【エルフ注意】僕の武器は攻撃力582の針しかない【120話〜】

  • 1二次元好きの匿名さん24/12/22(日) 01:37:37

    マヌルより理不尽な追放なの

  • 2二次元好きの匿名さん24/12/22(日) 01:38:20
  • 3二次元好きの匿名さん24/12/22(日) 01:39:12

    ナイススレ立て!なの
    583ですなの

  • 4二次元好きの匿名さん24/12/22(日) 01:39:32
  • 5二次元好きの匿名さん24/12/22(日) 01:40:31

    シンシンニウムがなかなか摂取できる話なの

  • 6二次元好きの匿名さん24/12/22(日) 01:41:56

    二次創作も随時お待ちしておりますなの

    x.gd
  • 7二次元好きの匿名さん24/12/22(日) 01:42:06

    これで次話に魔王城会議が入ってきたらクソ笑うなの

  • 8二次元好きの匿名さん24/12/22(日) 01:42:19

    ケンシの成り上がりが始まるの

  • 9二次元好きの匿名さん24/12/22(日) 01:42:27

    >>1

    青空に浮かんでる風にしたいけどうまくいかなかったから供養なの

  • 10二次元好きの匿名さん24/12/22(日) 01:43:01

    レオン死亡はケンシのせいと言われればそれはそうなの
    腕を斬っても効果がなかったことを確認しておきながら体斬って慢心した結果がレオンの死なの
    でも魔法部隊壊滅はケンシのせいじゃないからアホな配置したやつが責任とりやがれなの

  • 11二次元好きの匿名さん24/12/22(日) 01:43:23

    >>7

    このぐらい針濃度が高い会議ならなの的には全然ありなの

  • 12二次元好きの匿名さん24/12/22(日) 01:43:54

    辞職はやむなしとはいえあの場でわざわざボロクソにこきおろしたのはまず間違いなく責任の押し付けなの

  • 13二次元好きの匿名さん24/12/22(日) 01:44:52

    ケンシは時間稼ぎしながらレオンに直接魔導士を呼びに行かせるべきだったなの
    魔導士が居るかどうかは知らないなの

  • 14二次元好きの匿名さん24/12/22(日) 01:46:02

    >>10

    つっても戦場で兵士の死をいちいち現場のやつに責任取らせてたらだれも前線になんて出なくなるなの

    ケンシが本当に役に立たず敵前逃亡とかしたならともなくビビりながらも命張って敵と戦ったし一応時間稼ぎの役目果たしたなの、この処分を見てまだ王国兵やりたい奴いるならそれはもう奴隷か捨て駒希望の死にたがりだけなの

  • 15二次元好きの匿名さん24/12/22(日) 01:47:33

    >>13

    防御能力はレオンの方が高いからケンシじゃ足止めにはならないなの

    そもそも援軍を呼びに行くなら部隊が全滅した中で生き残った奴が唯一フリーに動けたんだからそいつがやるべきなの

  • 16二次元好きの匿名さん24/12/22(日) 01:48:16

    >>14

    これは本当にそうなの、なのなら友達とか巻き込んで王国兵士を辞職するなの

    死ぬならともかくこんな前線で戦った兵士をボロクソに貶して解雇するような軍にいたらトカゲの尻尾にされるどころか最悪悪評が広まって家族にも迷惑かかりかねないなの

  • 17二次元好きの匿名さん24/12/22(日) 01:49:04

    じゃあケンエイならどうにかできたのかを考えるにはケンエイのことを知らなさすぎるなの
    何も考慮できないなの

  • 18二次元好きの匿名さん24/12/22(日) 01:50:27

    魔法がある世界なんだから大臣かケンエイが戦況を水晶玉で見ながら指示を出すとかすればいいなのにネットも携帯もなかった頃の現代並みにアナログなの
    魔法とスキルはどこ行ったなの

  • 19二次元好きの匿名さん24/12/22(日) 01:52:13

    >>17

    何故か単純な物理が通用しないことを理解していたらどうにかできるみたいな言い方されてるけど無属性以外は通さない無敵の鎧なの、ちくわ以外に解決不能なの

  • 20二次元好きの匿名さん24/12/22(日) 01:53:08

    まあ気にしないで
    王国騎士団の層は結構厚いみたいですからなの

  • 21二次元好きの匿名さん24/12/22(日) 01:54:40

    あの会議でケンシとカスパーは割と正論言ってたなの
    大臣は予想通り株を意図的に下げられてるしケンエイに至っては名実ともにクソ親父になっちまったなの

  • 22二次元好きの匿名さん24/12/22(日) 01:56:01

    >>20

    訓練でレベル上げできるならどれだけよかったでしょうなの

  • 23二次元好きの匿名さん24/12/22(日) 01:56:42

    >>19

    ちくわはちゃんと説明したなの?

    ファンストはゴースト系で無属性魔法ぶち込まないと倒せません、無属性魔法はちくわしか使えません(憶測)、誰がやっても時間稼ぎに過ぎません、ちくわがやる気なくてムサシにアレクの名前を出して頼み込まれるまで出てきませんでしたって

    羅列したらコイツが悪いなの

  • 24二次元好きの匿名さん24/12/22(日) 01:59:52

    このレスは削除されています

  • 25二次元好きの匿名さん24/12/22(日) 01:59:56

    ルーキーのファンストはヴァンダでやれたらしいなのに変えたからケンシでもケンエイでも変わらなくなったなの?
    魔導士部隊ほぼ全滅→ケンシ敗北→ケンエイ敗北→ムサシちくわ勝利ならムサちく以外噛ませで解決なの

  • 26二次元好きの匿名さん24/12/22(日) 02:04:18

    >>25

    鎧にファンストが宿ってる(本当は剣が本体)だからヴァンダライズで鎧砕こうが剣を消し飛ばさないと無意味なの


    >>24自分で書いといてあれだけど読み直したら鎧そのものに宿ってるからやっぱりちくわ以外に対処不可能だったなのお詫びしてレスを消しておくなの

  • 27二次元好きの匿名さん24/12/22(日) 02:04:56

    ルーキーのファンストはケンエイのヴァンダで粉砕されたけど復活してヴァンダをラーニングしたなの
    素直に鎧のモンスターだったらしいなの
    ジャンプラのファンストは本体が剣で鎧は浮遊魔法で操ってるだけだからヴァンダで粉砕すれば鎧はなくなった可能性はあるなの
    ケンエイならヴァンダで解決できたのにケンシがヴァンダ使えないせいで負けたというストーリーがシンシンの中にあるのかもしれないなの

  • 28二次元好きの匿名さん24/12/22(日) 02:08:15

    剣を阿波世しないとだめなのは変わらないなの…
    人知れず阿波世するムサシかっこいい…したかったなの?
    ケンシsageするならケンエイなら何をどう出来たか大臣にちゃんと語らせろなの

  • 29二次元好きの匿名さん24/12/22(日) 02:08:29

    >>27

    中身がムサシですら勘違いするレベルのアレクモドキであることを忘れてるなの

    ケンエイがアレクより強いとは思えないし王国内でまともに切り合えるのはムサシだけなの、ケンエイが向かったところでヴァンダライズで片腕失うのが関の山なの

  • 30二次元好きの匿名さん24/12/22(日) 02:08:53

    相変わらずひっどい話なの…
    こんなもんのために日付変わるまでワクワクしてたなんてそれ自体が黒力士なの

  • 31二次元好きの匿名さん24/12/22(日) 02:11:08

    ケンエイの強さが分からないからケンエイのヴァンダならどうだったか想像しようがないなの
    単純な剣技とヴァンダの強さは別かもしれないなの
    ムサシのヴァンダもどきとケンエイのヴァンダの違いも分からないなの

  • 32二次元好きの匿名さん24/12/22(日) 02:12:00

    もどきで本物そっくりならそれって本物より凄くない…?なの

  • 33二次元好きの匿名さん24/12/22(日) 02:12:43

    ファンストの初見殺し性能はともかくとして前線で命かけて国のために戦った兵士に対する処遇じゃなさすぎて笑えないなの
    シンシンはこれをどういうつもりで描いたのかだけ知りたいなの、今回挙げられた裏門での被害の全てがケンシの責任ではないとなのは断言できるなの

    ……カスパーのどの面下げて勇者パーティに戻るつもり発言だけは同意なの、それ流石に許されへんなの

  • 34二次元好きの匿名さん24/12/22(日) 02:14:21

    アレクのヴァンダ、アレクもどきのヴァンダ、ムサシのヴァンダもどき、ケンエイのヴァンダがあるなの
    それぞれの強さを比較できるほど知る者はいない…なの

  • 35二次元好きの匿名さん24/12/22(日) 02:17:46

    >>34

    ウンダメージって攻撃命中の度に書けばいいなの!

  • 36二次元好きの匿名さん24/12/22(日) 02:20:37

    なのが一般王国兵士ならこの会議見たら真っ先に辞表を提出するなと思いましたなの
    強敵と戦って仲間を失いつつ生還したらその現場のあらゆる責任を取らされるとかそんな軍隊に居たくないなの

  • 37二次元好きの匿名さん24/12/22(日) 02:21:53

    確実なのはアレクのヴァンダがアレクを粉砕したことと、ムサシのヴァンダもどきがアレクもどきを粉砕したことなの
    ケンエイはヴァンダが使えるかどうかもわからないなの
    つまり何もわからないなの

  • 38二次元好きの匿名さん24/12/22(日) 02:25:59

    >>32

    ファンストのあれは浮遊魔法自体がチート臭い威力してるから「本物のヴァンダライズ」とは違うと言われても仕方なさそうなの


    あんなチンケな技とはモノが違うなの

  • 39二次元好きの匿名さん24/12/22(日) 02:28:07

    少なくともモドキとムサシのヴァンダライズとアレクのヴァンダライズは威力も規模も桁違いなの
    問題はアレクが例外側の戦力だからあれが順当な威力なのか不明な所なの

  • 40二次元好きの匿名さん24/12/22(日) 02:34:49

    94話読み直したらケンエイが裏門に行こうとしたけど大臣が引き留めててケンシがじゃあ俺行くよっていったら大臣が大賛成だったなの
    そんでレオンも連れて行ったなの
    大臣…糞なの

  • 41二次元好きの匿名さん24/12/22(日) 02:36:01

    自分を粉砕しただけで橋には傷付けられなかったアレクヴァンダより城門粉砕したアレクもどきヴァンダの方が強そうなの
    ムサシでも普通には回避できないくらいの速さもあるなの

  • 42二次元好きの匿名さん24/12/22(日) 03:01:13

    >>30

    黒力士…こんな感じなの?

  • 43二次元好きの匿名さん24/12/22(日) 03:15:31

    前話でちくわが大臣に騙されてたのに気づいたっぽかったから、
    今回大臣を糾弾するかと思ったのにそんなことはなかったなの

  • 44二次元好きの匿名さん24/12/22(日) 03:52:36

    ムシムスメが針落ちしそうなの
    針ラインって意外と要求値高いなの?

  • 45二次元好きの匿名さん24/12/22(日) 04:55:32

    一番大事なときにメンヘラ発動して戦場にいなかった魔法職二人が戦犯なの
    カスは気づくのが遅れたり一応ASSタロトと戦ってたとか言い訳は聞くけどちくわはてめー引きこもってただけじゃねえかなの

  • 46二次元好きの匿名さん24/12/22(日) 04:58:55

    そういえば大臣が急に変なこと言い出したしシナリオで悪人の役割無理やり振られた感じがするなの
    ダービーエルフは頭シンシンなの

  • 47二次元好きの匿名さん24/12/22(日) 06:41:12

    >>40

    なんだとッ!!貴様ァ!!

    言うに事欠いて

    責任転嫁かァ!!

  • 48二次元好きの匿名さん24/12/22(日) 06:42:38

    >>44

    ドランクバレットすら落ちてしまうなの……あっちが落ちて針が生き残るなんて許せねぇなの

  • 49二次元好きの匿名さん24/12/22(日) 06:51:40

    >>43

    ちくわは基本的にアレク以外はどうでもいいなの

  • 50二次元好きの匿名さん24/12/22(日) 06:54:25

    >>35

    実際にdamageとHPゲージを付けたコラがあった気がするなの

    マヌルがパァァァしてて爆笑したなの

  • 51二次元好きの匿名さん24/12/22(日) 07:00:05

    >>49

    ちくわは自分と同じように見た目で差別されてるマヌルに完全に無関心だったからねなの

    育児放棄と差別の結果こうなるという悪い意味でリアリティ出してるなの

    マヌルの生死や罪の有無なんてどうでもいいなの

  • 52二次元好きの匿名さん24/12/22(日) 07:02:43

    ちくわが関心ないのはいいけど敵の性質と強さ、時系列はちゃんと報告しろよなの

  • 53二次元好きの匿名さん24/12/22(日) 07:20:12

    特質系はレアみたいに魔法属性の割合を知りたいなの
    光属性を使える魔導士がそれなりにいるなら一部にディバインシールド極めさせて物理結界要員にするべきなの
    そうすれば門と退避経路?は守れたかもなの

  • 54二次元好きの匿名さん24/12/22(日) 08:26:05

    >>49

    >>51

    他ならぬアレクの死に関係している事なので、何かあるのかと期待してしまったなの

    だったらあの意味深に「デマ…だと…?」って言ってるコマいらないなの

    つくづく無駄の多い漫画なの

  • 55二次元好きの匿名さん24/12/22(日) 09:26:34

    深東京が終わってちえりもドランクバレットも続々終わりとかもう読むものが軽音部と英雄しかないなの
    ジャンプラの日曜日は終わりなの

  • 56二次元好きの匿名さん24/12/22(日) 09:46:38

    >>44

    他の曜日でも5~6番手ぐらいのPV数なの

    内容はともかく丁度足切りの門番ぐらいなの

  • 57二次元好きの匿名さん24/12/22(日) 09:47:13

    >>55

    そのお陰で針が延命されるってもんなの

    日曜日の血を啜って森は茂っていくなの

  • 58二次元好きの匿名さん24/12/22(日) 09:54:19

    許せなかった…レオン死亡がただのケンシ追放のダシにされてるなんて…!なの
    なのたちはケンシをsageる為のキャラでドドゴォ(殴打)とかバス女とか今です!とか遊んでたなの…?

