- 1二次元好きの匿名さん24/12/22(日) 09:36:46
- 2二次元好きの匿名さん24/12/22(日) 09:44:25
清羅もサブキャラ昇格枠じゃね?
どっちも出番ほぼなし段階からここでちょくちょく話題にあがるぐらい良いキャラデザしてたからどっかで出す予定だったとかはありそう
あと単純にU20戦はブルロ側の新キャラ出すような話じゃないしそれが終わってネオエゴで追加っておかしな話では無いと思うが - 3二次元好きの匿名さん24/12/22(日) 09:45:33
テコ入れだと個人的には思ってるけどね
あと氷織を覚醒させたかったから初めから潔の相棒として使う訳にはいかなくてシンプルに能力高くて相性のいいキャラを作ったとか - 4二次元好きの匿名さん24/12/22(日) 09:46:56
- 5二次元好きの匿名さん24/12/22(日) 09:55:24
- 6二次元好きの匿名さん24/12/22(日) 10:34:07
読者の声を拾う前提でトライアウト前にブルロメンバー全員出した可能性も0じゃないと思う。「このキャラかっこいい」「こいつ出番あるだろ」みたいなネットの意見やファンレターを聞いたとか。
- 7二次元好きの匿名さん24/12/22(日) 10:34:55
清羅もそうだけど実質新キャラ枠と低身長キャラ増やしたかったのかなって
- 8二次元好きの匿名さん24/12/22(日) 10:35:22
ぶっちゃけ蜂楽的な役割かと…
- 9二次元好きの匿名さん24/12/22(日) 10:38:16
キャラデザ気に入ってたけど潔と関わらないから活躍させられなかった枠では
本編で空気の清羅もわりとお気に入りっぽいし - 10二次元好きの匿名さん24/12/22(日) 10:38:56
今やってるエピ凪で黒名は玲王チーム、清羅は凪チームにいるしね
- 11二次元好きの匿名さん24/12/22(日) 11:28:44
黒名に関しては初登場のシュート100本打つ奴の通過ゾーンでもう人気出てた記憶
- 12二次元好きの匿名さん24/12/22(日) 12:43:10
黒名はこれから出番少なくなるだろうなぁ
まあSB要員は貴重なのか? - 13二次元好きの匿名さん24/12/22(日) 15:06:54
- 14二次元好きの匿名さん24/12/22(日) 15:22:28
話変わるけどカス嘘だらけの初見主の黒名のウォーリーを探せ過去スレ知ってたら教えて欲しい
- 15二次元好きの匿名さん24/12/22(日) 15:50:09
- 16二次元好きの匿名さん24/12/22(日) 16:21:02
清羅は凪チームの最後の1人ってことで特別感あったし、黒名も時光に次いでランキング4位だった。さらにU20日本代表戦のベンチメンバーにも入ってたから結構前から活躍させるつもりだったと思う。ネオエゴで主人公と同じドイツチームになってやっぱりお前ら活躍するのか!ってなった
- 17二次元好きの匿名さん24/12/22(日) 16:50:07
- 18二次元好きの匿名さん24/12/22(日) 16:53:27
- 19二次元好きの匿名さん24/12/22(日) 18:17:20
これだ!!!!!!本当にありがとう
- 20二次元好きの匿名さん24/12/22(日) 18:20:52
潔が一番わちゃわちゃしてる時についててくれてたからか相棒感は一番ある気ような気がしてる
- 21二次元好きの匿名さん24/12/23(月) 06:06:16
このレスは削除されています
- 22二次元好きの匿名さん24/12/23(月) 09:37:46
なんやかんやで潔黒名氷織雪宮のヨンコイチした時の見栄え良いしな
実質ネオエゴE4枠だから、多分そういうのも加味して黒名が味方側新キャラ枠として昇格したんだと思う - 23二次元好きの匿名さん24/12/23(月) 10:33:17
- 24二次元好きの匿名さん24/12/23(月) 11:57:38
- 25二次元好きの匿名さん24/12/23(月) 12:01:05
モヤモヤする気持ちは分かるけど、サイン会レポ信じるなら今後掘り下げあるっぽいし、ネオエゴは新キャラとしてのお披露目メインでU20で本格的な掘り下げ来るんじゃないかな
実は意外と黒名の内面的な部分って殆ど分かってないし
- 26二次元好きの匿名さん24/12/23(月) 12:02:15
というかネオエゴで氷織が一気に優遇キャラに躍り出た感じなんだよな
最近のグッズでも採用率は明らかに高いし - 27二次元好きの匿名さん24/12/23(月) 12:41:00
- 28二次元好きの匿名さん24/12/23(月) 12:43:17
黒名あでぃしょで喋ってるんだしエピ凪のグッズで出せば良かったのになと思わなくもない
- 29二次元好きの匿名さん24/12/23(月) 13:21:20
- 30二次元好きの匿名さん24/12/23(月) 13:25:52
- 31二次元好きの匿名さん24/12/23(月) 13:33:39
なんだかんだ潔の仲間になるキャラが人気出やすいから(メインで潔の味方ポジにならないの玲王くらいだし)トライアウト→ネオエゴで味方の氷織はキャラデザもいいしそりゃ人気出るよね
- 32二次元好きの匿名さん24/12/23(月) 14:37:22
- 33二次元好きの匿名さん24/12/23(月) 15:11:23
実は内面についてあんまりよく分かってないキャラ
流石に雪宮氷織ほどの爆弾はないと思うけど、謎なとこ多い - 34二次元好きの匿名さん24/12/23(月) 16:31:07
元々烏との先輩後輩人気もあったから人間関係が広いし、イタリア戦からは雪宮黒名ネスと比べても特に強くて頼りになるキャラって描写がされてるから人気出るよなぁって
- 35二次元好きの匿名さん24/12/23(月) 20:25:21
このレスは削除されています
- 36二次元好きの匿名さん24/12/23(月) 20:29:48
一回くらいはサポート先を裏切ってゴールを決めてほしい
- 37二次元好きの匿名さん24/12/23(月) 20:39:46
黒名あのタイミングで味方についてくれるのは好感度上がらないわけがない
実際はお互いの利害が一致したビジネスライクな関係だけど - 38二次元好きの匿名さん24/12/23(月) 20:55:05
地味にU20W杯でどう描写されるのかが読めない
ネオエゴでは潔の相方枠という美味しいポジションだったけどU20W杯では無くなる訳だし - 39二次元好きの匿名さん24/12/23(月) 21:00:19
U-20W杯代表にはなれると思うが誰かにつくっていう意味だと上位互換に乙夜が来るんだよな
- 40二次元好きの匿名さん24/12/23(月) 23:41:03
このレスは削除されています
- 41二次元好きの匿名さん24/12/23(月) 23:44:43
パサーも兼ねる小回り系SBって意外と層がめちゃくちゃ厚いんだよなぁ
蜂楽と黒名がどう差別化するのかは気になる - 42二次元好きの匿名さん24/12/23(月) 23:46:31
U-20Wだと何戦もやるわけだし何種類かフォーメーション変えてくる可能性はあると思ってて、その中に潔中心のフォーメーションもあると思うんよね
その中なら化学反応に成功してる歴代相棒複数起用されててもおかしくないと思うし黒名も出るんじゃないかな - 43二次元好きの匿名さん24/12/23(月) 23:48:53
都合よく使われてるも失礼じゃないか…?
- 44二次元好きの匿名さん24/12/23(月) 23:52:34
黒名初めて喋ったときクール系かと思ったけどイングランド戦終わったら完全に可愛い系のキャラになったな
- 45二次元好きの匿名さん24/12/23(月) 23:53:54
イングランド戦スタメン発表時のノアの発言的にサイドバックは確定と見てOK?
- 46二次元好きの匿名さん24/12/24(火) 00:01:06
黒名はイタリア戦、フランス戦続けてスタミナ切れで交代していてSBは1番体力必要なポジションだから少し心配
- 47二次元好きの匿名さん24/12/24(火) 00:03:54
- 48二次元好きの匿名さん24/12/24(火) 00:15:31
足攣ったのも筋肉の疲労の蓄積って感じだから体力不足が課題なのかなーと思った
- 49二次元好きの匿名さん24/12/24(火) 00:19:13
潔たちと同室になった時点で活躍するだろうなとは思ってたけどここまで可愛いキャラになるとは予想できなかった
- 50二次元好きの匿名さん24/12/24(火) 00:46:01
黒名はSBキャラとしては実用性はありそうだが問題は清羅なのよ
- 51二次元好きの匿名さん24/12/24(火) 01:08:22
話の都合で交代してるようには見えちゃうな
体力が課題なのか? - 52二次元好きの匿名さん24/12/24(火) 01:10:09
イングランド戦ではなんでスタミナ切れなかったんだろうな
- 53二次元好きの匿名さん24/12/24(火) 01:12:37
カイザーとネスを殴ってもいいと思われる
アシスト潰されすぎ - 54二次元好きの匿名さん24/12/24(火) 01:14:02
このレスは削除されています
- 55二次元好きの匿名さん24/12/24(火) 01:16:11
フランス戦もやっと出てきたと思ったらすぐ交代とは
- 56二次元好きの匿名さん24/12/24(火) 01:16:59
エピ凪の方で掘り下げありそうだよな
玲王に親しみ感じてるってサイン会情報で見た - 57二次元好きの匿名さん24/12/24(火) 01:18:49
このレスは削除されています
- 58二次元好きの匿名さん24/12/24(火) 01:20:45
このレスは削除されています
- 59二次元好きの匿名さん24/12/24(火) 01:23:23
黒名と清羅は状況毎で使い分ける感じじゃないかな。スペックは割と同格なイメージあるけど
・潔中心のシステム、馬狼中心のシステムみたいにチームの「主役」や攻撃コンセプトが明確な場合。平たく言うとワントップの場合
→黒名投入で主役のサポートに回す。主役へのパス供給や連動を黒名に任せる
・凛士道のダブル投入やストライカーの渋滞など、バランス無視の超攻撃的な布陣で望む場合。平たく言うと2トップ、ダブルストライカーの場合
→清羅投入でパサーを任せる。清羅の直感的な選択(運命を預ける相手を見極める直感的審美眼)でダブルストライカーの「賭けたい方」にパスを出す。
1人の主役を立たせる黒名と2人の主役を選ぶ清羅って感じで使うタイミングは変わるんじゃないかな。黒名が潔以外のストライカー相手でも惑星ホットラインを組める前提で考えてるけど。
- 60二次元好きの匿名さん24/12/24(火) 01:54:47
サイドバックは体力の消耗が激しいからこそ黒名は交代枠としてかなり使える選手だと思う
- 61二次元好きの匿名さん24/12/24(火) 01:56:53
清羅は黒名同様SB起用になるんか?
- 62二次元好きの匿名さん24/12/24(火) 02:10:14
このレスは削除されています