- 1二次元好きの匿名さん24/12/22(日) 12:18:46
- 2二次元好きの匿名さん24/12/22(日) 12:20:36
- 3二次元好きの匿名さん24/12/22(日) 12:20:50
ソースハラデイ
- 4二次元好きの匿名さん24/12/22(日) 12:25:21
罷免1号もなかなかの強者で草
なんでこうなるまで放置してたんや - 5二次元好きの匿名さん24/12/22(日) 12:25:44
昭和52年(訴)第1号ってのがスレタイか
- 6二次元好きの匿名さん24/12/22(日) 12:27:47
- 7二次元好きの匿名さん24/12/22(日) 12:29:47
度を越えたサボり魔もいるてかこいつ問題行動多すぎるぞ
>>(1)事件記録の不整頓等を放置し、395件の略式命令請求事件を失効させ、そのうちの約3分の2について検察官に再起訴を断念させた。
(2)あらかじめ署名押印した白紙令状用紙を職員に預けていたため、職員が白紙令状用紙に所要事項を記入して令状を作成交付した。また、相当な数の白紙令状用紙が庁外に持ち出された。
(3)知人から、仲介者に売却代金を横領されて困っているとの相談を受け、仲介者を裁判所に呼び出して返済を促す等、私人間の紛争に介入した。さらに、仲介者に対する逮捕状を請求されると、自ら逮捕状を発した。
(4)略式命令を送達する際、要件について検討することなく勾引状を発し、自ら執行した。さらに、執行済の勾引状を記録に綴じさせなかったため、職員によって破棄された。
(5)廷吏に調停事件を取り扱わせた。また、長期間にわたって出勤簿に押印せず、転勤に際して一度に行ない、職員の長期間にわたる不押印も放置していた。
- 8二次元好きの匿名さん24/12/22(日) 12:48:11