- 1二次元好きの匿名さん24/12/22(日) 11:42:52
- 2二次元好きの匿名さん24/12/22(日) 11:43:56
そこまで何の役にも立ってないか?
- 3二次元好きの匿名さん24/12/22(日) 11:44:19
あかね的にはってことだろ
- 4二次元好きの匿名さん24/12/22(日) 11:46:35
- 5二次元好きの匿名さん24/12/22(日) 11:49:03
オカルトが実際に存在するとはいえそれが当たり前ではないんだからオカルト堕ちは間違ってはいないぞ
- 6二次元好きの匿名さん24/12/22(日) 11:49:22
あかねのイメージ壊された感じがして嫌なだけ
解釈違いなんだよなあ - 7二次元好きの匿名さん24/12/22(日) 11:50:53
どこまで振り回しても人気出たから頑張って人気落として重曹ハリウッド進出をしたかったアカ先生のんほりの極致
- 8二次元好きの匿名さん24/12/22(日) 11:55:08
- 9二次元好きの匿名さん24/12/22(日) 12:45:12
作者にその辺の区別がついてない可能性があるんだよなあ
- 10二次元好きの匿名さん24/12/22(日) 12:47:31
インタビューで言っちゃうのはアカ自身が描いてるから解釈違いもないんだけどね
- 11二次元好きの匿名さん24/12/22(日) 13:06:22
ルビーの命2回も救ってる時点で大量にお釣りが来るわ!
- 12二次元好きの匿名さん24/12/22(日) 16:24:19
アクア的に自分の命より大事なルビーを守ってくれたんだから滅茶苦茶役に立ってくれたよね
何でまた不幸にするの? - 13二次元好きの匿名さん24/12/22(日) 16:25:40
不幸にするんじゃない
あかねから不幸に足を突っ込みに行ってるんだ - 14二次元好きの匿名さん24/12/22(日) 16:26:00
でもあかねちゃんがどんどん堕ちていくのは見ていて興奮する
- 15二次元好きの匿名さん24/12/22(日) 16:27:12
- 16二次元好きの匿名さん24/12/22(日) 16:27:36
- 17二次元好きの匿名さん24/12/22(日) 16:34:22
- 18二次元好きの匿名さん24/12/22(日) 16:34:57
それこそライナー的な可愛がり方されてない?
高スペックで闇があって献身的なヒロインとかそれはそれで好きそうでしょ - 19二次元好きの匿名さん24/12/22(日) 16:46:57
新作の現代伝奇物で欧州の黄金の夜明け団、アメリカの銀の星教団に並ぶ極東魔術結社の長になってるよ
- 20二次元好きの匿名さん24/12/22(日) 17:02:58
ニノ逮捕でアクアが心中しなかったらハッピーエンドになれたっぽいよね
- 21二次元好きの匿名さん24/12/22(日) 17:19:13
実写版みたいな死に方したら多分そこまで引きずらなかったけど漫画版の死に方は引きずらない要素がないからなあかね視点だと
前者は力及ばずみたいなものじゃないけど後者は自分がもっと出来ることあったんじゃないかと真面目なあかねだからこそ考えてしまうだろうし - 22二次元好きの匿名さん24/12/22(日) 17:41:25
普通に恋心はあったけどアクアの為に身を引いて、肝心のアクアも死亡だからな
- 23二次元好きの匿名さん24/12/22(日) 17:58:00
むしろ小説で失恋を口にしたから原作中はアクアに普通に恋心あったけどそんなことよりアクアが死なないことが大事って脇に置いていただけなのが確定したんだよな
重曹くっつけようとしたのも完全に引き止め作戦以上の意味はなかったんだなって
まあ引き止め役として重曹が糞の役にも立たなかったのは葬式で始めて気付いたのかもしれないけど
- 24二次元好きの匿名さん24/12/22(日) 18:01:52
「失恋」はアクアが死んだこと自体を指してるかもしれないから、そこら辺もよく分からないんだよな
状況的にハッキリさせないまま終わったから - 25二次元好きの匿名さん24/12/22(日) 18:04:18
- 26二次元好きの匿名さん24/12/22(日) 18:22:39
多分事情知りすぎていて一番納得できないの誰かっていったらあかねっていう
ルビーは逆に知らなさ過ぎるからぶっ壊れかけてるけど - 27二次元好きの匿名さん24/12/22(日) 18:25:38
納得の為に命懸けで戦えるというのは同じだろうな
- 28二次元好きの匿名さん24/12/22(日) 18:32:10
うーんこれは主人公
- 29二次元好きの匿名さん24/12/22(日) 18:58:38
あかねが救われる続編が欲しいけど下手すればまた苦しみそうだしなぁ
- 30二次元好きの匿名さん24/12/22(日) 18:59:58
- 31二次元好きの匿名さん24/12/22(日) 19:01:29
- 32二次元好きの匿名さん24/12/22(日) 19:02:49
- 33二次元好きの匿名さん24/12/22(日) 19:09:22
さすがに最後だしいくらうっすら気に入らないキャラでも前向きな未来を歩かせると思ってたよマジで
- 34二次元好きの匿名さん24/12/22(日) 19:12:04
推しの子世界と繋がっているまた別作品では何かの新興宗教が出来てそう
- 35二次元好きの匿名さん24/12/22(日) 22:56:42
アクアが幸せに生きることがあかねの目的だったのにアクア死なせるし、そりゃアクアの死後あかねは引きずるだろうけど前向きになるかと思ったらアクア転生させる闇の方面に走らせたのほんまにどこまで行ってもバッドエンドすぎてさぁ、、
- 36二次元好きの匿名さん24/12/22(日) 23:01:17
納得してからでないと前に進めない、という理由だから後ろ向きとは言い難いのよね
本当にもう一度会えるなら儲けものでもあるし
ただ、魔術や呪術、神々といった領域に踏み込む以上苦難の日々がそれなりに長時間続くし最悪破滅ルートになると考えれば見ていて辛い - 37二次元好きの匿名さん24/12/23(月) 09:25:11
保守
- 38二次元好きの匿名さん24/12/23(月) 10:25:49
実際は世界の謎に挑む、主人公ポジションをアクアから引き継いだと言えるんだよなあ。
警察幹部の娘と言うポジションもそれらしいし。
あくまで自分の心にケジメを付ける為で「アクア君の為に」と言う妄執みたいな物はなく、
闇までは感じないな。 - 39二次元好きの匿名さん24/12/23(月) 22:26:51
保守
- 40二次元好きの匿名さん24/12/23(月) 22:30:24
続きは描かれること無いんだろうけど真賀田四季みたいなシリーズの裏にうっすらと見え隠れする黒幕キャラにはなれるスペック持ちなんだよな
一度見た活字は忘れないとか - 41二次元好きの匿名さん24/12/23(月) 22:33:31
- 42二次元好きの匿名さん24/12/23(月) 22:39:12
復活にはこだわってないと思うけどぶっちゃけ流れで別れさせられたようなもんでどっちも相手が好きなままだったから決別するなりしないと先に進めないんだと思う
仮に復活できないまでも死んでしまったアクアと話をすることが出来るならそこでようやく前を見て進めるかもね
- 43二次元好きの匿名さん24/12/23(月) 22:39:45
アクアの蘇生が可能だったとしてもそもそも他人に犠牲を強いるようなものならやらないだろう、っていう話はさておき、そこはシンプルに
蘇生可:もう1度自分の気持ちをちゃんと伝えて、それでアクアから自分へ気持ちが向いてないと分かれば受け入れられる
蘇生不可:自分の気持ちをもう二度と伝える事は出来ないから、それはそれで失恋したんだで納得できる
こういう事だと思う。
- 44二次元好きの匿名さん24/12/23(月) 22:42:40
でもこれ厄介なのアクアの気持ち普通にあかねにも向いてるから万が一アクアの霊と会話に成功してそれを知ったら止まれなくなる可能性があるんだよな
- 45二次元好きの匿名さん24/12/23(月) 22:42:52
失恋、ってそのままの意味じゃないと思うよ
意味的に好きだったアクアが死んでしまったことを指してる
アクアの死を覆す方法があるのかないのかハッキリしないままだと前に進めないってだけじゃないか - 46二次元好きの匿名さん24/12/23(月) 22:44:04
新連載が不評だったらテコ入れで推しの子に関連するナニカを出す予定なんじゃない?
恋愛代行も不知火フリルとか藤原出てきたとかここで聞いたような気がするし
なにかに執着してる黒川あかねにソックリの魔女とか出てきそう
- 47二次元好きの匿名さん24/12/23(月) 22:46:45
まあ、まずあの作者なら悪い意味で碌なことにならなそうだからな。
- 48二次元好きの匿名さん24/12/23(月) 22:47:14
仮に復活してもアクアの気持ちがあかねに向くかというとそれも無さそうなのがよりバッドエンド感を感じるというか
- 49二次元好きの匿名さん24/12/23(月) 22:49:04
- 50二次元好きの匿名さん24/12/23(月) 22:52:19
- 51二次元好きの匿名さん24/12/23(月) 22:57:12
- 52二次元好きの匿名さん24/12/23(月) 23:03:59
方法があるという話とその発想になぜ至ったかという話は別ベクトルなんだけどなぁ
- 53二次元好きの匿名さん24/12/23(月) 23:05:40
何とは言わないけどあかねの時だけ仕方ないねヨシヨシなんすね
- 54二次元好きの匿名さん24/12/23(月) 23:07:30
言うてあかねはほぼ答えに近いものをアクア自身から教えられているし一連の流れの中で普通に気付けるだけのピースが揃っていたからな
何故その発想にじゃなくてその発想じゃないと辻褄が合わないから行き着いただけなんだよな
- 55二次元好きの匿名さん24/12/23(月) 23:07:32
幸せになってほしいと思って本編色々頑張ってた相手だから、なんだかんだ目的達成できて自分と恋愛云々にならなくても大丈夫そうだと思う。
ただ本当に幸せになって欲しかったと言う自分の望みを昇華したいのでは - 56二次元好きの匿名さん24/12/23(月) 23:07:33
アクアなんかに執着してるのが悪いし……
- 57二次元好きの匿名さん24/12/23(月) 23:07:50
死を覆す方法なんか一度も出てないだろ
死んだ人の魂の移し替えもしくは記憶の再現だろ?転生って - 58二次元好きの匿名さん24/12/23(月) 23:08:00
自分で金出す気にはなれないけど聞いた感じだと
ツクヨミ調査から邪教に繋がって知っちゃったって流れじゃないの?
何もない所からいきなりそうなったわけないでしょ - 59二次元好きの匿名さん24/12/23(月) 23:09:43
- 60二次元好きの匿名さん24/12/23(月) 23:10:05
- 61二次元好きの匿名さん24/12/23(月) 23:12:32
解決した事件を個人的に独自に調べたらなんかやべー事実に気付いてしまったのが小説のあかねという
- 62二次元好きの匿名さん24/12/23(月) 23:14:00
まぁそもそもアクアが生まれる前に死んでるゴローの話したり転生を疑う下地は原作で出来てたからな
バッドエンド後に使わず本編で使っておけって話だが - 63二次元好きの匿名さん24/12/23(月) 23:17:27
- 64二次元好きの匿名さん24/12/24(火) 08:54:11
このレスは削除されています
- 65二次元好きの匿名さん24/12/24(火) 10:36:05
- 66二次元好きの匿名さん24/12/24(火) 10:56:59
- 67二次元好きの匿名さん24/12/24(火) 11:05:56
- 68二次元好きの匿名さん24/12/24(火) 11:19:50
- 69二次元好きの匿名さん24/12/24(火) 11:32:28
ルビーが誤解によってスキャンダルすっぱ抜かれて最後の拠り所だったアイドルも落ち目になり
ルビーにIBが発現して世界を滅ぼした後に死亡(ツクヨミの目的)
長い時間をかけて復興して剣と魔法の世界になって新連載に続いて
オカルトを研究してたあかねは生き延びて黒魔術師のクロとして新連載にて引き続き続投
っていう予想しておくわ - 70二次元好きの匿名さん24/12/24(火) 11:37:27
ルビーはアイと違って辛い事もあるけどアイドル自体は楽しんでるし、苦しい事も理解して支えてくれる人達が周りに居るってのはアイと大きな違いやからね
アイが苦しんでる事を理解してくれてる人は居なかったし、気付けそうな奴等は見なかった事にしてたか - 71二次元好きの匿名さん24/12/24(火) 11:46:35
- 72二次元好きの匿名さん24/12/24(火) 12:36:45
結局、確実なのは
・あかねもツクヨミの技術を使えばアクアと再会出来る可能性が有る事は理解してる。
・あかねがアクア蘇生を計画してるのを直接説明する台詞等は無い。(ツクヨミ側は怪しんで釘を刺してる。)
・あかねはツクヨミの正体を探ってオカルトに関わった事を「藪蛇」と思って後悔してる。
・あかね自身は自分の今の目的を「調べられる事は全て調べて、理解して、失恋を受け入れたい。」と言ってる。
実際に小説読んで思ったけど、あかねは意外と前向きに努力してる印象。 - 73二次元好きの匿名さん24/12/24(火) 12:40:51
これで実際にあかねがアクアを復活させたら一体何の作品を読んでるんだか訳がわからん事になるから、本当にそんな禁呪を使ったりはしないとは思う
- 74二次元好きの匿名さん24/12/24(火) 13:39:07
- 75二次元好きの匿名さん24/12/24(火) 13:43:33
- 76二次元好きの匿名さん24/12/24(火) 14:01:59
確保してないと英雄のibで転生させられたり、創造のibで別人にされたりする恐れはあるからね……
- 77二次元好きの匿名さん24/12/24(火) 18:08:45
外法うんぬんはともかく、
ガンダム00劇場版みたいに、寿命寸前のあかねが少年アクアと再会を果たして
語り合いながら逝く、みたいな話は見たい気はする。 - 78二次元好きの匿名さん24/12/24(火) 21:20:45
失恋という言葉は重曹エピローグでも使われていて
「それは失恋の涙だった」と使われてる。
普通は死に別れには失恋という言葉はつかわないと思うが、アクアの名前を出さないという縛りみたいな物が有るみたいで代替に使ってる。
- 79二次元好きの匿名さん24/12/24(火) 21:27:03
転生も転写も魂無いから無理だよとか言えばあかねも早期に諦めるだろうにね
そりゃ魂とは何かとかゴローがアクア転生した件についてとか開示しなきゃ納得しきらないところがあるだろうけど、逆に言えばそれとセットで伝えればあかねもそこで止まるんだよね
- 80二次元好きの匿名さん24/12/24(火) 23:31:13
この展開好きですね、展開といっても先が描かれることは無いだろうし
このように妄想が滞る余地を残して終わったのが大きい
普通にあかねの幸せ願ってる人には申し訳ないが激重感情で終わったのは正直嬉しかった
主人公とは別の幸せ願うのもいいがそこも妄想の範囲、作中で描いてしまう必要はない - 81二次元好きの匿名さん24/12/25(水) 10:10:04
別にあかねがやらんでもいずれツクヨミ一族がやるんかも?
なんらかの必要性があって魂確保してるなら・・
カミキのことも、かつてはなんちゃら言ってたしその魂確保も目的だった?
やっぱ神様に連なる魂なんかな - 82二次元好きの匿名さん24/12/25(水) 20:52:37
まともなストーリーを描ける人ならあかね主人公でスピンオフやれそうだよね
- 83二次元好きの匿名さん24/12/25(水) 21:22:37
自分を神だと知らない神とかの文面や一切語られなかったゴローの両親含めるとゴロー=神に連なる何かの可能性はあるよなって日本神話だと子を産んだがために死んだ神もいるしゴローという存在を許容できる器としてアクアが存在してるとするならば重要視されるのは魂の方なんじゃ
- 84二次元好きの匿名さん24/12/25(水) 21:24:06
あかねもいつか海の上にら立ってそう