  • 59二次元好きの匿名さん24/12/22(日) 09:54:38

    ちえりが居なくなったら多分針は日曜日の実質最長老なの

  • 60二次元好きの匿名さん24/12/22(日) 09:59:58

    最長老な割に単行本出ないのはなんでなの…
    これは針差別なの

  • 61二次元好きの匿名さん24/12/22(日) 10:05:27

    >>58

    そりゃ針漫画の全てはマヌルと勇者を持ち上げるダシだから今さらそんなの気にしないなの

    むしろ針展開の養分になれただけ幸せなの

  • 62二次元好きの匿名さん24/12/22(日) 10:09:18

    これが忌む眼が齎す災いなの
    ケンシを介して直接面識の無いレオンにすら害を及ぼすくらい感染力の強い呪いなの

  • 63二次元好きの匿名さん24/12/22(日) 10:16:35

    大臣の責任転嫁もひどいけどカスの責任転嫁も大概なの
    お前も勇者放置して城の外で雑魚狩りしてましたよねなの
    ケンシがパーティを抜けると決めた時にカス不在だったからマジどうしようもない空気だったなの
    ケンシもお前だけには言われたくねーと思ってるに違いないなの
    登場人物の株が全部下がるとかすごいなの

  • 64二次元好きの匿名さん24/12/22(日) 10:24:44

    カスくんなんて粉撒いて自爆しただけなの

  • 65二次元好きの匿名さん24/12/22(日) 10:27:27

    カスパーは一応戦闘には間に合ったし憂さ晴らししてたとはいえ大変な時期にパーティ抜けていったやつが立場悪くなって戻ろうとしたらブチギレるのは理解はできるなの
    別に戦闘内容には言及してないしあそこは確かにケンシが虫が良すぎる考えしてるなの

  • 66二次元好きの匿名さん24/12/22(日) 10:34:43

    いい話きたから砂掛けて去ったパーティに出戻ろうとか面の皮厚すぎなの

  • 67二次元好きの匿名さん24/12/22(日) 10:38:31

    そもそもカスパーはケンシがパーティを抜けたと知らないはずなの
    むしろパーティ離脱の決め手がカスパーの行方不明にも見えるなの

  • 68二次元好きの匿名さん24/12/22(日) 10:41:51

    あの場で悪態をついてパーティを出て行ったことを知ってるのはゆーしゃちゃんしかいないなの
    でもゆーしゃちゃんは記憶喪失だからそもそも仲間だったという感覚がないなの
    仮にティゴが文句を言うなら理解できるなの

  • 69二次元好きの匿名さん24/12/22(日) 10:44:37

    とりあえず戦後にケンシがカスパーに離脱を伝えたということで矛盾点には目を瞑ってやるなの

  • 70二次元好きの匿名さん24/12/22(日) 10:54:14

    いま最新120話を読んだエンシェントエルフなの
    なのの記憶では、会議回はたしか原作にはなかった気がするなの
    次のムサシ審判回も新展開なの。それが終わればゆーしゃちゃん旅立ち回ではないかと思われるなの

    もしケンエイ(ルーキー版性能)がケンシの代わりに出撃していたら、
    ジャンプラ版ファンストは鎧の再生がなくなってるからヴァンダライズでほぼ勝利なの
    ケンエイがヴァンダライズできなかったら、レオンは死なず片腕を失わないがファンストも倒せないと思うなの。にっへっへーなの!

  • 71二次元好きの匿名さん24/12/22(日) 11:05:41

    ゆーしゃ一行がこの先どうなるのか見当もつかないなの

  • 72二次元好きの匿名さん24/12/22(日) 11:06:20

    大臣ってことあるごとに追放だの処罰だのやってるけど補充の人材足りてるなの?

  • 73二次元好きの匿名さん24/12/22(日) 11:25:46

    まぁ順当にいくなら安全装置つけた上でムサシをゆーしゃパーティの補充に充てると思うなの

  • 74二次元好きの匿名さん24/12/22(日) 11:27:46

    結局、アレクサンドラ隊の中で唯一サンドラだけ再登場ナシだったなの…………

  • 75二次元好きの匿名さん24/12/22(日) 11:28:43

    >>74

    再登場しないということは評価が下がらないことだから有難いことなの

  • 76二次元好きの匿名さん24/12/22(日) 11:48:42

    なのは今回で会議が終わると思ってたなの
    なのが甘かったですなの

  • 77二次元好きの匿名さん24/12/22(日) 11:56:06

    ひょっとしてこれからしばらくの期間はクオンツ編のあとの処理とかカーテンコールとかのクソつまんねえ期間なの?

  • 78二次元好きの匿名さん24/12/22(日) 12:05:09

    >>77

    ゆーしゃちゃん旅立ちからすぐメシマズスープ村編だからその心配はないなの。原作通りならな・・・なの

  • 79二次元好きの匿名さん24/12/22(日) 12:05:15

    >>77

    待てなの カーテンコールは最初の蛆虫を除いて高ぇ毒とか肩とか偽乳とか馬鹿車とか偽親方脱獄とかマヌル放置とか恩知らずカルセドとかネタ満載の期間なの

  • 80二次元好きの匿名さん24/12/22(日) 12:30:20

    >>76

    現実の会議も「そろそろ終わりかな?」みたいなとこからズルズル続いてくなの

  • 81二次元好きの匿名さん24/12/22(日) 13:14:21

    >>73

    安全装置作るのも大変そうなの

    ゼイえもんが良さそうな伝説級アイテム持ってればいいなのけど…

  • 82二次元好きの匿名さん24/12/22(日) 14:23:57

    >>40

    もしかしてシンシンって小さい頃に「先生の許可を得て行動したら、後から『なんで勝手な行動をしたんだ!』と先生に理不尽に叱られた」みたいなトラウマでもあるなの…?

  • 83二次元好きの匿名さん24/12/22(日) 14:31:58

    >>82

    めっちゃありそうで薬草なの(無根拠な決めつけはよくないなの!)

