“能力バトルの二十則”を考えてみた

  • 1二次元好きの匿名さん24/12/21(土) 21:16:34

    1.作中の全ての特殊能力は一種類の概念に内包されなければならない。
    2.他の能力の存在を前提とする能力は出してはならない。
    3.一切のリスクを負わず能力に目覚めてはならない。
    4.能力者は自分で自分の能力を説明してはならない。
    5.格下の能力は格上の能力者には通じないという展開をしてはならない。
    6.能力同士で相性があるのはよいが相性のみで決着がついてはならない。
    7.強力な能力を持った者が能力を行使せず危機に陥る展開をすべきではない。
    8.根性や気合などで無理やり敵の能力を打破する展開は避けるべきである。
    9.弱い能力を拡大解釈して強能力にするのは程々にしなければならない。
    10.超人級の身体機能やジョブスキルを有した非能力者はもはや能力者であり非能力者として区分するべからず。
    11.先天的な能力者は自身が持つ能力の一長一短を全て把握しておかなければならない。
    12.後天的な能力者が自身の思想や嗜好に合致しない能力を得てはならない。
    13.能力者と明記された者が能力を見せず退場してはならない。
    14.作中に登場する能力は全てワンセンテンスで解説できる内容でなければならない。
    15.能力の構築に理由がつかない制約を設けてはならない。
    16.能力を作中の技術で解析し武器として他キャラが使用する展開は避けるべきである。
    17.同じ能力同士のマッチアップはなるべく避けるべきである。
    18.同じ能力の上位または下位互換を出して能力者を水増ししてはならない。
    19.人間以外の存在に能力を会得させ能力者としてバトルの土俵に上げるべからず。
    20.能力バトルの決着に近代兵器を持ち込んではならない。

  • 2二次元好きの匿名さん24/12/21(土) 21:20:52

    それってあなたの好みの問題でしかないのでは
    程々にとかなるべくとかあるせいで余計に

  • 3二次元好きの匿名さん24/12/21(土) 21:21:33

    話にならない

  • 4二次元好きの匿名さん24/12/21(土) 21:23:11

    読みずらい
    もっとわかりやすくして

  • 5二次元好きの匿名さん24/12/21(土) 21:23:50

    破ってるけど余裕で面白い既存の話がゴロゴロあるわな

  • 6二次元好きの匿名さん24/12/21(土) 21:26:44

    立てっぱなしジャーマンスープレックスか?
    一項目ずつ必要性とか説明してくれないかな?

  • 7二次元好きの匿名さん24/12/21(土) 21:27:41

    >>5

    ノックスの十戒もそうだったし……

  • 8二次元好きの匿名さん24/12/21(土) 21:27:53

    過去の能力系作品を見るに別に守らなくても問題ないっぽいな

  • 9二次元好きの匿名さん24/12/21(土) 21:28:54

    ヴァン・ダインの二十則か?

    まあこれも全部当てはまってる作品のほうが少ないが

    ヴァン・ダインの二十則 - Wikipediaja.wikipedia.org
  • 10二次元好きの匿名さん24/12/21(土) 21:34:15

    >>2

    もとにしたと思われるヴァン・ダインの二十則もヴァン・ダインの好みを並べたものだし多少はね

  • 11二次元好きの匿名さん24/12/21(土) 21:39:14

    21.面白いと思ったなら、以上の事を無視してもいいとする

  • 12二次元好きの匿名さん24/12/21(土) 21:39:31

    元ネタからしてめちゃくちゃ破られてるし、ノックスだって考えた本人すら十戒破ってるんだからこれでいいと思う

  • 13二次元好きの匿名さん24/12/21(土) 21:41:05

    5.格下の能力は格上の能力者には通じないという展開をしてはならない。
    は雑な展開をさせないから有能だけど
    19.人間以外の存在に能力を会得させ能力者としてバトルの土俵に上げるべからず。は面白さにまったく繋がらないから無能

  • 14二次元好きの匿名さん24/12/21(土) 21:45:53

    >>13

    ジョジョとか作中でスタンド発現した動物とのバトルも見応えあったもんな

  • 15二次元好きの匿名さん24/12/21(土) 21:47:28

    まぁこれを否定したら面白くないなんてことはないんだけど
    近代兵器で決着なんかはわなる

  • 16二次元好きの匿名さん24/12/21(土) 21:50:17

    全部に反例ありそうだな

  • 17二次元好きの匿名さん24/12/21(土) 21:53:55

    俺としては
    ・目的をはっきりすること
    ・勝敗を決すること
    設定とかじゃなく読みやすさ的に

  • 18二次元好きの匿名さん24/12/21(土) 22:07:27

    2.って無効化やコピーも入る?

  • 19二次元好きの匿名さん24/12/21(土) 22:32:01

    15がどういう事なのか説明してほしい
    「能力の構築に説明がつかない」ってどういうこっちゃ

  • 20二次元好きの匿名さん24/12/21(土) 22:38:32

    >>19

    作者側の露骨なバランス調整みたいなデメリットをつけるなって事じゃないかな多分

    最初からそういうもんとして能力がポップする世界観ならそんな問題にならないと思うけど

  • 21二次元好きの匿名さん24/12/21(土) 22:42:38

    ざっと見た感じだと能力者がそれとは関係なく身体能力でゴリ押しするのは認められてるのか?

  • 22二次元好きの匿名さん24/12/21(土) 22:51:03

    ざっと読んでみて納得出来た内容を1からパク……短く再解釈したらこんな感じになった

    ①作中の特殊能力の概念の種類は早めにすべて開示されなければならず、例外を出す場合は既存の能力バトルをひっくり返すほどの勢力にしてはならない。
    ②作中に登場する能力は、ワンセンテンス程度で作者自身が説明出来ないなら用いるべきではない。
    ③能力同士で相性があるのはよいが、相性のみで決着がついてはならない。
    ④能力を持った者が無意味に能力を行使せず退場する展開は避けなければならない。
    ⑤理由なく固有の能力を技術で大量生産する展開は避けるべきである。

  • 23二次元好きの匿名さん24/12/21(土) 23:23:36

    5, 6は納得感ある

  • 24二次元好きの匿名さん24/12/22(日) 07:25:11
  • 25二次元好きの匿名さん24/12/22(日) 07:29:17

    2はコピー能力とか出せなくなるから守らないほうが面白い作品多いね

  • 26二次元好きの匿名さん24/12/22(日) 10:07:13

    >>1

    全部守ったら超つまんなそう

  • 27二次元好きの匿名さん24/12/22(日) 10:09:16

    >>2

    則とか言っておいて基準を明確にできず、曖昧な定義で誤魔化している時点で守る意義がない

    言語化定義化する努力が足りない

  • 28二次元好きの匿名さん24/12/22(日) 10:14:42

    1.作中の全ての特殊能力は一種類の概念に内包されなければならない。
    これって作中の能力、例えばワンピースだと悪魔の実以外で特殊能力出すなってこと?

  • 29二次元好きの匿名さん24/12/22(日) 10:16:39

    >>26

    上でもレスあるけど元にしたと思われるのがノックスとかヴァン・ダインだからね

    あれも推理小説で守るべきルールだと思ってるのは日本のミステリー好きくらいでアメリカやイギリスなんかじゃ過去そんなこと言ってたのあったなくらいだよ


    実際推理小説で一番売れたアガサ・クリスティは破ってる作品多いし(そもそも他人が勝手に作ったルールなんて守る気もなかっただろう)

  • 30二次元好きの匿名さん24/12/22(日) 10:27:03

    このレスは削除されています

  • 31二次元好きの匿名さん24/12/22(日) 10:36:03

    >>30

    現実にはないものなんだから多少曖昧になるのは仕方なくない?

  • 32二次元好きの匿名さん24/12/22(日) 10:37:23

    作るとしたら理由も併記してほしい

  • 33二次元好きの匿名さん24/12/22(日) 11:06:58

    このレスは削除されています

  • 34二次元好きの匿名さん24/12/22(日) 11:09:00

    ノックスだって中国人出禁とかはなんでやろなぁ…って思いながら書いてるし…

  • 35二次元好きの匿名さん24/12/22(日) 11:13:14

    個人的に第5については
    格下格上ではなく、能力の相性以外の点で能力を無力化する要素を用意してはならないにした方がいいような気がする

    ○○ジャマーとかも、雑に出すとクソ萎えるし

  • 36二次元好きの匿名さん24/12/22(日) 11:18:04

    >>33

    スレ主は考えてみた程度だしヴァン・ダインみたいに雑誌で大々的に発表するのと程度が違うのは当然でしょ

  • 37二次元好きの匿名さん24/12/22(日) 11:48:24

    >>28

    悪魔の実が「ゴムゴム兼バラバラの実」とか「コノヨスベテの実」とかは駄目ってことじゃない?

  • 38二次元好きの匿名さん24/12/22(日) 11:50:54

    十戒も考えろ

    1.勝利する能力者は、物語中に登場していなければならない。
    2.勝利方法に、能力をさらに超える超々々能力を用いてはならない。
    3.能力に、秘密の能力が二つ以上あってはならない。
    4.未発見の能力強化アイテム、難解な科学的説明を要する能力を勝利に用いてはならない。
    5.主要戦闘人物として「宇宙人、異世界人」を登場させてはならない。(大筋に絡まない脇役は可)
    6.偶然や第九感によって勝利してはならない。
    7.変装して登場人物を騙す場合を除き、戦闘相手が自身であってはならない。
    8.読者に提示していない手がかりによって勝利してはならない。
    9.サイドキックは、自分の判断を全て読者に知らせねばならない。また、その知能は、一般読者よりもごくわずかに低くなければならない。
    10.双子・一人二役は、予め読者に知らされなければならない。

  • 39二次元好きの匿名さん24/12/22(日) 11:53:11

    山風作品とそのフォロワーは相性だけで決着つくこと多いよね
    初見殺しがそのまま決まって死ぬので情報を残すこともできないという…

  • 40二次元好きの匿名さん24/12/22(日) 11:54:22

    どうでもいいことだけど他が「ならない。」「べきである。」なのに10と19だけ「べからず。」なのはなんか意味あるの?

  • 41二次元好きの匿名さん24/12/22(日) 11:56:12

    >>1の思う理想の能力バトル作品を教えて欲しい

  • 42二次元好きの匿名さん24/12/22(日) 11:59:08

    >>36

    それはそれとしてセンスは無い

  • 43二次元好きの匿名さん24/12/22(日) 12:23:33

    >>36

    関係なくね?則・ルールとして挙げるなら基準を明確にすべきってのは当たり前の話でしかないんだから

    発表の場が大々的とかそういう問題じゃない

  • 44二次元好きの匿名さん24/12/22(日) 12:34:11

    21.バトルが面白ければ1〜20までのいずれか又は全てを無視しても良い
    コレで完璧だろ

  • 45二次元好きの匿名さん24/12/22(日) 12:39:11

    12.後天的な能力者が自身の思想や嗜好に合致しない能力を得てはならない。

    これ必要か?
    むしろ自分の好みじゃない能力を与えられて四苦八苦するのも醍醐味じゃない?

  • 46二次元好きの匿名さん24/12/22(日) 12:50:38

    >>45

    望まぬ力による苦悩や葛藤もキャラを引き立てるドラマになるしアンデラとかほぼこれだしな

  • 47二次元好きの匿名さん24/12/22(日) 12:51:26

    ヴァン・ダインの20則と違って全部「能力」の事に関してだけだからより窮屈に感じてこんなんじゃ誰も面白いもの書けないだろって思われるんだと思うよ

    「バトル漫画だから恋愛要素は極力削るべき」とか「亜人を出すなら最初からどんな種族がいるか先に読者に教えなければいけない」とかもっと視野を広く持ったうえで20則に納めてほしいな

  • 48二次元好きの匿名さん24/12/22(日) 13:09:40

    20は現代の地球を舞台にした作品では割とよく見るイメージ
    強化能力持ちが銃器を普段から武器にしてるのとか収納能力でしまい込んでた武器を最後の最後まで隠し続けてトドメに使うとか

  • 49二次元好きの匿名さん24/12/22(日) 13:28:02

    ほぼ全て破ってるパワポケの能力バトル

  • 50二次元好きの匿名さん24/12/22(日) 13:36:58

    「中国人を出してはいけない」はミステリーに能力バトル混ぜんなって意味だから、逆に能力バトルものだとどうなるんだろ
    無能力でもやり方次第ってのは上でも言われてるしな

  • 51二次元好きの匿名さん24/12/22(日) 13:48:54

    >>44

    それは推理小説の十戒20則からしてそうだから入れる必要はない

  • 52二次元好きの匿名さん24/12/22(日) 13:51:53

    逆に納得できるものはなんだろう
    自分は割と2は納得がいく
    無敵バリアー貫通ビーム防御バリアーとかキリがないもの

  • 53二次元好きの匿名さん24/12/22(日) 13:52:31

    >>50

    能力バトル作品なのに無能力者が戦闘で目立ち過ぎるのは良くないとは思う

    ただし「無能力者が工夫して能力持ちに勝つ」ってのが主題の作品は例外として

  • 54二次元好きの匿名さん24/12/22(日) 13:54:06

    >>50

    ミステリーで中国人出すなってのは要は『なんでもあり』になるから辞めろって事だから能力バトルの中国人はメアリー・スーや全知全能の神とか第四の壁を超えた作者とかになるんじゃない?

  • 55二次元好きの匿名さん24/12/22(日) 14:15:39

    >>49

    能力バトルの比率が上がるたびに売上落としていったイメージあるけど

スレッドは12/23 02:15頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。