- 1二次元好きの匿名さん24/12/21(土) 21:28:59
- 2二次元好きの匿名さん24/12/21(土) 21:34:11
- 3二次元好きの匿名さん24/12/21(土) 21:36:58
- 4二次元好きの匿名さん24/12/21(土) 21:38:55
- 5二次元好きの匿名さん24/12/21(土) 21:39:18
- 6二次元好きの匿名さん24/12/21(土) 21:40:49
- 7二次元好きの匿名さん24/12/21(土) 22:36:00
- 8二次元好きの匿名さん24/12/21(土) 22:57:14
- 9二次元好きの匿名さん24/12/21(土) 23:07:46
- 10二次元好きの匿名さん24/12/21(土) 23:44:15
- 11二次元好きの匿名さん24/12/22(日) 07:48:47
疑心暗鬼な環境にいるせいで若干荒んじゃってるキャラが
A「…いや、お前…あれだけ散々な目に遭ったんだから俺に体よく利用されたとは思わなかったのか?」
B「…えっ?……あ、もしかして私達のこと騙してたの!?」
みたいな感じで性根が真っ直ぐすぎて逆に警戒が完全に解けちゃうの好き
- 12二次元好きの匿名さん24/12/22(日) 09:21:24
- 13二次元好きの匿名さん24/12/22(日) 18:27:17
- 14二次元好きの匿名さん24/12/22(日) 18:34:47
- 15二次元好きの匿名さん24/12/22(日) 18:39:09
- 16二次元好きの匿名さん24/12/22(日) 18:41:10
このレスは削除されています
- 17二次元好きの匿名さん24/12/23(月) 01:23:31
- 18二次元好きの匿名さん24/12/23(月) 13:21:15
金の事聞かれたらコロッと騙されるの笑う
- 19二次元好きの匿名さん24/12/23(月) 21:12:30
場面にもよるけどカマかける時って「証拠がほしいわけじゃなくて考察材料や確信が欲しい」って時だから、割とめちゃくちゃな方法でも許されるから面白いんだよね
知識の有無のみならず咄嗟の反射運動とか観察するだけでもヒントになるし - 20二次元好きの匿名さん24/12/23(月) 23:07:50
- 21二次元好きの匿名さん24/12/23(月) 23:13:00
- 22二次元好きの匿名さん24/12/24(火) 11:00:03
エンガディナーの時からむつの記憶に関して疑ってたとは思わなかった
- 23二次元好きの匿名さん24/12/24(火) 13:54:13
このレスは削除されています
- 24二次元好きの匿名さん24/12/24(火) 13:54:48
- 25二次元好きの匿名さん24/12/24(火) 16:31:37
YAIBAの石川五右衛門が玉を見つける時のやり取りが好き
玉は頂いたと五右衛門に言われた和尚がつい玉の隠し場所を見ちゃってバレるところはテンポよすぎて爆笑した - 26二次元好きの匿名さん24/12/24(火) 16:49:10
- 27二次元好きの匿名さん24/12/24(火) 16:50:36
- 28二次元好きの匿名さん24/12/24(火) 17:05:59
- 29二次元好きの匿名さん24/12/24(火) 18:48:19
このレスは削除されています
- 30二次元好きの匿名さん24/12/24(火) 19:01:25
- 31二次元好きの匿名さん24/12/24(火) 21:54:18
正直自分だったらカマかけられても(ん?違うんじゃね、まぁいいか)って流して殴られそう
- 32二次元好きの匿名さん24/12/24(火) 23:19:54
- 33二次元好きの匿名さん24/12/25(水) 10:56:13
ゴジラFINAL WARSでX星人と入れ替わった長官を世間が見てる中で暴く為に長官の飼ってる犬を連れてくる→実は私の犬ですと鎌かけるシーン
- 34二次元好きの匿名さん24/12/25(水) 11:02:58
- 35二次元好きの匿名さん24/12/25(水) 12:00:07
- 36二次元好きの匿名さん24/12/25(水) 22:44:35
個人的には スタンド使い全員が一斉に鼻を触るアニメの演出で納得いった
- 37二次元好きの匿名さん24/12/26(木) 02:33:34
- 38二次元好きの匿名さん24/12/26(木) 03:35:55
- 39二次元好きの匿名さん24/12/26(木) 05:01:42
んなこと言ったらネジだって道具だろ
- 40二次元好きの匿名さん24/12/26(木) 06:33:09
人間にテンテンがいるから……
- 41二次元好きの匿名さん24/12/26(木) 11:34:59
- 42二次元好きの匿名さん24/12/26(木) 22:04:45
警官に化けて聞かれた警官相手にそれやってバレたことなかったっけ?実は今回はそんな設定してないみたいな
- 43二次元好きの匿名さん24/12/26(木) 23:25:04
カマかけてる側がかけられてる側に(こいつ知ったかぶりしてるから味方の振りしたスパイだな。よし殺そう)と思われて始末される危険性考えないのかな?って思う
ブラックラグーンの米軍不正規部隊がダッチにベトナム戦争の事とか米軍ジョークが通じないってんでダッチの元米兵って経歴って嘘だと気付いたけど、もし相手が本物だったらカマかけてる側のキャクストン達を米軍の不正規部隊装った詐欺師と断定して銃ぶっ放されてただろうに
- 44二次元好きの匿名さん24/12/27(金) 05:08:48
怪人ゾナーの漫画で「本物なら答えられるわけねーだろ!」で本物がボコられるのはあった
- 45二次元好きの匿名さん24/12/27(金) 05:29:21
- 46二次元好きの匿名さん24/12/27(金) 05:42:27