キングジョーファンスレ

  • 1二次元好きの匿名さん24/12/21(土) 21:44:46

    キングジョーのファンスレです

  • 2二次元好きの匿名さん24/12/21(土) 21:46:11

    古臭いのに全くそう思わない存在感

  • 3二次元好きの匿名さん24/12/21(土) 21:46:55

    セブン版とマックス版で合体構成が違うのよね

  • 4二次元好きの匿名さん24/12/21(土) 21:47:14

    声がミモリンだから好き

  • 5二次元好きの匿名さん24/12/21(土) 21:51:06

    ブラックやスカーレットみたいな武装パーツ交換した色違い良いよね

  • 6二次元好きの匿名さん24/12/21(土) 21:55:19

    子供の頃は胸のカラフルな所が目に見えてたな

  • 7二次元好きの匿名さん24/12/21(土) 21:55:40

    硬いから強いというストロングさ好き

  • 8二次元好きの匿名さん24/12/21(土) 21:59:12

    単純に侵略兵器として便利だから派生機が出てもまだまだ現役

  • 9二次元好きの匿名さん24/12/21(土) 22:08:00

    昭和のロボット怪獣の原点なのかな?
    だとしたら最初がこの子で良かった

  • 10二次元好きの匿名さん24/12/21(土) 22:11:36

    『やたら硬くて強い金ピカ』って評が忘れられんわ…
    コレ以上になくキングジョーを表せれてるもん…

  • 11二次元好きの匿名さん24/12/21(土) 22:12:30

    名前の由来は金城哲夫とかなんとか
    あの時代にこの分離合体を映像化したのは意義あると思う

  • 12二次元好きの匿名さん24/12/21(土) 22:13:41

    >>9

    特撮における合体ロボの元祖でもあるぞ

  • 13二次元好きの匿名さん24/12/21(土) 22:18:07

    マックスの時の話とCG大好き

  • 14二次元好きの匿名さん24/12/21(土) 22:25:33

    >>9

    ガラモン… まあロボットらしい怪獣だったらキングジョーが最初かな

  • 15二次元好きの匿名さん24/12/21(土) 22:43:07

    かなり強いしウルトラマン圧倒してるとこは怖いけど愛嬌ある顔立ちしてるよな

  • 16二次元好きの匿名さん24/12/21(土) 23:05:00

    >>15

    ウルトラマンをよく知らない人からは、ゆるキャラ的なロボットだと思われてるらしい

  • 17二次元好きの匿名さん24/12/21(土) 23:21:36

    3ゲットジョー

  • 18二次元好きの匿名さん24/12/22(日) 08:48:01

    機械なのに銀色じゃなくてシャンパンゴールドなのがいい
    メカグールギラスの元ネタになってる

  • 19二次元好きの匿名さん24/12/22(日) 09:47:22

    >>18

    というか背中のパーツまんま……

  • 20二次元好きの匿名さん24/12/22(日) 09:49:52

    こいつとガッツ星人のせいでセブンって弱いんじゃね?というイメージを昔植え付けられたな…

  • 21二次元好きの匿名さん24/12/22(日) 09:49:55

    手を上げ下げしてワシャワシャするの好き

  • 22二次元好きの匿名さん24/12/22(日) 10:23:30

    大 中 特大

  • 23二次元好きの匿名さん24/12/22(日) 15:13:32

    >>22

    怪獣娘好き

    復活しろ…復活しろ…

  • 24二次元好きの匿名さん24/12/22(日) 15:41:44

    渋さとマッスルさが光るキングジョーグ!
    よりメカニカルなボディになったキングジョーⅡ!
    中盤~終盤にかけて暴れに暴れたキングジョーブラック!
    なんか突然生えてきたキンジョースカーレット!

    派生もみんなカッコいい

  • 25二次元好きの匿名さん24/12/22(日) 20:16:51

    >>16

    ウルトラマンマックスでは実際に等身大の大きさで子供たちと遊ぶシーンがある(DASHの目を誤魔化すためだが)

  • 26二次元好きの匿名さん24/12/22(日) 20:20:06

    ウルトラアクションのキングジョー手軽に買えてお気に入り
    PCの横に置いてたまに触ってる

  • 27二次元好きの匿名さん24/12/22(日) 20:21:01

    倒れるときに毎回気をつけをするのってなんか理由あるなかな
    今に至るまで受け継がれてるけど

  • 28二次元好きの匿名さん24/12/22(日) 20:59:26

    ウルトラエッグでも分離合体が再現されているし、ストレイジカスタムとして味方の最高戦力にもなった
    初代キングジョーにも合体できる玩具があるらしい
    ロボ怪獣界のスターだよね

  • 29二次元好きの匿名さん24/12/22(日) 21:05:31

    ある意味ウルトラマン達のライバルロボ的なポジション
    そんなのが味方(ストレイジカスタム)になったんだから頼りにならないわけがない

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています