漫画やラノベは読むけどアニメはあんまり見てない人いる?

  • 1二次元好きの匿名さん24/12/21(土) 23:35:47

    自分以外にもこういう人いるのか気になった

  • 2二次元好きの匿名さん24/12/21(土) 23:40:17

    本と違ってまとまった時間を画面の前に拘束されるのが面倒で見ない
    習慣づかなかった原因は小学校高学年からクラブ活動や習い事でテレビ見なくなったあたりまで遡るかも

  • 3二次元好きの匿名さん24/12/21(土) 23:41:30

    あんまり見ないな
    映画か、原作が好きなアニメを何作品かチェックするくらい

  • 4二次元好きの匿名さん24/12/21(土) 23:42:20

    読み物なら自分のペースで読み進められるし分からなければページ戻ればいいのが楽ではある

  • 5二次元好きの匿名さん24/12/21(土) 23:44:05

    アニメ見るにはテレビかスマホが必要だから
    職場は座席にスマホ持ち込み禁止だから空き時間はもっぱらアナログで済むやつで時間潰してる

  • 6二次元好きの匿名さん24/12/21(土) 23:45:40

    昔だが見ないというより見れなかった
    田舎に見たいアニメが来ないこと多いんだよ!

  • 7二次元好きの匿名さん24/12/21(土) 23:48:32

    漫画は読むけどラノベ、アニメは触れてないわ
    アニメは流行りの何話か観たりしたんだけど刺さらなかった

    wikiとかで内容は知ってたりする

  • 8二次元好きの匿名さん24/12/21(土) 23:49:22

    このレスは削除されています

  • 9二次元好きの匿名さん24/12/21(土) 23:53:20

    今のアニメだと声と動きがつくだけだし、原作読めば良いじゃんってなる
    大抵は一クール終わったら次は数年後だし

  • 10二次元好きの匿名さん24/12/21(土) 23:53:24

    原作好きなやつはちらっと観てみたりするけど大抵もどかしくなるから見続けはしない
    ドラマとかも観ないな

  • 11二次元好きの匿名さん24/12/22(日) 00:10:10

    なんか視覚情報の処理能力が低いのか知らんが、アニメに限らず動画やドラマなんかも避けてるわ
    集中しにくい、理解しにくい、やけに疲れるの三重苦

  • 12二次元好きの匿名さん24/12/22(日) 00:12:07

    俺だな
    生配信は見るしソシャゲにも多大な時間は割くがアニメはネット番組でもせいぜい23分なのに二の足
    まず配信期間限定されてること多いからな
    後でええか…過ぎたとかなるし
    まず新しいってだけで見ようとする行動パターンが俺にないし

  • 13二次元好きの匿名さん24/12/22(日) 00:13:00

    あとアニメの敵キャラや味方クズキャラが吠えるのって不快なんだよな
    漫画ならさっと読み飛ばせるが

  • 14二次元好きの匿名さん24/12/22(日) 00:16:57

    わかる 自分はめっちゃそういうタイプ
    アニメ本当に気が向いた時しか見ないけど漫画とラノベ、小説とかはいっぱい買ってる

  • 15二次元好きの匿名さん24/12/22(日) 00:20:12

    原作が漫画か小説だと
    原作から入るべきか?アニメから入るべきか?って悩んでそのままになってるのもある

  • 16二次元好きの匿名さん24/12/22(日) 00:21:30

    たった25分程度なのに何故か集中力が続かない…
    気が逸れてすぐ言ってる事やってる事が分からなくなる
    小説や漫画は一気に読んでしまえるのになあ…映像媒体が合ってないんだろうな

  • 17二次元好きの匿名さん24/12/22(日) 00:21:30

    叫び声とか血とか音が怖いから進撃とか呪術とかは漫画で見てる

  • 18二次元好きの匿名さん24/12/22(日) 00:27:32

    アニメも普通に見てたんだけど今年はテレビの調子が悪くて見られない時期があって直ってからも何となく見ていない
    来年はまた見ると思うけど

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています