりそう
受け入れてもらったことがしっかり正しかったと証明してほしい - 41二次元好きの匿名さん24/12/24(火) 00:11:37
個人的に怖いのが、「暴食全部殺したら戻った」展開。あるありうべの考察見てからずっとそれが怖くなっちゃった