- 1二次元好きの匿名さん24/12/21(土) 23:34:59
ちなみに転生先は>>5だよ
- 2二次元好きの匿名さん24/12/21(土) 23:35:29
タフ世界
- 3二次元好きの匿名さん24/12/21(土) 23:35:55
このレスは削除されています
- 4二次元好きの匿名さん24/12/21(土) 23:35:59
このレスは削除されています
- 5二次元好きの匿名さん24/12/21(土) 23:36:09
- 6二次元好きの匿名さん24/12/21(土) 23:36:12
ゆるゆり
- 7二次元好きの匿名さん24/12/21(土) 23:36:13
田代さん空間
- 8二次元好きの匿名さん24/12/21(土) 23:36:18
r-type
- 9二次元好きの匿名さん24/12/21(土) 23:36:23
SEED
- 10二次元好きの匿名さん24/12/21(土) 23:36:44
- 11二次元好きの匿名さん24/12/21(土) 23:36:54
どうしてワシ以外にもR-TYPEに転生させたいマネモブが居るのか教えてくれよ
- 12二次元好きの匿名さん24/12/21(土) 23:37:03
おーっ微妙に面白そうやん
- 13二次元好きの匿名さん24/12/21(土) 23:37:21
まず転生特典でダブルオークアンタという所にツッコミを入れさせて欲しいんだよね
- 14二次元好きの匿名さん24/12/21(土) 23:37:33
不可能かと言われると案外そうでもないように思える、それがボクです(R-TYPEタクティクス勢
- 15二次元好きの匿名さん24/12/21(土) 23:38:23
まあ、あの世界同じような亜空間移動機とか色々インフレしてるから釣り合ってはいるんじゃないんスか?
- 16二次元好きの匿名さん24/12/21(土) 23:38:53
まずイノベイターに転生させてもらえないとロクに使えないと思うんスよ
- 17二次元好きの匿名さん24/12/21(土) 23:39:43
万が一対話できてもあいつら普通に精神から汚染して来そうなんすけど
- 18二次元好きの匿名さん24/12/21(土) 23:40:17
はい、フルコンタクト汚染源だから接続は危険ですよ(ニコニコ
- 19二次元好きの匿名さん24/12/21(土) 23:40:51
バイド相手なら流石に力負けはしないと思うんだよねえ
まっ永久に戦いは終わらないからバランスは取れてるんだけどね - 20二次元好きの匿名さん24/12/21(土) 23:40:52
クククク...バイドは侵食能力 増殖能力 波動としての性質 そして排他的攻撃衝動が含まれている完全エネミーだァ
イノベイターだと脳量子波越しに侵食してきそうなんだよね、酷くない? - 21二次元好きの匿名さん24/12/21(土) 23:41:40
- 22二次元好きの匿名さん24/12/21(土) 23:42:48
ファイナル2やってないから知らないんすけど結局中枢吹き飛ばせたんすか?
- 23二次元好きの匿名さん24/12/21(土) 23:42:56
- 24二次元好きの匿名さん24/12/21(土) 23:43:21
バイドノ精神攻撃ナンテΔノ時点デ打チ破レルコトガワカッテルヤンケ ライトニング波動砲スルヤンケ
- 25二次元好きの匿名さん24/12/21(土) 23:46:20
かつて彼は一般人だった、しかし今は猿世界のマネモブ。タフ語録という名の鎖が彼をここに繋ぎ止めているのか?
- 26二次元好きの匿名さん24/12/21(土) 23:46:25
- 27二次元好きの匿名さん24/12/21(土) 23:46:44
- 28二次元好きの匿名さん24/12/21(土) 23:47:31
このフェンリルは…?
- 29二次元好きの匿名さん24/12/21(土) 23:47:49
結局グランドフィナーレは何のためにつかられたんだよえーっ!?
- 30二次元好きの匿名さん24/12/21(土) 23:52:20
- 31セクシーダイナマイト24/12/21(土) 23:54:24
はーなんだか気持ちええなあ
この機体はbj物質を体に直接付けてるから操作を介さず操縦できるからね - 32二次元好きの匿名さん24/12/21(土) 23:55:19
- 33二次元好きの匿名さん24/12/22(日) 00:04:03
- 34二次元好きの匿名さん24/12/22(日) 00:04:09
ラスト・ダンサー(バイド殲滅を目的とした究極のR戦闘機)がカーテン・コール(技術の集約及び保全)したのにグランド・フィナーレ(製造意図不明)とか舞台の演目としてしつこ過ぎを超えたしつこ過ぎ
- 35二次元好きの匿名さん24/12/22(日) 00:13:42
あっあの自分気がつくとバイドになってたんすよ、それでも地球に帰還して良いっスか?
