- 1二次元好きの匿名さん24/12/21(土) 21:00:47
- 2二次元好きの匿名さん24/12/21(土) 21:01:25
さすがに無いと思う
ドラえもんとかちびまる子ちゃんが終わるところも想像できん - 3二次元好きの匿名さん24/12/21(土) 21:03:11
マリオとかポケモンは仮に任天堂が潰れても売却されて続きそう
それこそ人類が滅びるまでありそう - 4二次元好きの匿名さん24/12/21(土) 21:03:58
桃鉄やボンバーマンもハドソンが無くなってなお続いてるしな
- 5二次元好きの匿名さん24/12/21(土) 21:06:08
もうそこら辺は伝統芸能に近いところまで片足突っ込んでるから終わるってなったら延命する人は絶対出てくるし文明が破壊されるまであるんじゃって思う
- 6二次元好きの匿名さん24/12/21(土) 21:08:54
マリオが終了する時はそれこそ電子ゲームが消滅する時な気がする
- 7二次元好きの匿名さん24/12/21(土) 21:12:15
ゲームならマリオ、ゼルダの伝説、カービィ、ポケモンあたりが終わったらもう末期な気がする
- 8二次元好きの匿名さん24/12/21(土) 21:14:22
ファンがあの人が作ってないなら別物だとかにならなきゃ続くだろう