- 1二次元好きの匿名さん24/12/21(土) 20:45:53
- 2二次元好きの匿名さん24/12/21(土) 20:48:04
いいんだよポエムがかっこいいんだから
- 3二次元好きの匿名さん24/12/21(土) 20:51:43
軍旗って、ユーハバッハがハッシュヴァルトを迎えに来た時にヒューベルト達が持ってたからだと思った
- 4二次元好きの匿名さん24/12/21(土) 20:57:47
バーナーフィンガー3だけ対応してるのも能力もなんだったっけ...ってなる
- 5二次元好きの匿名さん24/12/21(土) 21:01:30
アニメじゃバーナーフィンガー3使って大前田達襲うシーンカットされてたし、ユーゴー戦で軍旗っぽい攻撃エフェクトしてほしいな
- 6二次元好きの匿名さん24/12/21(土) 21:16:43
- 7二次元好きの匿名さん24/12/21(土) 21:18:20
指折ってるから攻撃してるんじゃなくてグーの形になってる?
- 8二次元好きの匿名さん24/12/21(土) 21:26:53
城を攻める時の順番で必要になる物って考察は見たことある
- 9二次元好きの匿名さん24/12/21(土) 22:02:12
建物溶かしてマグマみたいにしてた奴だっけ?
- 10二次元好きの匿名さん24/12/21(土) 22:42:05
拡がる溶岩を軍旗に見立てるんやろ
- 11二次元好きの匿名さん24/12/21(土) 23:24:58
- 12二次元好きの匿名さん24/12/22(日) 00:57:53
布っぽく見えなくも...いや無理があるか...
- 13二次元好きの匿名さん24/12/22(日) 01:03:45
これ単にバズビーとしてのポエムだけじゃなくてハリベルのポエムみたいに世界観を話してるんじゃないかって考えたことはある
銃弾→矢→滅却師
鉤爪→獣→虚
軍旗→?
刀剣→斬魄刀→死神
?(五本目)→?
まあ全部が全部しっくりきてはないんだけど