- 36二次元好きの匿名さん24/12/22(日) 00:22:56
バイド相手にパイルバンカーなんかどう使えってんだよえーっ
- 37二次元好きの匿名さん24/12/22(日) 00:27:16
- 38二次元好きの匿名さん24/12/22(日) 00:30:11
RX-12「でも嬉しいなあ、僕みたいなバイド技術使いバイド係数を調べるために作られた試験機でも指令を与えてもらえる。…で対象は誰なんですか?」
- 39二次元好きの匿名さん24/12/22(日) 00:30:40
待てよ、威力さえ十分なら使いようなんだぜ(パイロット書き文字
- 40二次元好きの匿名さん24/12/22(日) 00:30:55
対話せずトランザムによるバスターライフル発射で焼き払うべきだと思われるが…
- 41二次元好きの匿名さん24/12/22(日) 00:39:51
悪魔王子ならぬ暗黒の森の番犬です
- 42二次元好きの匿名さん24/12/22(日) 00:40:26
ある意味クアンタに対するアンチテーゼみたいっスね意識はあるけど対話に応じず絶対の意思を持って悪辣に進行するって
- 43二次元好きの匿名さん24/12/22(日) 00:42:08
ハッキリ言ってフルセイバー一択じゃねぇかと思ってんだ
- 44二次元好きの匿名さん24/12/22(日) 00:44:12
転生特典のクアンタの話をするはずがR-TYPEの話になってるんだ、バイド化が進んでるんだ
- 45二次元好きの匿名さん24/12/22(日) 00:45:05
- 46二次元好きの匿名さん24/12/22(日) 00:55:46
見覚えのあるタフカテ
見覚えのあるマネモブ達
だけど……
……なぜ? - 47二次元好きの匿名さん24/12/22(日) 05:12:34
RType世界…聞いています
次元を超えて無限に飛来するクソ厄介なELSみたいなのが居ると… - 48二次元好きの匿名さん24/12/22(日) 09:10:20
クアンタの対話で何とかできる勝ち筋、26世紀に凸してバイドの製造止めさせるくらいじゃないスか?
まっ、既に他の時間軸まで広がってるからバランスは取れてないんだけどね - 49二次元好きの匿名さん24/12/22(日) 09:56:16
待てよ、ELSと違って友好を深める気は毛ほども無いんだぜ
- 50二次元好きの匿名さん24/12/22(日) 10:00:48
まあ気にしないで
バイド側でプレイすると案外しんどくて強さに関しては聞こえがいいだけですから - 51二次元好きの匿名さん24/12/22(日) 17:23:36
割と無双しづらいくらいのバランスの様な気がするんだよね
- 52二次元好きの匿名さん24/12/22(日) 17:27:19
汚染したら生物でも機械でも乗っ取れるのが厄介と言ったんですよ本山先生まさかオリジナルのR9が放置されててバイド化して更にそいつを撃破したケルベロスもその作戦で行方知れずになりバイド化したと聞いた時は流石に驚きましたよ
- 53二次元好きの匿名さん24/12/22(日) 17:32:01
"強いッ"というよりは"しぶといッ"という感覚
どれだけ本丸を潰しても根絶できないバイドの増殖能力
タクティクスでバイド側やると苦しいのは難易度として仕方ないにしても、仮にそれでプレイヤーが倒されようがバイドが滅んだわけではないんや
- 54二次元好きの匿名さん24/12/23(月) 05:33:13
- 55二次元好きの匿名さん24/12/23(月) 08:51:25
- 56二次元好きの匿名さん24/12/23(月) 09:18:35
- 57二次元好きの匿名さん24/12/23(月) 09:31:16
- 58二次元好きの匿名さん24/12/23(月) 09:32:38
バイドに体当たりを仕掛けるガンギマリ文明としてお墨付きを与える
- 59二次元好きの匿名さん24/12/23(月) 09:39:12
いやっ聞いてほしいんだ FINALの時点では末尾の文章は無くてだね…
何ならB-99は機体として完全に破綻してるからB-1Dみたく造られていない事故機の可能性もあるんだよね
どちらかと言うとR-104のほうが怪しいんだ、型番がボツったから更に意味不明なんだ
- 60二次元好きの匿名さん24/12/23(月) 20:41:51
タクティクス基準ならトランザムライザーソードが強そうっスね
- 61二次元好きの匿名さん24/12/23(月) 22:35:01
バイドは滅ぼしてハッピー・エンドで締めたはずなのに気がついたら活動再開して迷惑を振りまく鬼龍みたいな存在なんだよね怖くない?
- 62二次元好きの匿名さん24/12/23(月) 22:58:13
ウム…まさしくこれなんだなァ
鳴り物入りのエリミネート・デバイスでも結局やれてないんだから話になんねーよ
これもうクアンタそのもので戦うよりクアンタの技術を使ってR戦闘機を新造した方が有効なんじゃないスか?
- 63二次元好きの匿名さん24/12/24(火) 08:04:56
まずフォースがないって事はですねえ
- 64二次元好きの匿名さん24/12/24(火) 08:49:05
でもさあ俺見てみたいんだよね
量子化と亜空間機能の重力を無視した高い次元での瞬間移動対決