  • 84二次元好きの匿名さん24/12/22(日) 15:03:33

    ケンシは「あの時大臣だって私の提案を賛成したじゃないですか!」と反論することもできたろうにそこは突っ込まなかった理由はなんなのなの?
    シンシン的にはケンシは「(自責意識の強い立派なマヌル様とは真逆で)他責思考ばかりの醜いやつ」と書きたいはずなのだから反論させとけば見苦しさを強調できたはずなの

  • 85二次元好きの匿名さん24/12/22(日) 15:06:29

    シンシン=マヌル疑惑出てるせいでキャラの異常行動や謎判断について一定の説得力があるなの

  • 86二次元好きの匿名さん24/12/22(日) 15:09:20

    シンシンって会議でいつも責任の押し付けをしている印象なの
    マヌルパン食べ後の報告会やクオンツ会議とか
    唯一帝国の会議は責任押し付けてはなかったなの
    まあ、あの場で責任取らなきゃいけないのは皇帝だから当然だけどなの

  • 87二次元好きの匿名さん24/12/22(日) 15:10:26

    >>84

    してるなの

  • 88二次元好きの匿名さん24/12/22(日) 15:11:26

    >>87

    「その通り!あんたが悪い!」とまでは言わせてもらえないあたりにシンシンの押しの弱さが感じられて泣けるなの

  • 89二次元好きの匿名さん24/12/22(日) 15:12:06

    >>87

    これケンシが片手落ちじゃなかったら大臣ここまで強く出れなかったよねなの

  • 90二次元好きの匿名さん24/12/22(日) 15:17:38

    カスパーは元から性格悪いからいいけど、無言でケンシ見捨ててるゆーしゃも大概なの
    エルフ的にはケンシがゆーしゃ見捨てたのはゆーしゃの無能なことが原因なの
    それなのにスルーはかなり印象が悪いなの
    記憶無いとは言え、何か庇う素振りぐらいさせるべきなの
    (そのうえで「勇者様は記憶無いから」で意見を聞き入れてもらえないとかで流れ上は問題無いなの)

    全くゆーしゃの表情も描かないのはゆーしゃを悪者に描きたくないシンシンの意図が丸見えでおぞましいなの

  • 91二次元好きの匿名さん24/12/22(日) 15:21:15

    マヌルやゆーしゃは異物として不快だけど大臣はこう…人として不快なの
    シンシンの思惑に乗せられてるようで大変腹立たしいけどこういう不快なヒト出すときはお上手なの

  • 92二次元好きの匿名さん24/12/22(日) 15:24:03

    というか今回は(も)シンシンがどう描きたいのかわからないなの
    シンシン的には「ケンシざまぁw」展開なの?
    普通に周りがカスでケンシが不遇の主人公っぽいなの
    ティゴが大臣の指令にキレてた割に、その指令のおかげで正門は無事って話で今回大臣の采配が評価されていたし、
    誰を悪く描きたいのか意味がわからないで混乱するなの
    はっきり言って構成が下手なの

  • 93二次元好きの匿名さん24/12/22(日) 15:28:59

    >>87

    ごめんなさいなの

    一回読んだっきりで共感性羞恥が発動して真面目に読み返さなかったなの

    針を真面目に読むとかつての自分を思い出してダメージが大きいから精神が安定しないと読めないなの

  • 94二次元好きの匿名さん24/12/22(日) 15:32:42

    勇者ちゃんだんまりな不自然さは、
    多分「かつてマヌルを『役立たずだから』と追放したケンシが
    彼自身も『役立たずだから』と追放されて無様に落ちぶれるけど、
    そんなケンシをもマヌル様は救ってくださる。
    なんて慈悲深き方なんでしょうマヌル様は!」という展開をやるために
    黙ってもらっているんだろうなあ…と推測したなの

  • 95二次元好きの匿名さん24/12/22(日) 15:57:52

    モブ兵長「今回の戦いで兵士たちも大きく成長しました」

    この情報、いるなの?
    たとえば勇者VS魔王の最終決戦の時に成長した王国軍が増援として駆けつけて王国の魔物たちと互角な戦いをして敵を引き付ける…みたいな展開になれば意味が出てくるかもしれないけど
    この情報、いるなの?

  • 96二次元好きの匿名さん24/12/22(日) 16:00:12

    >>95

    モブ兵士すら成長してるのにケンシは…っていう前フリじゃないかと邪推してしまうなの

  • 97二次元好きの匿名さん24/12/22(日) 16:06:04

    そこらのゲーム脳SRPGプレイヤーでさえ魔道士が希少だと知っていたら
    壁役として丈夫な戦士系ユニットを魔道士ユニットの前に配置して希少な魔道士を守らせるなの
    ましてや希少な魔道士だけで軍団を編成して2つある敵の侵入経路の1つを任せるなんて、馬鹿でもやらねえなの
    もしかすると大臣は馬鹿ではなかろうかなの(反語)

  • 98二次元好きの匿名さん24/12/22(日) 16:07:27

    >>97

    反語だと「大臣≠馬鹿」になるなの…

    今回を踏まえると「大臣≠馬鹿」には同意できないなの…

  • 99二次元好きの匿名さん24/12/22(日) 16:08:54

    あの学級会が本来責任を負うべき指揮権限のある大臣とケンエイの責任を、使えなくなったケンシに負わせて有耶無耶にする為のものなので過程と結論がカスなのはまあいいなの

    あの…最後にちょろっと出てきて魔族に連れ帰られた犯罪者について誰も何も言わないのはなんなの…?
    兵士もゆーしゃの戦闘はばっちり見てたし、イサリスも見てたから見えないはずがないなの
    事前に会議で話題に出さないように口封じでもしてるなの…?なんのために…?意味が分からないなの…

  • 100二次元好きの匿名さん24/12/22(日) 16:22:41

    >>99

    なんだとッ!貴様ァ!

    言うに事欠いて責任転嫁かッ!なの

  • 101二次元好きの匿名さん24/12/22(日) 16:23:20

    >>99

    いないやつの話はするだけ無駄なの

    事実イオリと遊んでた兵士も犠牲にカウントされてないしなの

  • 102二次元好きの匿名さん24/12/22(日) 16:34:00

    うん?
    「大臣は『馬鹿』ではなかろうか」ということは対義語は「大臣は『馬鹿』である」なの?
    日本語が混乱してきたなの

    ところで大臣って「勇者の記憶が無くて戦いで役に立たなくても構わん、前線に出すだけで意味がある」という理由で勇者にクエスト依頼を出したはずなの
    それが結局勇者ちゃんがたまたま覚醒した&針が乱入したおかげで勝てた=当初の大臣の目論見通りそのまま前線に出てたら普通に全滅してたっぽいのに
    「大臣様の名采配のおかげで表門は犠牲者ゼロだった」にすり替わってるの、さすが姑息で草生えるなの

  • 103二次元好きの匿名さん24/12/22(日) 16:38:16

    >>101

    もう王国を更地にすれば犠牲者ゼロになるんじゃないスか? 忌憚のない意見ってやつなの

  • 104二次元好きの匿名さん24/12/22(日) 17:03:24

    兵士が成長してよかったねなの
    かわりに魔法使えるやつはちくわと生き残った女一人だけになったけどなの

  • 105二次元好きの匿名さん24/12/22(日) 17:09:01

    ゆーしゃちゃん、前回「私の記憶なんかどうでもいいからこの二人(シャルちゃんとティゴちゃん)を治して!」とお願いして、「記憶が無くなっても他人の心配なんてさすが」とパパに褒められてたばかりなのに、今回はケンシくんが追い詰められて助けを求めてもガン無視なの

    「褒められること目当てで立派な発言をする主人公サイド」&「♀に甘くて♂に厳しい」といういつものシンシン節発揮でさすがなの

  • 106二次元好きの匿名さん24/12/22(日) 17:27:26

    ゆーしゃがもともと善性の人間なら記憶がなくてもピンク片腕欠損したばかりらしい相手を責めるのは良くないと思ってわからないなりに庇う筈なの
    最初からマヌル以外どうでもいいやつだったなのね
    ちくわの同類なの

  • 107二次元好きの匿名さん24/12/22(日) 17:28:58

    何の成果もありませんでした!!!にしない為に兵士が成長したという戦いで得たものをアピールして大臣の顔を立ててる哨兵長さんをチクチクするのはよくないなの

  • 108二次元好きの匿名さん24/12/22(日) 17:29:20

    マヌル以外がどうでもいいやつがマヌルを失った結果ある程度の善性すら失うの地獄なの…

  • 109二次元好きの匿名さん24/12/22(日) 17:34:50

    仮に兵士が均等に配備されていた場合、正門は魔法兵が城門上から解呪と魔法攻撃してればコボルトの群れと時間制限付きのカナキリとちょっと強い魔導士に過ぎないなの。苦戦する要素がないなの
    裏門はどうしようもないけど、レオンが剣戟防げてた以上はぐるぐるソードも騎士何人かいれば防げたはずなの。投石を魔法で迎撃しつつ魔法部隊を盾で守りながら戦ってればある程度の被害で情報集めつつ時間稼ぎくらいは出来たはずなの
    責任がケンシに押し付けられる展開にしたいなら1番の原因である意味不明な兵の配置の責任を取らされるべきなの。まあ、直前に騎士団に復帰したケンシに配置についての責任があるわけないんだけれどなの

  • 110二次元好きの匿名さん24/12/22(日) 17:45:36

    ケンシざまぁしたいならゆーしゃに憐憫向けられる方が刺さるみたいなところもあるだろうのになんかとにかくキャラを動かすセンスがないの

  • 111二次元好きの匿名さん24/12/22(日) 18:00:38

    >>106

    自レスなの

    ピンクはどこから…?なの

  • 112二次元好きの匿名さん24/12/22(日) 18:17:23

    マヌル追放も勇者前線投入も大臣の考えが理にかなっていたから見た目に反して有能とか言われてたはずなのにここにきてシンシンにハシゴを外されてしまったなの

  • 113二次元好きの匿名さん24/12/22(日) 18:18:04

    まぁケンシとゆーしゃはガチ目に相性悪そうなの

  • 114二次元好きの匿名さん24/12/22(日) 18:18:08

    そもそもなんで魔法使うメンバーだけ一塊にして配置してたの?
    真面目に理由が分からなくて不思議なの

  • 115二次元好きの匿名さん24/12/22(日) 18:18:46

    >>114

    「魔法部隊」で一つのユニット扱いだと考えられるなの

  • 116二次元好きの匿名さん24/12/22(日) 18:30:43

    ケンシざまぁしたいのなら周りを無能にするのは逆効果なの
    大臣を醜悪に描きたいのなら正門の功績の一旦を担わせたり、ゆーしゃを同じ側(ケンシ迫害側)にするのは悪手なの
    シンシンがキャラ動かすと誰もが株を落とすから、結局こういうとき何を描きたいかわからなくなるなの
    シンシンの拙さのせいで読者が混乱するなの

    まあ、それはパン食べ裁判のときからそうだけどなの
    マヌル…魔族にパンあげて逃がす大罪人
    大臣・ちくわ…詳細を知らずにマヌルを迫害、でもマヌルが大罪人なのは合ってる

  • 117二次元好きの匿名さん24/12/22(日) 18:37:10

    あの茶番で最もカスなのは、出撃した経緯も知ってて実の親にも関わらず自身の権勢の為に大臣に媚びて息子を糾弾したケンエイと、ちくわ以外どうしようもないと言い切ってたのに庇いすらしないムサシなの

  • 118二次元好きの匿名さん24/12/22(日) 18:51:45

    シンシンってキャラAとキャラBが会話している最中は他のキャラに思考させることができないという創作能力の低さを散々ツッコミされまくってるのに
    どうして今まで出てきた王国に関わるキャラをほぼ総出演させる会議場面なんて書いたなの?
    おかげで「不自然な沈黙」をするキャラが大量発生してどいつもこいつも自己保身しか考えないクズキャラに見えてきたなの

  • 119二次元好きの匿名さん24/12/22(日) 18:56:43

    今までの描写からなんとなく察していたけど、正門前ってどう見ても門閉じて袋小路状態にして城壁の上から矢や魔法を撃ち込んで殲滅するのに適した形してるなの

  • 120二次元好きの匿名さん24/12/22(日) 19:04:25

    魔物に庇われるとか逆効果なの
    ケンエイは元々クズなのは初登場(僕パー除く)から分かってたなの

  • 121二次元好きの匿名さん24/12/22(日) 19:04:52

    >>119

    そりゃ、城の本質は防衛拠点なの。徒歩で近接武器持って殴り合う蛮族ムーブなら城壁も門も作る必要ないなの

    本来なら魔法兵なんて居なくても、跳ね橋になってるはずの橋上げて堀でシャドフォ防いで尖塔から弓や弩弓でアルケイン撃ち落として終わりなの

  • 122二次元好きの匿名さん24/12/22(日) 19:07:04

    王国は白兵戦が得意なの
    強いとは言ってないなの

  • 123二次元好きの匿名さん24/12/22(日) 19:48:26

    考えてみたらレベルアップしたら勝手に技覚えて知識も増えてく世界観で白兵戦が得意とか魔法が得意とかどういうことなの?
    王国には魔導士部隊がいたんだからコイツらのレベル上げるだけだろなの

  • 124二次元好きの匿名さん24/12/22(日) 19:50:37

    >>122

    自分が得意と思ってることで誰にも勝てないって滑稽ですよねなの(自傷)

  • 125二次元好きの匿名さん24/12/22(日) 20:20:51

    知ってるエルフいたら教えてほしいけど
    パンダがラスボスなの?

  • 126二次元好きの匿名さん24/12/22(日) 20:42:46

    >>125

    そいつはエルフルートのラスボスなの

  • 127二次元好きの匿名さん24/12/22(日) 20:43:24

    針に母親が出てこないことや義父が妙に多い事は周知だったけれど、ファランドールといいケンエイといい実父が酷いというのは新たな発見なの
    いい父親してたのなんてムサシくらいなの。実子か知らんけど
    親子関係に関して何かとても思うところでもあるんだろうか、なの

  • 128二次元好きの匿名さん24/12/22(日) 20:46:11

    >>127

    この傾向を見るに魔王=マヌルの実父展開あるんじゃねーなの?

    アイムユアファーザーなの

  • 129二次元好きの匿名さん24/12/22(日) 20:48:35

    人がコツコツ貯めた経験値をかっぱらうハイエナ主人公を俺はわるくねぇ!が基本の他責思考と良いことがあったら自分の手柄で悪いことはお前のせいな責任転嫁が支えるなのある意味最悪なの

  • 130二次元好きの匿名さん24/12/22(日) 20:49:20

    だけどケンエイを非難しているのはあくまで読者サイドだけで、シンシン的には「厳しいけど公私混同しない立派な父親」と描いている説もあるなの
    次回「王国の未来のためにはあの処分が最善だったのだ。すまない…息子よ!」と影で泣いてお涙頂戴する展開も有り得るなの

  • 131二次元好きの匿名さん24/12/22(日) 20:51:32

    あーっはようマヌルを愚弄したいのう なの

  • 132二次元好きの匿名さん24/12/22(日) 21:02:58

    王国内にいると白兵戦スキルアップ効果があるのかもしれないなの
    国境沿いに結界でもないと国内外を区切れないなの…
    クリスタルの範囲内だけかもしれないなの

  • 133二次元好きの匿名さん24/12/22(日) 21:04:11

    >>132

    やってることが魔族と同じなんスけど…いいんスかこれ なの

  • 134二次元好きの匿名さん24/12/22(日) 21:05:27

    マヌルとゆーしゃとクオンツ以外はシンシン力で痴呆にされてるから素直に愚弄しにくいなの
    無理矢理愚弄されるべき存在に仕立て上げられてるようで哀れなの

  • 135二次元好きの匿名さん24/12/22(日) 21:05:51

    >>130

    シンシン使い終わったキャラのことなんて憶えてないよなの

  • 136二次元好きの匿名さん24/12/22(日) 21:07:08

    実はケンエイの息子は実子義理養子合わせて10人以上いてケンシがいなくても騎士団と跡継ぎと充分足りるなの!なんて
    それだけいるなら人手不足になるわけねーなの
    脚本の人が貴族とか家督とか考えてないだけなの

  • 137二次元好きの匿名さん24/12/22(日) 21:08:10

    >>112

    いうて今回もどれだけちゃんと説明されてるか謎だから100%悪いとも言い切れないなの

    こうなるのもムサシとちくわがだんまりだからなの、ここで二人がしっかり説明しようとしても無理やり権力で押し通すとかやれば完全に醜悪な独裁者として描けるのに作中のケンシの評価が既にズレてるせいでなんかボタンをかけ違えてる可能性が捨てきれないなの


    流石シンシン、善も悪も微妙に描ききれてないなの

  • 138二次元好きの匿名さん24/12/22(日) 21:18:38

    既に受けてるおおよその報告の内容に依るなのね

    >>23

    >>137

  • 139二次元好きの匿名さん24/12/22(日) 21:20:32

    ケンシに責任押し付けられてるのは可哀想だけど、勇者パーティーに再加入させてもらえないのは自業自得なの
    カスの顔をあえて醜く描いてるんだろうけど、言ってることは正論でしかないなの

  • 140二次元好きの匿名さん24/12/22(日) 21:25:05

    この顔ファンファンに似てる気がするなの
    ファンファン見たの一年前くらいな感じだから当てにならないなのけど

  • 141二次元好きの匿名さん24/12/22(日) 21:26:46

    >>139

    だけどこいつもこいつで勇者様()が大変な時に勇者様の看病はティゴやケンシに任せて自分は魔物に八つ当たりしてただけなの

    ブーメランなの

    その見苦しさや自分勝手さ、ブーメランなことに気づかない頭の悪さまで見越してナベツヨに「こいつのこのシーンは醜く書け」と指示したならシンシンは大したものなの

  • 142二次元好きの匿名さん24/12/22(日) 21:33:22

    ゆーしゃとマヌル以外の勇パ3人は醜い面晒してざまあされることが決まっていたなの
    ティゴはシャルと一緒にアルにやられたから昏睡になった結果醜い面晒さなくて済んだなの
    メスに甘いなのね

  • 143二次元好きの匿名さん24/12/22(日) 21:47:50

    >>142

    ティゴちゃんは、マヌル様を追い出したのは良かったのかと悔やむ発言をしたから禊は済んだなの

    だから醜い最期を遂げる罰だけは受けずに許されたなの


    一方でケンシはここでもマヌル様に刃向かうことを止めなかったなの

    ここがマヌル教への改心のラストチャンスだったなの

  • 144二次元好きの匿名さん24/12/22(日) 22:02:30

    >>139

    ケンシの小声抗議以外で今回唯一の正論なの

    少なくともカス.パーは記憶喪失したゆーしゃを見捨てたりしてないしパーティ抜けるなんて1ミリも考えてなかったからこれを言う権利自体はあるなの…なおカス.パーの腹にも結構痛い刺さり方してるのは内緒なの

  • 145二次元好きの匿名さん24/12/22(日) 22:09:27

    やる気ないゆーしゃのお守りに疲れたケンシとゆーしゃへの下心がカウパー殿を一緒にするななの
    結果は同じ無能でも過程が違うなの

  • 146二次元好きの匿名さん24/12/22(日) 22:33:54

    >>143

    サブキャラが善か悪かは結局マヌル様に従うか楯突くかという二元論で決まるんだなあと思うと今回の戦犯会議も急に茶番に見えてきて冷めたなの

  • 147二次元好きの匿名さん24/12/22(日) 22:47:52

    追放されたケンシ、今後メダマスキーの実験体として登場しそうなの

  • 148二次元好きの匿名さん24/12/22(日) 22:51:17

    勇者ちゃん記憶喪失とはいえ弱すぎるし主体性の欠片もないし正直育成失敗してるの
    ルーキー版のほうがもっと強かったしカリスマがあってまだ勇者してたと思うの

  • 149二次元好きの匿名さん24/12/22(日) 22:51:41

    確かにケンシはフーゴも真っ青の恥知らずだったなの
    なのの中ではケンシは、ゆーしゃが同情でパーティ誘って下に見てた勇者に同情された事に内心激昂して振り払って出ていくようなキャラだと思っていたなの
    ケンシにヘイト向けたいのか同情させたいのかさっぱりなの

  • 150二次元好きの匿名さん24/12/22(日) 23:04:23

    ケンシ環境も運も悪すぎてかわいそうなの
    勇者パーティも王国軍もクソ環境すぎるなの

  • 151二次元好きの匿名さん24/12/22(日) 23:18:34

    自分のことをやたら気に入ってくれるメタキンおじさんが自分の目の前で都合よく死にかけて自分に都合よく経験値を全譲渡してくれるとかいう天文学的幸運がケンシくんのもとにも訪れればいいのに…なの

  • 152二次元好きの匿名さん24/12/22(日) 23:21:42

    テンプレなろう展開の定石だなのざまぁ展開から逆算して話を進めるからシーンを繋げて話にするとチグハグだったり破綻したりする…なの
    ところでシンシンの「なろうとは違うのなのなろうとはなの」発言ってなんだってんだよなの

  • 153二次元好きの匿名さん24/12/22(日) 23:23:33

    勇者一行がちんたらしてた原因が国家戦略だからケンシは生まれた国が悪かったなの
    仮にケンシの理想のパーティが結成されてたとしても未来は変わらないなの
    おそらく大臣は勇者パーティの誰かが強くなる度に王国での地位をエサに転籍を促すなの

  • 154二次元好きの匿名さん24/12/22(日) 23:26:55

    カス&パーの罰は闇アニマお披露目前か後かどっちかなーなの
    順当に考えたらお披露目は必須だけどだからこそお披露目無しでおまけ解説とか有り得るなの

  • 155二次元好きの匿名さん24/12/22(日) 23:28:46

    勇者パーティの前に王国騎士団を強化しろなの
    もしかして連邦と帝国によって魔法物理共に牙を抜かれた結果がガバガバ体制なの…?

  • 156二次元好きの匿名さん24/12/22(日) 23:29:51

    >>152

    「そもそもなろうじゃないと言ったことはないです。ザマァ系ではないとは言いましたが、ルーキー版の時に言ったことでインディーズ版がザマァ系ではないとは一言も言ってません。ルーキー版のファンが勝手に勘違いしてコメント欄で言ってただけです」

    くらい思ってそうなの

  • 157二次元好きの匿名さん24/12/22(日) 23:43:58

    クビになって最初に勇者パーティーに入れてもおうとしたのは単純に勇者パーティーを舐めているからか精神的に追い詰められていたからなのか気になるなの

  • 158二次元好きの匿名さん24/12/22(日) 23:45:10

    一番かわいそうなのはバカみたいな配置のせいで無駄死にした魔法部隊なの
    王国のクソ配置の裏には
    「白兵こそ王道!正門は俺たち騎士部隊の縄張りだ!魔法部隊みたいな陰湿なカスは裏門でも守ってろ!」
    とかのなろうテンプレ展開があったのかもしれないなの

  • 159二次元好きの匿名さん24/12/22(日) 23:50:50

    まあムサシは勇者パーティに入るんだろうな…なの
    そうじゃなきゃ次の話でムサシ断罪展開をやる意味がないなの
    魔物になったムサシは信用できないとかそういう適当な理屈でパーティ入りなの
    でもちくわがパーティに入りするかは見通せないなの
    王国の魔法部隊が激減してるし何よりカスパーが劣化ちくわになってしまうなの
    竹輪麩のカスパーなの

  • 160二次元好きの匿名さん24/12/22(日) 23:55:33

    信用できない魔物を大事なゆーしゃパーティに入れるんじゃねーなの 
    あ、大事じゃないなのね、なの

  • 161二次元好きの匿名さん24/12/23(月) 00:05:02

    何となくマヌルとケンシの対比を描こうとしたんじゃないかと思ったなの
    追放後に落ちぶれるケンシと活躍するマヌルを対比させる一話があると予想するなの

  • 162二次元好きの匿名さん24/12/23(月) 00:15:59

    なのは100話くらい先でエリクシール手に入れたついでのお情けでケンシも治して貰ってマヌル教に入信するまで放置だと思うなの

  • 163二次元好きの匿名さん24/12/23(月) 00:26:56

    ケンシ自体はだいぶアレなやつなのに環境がそれ以上に酷くて逆に可哀想になる稀有なキャラなの

  • 164二次元好きの匿名さん24/12/23(月) 00:49:52

    >>159

    >そうじゃなきゃ○○展開をやる意味がないなの

    この思考は針漫画では危険なの

    ムサシ断罪展開したけど特に次の展開には影響しない何の意味もない話でしたって可能性も十分ありうるなの

  • 165二次元好きの匿名さん24/12/23(月) 02:05:33

    そもそもこの防衛戦前はちくわしか残ってなかったのにまだアレクサンドラ隊は存在するなのか?
    王国城の雇用形態もわからないし解散扱いならちくわもムサシもただの無職なの
    たとえ隊が残ってても元ラセツはクビだろうしアレクサンドラ隊(1人)のちくわという意味不なの

  • 166二次元好きの匿名さん24/12/23(月) 02:44:05

    >>165

    アレクサンドラ隊って軍属なのか不明なので元々無職と大差ない可能性も…

    というか、国に所属しているならちくわのニートは許されざる行為なの

  • 167二次元好きの匿名さん24/12/23(月) 06:15:25

    >>161

    ケンシ

    酷い境遇にあったらあれが悪い、これが悪いとウジウジ文句を言ってばかり

    マヌル

    酷い境遇にあってもなにひとつ文句不平を言わない!えらい!!ヨチヨチ👶

  • 168二次元好きの匿名さん24/12/23(月) 08:05:53

    >>166

    ちくわが城内にいた事、ムサシが消えた後も息子が城の兵士をお供にしてた事から

    アレクサンドラ隊の扱いは全く変わってないと思われるなの

  • 169二次元好きの匿名さん24/12/23(月) 08:46:05

    対外的にはサンドラは生きてることにしてるらしいしちくわが引きこもってる方が王国に都合がよかったのだと思われるなの
    ちくわが傷心一人旅とか始めてアレクサンドラ隊壊滅を言いふらしたらまずいなの
    城でニート生活させる方がマシなの

  • 170二次元好きの匿名さん24/12/23(月) 09:21:00

    ケンシは決して良い人間ではないけど
    この程度なら現実にいくらでもいるなの

  • 171二次元好きの匿名さん24/12/23(月) 09:24:53

    >>168

    扱い変わらないと言われても元々の扱い自体、有事の際に戦力として働いた事と城の兵士を顎で使ってたのくらいしか知らないなの

    城勤めとして義務を果たしたのかゆーしゃのように依頼として請けたのか、ムサシが兵士に私生活の世話も命令出来るほど程立場が上だったのか単に重要人物として笠に着て図々しく振る舞ってただけなのかも知らんなの

  • 172二次元好きの匿名さん24/12/23(月) 14:31:31

    >>167

    文句言わないのは良いけど反省はしろなの

    辛い境遇の半分くらいはお前がよくわからん武器に全財産を突っ込んだせいなの

  • 173二次元好きの匿名さん24/12/23(月) 14:34:35

    魔物のレベルアップ描写がないということは魔物化したムサシはもうレベルアップしないなの?

  • 174二次元好きの匿名さん24/12/23(月) 16:34:08

    >>170

    そもそもケンシの悪いとこってどこなんだろう?なの

    シンシン的には「マヌルやゆーしゃに優しくしない」ってことなんだろうけど

    第三者目線でマヌルやゆーしゃがカスだから冷たくされても当然と思えるなの

    マヌルageのために戦闘面では脳筋で地図も読めないことになっていたけど

    そういう不自然にナーフされた部分以外でどこか性格面などで問題はあったんだろうか?なの

    きちんと目標を据えて努力する人物なように見えたなの

  • 175二次元好きの匿名さん24/12/23(月) 17:11:08

    地図が読めないのはマヌル様以外4人全員なの
    マヌル様TUEEEEなの

  • 176二次元好きの匿名さん24/12/23(月) 18:05:30

    もしかしてシンシンの中では「地図を読める」は特殊技能の類なのかもしれないなの

  • 177二次元好きの匿名さん24/12/23(月) 19:11:39

    >>166

    アレク達については、個人の武勇をもって有力領主みたいな扱いじゃないか、説を挙げてみるなの

    王に臣従はしてるけど、気安く命令されない程度には尊重もされてる独立権力

    ただしもちろん好き勝手するにも限度はあるなの

    ちくわは責任放棄してたけど、有事がなかったから面倒だし黙認されてたってことでどうなの

  • 178二次元好きの匿名さん24/12/23(月) 19:14:59

    >>174

    シンプルに、弱いことじゃないなの?

    人類最高戦力になるべき勇者パーティの一員でありながら上がいっぱいいるなの

    それを環境のせいにしてる上、変えようとするどころか気付くのすら遅すぎたなの

    こういうやつは良い環境を与えられてもどうせ甘んじて伸びねーなの

  • 179二次元好きの匿名さん24/12/23(月) 19:29:36

    シンシンがそこまで考えてるかは分からんけど、王国にとってゆーしゃパーティが最高戦力である必要はないなの

  • 180二次元好きの匿名さん24/12/23(月) 19:34:04

    ケンシの様な落ちぶれキャラに同情要素を入れてはいけないなの
    シンシンの見方ではケンシに同情できないらしいけどエルフから見れば苦労人にしか見えないなの

  • 181二次元好きの匿名さん24/12/23(月) 19:37:04

    一番気になるのはシンシンがケンエイのクソっぷりをちゃんと理解してるのかどうかなの

  • 182二次元好きの匿名さん24/12/23(月) 19:37:44

    >>179

    「ゆーしゃを軸に回りのメンバーを寄生レベリングさせて本国に取り入れる」みたいな策を巡らせてる説には目から鱗だったなの

    国が弱いうちは魔王に倒れてもらっちゃ困るなの

  • 183二次元好きの匿名さん24/12/23(月) 19:47:29

    ケンシもごっつぁん経験値を手に入れるなの

  • 184二次元好きの匿名さん24/12/23(月) 19:52:47

    ゆーしゃが男娼連れ回さないとトチ狂うやばい奴だと気づけなかったのがケンシの最初にして最大の間違いなの

  • 185二次元好きの匿名さん24/12/23(月) 19:58:21

    >>182

    まあアレクとサンドラは爆散したし、ちくわと生き残りちゃん以外の魔法使いも消えたからむしろ弱体化は進んでるんだけどねなの

  • 186二次元好きの匿名さん24/12/23(月) 20:02:41

    >>178

    ゆーしゃの旅ってスタンプラリーとレベル上げの旅で、スタンプラリーはそこそこだけどレベル上げがイマイチという話だったなの

    スタンプラリーはそこそこなのにケンシが旅の進捗が遅れてると度々愚痴ってた以上、レベルアップの遅さを危険視してて強くなれてない事に人一倍気を揉んでいたのがケンシのはずなの

    弱い事は分かってて、その上で状況を変える為に何度諫言してもゆーしゃがはいはい答えるだけで実際の態度変えないという環境で、状況認識と改善努力が足りないと言われるのは流石に可哀想なの

  • 187二次元好きの匿名さん24/12/23(月) 20:27:38

    なろう系では勇者(被異世界召喚者)パーティは経験値N倍スキルとかがあって成長率がすごいみたいな設定はよくみるなの
    シンシンの中では勇者パーティの成長率がすごいことが説明不要の前提だと思ってるのかもしれないなの
    王国は勇者パーティにレベルが低いけど成長しそうな若者を積極的に入れてるとかの設定がある可能性も考えらえるなの

  • 188二次元好きの匿名さん24/12/23(月) 21:42:52

    ゆーしゃにとってのマヌルは男娼なの?愛人なの?

  • 189二次元好きの匿名さん24/12/23(月) 21:43:57

    >>178

    頭にかなり濃厚なシンシンを飼ってそうなレスなの

    エルフとして尊敬すら覚えるなの


    ただそれはマヌルのほうに刺さるなの

    同じ環境で伸びていないのはマヌルのほうなの

    マヌルは良い環境(誰も知らないけど容易に習得できるチート技術+好都合経験値袋)を神から与えられただけなの

    でも確かにシンシンならそんな贔屓をマヌルの努力の成果と捉えてケンシを見下してそうなの

  • 190二次元好きの匿名さん24/12/23(月) 21:48:38

    レオンは変な言動もあったけど、針世界ではマトモなほうなの
    そのレオンがある程度の敬意を払ってたケンシはそれなりに努力もしてそうなの

  • 191二次元好きの匿名さん24/12/23(月) 21:54:09

    やっぱり近接メインの脳筋には遠距離メインの相方を付けるべきなの
    騎士だけじゃなくて魔道士の育成機関も描けなの
    がんばりやの生き残った女魔道士ちゃんをスピンオフでやれなの

  • 192二次元好きの匿名さん24/12/23(月) 22:16:11

    >>188

    男娼どころか精神安定剤にして外付けHDDだったなの

    君はいつも僕の薬箱さってやつなの

  • 193二次元好きの匿名さん24/12/23(月) 22:42:23

    薬師だけに?なの?

  • 194二次元好きの匿名さん24/12/24(火) 00:02:54

    ケンシが自分の強さに焦りだしたのは謎の超越者(マヌル)の噂を聞いてからなの
    それまでは旅の日程に狂いが出ることを超嫌がってたなの
    加えて格下だと思ってたレオンに負けて強い屈辱を感じてるなの
    ここから典型的な組織人で序列や評価が下がることを気にする性格が読み取れるなの
    大臣から騎士団に誘われた後は特にまずい言動をしてないから
    組織外での活動が性分に合ってなかったように見えるなの

  • 195二次元好きの匿名さん24/12/24(火) 00:14:04

    ケンシ的にはレオンに負けた時点で勇者パーティにいるメリットが無くなったなの
    勇者パーティの一員だから評価は下がらないけど上がりも鈍いから相対的に地位が下がるなの
    いつまでも魔王を倒せそうにないし格下には追い越されるしでさっさと抜けるのは自然なの
    もし同じように王国軍の魔法使いが勇者パーティにいたらやっぱり抜けると思うなの
    こう考えると一定の強さになったら自然にパーティを抜ける仕組みになっていて大臣が策士に見えるなの

  • 196二次元好きの匿名さん24/12/24(火) 00:31:54

    そのためにはゆーしゃパーティでレベル上げしないといけないなの…
    ゆーしゃのせいてレベル上げできてないなの…
    ゆーしゃパーティなのにゆーしゃがジャマなの

  • 197二次元好きの匿名さん24/12/24(火) 08:23:13

    今週のギリ子さんはハリ坊回なの

  • 198二次元好きの匿名さん24/12/24(火) 11:11:01

    >>82

    クソマンガスレは作者のプロファイリング愚弄に発展しがちなの。警鐘をならすの。

    今は亡きゲー魔王スレでも誹謗中傷じみた魔界が形成されていたなの。エルフの森はキレイなままでいて欲しいなの。

  • 199二次元好きの匿名さん24/12/24(火) 11:25:38

    なのは今週を踏まえてケンシを見直すと強い上昇志向も余裕のない言動も、ただただ父親に認めて貰いたかっただけのどこにでもいる若い青年にしか見えなくなったなの
    名門子息で元王国騎士の若きエースという立場も考えると、殆ど勇者パーティの王国代表みたいな立場だろうし、王国からケンシに寄せられてたであろう期待や重圧はゆーしゃ以上でもおかしくないなの
    それを考えれば上昇志向もエゴというより騎士として国や父の期待を裏切りたくないという気持ちの現れ方のひとつに思えるなの

  • 200二次元好きの匿名さん24/12/24(火) 14:15:11

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています