一見似たジョブのバサカ出た時はいつもレスバ起きてるよね

  • 1二次元好きの匿名さん24/12/22(日) 00:41:50

    単体Aも

    全体Bも

    全体Aも

    単体NP50↑も

    全体Qも

  • 2二次元好きの匿名さん24/12/22(日) 00:42:17

    そして忘れ去られる利休

  • 3二次元好きの匿名さん24/12/22(日) 00:42:35

    >>2

    争いを呼ぶにはパワーが足りなかった

  • 4二次元好きの匿名さん24/12/22(日) 00:42:52

    >>2

    人特攻で勝負するな

  • 5二次元好きの匿名さん24/12/22(日) 00:43:24

    まあ……大半は役割別だったな
    大半は

  • 6二次元好きの匿名さん24/12/22(日) 00:43:29

    申し訳ないけど全体Qがちょっと強さの差が違い過ぎる…

  • 7二次元好きの匿名さん24/12/22(日) 00:44:08

    全体Aも正直かなり差があるんだが全体Qがより酷い

  • 8二次元好きの匿名さん24/12/22(日) 00:45:26

    馬刺と伊吹もまあまあ酷い差だった記憶

  • 9二次元好きの匿名さん24/12/22(日) 00:45:48

    武蔵は強化で下手なアーチャーより火力出るようになったから今は強みはある
    項羽様は…うん

  • 10二次元好きの匿名さん24/12/22(日) 00:46:28

    別にどっちも使えるんだから良いよと思うが
    項羽だけは使うことから困難なレベルだから強化はよって話ではあるが

  • 11二次元好きの匿名さん24/12/22(日) 00:47:50

    武蔵は強化来る前は無敵貫通でギリ食いつないでた(無敵貫通礼装積めば枠付きも解決したので勝負にもなって無かったが)

  • 12二次元好きの匿名さん24/12/22(日) 00:49:00

    単体Aは役割全然違うってツッコまれる所までがいつものパターン

  • 13二次元好きの匿名さん24/12/22(日) 00:50:03

    全体Bは争いはあったが、一応シナジーあるから並べて使えってのは言われてた

  • 14二次元好きの匿名さん24/12/22(日) 00:54:23

    もしかして人間ってレスバ好きなのか?

  • 15二次元好きの匿名さん24/12/22(日) 00:55:46

    >>14

    👺

  • 16二次元好きの匿名さん24/12/22(日) 00:56:06

    違うぞ。暇人がレスバ好き

  • 17二次元好きの匿名さん24/12/22(日) 00:58:52

    単体Aの右の人見たことないな…
    .5すっ飛ばして二部進めてるからかもしれないけどフレンドでも見た記憶がない

  • 18二次元好きの匿名さん24/12/22(日) 01:00:34

    FGOでジョブって言い方かなり珍しいな

  • 19二次元好きの匿名さん24/12/22(日) 01:00:58

    >>17

    ガラテアちゃんだよ

    高難易度で特に強いよ

  • 20二次元好きの匿名さん24/12/22(日) 01:04:35

    バサカじゃないけど剣伊吹からの村正、魔王ノッブからのスペイシュもひどかったわね

  • 21二次元好きの匿名さん24/12/22(日) 01:05:07

    全体Bに関しては寧ろ何で2019年の未強化鯖が現役トップなんだよという

  • 22二次元好きの匿名さん24/12/22(日) 01:05:57

    バサトリアのあの性能ですら
    ヴラドがいるから引かないというのがここにはいたという

  • 23二次元好きの匿名さん24/12/22(日) 01:06:32

    ジョブズのバサカに空目した

  • 24二次元好きの匿名さん24/12/22(日) 01:07:10

    >>23

    まあ確かにあの人ならバーサーカーだな

  • 25二次元好きの匿名さん24/12/22(日) 01:08:12

    >>20

    剣伊吹は光コヤン来てだいぶ取り戻したけどね

  • 26二次元好きの匿名さん24/12/22(日) 01:09:16

    >>21

    そもそも追加がいないからね

  • 27二次元好きの匿名さん24/12/22(日) 01:13:56

    バーサーカーってクラス自体が味方は絶対先制、周回要素のゲームシステムにおいて最強すぎるからレスバが少なからず起こるのは仕方ない部分はある

  • 28二次元好きの匿名さん24/12/22(日) 01:14:38

    >>16

    暇人ガレス好き?(難聴)

  • 29二次元好きの匿名さん24/12/22(日) 09:21:58

    >>3

    まあぐだぐだだしこんなもんだろ……で終わってた

  • 30二次元好きの匿名さん24/12/22(日) 09:26:28

    そもそも全体Qに関してはレスバ起きてるか?ただ死体蹴りしてるだけでは?

  • 31二次元好きの匿名さん24/12/22(日) 09:34:02

    単体Q星5は最強も最弱も荒れないぞ
    最強は特攻火力が強いし最弱はNP0と弱みが分かりやすい

  • 32二次元好きの匿名さん24/12/22(日) 09:34:03

    もう2年前だから知らない人も多いだろうが伊吹武蔵のレスバはかなり酷かったぞ

  • 33二次元好きの匿名さん24/12/22(日) 09:37:01

    武蔵も項羽と同じくメタクソにボコられてた側だけど項羽と違って直前まで最強だったのが悪い

  • 34二次元好きの匿名さん24/12/22(日) 09:37:36

    >>30

    レスバというか型月カテ恒例の弱い鯖disの標的にされてるだけやね

  • 35二次元好きの匿名さん24/12/22(日) 09:40:16

    アルキャス実装時も滅茶苦茶比べられてたなここ

  • 36二次元好きの匿名さん24/12/22(日) 09:43:28

    全部大アタリって言われてたのに一転して水着武蔵が唯一のハズレになった奇跡の福袋

  • 37二次元好きの匿名さん24/12/22(日) 09:44:17

    水着武蔵は項羽がかわいいレベルでボコボコだったよな
    最上から蹴落とされたようなもんだし

  • 38二次元好きの匿名さん24/12/22(日) 10:00:52

    >>32

    そもそも去年のバサトリアはシナリオ評価も混ざったとはいえあにまんを焼け野原にした実績持ちっていう。


    性能のみでバサトリアのダメポイントとされたのは

    ・宝具によるNP回収の悪さ(W術トリアで補助しても自力で2発目打てない)&エモいけど無駄に長い演出(金時はエモさと同時に時間短縮の霊衣持ち)。

    ・特攻刺さらない時の火力の低さ(ヴラド金時は強化済みに加え既に所有して重なってる)&フルに刺さるのがクトゥルフ絡みのフォーリナーっていうバーサーカーの天敵(クトゥルフ以外のフォーリナー鯖には他バーサーカー同様無力)。

    ・気休めの対粛清防御が重複不可なせいで高難度でサポに編成されやすい術トリアの宝具の邪魔をする。


    こんな感じにfgo上級者様には既に似たような鯖が重なってるし、そうじゃない人が引いても使える水準は満たしてるけど文句なしに強いかっていうと・・・って扱いだった(これにシナリオのアルキャスアヴァロンがやらかして地獄だった。水着エレちゃんの性能可愛い煽りや訳あって裏切りテノチが可愛く見えるレベル)。

  • 39二次元好きの匿名さん24/12/22(日) 14:13:57

    水着武蔵は直前に引いたからマジでウンコだったわ
    マジで高難易度の解除不可無効回避以外負けすぎ

  • 40二次元好きの匿名さん24/12/22(日) 14:19:45

    >>38

    いうて単体Aで自力でフル回収出来る奴ってそんないなかった気もするけど

    一ちゃんみたいな奴くらいしか無理じゃないっけ?

  • 41二次元好きの匿名さん24/12/22(日) 14:22:25

    >>38

    一番下は使ってみたら別に大したデメリットじゃなかったしそもそも2番目にしたって混沌と神性とかいうクッソ刺さりやすい雑な範囲の特攻二つ合わせて100%特攻だけで十分飯食える性能だったろ

    sageたいのが目に見えてんぞ

  • 42二次元好きの匿名さん24/12/22(日) 14:28:42

    >>41

    その辺の結論は当てた上で使ってみたから言えることであって実装当初、性能面だとこれらのポイントがやり玉に挙がってたのは事実だ。sageたいではなく過去実際にsageされてたってのを明示しただけ

  • 43二次元好きの匿名さん24/12/22(日) 14:38:34

    >>2

    利休はむしろロウヒで追い風吹いたからな

    人特攻がモルガンと被ってはいるがモルガン使わなくて済む場面を作れるのが(絆の節約の観点から)結構大きいアドだし

  • 44二次元好きの匿名さん24/12/22(日) 14:40:03

    >>42

    いや実装当初から混沌や神性だけで仕事出来るって言われてたと思うけど・・・?

    大体粛正だって実装時からそこまで大したデメリットじゃないだろ派が普通にいたぞ

    極端に下げたい奴はそこらへんを大層なデメリットとしてあげてヴラドageしてたけど

  • 45二次元好きの匿名さん24/12/23(月) 00:02:11

    >>4

    利休は通常編成だとオダチェン解禁してトリプルスカディかスカスカオベロンでバフれば6枚積みいけるんで、人特攻バサカ同士だとコヤコヤオベロンでも6枚積みできないモルガンより有用な場合もあるんじゃね?

  • 46二次元好きの匿名さん24/12/23(月) 00:08:45

    確かに似た役割のバーサーカーはどっちが強いか論争起きがちだよねー……って、項羽とロウヒは項羽が弱すぎて論争起きてなかったやろがーい!☝️💦
    ってツッコミ待ちのスレかと思ったら本格的な論争が起きててびっくりしたでごわす

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています