タマゴ旅(早期にキタカミ行って経験お守り入手するルート)part2

  • 1◆zplPlkfvY.24/12/22(日) 08:53:16

    スレタイ通り早期にキタカミの里に行ってお守りを入手するスカーレットのタマゴ旅です


    ・戦闘中のアイテム使用禁止

    ・過度のレベル上げ禁止

    ・序盤の経験値目当ての捕獲及び色違い及びストーリー進行上捕獲せざるを得ない場合を除いたポケモン捕獲の禁止

    ・過度なレベル上げのための寄り道は行わないものとする

    ・ブルーベリー学園は初戦のオモダカ戦に勝利するまでは入れない


    前スレ

    タマゴ旅(早期にキタカミ行って経験お守り入手するルート)|あにまん掲示板スレタイ通り早期にキタカミの里に行ってお守りを入手するスカーレットのタマゴ旅です・戦闘中のアイテム使用禁止・過度のレベル上げ禁止・序盤の経験値目当ての捕獲及び色違い及びストーリー進行上捕獲せざるを得な…bbs.animanch.com
  • 2◆zplPlkfvY.24/12/22(日) 08:57:13

    これまでのザックリしたあらすじ

    経験お守りを無事入手
    その後3連怯みとか下振れ引いたけど何とかナンジャモに勝利して現在バッジ3個

  • 3◆zplPlkfvY.24/12/22(日) 09:07:44

    >>2

    実は画像間違えてたけどだいたいあってるしまあいっか


    手持ち紹介行きます


    コイル


    現時点では電磁波やリフレクターでサポートする場面が多い

    10万ボルトの技マシンを手に入れたことで火力も上々

  • 4◆zplPlkfvY.24/12/22(日) 09:10:01

    ゾロア(ヒスイのすがた)

    とにかくいちゃもんが強力
    相手の攻撃を制限させて次の一手を出しやすくなるのはかなり大きい
    ゴーストタイプなのも色々戦略に組み込めてよさそう

    今のところイリュージョンは目立った活躍はないが、今後の活躍の場面もありそう

  • 5◆zplPlkfvY.24/12/22(日) 09:14:35

    ミカルゲ

    実はそうぐうパワーが使えない仕様上パルデア内でもトップクラスにレアなポケモン
    現時点では金縛りとか煙幕とかいやらしい技を使ってくるサポーターとして活躍
    ゴーストタイプなのも色々戦略に組み込めてよさそうpart2

  • 6◆zplPlkfvY.24/12/22(日) 09:17:25

    ヘイガニ

    攻撃技として優良な水タイプのアタッカーとして活躍
    ナンジャモのハラバリー戦ではギリギリ勝利した

  • 7◆zplPlkfvY.24/12/22(日) 09:22:06

    フリージオ

    序盤からC95S105の高速アタッカーとして活躍 特防が高い上に経験値100万タイプだからレベルが上がりやすいのも嬉しいところ
    あと地味に浮遊であるため地面技持っている相手にコイル出してその後フリージオを出して無償降臨する戦法も取れる

  • 8◆zplPlkfvY.24/12/22(日) 09:34:01

    エアームド

    鋼の優秀な耐性に序盤のジムが虫と草タイプのため大活躍
    フリージオ同様地面技持っている相手にコイル出してその後エアームドを出して無償降臨する戦法も取れる

  • 9◆zplPlkfvY.24/12/22(日) 09:51:49

    落度の荒れ地で金策アイテムを手に入れたり
    鬼退治フェスをもう1回やって金策アイテムと風船ゲットしたり
    剣の舞とトリックの技マシンを手に入れたりしました

    いや、剣の舞ってヘイガニの時点で覚えられたんか
    もっと早くに覚えさせておけばよかったですね

  • 10◆zplPlkfvY.24/12/22(日) 10:21:07

    早速サンドウィッチを作ります
    スモークきりみとクレソンとアーリーレッドのバジルとビネガーとペッパーとソルトのハイパーきりみサンドで
    けいけんちパワー悪Lv2を得ます

    これでヌシのオトシドリ……の前にスター団悪組の下っ端と戦います
    スター団は最初の前哨戦のトレーナーには経験値が入るので
    悪組下っ端(ヤミカラス)→炎組下っ端(デルビル)→オトシドリの順で行きたいと思います

  • 11◆zplPlkfvY.24/12/22(日) 10:32:46

    まずはあく組のしたっぱ

    手持ちを一巡させてからコイルの10万ボルトで勝利


    あと、ヤミカラスの技構成は かぜおこし くろいきり つばさをうつ おどろかす であることが分かりました
    (調べたらおどろかすがつつくになってたけど)

  • 12◆zplPlkfvY.24/12/22(日) 10:45:04

    ほのお組のしたっぱ

    相手はデルビル
    経験値目当てで先発ゾロア
    レベル差も小さいので油断は出来ないと考えすぐにヘイガニと交代
    アクアジェットで勝利

  • 13◆zplPlkfvY.24/12/22(日) 10:47:53

    ボウジロウこうしてみるとかわいいですね
    (実はスター団関連は連射コンで進めていたからそこら辺の設定うろ覚えとか言えない)

  • 14◆zplPlkfvY.24/12/22(日) 11:02:32

    オトシドリ 1戦目

    電気テラス10万ボルトで1発
    しかし岩落としで割とダメージ食らったまま2戦目へ

  • 15◆zplPlkfvY.24/12/22(日) 11:20:47

    オトシドリ2戦目

    コイルでリフレクターをしたりミカルゲで煙幕をしたり
    色んなポケモンに手持ちを回したりして攻撃はペパーのコジオに任せっきりで勝利

    余談ですが、他のSVプレイ動画でオトシドリ戦終了後の経験値画面を見たのですが、
    レベルが20ちょっとぐらいなのに戦闘に出たポケモン800 出ていないポケモン400ぐらいでした
    サンドウィッチと経験お守りの力ってすげー

  • 16◆zplPlkfvY.24/12/22(日) 11:25:24

    コライドンが波乗りを得ました
    この後は西2番道路のトレーナーと戦ってきあいのタスキをゲットしたいと思います

    昨日はちょっと夜ふかし気味だったので、数十分仮眠した後再開したいと思います

  • 17二次元好きの匿名さん24/12/22(日) 11:33:39

    オトシドリ突破おめです
    経験値の上昇幅が凄いですね・・・これなら進化組もあっという間に進化できそうですね
    (何の因果か、全員進化レベルが同じ)

  • 18◆zplPlkfvY.24/12/22(日) 12:59:20

    お待たせしました

    仮眠とついでにきあいのタスキとたべのこしを回収してきました

    あと言い忘れていましたがパワー系アイテムで努力値ベースを

    コイルCS

    ゾロアCS

    エアームドAS

    ミカルゲHC

    フリージオCS

    ヘイガニAS

    に寄せています


    次はピーニャかハイダイですが

    ピーニャを倒しても経験値稼げないのでハイダイを倒しに行きます パワー系アイテム外したコイルの10万ボルトのありますし

    こだわりスカーフや食材などの有用アイテムが解禁されるのは大きいです


    >>17

    計算したら経験お守りの1.5倍とけいけんちパワーLv2の1.3倍が合わさって1.95倍にもなるんですね……改めて見てもすごい

    何がすごいって、幸せタマゴすらまだ手に入らない状態でこの上昇量なのがすごい

  • 19◆zplPlkfvY.24/12/22(日) 13:15:22

    マリナードタウン付近の灯台でサンドウィッチを食べます
    キュウリスライスとソルトのサンドウィッチを食べてけいけんちパワー水Lv1
    ちなみにLv2にするにはバッジ不足で食材がいろいろ足りなくて妥協した結果です

  • 20◆zplPlkfvY.24/12/22(日) 13:19:44

    ミズキ戦

    フローゼルは先制で水鉄砲を受けるも、コイルの電気テラス10万ボルトで撃破
    ウデッポウは爪とぎをしたため、こちらも10万ボルトで撃破

    レベル差が少ない上に無効化できるタイプでもないため手持ち回して経験値を稼ぐことはしません

  • 21◆zplPlkfvY.24/12/22(日) 13:21:22

    ゾロア進化
    ゾロアーク

    この後はたきおとすをシャドークロ―に変えました

  • 22◆zplPlkfvY.24/12/22(日) 13:24:21

    1枚目はそういえば貼り忘れていた画像です

    競りはまず「様子を見る」の後「35000円」を選択
    こうすれば一番多くお駄賃を貰えます

    伝説のワカメも競ったことですし、ハイダイに挑みます

  • 23◆zplPlkfvY.24/12/22(日) 14:06:13

    ハイダイ戦

    先発のミガルーサにコイル
    防御が高い上に回復木の実まで持たせているので何とかなると思いきや
    木の実が発動しない半分ぐらい削れてしまう
    何とか10万ボルトで反撃して倒すも、コイルで無双をするというプランは崩れてしまった

  • 24◆zplPlkfvY.24/12/22(日) 14:13:59

    ウミトリオ戦

    水の波動で混乱してしまい1回自傷ダメージを受けてしまう
    何とか勝てたものの、エアームドは大分ダメージを負った

  • 25◆zplPlkfvY.24/12/22(日) 14:25:58

    次のケケンカニの攻撃技は、クラブハンマー いわくだき たたきつける
    なのでクラブハンマ―以外はゴーストタイプで無効化できる

    というわけでいちゃもん入れて手持ちを回して経験値稼ぎタイムに入ります

  • 26◆zplPlkfvY.24/12/22(日) 14:28:19

    ミカルゲの煙幕で命中を下げまくり
    ゾロアークの呪いでケケンカニのHPを削りまくります

    手持ち一巡させた上に余裕もあるのでシャドークロ―でケケンカニを倒します

    ハイダイに勝利

  • 27◆zplPlkfvY.24/12/22(日) 14:28:37

    >>25

    画像忘れてました

  • 28◆zplPlkfvY.24/12/22(日) 14:30:23

    コイル進化
    レアコイル

  • 29◆zplPlkfvY.24/12/22(日) 14:30:43

    ヘイガニ進化
    シザリガー

  • 30二次元好きの匿名さん24/12/22(日) 14:33:25

    続々進化だねー

  • 31◆zplPlkfvY.24/12/22(日) 14:37:44

    ハイダイに勝利

    そういえば以前ボディプレスの技マシン取ろうとした(失敗)時に雷の石も拾いました

    というわけで早速使います


    >>30

    ここまで進化ラッシュが来るとは思いませんでしたね

    まぁこの後すぐに進化来るんですけど

  • 32◆zplPlkfvY.24/12/22(日) 14:43:29

    レアコイル進化
    ジバコイル

  • 33◆zplPlkfvY.24/12/22(日) 15:16:51

    次はゴーストタイプでハメられるアオキ戦~の予定だったんですけど
    そしたらバッジ5つになるので直後にネモと戦うことになるので
    流石に大変になると思い、ミミズズで経験値を稼ぎに行きます

    あ、拘りスカーフ解禁されたので買いましたし
    シザリガーとエアームドにもグルメの証がつきました

  • 34◆zplPlkfvY.24/12/22(日) 15:25:20

    ヌシポケモンのミミズズ 1戦目
    レベルは29
    (オトシドリはレベル20ですね 書くのを忘れていたので今言います)

    こちらの先発はゾロアーク(何故かイリュージョンが発動しない)
    よく考えたらいちゃもんする必要性は薄く、ジバコイルで行けばいいだけだと気づき
    まきつくとかあったものの電気テラス10万ボルトで1発でダウン
    有効急所かどうかは分かりませんが

  • 35◆zplPlkfvY.24/12/22(日) 15:33:23

    場所を変えないとサンドウィッチが食べられないみたいなので場所を変えます
    スライスエッグとキュウリスライスとアーリーレッドとスライスチーズとソルトとマヨネーズのサンドウィッチを食べてけいけんちパワー鋼Lv2

  • 36二次元好きの匿名さん24/12/22(日) 15:58:33

    帰ってきて見たら一気にメンバーが逞しくなってる!

  • 37◆zplPlkfvY.24/12/22(日) 16:21:20

    ミミズズ2戦目

    フツーに凡ミスしました
    いちゃもんある状態ならミカルゲ出してアイアンテールに守るをすればいいだけなのに
    ジバコイルで電磁波入れて巻き付くされて交代できなくなって
    その間にペパーのノノクラゲが倒してしまって
    手持ち回して経験値増やすことができませんでした

  • 38◆zplPlkfvY.24/12/22(日) 16:22:29

    >>37

    画像の方もミスしてますね……



    >>36

    そうなんですよ 自分でもここまで一気に進化するなんてビックリですよ

  • 39二次元好きの匿名さん24/12/22(日) 16:25:31

    ペパ先地味に頼れるよね

  • 40二次元好きの匿名さん24/12/22(日) 16:32:35

    ミミズズを無事撃破
    コライドンの大ジャンプも解放されました

    次は今度こそ食材のためアオキに挑みたいと思います
    正直ネモ(レベル36代のポケモン使用)に勝てるかどうかは微妙なところですが
    まぁ、ノーマルタイプなのでゴーストタイプによるハメ技に期待しましょう

  • 41二次元好きの匿名さん24/12/22(日) 16:42:29

    手持ちの技構成を調整してきました

  • 42二次元好きの匿名さん24/12/22(日) 16:56:58

    やきチョリソー4セットとバナナスライス2個セット マヨネーズ4個のサンドウィッチ
    これでけいけんちパワーノーマルLv2になりました

  • 43二次元好きの匿名さん24/12/22(日) 17:43:39

    答えが分かればあっさり進めるジムテスト

  • 44◆zplPlkfvY.24/12/22(日) 17:56:24

    先発のネッコアラの技構成は、あくび ふいうち たたきつける
    なので最初はゾロアークでいちゃもん
    たたきつけるのターンになればゴースト以外のポケモンに交代
    それ以外ならゴーストポケモンと交代
    これで楽勝

    あくびばっかでウンザリして途中でたたきつけるターンにジバコイルに交代したりしたけど
    わるあがき1回で済んだから結果的にOK?

  • 45◆zplPlkfvY.24/12/22(日) 18:07:05

    ノココッチの技構成は ハイパードリル ドリルライナー へびにらみ
    へびにらみを連打されるとジバコイル以外麻痺をされてしまって行動パターンが上手くいかなくなる危険性がある
    ラスト1体ならまだしも、ムクホーク相手にハメ技出来ないのは痛い
    よってゾロアークの挑発で蛇にらみを封じ、エアームドに交代させて吹き飛ばしてムクホークに交代させる戦法を取る
    飛行タイプのエアームドに化けているゾロアークにドリルライナーを撃たないノココッチは有効打を与えられない

    ……とは思っていたものの何故かノココッチは何故かドリルライナーをエアームドに化けたゾロアークに撃ってきた
    なんでやねん

  • 46◆zplPlkfvY.24/12/22(日) 18:13:40

    (あ、ラスト1体じゃなくてもテラスタル演出あるんだ……)
    ムクホークの技構成は からげんき つばめがえし
    なのでいちゃもん入れればゴーストタイプでカモれやすい技構成
    ……なんだけど返しに燕返し入れられてゾロアークがやられてしまった

    計算ならダメージ受けてないからここで気合のタスキで耐えてミカルゲとかで上手く回せたのにな~
    なーんでエアームド相手にドリルライナー撃とうってことになったかな~

  • 47二次元好きの匿名さん24/12/22(日) 18:18:51

    ちゃんとエースにテラスタルするようになってるんですね…初めて知った

  • 48◆zplPlkfvY.24/12/22(日) 19:01:07

    ちなみにムクホークは燕返しに合わせて守るを繰り返して空元気のターンで煙幕

    命中を下げまくって手持ちを一巡させてジバコイルの電気テラス10万ボルトで倒しました



    >>47

    検証動画を見たら『テラスタルしない』とあったので驚きました(ちゃんと見たら出たら技を出させる前にダメージを与えて倒すって状況になっていた)

    ちなみにラスト1BGMはノココッチになっても変わらないままでした

  • 49◆zplPlkfvY.24/12/22(日) 19:04:40

    ノココッチはエアームドとミカルゲを交代させてドリルライナーとハイパードリルのPPを枯らして
    へびにらみのみになったところで手持ちを一巡させてジバコイルの10万ボルトで勝利

    アオキに勝利

  • 50二次元好きの匿名さん24/12/22(日) 19:06:16

    アオキさん突破おめです。
    物理主体の相手はエアームドが頼りになりますね

  • 51◆zplPlkfvY.24/12/22(日) 19:14:37

    直後のネモ戦

    先発のルガルガンはジバコイルに交代させてラスターカノンで撃破

  • 52◆zplPlkfvY.24/12/22(日) 19:18:28

    ヌメラ

    最初はエアームド1体でカタをつけようとしましたが

    予想以上に火力が低いのでシザリガーにも経験値を与えることにしました

    でも混乱したら嫌だからシザリガー1体だけで止めておきます



    >>50

    そういえば鉄壁羽休めありましたね

    今後はエアームドのこの戦法をもっと頼ってもいいかもしれません

  • 53◆zplPlkfvY.24/12/22(日) 19:21:32

    パモット

    打点がないのでゾロアークで何とかします
    ……なのですがジバコイルに化けたゾロアークに電磁波をしてきました
    かと言ってつっぱりとかもしてきますし、イリュージョンで攻撃が惑わされるのかそうじゃないのかもうわかりません

  • 54◆zplPlkfvY.24/12/22(日) 19:26:27

    フリージオの氷の息吹でパモに勝利

    だから急所は運じゃなくて確定だと(ry

  • 55二次元好きの匿名さん24/12/22(日) 19:28:15

    確定急所技は台詞を聞き出したい時便利ですねぇ

  • 56◆zplPlkfvY.24/12/22(日) 19:29:25

    マスカーニャ戦

    エアームドのダメージがほとんどなく、つばめがえしで半分ぐらい削れたので
    耐えられなさそうなフリージオとシザリガー以外に回して経験値稼ぎ
    マスカーニャを撃破してネモに勝利

    フリージオにフリーズドライを覚えさせました
    言いそびれたのでここで言うとアオキ戦でジバコイルにラスターカノン、シザリガーにクラブハンマ―を覚えさせました

  • 57二次元好きの匿名さん24/12/22(日) 19:37:07

    ネモ突破おめでとう、一気に有用な技が増えたね

  • 58◆zplPlkfvY.24/12/22(日) 19:43:19

    ジムリーダー相手に上手いこと戦ったが、流石に次ライム(レベル41₋42)に挑むのはレベルの観点からしてキツイと思います

    今だったらスター団に挑んで技マシンの選択肢を広げることもアリと考えてピーニャに挑んできます



    >>57

    レベルアップだけでも便利なのに

    ここから更に販売アイテムも解禁されますからね

    やれること広がりまくりです

  • 59◆zplPlkfvY.24/12/22(日) 20:19:23

    スター団悪組へ

    ピーニャ戦
    先発のコマタナをジバコイルの10万ボルトで1発

  • 60◆zplPlkfvY.24/12/22(日) 20:21:37

    スターモービルもジバコイルの10万ボルト1発で撃破
    ピーニャに勝利

  • 61二次元好きの匿名さん24/12/22(日) 20:23:31

    アナライズジバコの火力がヤバコイル

  • 62二次元好きの匿名さん24/12/22(日) 20:24:31

    このレベル差と火力差はもう蹂躙ですね

  • 63◆zplPlkfvY.24/12/22(日) 20:29:27

    次はまだまだスター団もやれると判断してメロコ戦

    ちなみにゾロアークにしめった岩持たせて雨乞いのターン数を伸ばしています


    >>61

    先行でアナライズじゃなくてもヤバコイル


    >>62

    経験値入らない=後回しにしてもデメリットが薄い結果

  • 64二次元好きの匿名さん24/12/22(日) 20:38:25

    スター団炎組 
    イリュージョンで最後尾でシザリガーを入れる都合上、水タイプがいるにも関わらず団ラッシュで鋼タイプを入れるというレアケース


    メロコ戦
    イリュージョンを見抜かれて晴れ炎技食らったらゾロアークに大ダメージ間違いなしなので初手から雨乞い
    しかしクリアスモッグをしてきたため少ないダメージで済んだ

    もしかしてイリュージョンで騙せなかったアオキさんがおかしいだけなんですかね

  • 65二次元好きの匿名さん24/12/22(日) 20:42:35

    シザリガー(本物)と交代
    いちゃもんでクリアスモッグと火炎車を交互に出すことしか出来なくなったコータス
    水テラスをしようと思ったが先ほどのピーニャ戦でテラスタル使い切ってそのまま回復を忘れて挑んでいた

    でも剣舞シェルブレードでコータスを撃破

  • 66◆zplPlkfvY.24/12/22(日) 20:43:54

    今度のスターモービルも1発で撃破
    メロコに勝利

  • 67二次元好きの匿名さん24/12/22(日) 20:45:40

    雨下で剣の舞を積めば流石に良い火力が出るものだ

  • 68◆zplPlkfvY.24/12/22(日) 20:48:48

    ※ゾロアークはニトロチャージ覚えません

    あとボウジロウの詳細ってこんな子だったんですね

  • 69◆zplPlkfvY.24/12/22(日) 20:52:14

    今後に備えてサンドウィッチの材料買いに行ってたらムーンボールが売ってました。資金的に買えなかったのですが

    明日は経験値のためにハメ技が通じそうなイダイナキバに挑んでいきたいと思います


    >>67

    当初はこれに加えて水テラスも重ねようとしていたというね

    炎タイプのポケモン相手にオーバーキルすぎる

  • 70二次元好きの匿名さん24/12/22(日) 23:48:05

    乙でした。 キバはまぁエアームドが居るなら大丈夫・・・かな?

  • 71二次元好きの匿名さん24/12/23(月) 06:52:53

    保守

  • 72二次元好きの匿名さん24/12/23(月) 16:36:58

    保守

  • 73◆zplPlkfvY.24/12/23(月) 18:46:35

    保守ありがとうございます

    そういえばバッジ5個手に入れたのにしあわせタマゴ貰ってなかったので貰ったり
    ついでに色々なポケモンセンターに飛んで空を飛ぶポイントにしたりしました

    イダイナキバに挑んできます

  • 74◆zplPlkfvY.24/12/23(月) 18:53:52

    イダイナキバ1戦目 レベルは45です
    イダイナキバはゴースト相手だとはたきおとすかじならしのみ(じならしは2戦目のみ?)
    なのでトリックで固定させます

    悪半減のシザリガーに交代 持ち物を持たせていないのはこのため
    剣舞クラブハンマ―&アクアジェットでギリギリのダメージレースで勝利

  • 75二次元好きの匿名さん24/12/23(月) 18:56:54

    アクアジェットが無ければ危なかったですね
    やはり先制技は偉大

  • 76二次元好きの匿名さん24/12/23(月) 18:59:00

    しかしいいチームですね、このトリッキーなメンバーを上手く扱う手腕も見事

  • 77◆zplPlkfvY.24/12/23(月) 19:02:46

    ヌードル6個とマーマレードのサンドウィッチを食べます


    あとイダイナキバの火力がすさまじかったのでシザリガーに冷や水覚えさせます



    >>75

    実はクラブハンマ―の命中が95なのもあって結構綱渡りだったりします


    >>76

    ポケモンの能力を見て次にどの一手を撃つべきか考えるのは結構楽しいです

  • 78◆zplPlkfvY.24/12/23(月) 19:07:43

    イダイナキバ2戦目
    ミカルゲの拘りスカーフトリック
    後攻トリックだったため技が固定されていないため次は守るで様子見

    その間にスコヴィランは瓦割りでやられてしまいました

  • 79◆zplPlkfvY.24/12/23(月) 19:07:55
  • 80◆zplPlkfvY.24/12/23(月) 19:12:33

    ミカルゲのえんまく6回で命中を落としたので手持ちを一巡させて経験値を稼ぎます
    イダイナキバはPP枯れてわるあがきをするも、エアームドの耐久の前には無力
    でも一気に決着付けたいからテラスタルしてイダイナキバに勝利

    ついでにエアームドにドリルくちばし覚えさせます

  • 81◆zplPlkfvY.24/12/23(月) 19:16:15

    コライドンのかっくうが解放されました

    残るヌシはヘイラッシャ&シャリタツ 
    しかし流石にレベルが高すぎる(56-57)ので次のジムリーダーであるライムのところに行ってきます
    スター団は最初の1人以外経験値の足しにならないので後回しです

  • 82二次元好きの匿名さん24/12/23(月) 19:19:49

    ヌシ:イダイナキバ の悪足掻きとか初めて見たかもしれんw
    煙幕おそろしいな・・・

  • 83二次元好きの匿名さん24/12/23(月) 19:22:30

    ボス扱いの特殊なポケモンはPP無限だと勝手に思ってたけれどちゃんと設定されてるんですね

  • 84◆zplPlkfvY.24/12/23(月) 19:27:10

    >>82

    実は拘り系アイテムトリックで技を1つに固定させた後、いちゃもんorかなしばりで技の発動を制限させたり

    いちゃもんとかなしばりの重ね掛けでもできます

    相手はポケモン1体だけなので見た目より簡単にわるあがきを出させることが出来ますね


    >>83

    初代だと相手ポケモンのPPが無限だって話を思い出しました



    >>81

  • 85◆zplPlkfvY.24/12/23(月) 19:27:50

    フリッジジムに挑みます
    ちなみにフリッジジムのトレーナーはのろいとかふいうちとか覚えていて弱点突かれることが多いので
    手持ちを回さず普通に倒して行きたいと思います

    フリッジジムの声援システムは調べても分からなくて謎が多いんですよね(弱点突いたりすると能力上昇するらしい?)

  • 86◆zplPlkfvY.24/12/23(月) 19:33:42

    スモークきりみとクレソンとアーリーレッドとビネガーとペッパーとソルトでスーパーきりみサンド完成
    けいけんちパワーゴーストLv2を得たことでフリッジジムへ挑みます

  • 87◆zplPlkfvY.24/12/23(月) 19:44:02

    ジムテスト
    1戦勝利すると熱気が上がっていくみたいです
    応援による能力上昇がないのは熱気が足りないからなのか単に1ターンキルを2回しているなのかは不明

    ちなみにゾロアークにシャドーボールを覚えさせます

  • 88◆zplPlkfvY.24/12/23(月) 19:51:56

    弱点を突いたままターンを渡すと応援効果発動しますね
    ちなみに残ったヤミラミの技構成が、さきおくり シャドークロー くろいまなざし パワージェムと弱そうな技ばかりなので
    手持ちを一巡させて経験値を稼いでジムテストに合格しました

  • 89◆zplPlkfvY.24/12/23(月) 19:57:05

    フリージオに風船とか意味分からん構成してたのでライム戦直前に見直しました
    先発をミカルゲ&ゾロアークのゴースト抜群つける構成でライム戦に行きます

    シャドークロ―はミミッキュの光の壁元でも使える物理技です

  • 90二次元好きの匿名さん24/12/23(月) 20:02:59

    フリージオに・・・風船・・・?
    イダイナキバの地面技透かして抜群の氷技撃ちこむ計画でも建てていらっしゃった・・・?

  • 91◆zplPlkfvY.24/12/23(月) 20:07:21

    ミカルゲはミミッキュにスカーフトリック

    ミミッキュの技構成はひかりのかべ かげうち きりさくと

    フェアリー技がないのでゴーストに打点あるのは低火力のかげうちとロックできそうだからですね

    ゾロアークはシャドークロ―でジュペッタを倒します


    やっぱり抜群突いてターンを渡すと応援バフかかるみたいですかね




    >>90

    ジバコイルの風船(イダイナキバ用)とフリージオの幸せタマゴ(持たせるものないから経験値アップのため)を入れ替えて

    そのままフリージオの風船を変えるのを忘れてたってところですね

  • 92◆zplPlkfvY.24/12/23(月) 20:13:13

    ミカルゲはハカドッグに不意打ちしていきます
    そういえばテラスタルしてなかったのでテラスタルです
    何気に今回の旅で初めてのミカルゲのテラスタルです

    シザリガーはミミッキュにシャドークロ―でばけのかわを剥がします

    テラスタルで能力一気に1段階ずつ上昇しましたね

    そういえばフツーにシザリガーに化けたゾロアークにきりさくしてきました
    マジでエアームドに化けてあるのにドリルライナーしてきたアオキさん何だったんだ

  • 93◆zplPlkfvY.24/12/23(月) 20:17:35

    ストリンダーは能力バフかかりまくったゾロアークで撃破
    残りはきりさくしか使ってこない(不一致&ゾロアークにも使ってくる)ミミッキュなので
    手持ちを一巡させて経験値を稼いで最後はゾロアークのシャドーボールで倒します

    ライムに勝利

  • 94二次元好きの匿名さん24/12/23(月) 20:23:21

    勝利おめでとうございます、いつも見事に無力化するなぁ

  • 95二次元好きの匿名さん24/12/23(月) 20:25:44

    並んでるシザリガーでなんか笑った

  • 96◆zplPlkfvY.24/12/23(月) 20:36:20

    次はリップに行くのが定石なのですが

    そういえばシュウメイの前座のヒロノブに早い所戦わないと貰える経験値減っちゃいますね

    というわけでスター団毒組アジトに行ってきます



    >>94

    いただいたポケモンの中に無効化できるタイプが多いってのも大きいですね

    ちなみに悪タイプとか氷タイプとかの攻撃持ちだと流石に交代させずに挑む予定です


    >>95

    ここ手持ち回している間に絵面が面白そうなことに気づいて交代先を本物シザリガーにしましたww

  • 97◆zplPlkfvY.24/12/23(月) 20:40:28

    ちょうはつの技マシンが必要なので回収したりして
    毒組アジトへ向かいます

  • 98二次元好きの匿名さん24/12/23(月) 20:42:29

    このレスは削除されています

  • 99◆zplPlkfvY.24/12/23(月) 20:43:17

    ヌードル6個とソルトのサンドウィッチを食べておきます
    けいけんちパワー毒Lv2を得ていざヒロノブに挑みます

  • 100◆zplPlkfvY.24/12/23(月) 20:48:05

    ヒロノブ
    ゴクリンはの技構成はどくどく たくわえる はきだす のみこむ
    ちょうはつをすればはきだす以外できなくなるので手持ちを回して経験値を稼ぎます

    シルシュルーの技構成はおだてる きりさく とんぼがえり どくづき
    タイプ不一致のとんぼがえり以外はミカルゲかエアームドで固定して命中下げさせればいいと思て
    スカーフトリックをしたらおだてる
    これで楽に手持ちを回して経験値を稼いで勝利

    あ、シュウメイは経験値入らないので後回しです

    次はベイクジムのリップですね
    ただバッジ6個あるので先にネモ戦が入るのでその準備も必要ですね

  • 101二次元好きの匿名さん24/12/23(月) 20:48:27

    鋼タイプ2体にゴーストタイプ2体という編成だし、毒タイプにはかなり有利かな
    弱点を付ける子が居ないけど

  • 102◆zplPlkfvY.24/12/23(月) 20:53:42

    食材買ったり有用そうな持ち物買ったり

    ネモ戦に備えて技マシン拾ったりしてます



    >>101

    というか鋼タイプもゴーストタイプも耐性優秀なんですよね

  • 103◆zplPlkfvY.24/12/23(月) 21:01:11

    手持ちを整えます
    ちなみにパワー系アイテムを使っているので努力値配分は割と整っています
    その内微調整するかもしれません

  • 104◆zplPlkfvY.24/12/23(月) 21:06:49

    というわけでネモのマスカーニャを倒した時の経験値を増やすためのサンドウィッチ
    アボカドとスモークきりみとトマトスライスとレタスとソルトを合わせたハイパーアボカドサンド
    けいけんちパワー草Lv2を得たことで、いざネモ戦へ

  • 105◆zplPlkfvY.24/12/23(月) 21:11:37

    ネモ戦
    先発のルガルガンは無効化できない技&すなかけをやってくるのでジバコイルで速攻片付ける選択
    1度はすなかけで外すも2度目でラスターカノンを当てて勝利

    ちなみに今回は運がよかった急所です

  • 106◆zplPlkfvY.24/12/23(月) 21:17:46

    ヌメイル
    氷打点が出るフリージオで挑みます
    ヌメラ系統は特防の方が高いので氷の礫とどっちがいいか考えたら特殊技の方が明らかによさげなので氷の息吹
    足りない分は氷の礫でダメージを与えます

  • 107◆zplPlkfvY.24/12/23(月) 21:21:31

    パーモット
    特性ちくでん、かつ技構成がスパーク つっぱり でんじは でんこうせっか なので
    ミカルゲのスキルスワップで何も出来なくなります

    よって煙幕で命中を落とした後手持ち一巡させてジバコイルの10万ボルトで押して勝利
    (実はだいたい攻撃を透かす中、スパークがジバコイルに1回だけ当たってました)

  • 108◆zplPlkfvY.24/12/23(月) 21:26:27

    マスカーニャ

    ゾロアークの耐久の低さ舐めてました ごめんなさい
    そして耐えてくれてありがとうございます
    おかげで無事にいちゃもんを入れることが出来ました

  • 109◆zplPlkfvY.24/12/23(月) 21:29:32

    エアームドのすなかけ連打でマスカーニャの命中を下げまくっていきます

    マスカーニャの技構成はきりさく トリックフラワー でんこうせっか
    ぶっちゃけエアームドだけでも耐えられそうな雰囲気ですが、必中であるトリックフラワーに合わせて
    草4分の1のエアームドを出して手持ちを回せるのは大きいですね

  • 110二次元好きの匿名さん24/12/23(月) 21:31:10

    ニャオハの時のクソ高い壁、今もなお健在

  • 111◆zplPlkfvY.24/12/23(月) 21:35:49

    最後はドリルくちばしでネモに勝利

    ちなみにトリックフラワーを出さなくなったことからPP切れてたみたいです


    結果的に耐えてくれたから良かったものの

    ゾロアークにはきあいのタスキを持たせるべきでしたね……反省


    >>110

    よく考えたら、ネモの御三家ポケモンって努力値HP252降られてるんですけど

    ニャオハの場合高速アタッカーが硬くなって倒すのが割と面倒なことになってますねこれ

    エアームドが来てくれてホントよかったです

  • 112二次元好きの匿名さん24/12/23(月) 21:36:06

    このレスは削除されています

  • 113◆zplPlkfvY.24/12/23(月) 21:37:23

    明日はベイクジムに挑もうと思います
    普通ならヘイラッシャ&シャリタツで崖登り解禁してから行った方が早い場所なんですけど
    今回のタマゴ旅の場合、エスパータイプに弱点を付けるポケモンが多いので
    西2番エリア(ヌシオトシドリがいた場所)のポケモンセンターから南に回ってベイクタウンに進みました。


    余談ですが、今回のネモ戦でSwitchの写真上限枚数が来てしまいました
    これでも始める前に何千枚も消したはずなんですけどね……
    明日までに何千枚か消してきます

  • 114二次元好きの匿名さん24/12/23(月) 21:39:03

    乙でした。 写真は楽しいからついつい一杯撮っちゃいますよね。
    上限増えてくれないかなぁ・・・・・・

  • 115二次元好きの匿名さん24/12/24(火) 07:05:42

    朝保守

  • 116◆zplPlkfvY.24/12/24(火) 17:37:10

    こんばんは
    タマゴ旅を始めていきたいと思います

    ジムテスト用に技構成を調整しました

  • 117◆zplPlkfvY.24/12/24(火) 17:38:40

    それと保守ありがとうございます

    ヌードル6個とペッパー2個とマーマレードとビネガーのサンドウィッチで
    けいけんちパワーエスパーLv2を得ます

  • 118◆zplPlkfvY.24/12/24(火) 17:45:15

    ベイクジムチャレンジは2回決めて後は放置するといいそうです
    (正解するとタイムが止まるため、むしろ最低限の正解数の方が早く進む)

    ナナコのポケモンの技構成
    ゴチミルはサイコショック さいみんじゅつ うそなき じこあんじ
    キルリアはあまえる めいそう サイコキネシス いやしのはどう
    なので挑発をした後エスパー技のPPを枯らせばよし
    手持ちを一巡させて経験値を増やします

    ……なのですが、ゾロアークに交代したためタスキが潰れてしまいました
    他の方の動画を見てみたのですが合間の回復ないのですが大丈夫ですかね

  • 119◆zplPlkfvY.24/12/24(火) 18:06:39

    今度は5回決めて後は放置
    タカヨシ

    ブーピッグの技構成はパワージェム ねむる いびき サイコショック
    開幕いちゃもんをしつつパワージェムのPPを枯らせばサイコショックといびき(眠ってないと意味ない技)となって
    悪タイプと交代を繰り返すことで経験値稼ぎまくりです

  • 120◆zplPlkfvY.24/12/24(火) 18:09:03

    エアームドの技構成はとびひざげり じこあんじ つぼをつく パワートリック
    なので挑発でとびひざげりに固定できます
    ゴーストタイプで完封出来ますが そうしたところでとびひざげりの反動ダメージで勝手に自滅するだけです

    なのでエアームドの飛行テラスで半減にしつつ鉄壁を積んでとびひざげりのPPを枯らしていきます
    ……そのはずだったのがまさかの外し
    その後パニクって砂かけをして反動ダメージでチャーレムを倒す
    せめて他のゴーストタイプに交代するして経験値稼ぐとかしようよ……

  • 121◆zplPlkfvY.24/12/24(火) 18:10:35

    イエッサンの技構成はこのゆびとまれ いやしのねがい サイコキネシス めいそう
    なので挑発でサイコキネシスに固定してPPを枯らせば完封です
    何でこのゆびとまれなんて覚えさせてるんでしょうね ダブル用の個体の技調整忘れてるとか?


    ちなみに気づいたらけいけんちパワー切れそうです
    サンドウィッチ食べなくては

  • 122◆zplPlkfvY.24/12/24(火) 19:21:57

    リップ戦へ

    ちなみにリキキリンとクエスパトラをハメる構築で
    サーナイトとフラージェスはハメるのが難しそうなので素直にエアームドで攻めていきたいと思います

  • 123◆zplPlkfvY.24/12/24(火) 19:25:34

    もう一度ヌードル6個とペッパー2個とマーマレードとビネガーのサンドウィッチを食べて
    けいけんちパワーエスパーLv2を得てリップに挑みます

  • 124二次元好きの匿名さん24/12/24(火) 19:25:40

    このゆび覚えてるの初めて知りました…謎ですねー

  • 125◆zplPlkfvY.24/12/24(火) 19:37:30

    しねんのずつきを誘発するために最大打点のフリージオに化けて誘発

    しかしいちゃもんを入れる都合上、どうせタスキで耐えるのだから

    ここはミカルゲ当たりに化けてかみくだくを誘発すべきでしたね


    いちゃもんで同じ技を連続で出せなくなったので

    悪タイプのミカルゲでPP枯らすために守ると煙幕を繰り返し


    その後かみくだくのPPが切れたらリフレクターのタイミングで他ポケモンと交代ししねんのずつきのタイミングで悪ポケモンと交代し

    手持ちを回しまくって経験値を稼ぎまくります



    >>124

    技一覧を見た時ちょっとびっくりしました

  • 126◆zplPlkfvY.24/12/24(火) 19:43:58

    エアームドVSサーナイト

    技構成はサイコキネシス マジカルシャイン エナジーボール

    1発で倒せない上にサイコキネシスの特防ダウンまで引いてしまいます
    しかし1発目が急所に当たったおかげで何とか倒せました

    考えてみたら鋼の翼持たせればよかったですね(命中90だけど)
    フェアリー付いたことを度忘れしてました

  • 127二次元好きの匿名さん24/12/24(火) 19:53:22

    サーナイトのフェアリー複合忘れるの分かる

  • 128◆zplPlkfvY.24/12/24(火) 19:53:32

    フリージオがれいとうビーム、シザリガーがかみくだくを覚えたところでクエスパトラ戦

    技構成はサイコキネシス でんこうせっか シャドーボール
    なのでゾロアークがミカルゲに化けてシャドーボールを誘発させていちゃもん
    いちゃもんを誘発させたらミカルゲが安全に着地できるのでうらみでシャドーボールのPPを削ります

    PP削り切ったらえんまく
    正直でんこうせっかで合わせるだけでも勝てそうですが、念には念を入れてクエスパトラに勝利

  • 129二次元好きの匿名さん24/12/24(火) 19:56:32

    ジムリーダーならイリュージョン見破って来るとかじゃないんですよね・・・
    アオキさんは何だったんだ・・・?

  • 130二次元好きの匿名さん24/12/24(火) 19:58:36

    ランダムで適当な技を選ぶ場合もあるとかですかね、それで噛み合ってしまったとか

  • 131◆zplPlkfvY.24/12/24(火) 20:05:53

    フラージェス戦

    物理技使いのエアームドに特防低めとはいえ、技構成が サイコキネシス ムーンフォース はなふぶきと半減まみれ
    なのでつじぎり2発撃ててリップに勝利

  • 132◆zplPlkfvY.24/12/24(火) 20:09:53

    次はグルーシャのナッペ山ジムに行きたいと思います

    流石にヌシのヘイラッシャ&シャリタツとかと戦うのはまだ早いです



    >>129

    >>130

    振り返ってみたんですけど、先にゾロアークの変身前をすでに見せてるから……ですかね

    というかそれ以外の理由が思いつきません

  • 133二次元好きの匿名さん24/12/24(火) 20:12:31

    ベイク突破おめ。 グルーシャ戦は相性的にジバコが活躍するかな?

  • 134◆zplPlkfvY.24/12/24(火) 20:15:04

    ジムテストクリア

    余談ですが、RTA走者の話だとここは見かけほどタイムの影響には響かないみたいです


    >>133

    まさしくジバコイルのラスターカノンを撃ちまくる予定ですね

  • 135◆zplPlkfvY.24/12/24(火) 20:19:23

    技構成です
    先発のモスノウの技構成がふぶき むしのさざめき おいかぜなので
    おいかぜを挑発で封じつつ 等倍以下のエアームドを先発にします

  • 136◆zplPlkfvY.24/12/24(火) 20:20:46

    ヌードル6個とバターとペッパーとマーマレード
    ヌードルのサンドウィッチはやっぱり作りやすいですね
    ……油断して雑に扱って落としかけることもしばしばありますが

  • 137二次元好きの匿名さん24/12/24(火) 20:25:21

    ヌードルとかライスを入れたサンドイッチ(?)の絵面は本当凄まじいですね…

  • 138◆zplPlkfvY.24/12/24(火) 20:30:48

    けいけんちパワー氷Lv2もつけたことでグルーシャ戦


    狙い通りちょうはつでモスノウの追い風を封じ込められます

    ジバコイルに交代……するもふぶきが急所に当たって半分弱のダメージを負ってしまいます

    なんとかラスターカノンでモスノウを突破



    >>137

    ヌードルもライスも乗せやすいからよく入れてるんですけど

    冷静に考えたら太りそうですよね…

  • 139◆zplPlkfvY.24/12/24(火) 20:35:58

    ツンベア―もジバコイルのラスターカノン

    ハルクジラは先制されてアクアブレイク出されるも返しのラスターカノンで1発


    前回のタマゴ旅でメトロノーム持たせなくて火力不足だった反省を活かしています

    https://bbs.animanch.com/board/4081031/121

  • 140◆zplPlkfvY.24/12/24(火) 20:39:11

    チルタリスのりゅうのはどうを食らうも、ジバコイルには普通に半減なので耐えてそのままラスターカノン
    チルタリスを倒してグルーシャに勝利です

  • 141二次元好きの匿名さん24/12/24(火) 20:40:57

    ジバコつっよ

  • 142二次元好きの匿名さん24/12/24(火) 20:41:27

    突破おめでとうございます、流石の火力ですねぇ

  • 143◆zplPlkfvY.24/12/24(火) 20:45:46

    バッジ8個なのでポケモンリーグに向かうよう勧められました

    ですが先鋒のチリの時点で最低レベル57&一度入ったら負けるまで戻れないので後回しにしたいところです


    次は最後のヌシのヘイラッシャ&シャリタツへ

    ……と思ったのですがそういえばスター団フェアリー組のオルティガの前座のイヌガヤはグルーシャとレベル同じぐらいだったはず

    経験値を稼ぐため挑んできます


    >>141

    >>142

    流石は旅パ性能高めと評されているだけのことはあります

    ジバコイルにもコイル送ってくださった方にも感謝ですね

  • 144◆zplPlkfvY.24/12/24(火) 20:51:18

    スライスエッグとワサビソースのサンドウィッチを付けてけいけんちパワーフェアリーLv1を得ます
    Lv2じゃないのはタマゴ旅始める前にやってみて、スライスエッグ複数個乗せるレシピが難しすぎたので妥協しました

    イヌガヤに挑みます

  • 145二次元好きの匿名さん24/12/24(火) 20:55:01

    斬った断面の方をパンに乗せてくれって割と切実に思ってる
    なんで丸い方をパンに向けるねん! 転がるんじゃ!

  • 146◆zplPlkfvY.24/12/24(火) 20:58:18

    イヌガヤのポケモンは

    ギモーがいちゃもん あくのはどう わるだくみ じゃれつく

    テブリムがいやしのはどう マジカルシャイン めいそう サイコキネシス

    とハメられるような技構成をしていないので大人しく正攻法で攻めます


    ギモー

    ジバコイルがいちゃもんされるもラスターカノンで突破


    テブリム

    一旦シザリガーを戻していちゃもん解除状態のジバコイルでラスターカノン

    しかしこの段階ではまだフェアリーついてないので倒せず

    耐性まみれのエアームドに倒してもらうことに


    今回もリップのサーナイトと同じくタイプを度忘れ

    ……いや剣盾やってないから流石に馴染み薄いて


    >>145

    あー、言われてみたら確かにそれ乗せやすそうですね

    ついでにポテトサラダの面ももっと平らにしてほしいです

  • 147◆zplPlkfvY.24/12/24(火) 21:02:17

    経験値の入らないスター団は後回しにして次こそヘイラッシャ&シャリタツのいるオージャの湖へ

    どうやらナッペ山ポケモンセンターからこのルートで移動するとペパーのアラームの時ワープさせられずに済むらしいです
    ついでにすぐにヌシのいる場所まで飛べるみたいです

  • 148◆zplPlkfvY.24/12/24(火) 21:05:30

    初見ビビった人も多いでしょうし何なら今でもちょっとビビりそうなヘイラッシャの初登場シーン

  • 149◆zplPlkfvY.24/12/24(火) 21:08:01

    ヘイラッシャ1戦目

    鈍足&特殊耐久割と低いのでジバコイルの電気テラス10万ボルトで1発で勝利

  • 150◆zplPlkfvY.24/12/24(火) 21:11:34

    ポケモンセンターに戻って回復 割と近くから復帰できるのいいですね

    明日はヘイラッシャ2戦目&シャリタツ戦に挑んでいきたいと思います
    次行けたらペパーかスター団格闘組のタナカに挑むってところですかね

  • 151二次元好きの匿名さん24/12/24(火) 21:13:27

    乙でした ヘイラッシャのシーンは完全にこちらが獲物の目線に立っちゃうからガチで怖い
    ジョーズが名作な理由が詰まってる

  • 152二次元好きの匿名さん24/12/25(水) 06:56:08

    朝の保守

  • 153二次元好きの匿名さん24/12/25(水) 17:35:16

    夕方の保守

  • 154◆zplPlkfvY.24/12/25(水) 17:54:44

    保守ありがとうございます


    振り返ってみたら>>144のイヌガヤ戦はもしかしたら>>117のけいけんちパワーエスパーLv2の方がよかったかもしれませんね

    テブリムがフェアリー付いてないこと忘れていたので仕方なかったですが


    ヌシポケモンや今後に備えて色々わざマシンや食材などを買っています

  • 155◆zplPlkfvY.24/12/25(水) 17:58:04

    こちらの構成
    まず先発にミカルゲでスカーフトリックをしていきます
    いろいろなポケモンににほんばれを覚えさせて水技対策もします

    ちなみにここのコレクレーに話しかけないとここでピクニック出来ないので注意です

  • 156二次元好きの匿名さん24/12/25(水) 18:00:30

    スカーフトリックしてくるし煙幕撒いて来るしでミカルゲの構成がエグい

  • 157◆zplPlkfvY.24/12/25(水) 18:00:55

    ライス6個とソルト2個とマーマレードとカレーパウダーでけいけんちパワー水Lv2のサンドウィッチ
    これでヘイラッシャとシャリタツに挑んできます

  • 158◆zplPlkfvY.24/12/25(水) 18:08:09

    ヘイラッシャ2戦目

    技構成は いっちょうあがり アクアテール みずのはどう のしかかり


    いつものスカーフトリックで有利に進めようとするも

    ヘイラッシャのPP管理ミスしてアクアテールのPP枯らしてしまいました

    せめて他のポケモンに交代してPP消費を抑えるべきでしたね



    >>156

    それに加えてプレッシャーもPPを枯らすために有用ですね

    なお、使用者が使い方を間違えるとこうなります

  • 159◆zplPlkfvY.24/12/25(水) 18:13:35

    シャリタツ戦
    技構成は ドラゴンテール ちょうはつ こごえるかぜ だくりゅう

    後攻スカーフトリックの上にちょうはつ持ちなので運次第で飛んできてトリックが無効になる
    でも(4つのうち選ぶ確率25%*ヨクバリスを選ばない確率50%=12.5%)なので何とか割り切ろうという
    ぶっちゃけその時はその時考えるぶっちゃけ無策(一応それなりに技は揃えてはいるけど)

    ……無事固定された技の方がちょうはつになるという大当たりっぷり
    これにより攻撃されないので手持ちを一巡させて勝利

    あとペパーのヨクバリス、だくりゅう1回しか当たってないのにとっしんばっかりして勝手に体力ゲージ赤にならないで

  • 160◆zplPlkfvY.24/12/25(水) 18:16:10

    がけのぼりが解放されました
    オーリム博士からコサジの灯台の研究所に行くように言われました

    でもこの時のペパーはそこそこ強いので、がけのぼり解禁されて楽に行けるスター団格闘組アジトで
    タナカ戦に挑んで経験値稼ぎたいので後回しです

  • 161二次元好きの匿名さん24/12/25(水) 18:17:33

    ラッシャとヌシー突破おめです

  • 162◆zplPlkfvY.24/12/25(水) 18:56:00

    タナカ戦用に技構成を変更してきました
    今回もハメていく予定でいきます

  • 163◆zplPlkfvY.24/12/25(水) 18:57:37

    ライス6個とマスタードとソルトとペッパーとマーマレードでけいけんちパワーかくとうLv2

    タナカに挑みます



    >>161

    あざす!

  • 164◆zplPlkfvY.24/12/25(水) 19:21:24

    タナカ戦
    先発のグレッグルの技構成はどくどく わるだくみ ヘドロばくだん ゲップ
    なので鋼タイプでちょうはつすればオッケー
    すなかけで時間を稼いでヘドロばくだんのPP枯らして攻撃技ゲップだけにすれば手持ちを回せる

    ……と思ったら何故かわるあがきをしてきました
    調べてみたらゲップは木の実を食べてないと使えないどころかまず技選択すら出来ない仕様らしいです
    回した結果運悪くゾロアークにどくどくが当たってタスキが潰れてしまいました
    しかし手持ちは一巡できたのでジバコイルの10まんボルトでグレッグルに勝利

  • 165◆zplPlkfvY.24/12/25(水) 19:28:25

    オコリザルの技構成はインファイト いやなおと じだんだ げきりん
    エアームドに化けたゾロアークでインファイトを誘発させてPPを枯らしていく戦法
    いちゃもんをするも、インファイト以外の技も出してきてPP枯らすの面倒になったので時期が早すぎたかも
    (余談ですが毒は自力で直してくれました)
    エアームドに交代して耐久をしたかいもあって手持ち交代
    すなかけをしまくったのでシザリガー以外には回避し続けてジバコイルの10まんボルトでオコリザルを撃破

    タナカに勝利

  • 166◆zplPlkfvY.24/12/25(水) 19:32:23

    当然ながら経験値の入らないビワ戦は後回しです
    そういえば1番目のこの画面映すの忘れていました
    次はペパー戦ですね
    がけのぼりが出来るようになったので以前は取れなかったボディプレスの技マシンも取れちゃいます

  • 167二次元好きの匿名さん24/12/25(水) 19:37:53

    絡め手と耐久と火力が良い具合に役割分担している・・・
    タイプ的には偏りがあるけど割といいパーティに仕上がってきた感じがするね

  • 168◆zplPlkfvY.24/12/25(水) 19:44:37

    オーリム博士からエリアゼロに行くよう頼まれました
    ただし道は困難なので仲間を集めまくった方がいいようです

    ペパーはエリアゼロでも自身の腕が通用するか確かめるためバトルをします

  • 169◆zplPlkfvY.24/12/25(水) 19:48:29

    技構成です

    ちなみに今回は最初のヨクバリス以外手持ちは回している余裕はありません

    ヨクバリスの経験値を増やすためにけいけんちパワーノーマルのサンドウィッチを食べたいと思います


    >>167

    言われてみると確かに分担していますね(対物理にエアームド、対特殊にフリージオ)

    悪が序盤以降ほとんど出ないので有利なゴーストを除いても電気技と氷技の相性補完もいいですしね

  • 170二次元好きの匿名さん24/12/25(水) 19:50:25

    単純にバラけたタイプで全員アタッカーしてくるのが縛りプレイにおいて厄介

  • 171◆zplPlkfvY.24/12/25(水) 19:55:02

    ライス6個とソルト3つとペッパーのサンドウィッチでけいけんちパワーノーマルLv2

    ペパーに挑みます



    >>170

    サポーターならそこ起点にして無双~ってことも可能性あるんですけどね……

  • 172◆zplPlkfvY.24/12/25(水) 20:00:07

    ペパー戦
    ヨクバリスの技構成はタネマシンガン のしかかり サイコファング じしん
    物理特化かつ遅いので起点にピッタリです

    なのでスカーフトリックをすればタネマシンガンかじしんに固定
    まぁおそらく威力の高いじしんに固定されるでしょう
    なので地面無効である風船ジバコイルやフリージオやエアームドに交代します

    その後鉄壁を積み、早いリククラゲ対策で高速移動も1回積んで
    ついでに火力不足を補うためステルスロックも撒いてボディプレス
    ヨクバリスに勝ちました

    余談ですが、タネマシンガンの存在を忘れて「風船ミカルゲで楽勝」だと勘違いしていました

  • 173◆zplPlkfvY.24/12/25(水) 20:06:46

    ペパーのポケモンを一網打尽

    手持ちを一巡させないってここまでスムーズに進むものなんだ……

  • 174◆zplPlkfvY.24/12/25(水) 20:07:56

    いかくも防御依存のボディプレスには関係ない
    マフィティフもエアームドのボディプレスで1発

    ペパーに勝利

  • 175二次元好きの匿名さん24/12/25(水) 20:09:21

    経験値を稼ごうと考えなければ割とアッサリか

  • 176◆zplPlkfvY.24/12/25(水) 20:11:53

    ペパーは戦闘後、自分だけじゃ心もとないので

    せめて「チャンピオンランクの強いヤツ」「機械に強いヤツ」を仲間に加えたいと考えます


    まぁそれはストーリー進行につれて何とかなるとしてこれにてレジェンドルートをクリア



    >>175

    ベイクジムテストのここ>>121とか手持ちを回さなければ絶対けいけんちパワーまだ残ったままリップに挑めてますしね

  • 177二次元好きの匿名さん24/12/25(水) 20:12:03

    快勝ですねぇ

  • 178◆zplPlkfvY.24/12/25(水) 20:13:49

    そういえば経験値164万タイプだからシザリガーだけレベルが一回り低いですね

    先にブルベリーグに備えてカキツバタ対策でフリージオを育てていましたが

    考えてみたらシザリガー育てないとアカマツ戦で苦戦間違いないので育てていきます


    明日は予定があってあまり時間がとれないので、シュウメイだけやって終わりにしたいと思います

    チリ戦はハメ技使う予定なので、経験値が入らないのて手持ちをほとんど回さないスター団に挑みます



    >>177

    ボディプレスの技マシンのことを教えてくださった方に感謝しないといけませんね

  • 179二次元好きの匿名さん24/12/26(木) 07:07:46

    保守

  • 180二次元好きの匿名さん24/12/26(木) 18:26:04

    夜の保守

  • 181◆zplPlkfvY.24/12/26(木) 19:42:57

    こんばんは 保守ありがとうございます

    シュウメイ戦
    先発のスカタンクはふいうち どくどく ベノムショック
    なので毒技と補助技出せば無意味なふいうちしかないので鋼タイプで補助技使いまくるだけで完封できます
    しかもふいうちのPPは5しかないのですぐに枯らして鋼タイプでやりたい放題です

    エアームドのまきびし&ステルスロック 
    ジバコイルのエレキフィールド10まんボルトでスカタンク撃破

  • 182二次元好きの匿名さん24/12/26(木) 19:45:28

    忍者よりも絡め手を使いこなしている・・・!

  • 183◆zplPlkfvY.24/12/26(木) 19:53:02

    ブロロロームもベトベトンも

    まきびし&ステルスロックとメトロノームエレキフィールドのジバコイルの10まんボルトの前には1発


    ってかスターモービルもまきびしやステルスロックの影響受けるんですね


    >>182

    (∀`*ゞ)エヘヘ

    ふいうちとかいう補助技使うことで対策しやすい技使ってるってのもあります

  • 184◆zplPlkfvY.24/12/26(木) 19:54:13

    ※ニトロチャージではどくりません

    スターモービルも10まんボルトで1発
    シュウメイに勝利

  • 185◆zplPlkfvY.24/12/26(木) 20:00:48

    マジボスについてカシオペアから聞きます
    ポケモンリーグに行きます

  • 186◆zplPlkfvY.24/12/26(木) 20:02:24

    ポケモンリーグ
    テーブルシティからショートカットしようとしましたがダメでした
    動画を見て確認するのを面倒くさがった結果ですね

    それはそうとオモダカさんから期待されているようです

  • 187◆zplPlkfvY.24/12/26(木) 20:05:59

    >>186

    動画を見て確認しましたがワープされるここが最短ルートであっていたようです



    割と早いですが今日はこの辺でお開きとしたいと思います


    明日はけいけんちパワー地面のサンドウィッチを食べてチリ戦に挑みたいと思います

    チリはハメ技で手持ちを回しやすいので経験値を多くもらえやすいからですね


    でもタマゴ旅でここら辺で食べるサンドウィッチは手持ちによって有利な四天王のタイプのけいけんちパワーのものに変えていいと思います

    ……リーグ内でピクニックを開けない仕様は痛いですね(サンドウィッチを作って経験値パワーを貰うことができないため)

  • 188二次元好きの匿名さん24/12/26(木) 20:16:15

    四天王の目の前で急にピクニックセットを拡げてサンドウィッチを作り出す主人公か・・・・
    ポピーちゃんとアオキさんなら見逃してくれそう、何なら一緒に食べてくれそう。

  • 189二次元好きの匿名さん24/12/27(金) 00:25:11

    勝つたびにテーブルで一緒に食べる人が増える四天王戦
    ちょっと見てみたいな

  • 190二次元好きの匿名さん24/12/27(金) 06:37:16

    保守

  • 191二次元好きの匿名さん24/12/27(金) 17:46:46

    保守ありがとうございます

    ハーブソーセージとレタスとケチャップとマスタードのサンドウィッチでけいけんちパワーじめんLv2を得ます

    面接に挑んできます



    >>188

    >>189

    想像したらほほえましい(実際ファンアートとかでありそう)

  • 192◆zplPlkfvY.24/12/27(金) 17:55:35

    まさかポケモンのゲームで面接をやるようになるとは誰が予想できたのか

    あ、シザリガー エアームド フリージオに続いてゾロアークもグルメの証を得ました

  • 193◆zplPlkfvY.24/12/27(金) 17:57:53

    それではチリ戦に挑んでいきたいと思います
    ちょっと早いけど、キリもいいのでそろそろ次スレ立てたいと思います

  • 194◆zplPlkfvY.24/12/27(金) 18:02:52

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています