クニゲイ 16話感想スレ

  • 1二次元好きの匿名さん24/12/22(日) 12:24:40

    バイトしてるなら門の時間捻出方法が謎

    クニゲイ 15話感想スレ|あにまん掲示板bbs.animanch.com
  • 2二次元好きの匿名さん24/12/22(日) 12:27:29

    睡眠時間削ってるとかバイト含めて人生を映画に捧げてるからとかそういう感じじゃない?
    舐めてんのかと思うけど

  • 3二次元好きの匿名さん24/12/22(日) 12:35:47

    今週は門より大助のがキモかった
    流石にストーカーすぎる

  • 4二次元好きの匿名さん24/12/22(日) 12:37:45

    >>3

    キモかったけどやってほしいことをやってくれたと思う

    ・門殴る

    ・門掘り下げる

    ・門への精神攻撃

    ・話を進める

  • 5二次元好きの匿名さん24/12/22(日) 12:38:51

    今までの資金は高校生の時に必死にバイトして貯めたものとしてもコンビニバイトの時給であんな高そうな機材を賄えるとも思えないし描写がズレてる気がする。

  • 6二次元好きの匿名さん24/12/22(日) 12:39:49

    >>4

    メインが門への嫌がらせって頭大助かよ

  • 7二次元好きの匿名さん24/12/22(日) 12:40:05

    バイトで映画個人で何本も撮れるくらい稼いでたんだ
    その上さらに映画撮る時間捻出して頑張ってたんだねぇ
    押入れにドラえもんでもいるんじゃないか

  • 8二次元好きの匿名さん24/12/22(日) 12:40:55

    まさかと思うけど「全部自力で稼いでました」展開はないよな

    流石にそれやったら非現実的すぎてぶん投げるわ

  • 9二次元好きの匿名さん24/12/22(日) 12:41:07

    多分映画作成のこととか全部ぶん投げてゲイポルノ漫画書いた方がいいんじゃねえか
    この漫画で話題に上がるのそこぐらいだろ

  • 10二次元好きの匿名さん24/12/22(日) 12:41:51
  • 11二次元好きの匿名さん24/12/22(日) 12:41:55

    >>4

    門への指摘はあんな殴り合いではなく、教授か同級生、先輩などの第三者にやってほしかった気もする。

    それはそれとして主人公の門への拘りがストーカーそのものでキモかった…。

  • 12二次元好きの匿名さん24/12/22(日) 12:43:56

    >>11

    主人公以外から指摘されたら「チッ反省してまーす」みたいな顔で黙るだけだからつまんないじゃん

    主人公だから殴り合いになったし精神攻撃になったんだ

    個人的には今回の展開は熱かった

  • 13二次元好きの匿名さん24/12/22(日) 12:44:51

    >>10

    1です

    リンク間違ってしまって申し訳ありません

    貼ってくださってありがとうございます

  • 14二次元好きの匿名さん24/12/22(日) 12:45:30

    仮に高校生が稼いだとしてもコンビニバイトならたかが知れてる
    そもそも法律があるから高校生は夜遅い時間までバイトできないし稼ぎすぎれば社会保障や税金がかかってくるし

    それで大学いって俳優に満足に払えるだけの金と機材とついでにバイトしながら撮影&編集に大学の時間確保とかドラえもんでもいなきゃ無理

    そもそもどうせ学費は親に払ってもらってるのに

  • 15二次元好きの匿名さん24/12/22(日) 12:45:51

    コメント欄にあった「作者の自己啓発漫画」という表現が的を得ている…

  • 16二次元好きの匿名さん24/12/22(日) 13:29:11

    作者もようやくさらけ出してきたというか今までが迷走しすぎたというか
    ぶっちゃけ主人公はストーカー化してアレだがもっと序盤にこういうインパクトのある展開があればね
    サムネ絵からして本当は男と男の絡みを描きたいんだろうからダラダラごまかさず突き抜ければよかったんだ

  • 17二次元好きの匿名さん24/12/22(日) 13:52:02

    確かに見た目はやさぐれたのび太だが…

  • 18二次元好きの匿名さん24/12/22(日) 14:17:35

    苦手というか弱点を指摘されて自分から芸風広げにかかってる加々美と、結局「家族の衝突/相克」しか描けない門の対比って多分作者が思ってるよりも大きくて、だから加々美に踏み込ませて門の成長にも繋がる展開にしたんだろうけど、掘り下げれば掘り下げる程初期に掲げてた「若き理想の天才・大澤門」の虚像が萎んでいくんだよね

    まあ初期プロットはとっくに放り投げたんだろうけれども

  • 19二次元好きの匿名さん24/12/22(日) 14:44:45

    ちょいちょい諍い書いて1巻終わりくらいにハゲのパーソナリティに踏み込む感じなら…と思ってふと閲覧数みたけどそもそも1話と3話で離脱率高くて駄目だったわ
    天才と凡才の対比は意識してるんだろうけどやっぱハゲのキャラ付け失敗してるって

  • 20二次元好きの匿名さん24/12/22(日) 15:33:34

    そうなんだよね。この漫画実質3話で終わってるんだよね
    ストーカー行為からの殴り合い展開ならそれこそペア課題のときにやればよかったよ
    最初からなぜか門は加々美にクソデカ嫌い矢印向いてたんだしさ

  • 21二次元好きの匿名さん24/12/22(日) 15:36:51

    世の中の大半には縁のない芸大をネタにしてるのに学生生活を面白く描けてないのはなあ…

  • 22二次元好きの匿名さん24/12/22(日) 15:41:34

    門そこまで嫌いでもないけど興味もないので
    やっぱ見たいと思ってるのは若いクリエーター達の青春偶像劇かもしれんと改めて思った

  • 23二次元好きの匿名さん24/12/22(日) 15:58:02

    このレスは削除されています

  • 24二次元好きの匿名さん24/12/22(日) 15:59:55

    苦学生ぽい描写いれたことで門が大学通う理由がますますわからなくなった
    大学行っても上から目線で授業への参加意欲も薄いし
    バイトは親の金に頼りたくないとかなのかもしれんけどどうせ学費は親持ちだろうし
    才能あるって自負してんだから大学行かずに賞に応募しまくった方がいいのでは
    大学という舞台が大介が門を知るための場所としか思えん

  • 25二次元好きの匿名さん24/12/22(日) 16:04:09

    >>24

    作中で天才(笑)扱いされてるようなのがのこのこ学校に通ってる時点でなんか白けるのよな

    そら教わらないことにゃどうにもならない世界や技術もあろうけどクリエイター目指すやつが手前で馬鹿にするような狭い世界にいるか?という。俺は将来有名YouTuberになるとかうそぶいて落単しまくるアホ学生じゃあるまいに

  • 26二次元好きの匿名さん24/12/22(日) 16:05:37

    友達と恋人が欲しい、オシャレしたいと思っていた学生時代の作者をモデルにした主人公、
    とにかく創作に没頭したい作者の理想を具現化した門、
    顔が作者に似ている主人公の友達眼鏡。
    (日藝のインタビューの記事と作者の写真、参照)

    作者の要素を組み込まれたキャラクターが登場する漫画は珍しくないないが、作品の面白さやキャラの魅力に全く繋がってないのが致命的かも。ストーカー主人公とイキリハゲ、誰得?

  • 27二次元好きの匿名さん24/12/22(日) 17:49:34

    >>26

    皮肉な事にドキュメンタリー撮るって話が始まってから

    「他人に真剣に興味が持てないから面白いドキュメンタリーが撮れない→じゃあ興味のある奴で撮ればいいじゃん!」で今回の行動になってる加々美の方が「映像製作」に真剣だったりするんだよね、延々付きまとうのはアレだけど

    かたや門の方は取材先でも編集でも自分の思ったとおりの味付けしようと舐め腐った真似をやらかした本当にどうしようもないクソ野郎でしかなくて、そのくせ自分は迷惑かけられるのは嫌で、しまいにゃ先に殴りかかるというクソムーブ連発という

  • 28二次元好きの匿名さん24/12/22(日) 23:12:51

    結局「天才!天才!」ともてはやした割には…ってレベル
    まぁ「学年に1人いるかいないかの天才」レベルでマジモンの天才は在学中にデビューしてそのまま退学したりするからな

  • 29二次元好きの匿名さん24/12/22(日) 23:56:14

    コイツ金に困ってそうだから金で吊ったろ!ホイ100万、が人として終わってる。
    門はあそこでキレるべきだったし、大助もどうかしてたって自省した方が良い。
    あのやり取りをサラッと流すんだから作者は金に困ったことなんかないんだろうな。
    映画撮るのにバイトしてる同級生を、よっ熱いね!ってニヤニヤ見てたんだろう。

  • 30二次元好きの匿名さん24/12/23(月) 04:14:20

    正直両方の好感度がドンドン下がっていく

    元から0だから下がりようがないと思ったが思った以上にアレだな

  • 31二次元好きの匿名さん24/12/23(月) 04:37:17

    門の部屋に入る時の主人公カメラ回してないか?
    入れとは言われたけど撮っていいとは言われてないのに
    持ってるだけ?

  • 32二次元好きの匿名さん24/12/23(月) 07:13:14

    >>29

    主人公は心が空っぽ人間だから、金で釣ったりイキリハゲのストーカー野郎になれる。倫理観や思いやりの精神が無い空っぽ人間。


    ハゲも心が空っぽ人間。映画を造るだけのつまらない機械。

  • 33二次元好きの匿名さん24/12/23(月) 07:37:29

    >>19

    1〜3話は編集部の連載会議で認められた内容なんだよね。


    連載会議で選ばれる基準、編集部目線の面白い漫画の基準が分からない。ハゲの体毛を剃るネタは編集部にウケたのかな?ハゲのキャラに違和感を覚えなかったのかな?

  • 34二次元好きの匿名さん24/12/23(月) 09:45:03

    >>32

    【急募】中身の詰まった見ていて面白いキャラ

  • 35二次元好きの匿名さん24/12/23(月) 12:47:26

    ここからは主人公とハゲのドキュメンタリー制作話で閉じた世界になってくのかなぁ
    いやハゲとの関わりが物語の本筋なのは分かってるんだけどビジュアル含めて本当に魅力を感じられないキャラすぎて

  • 36二次元好きの匿名さん24/12/23(月) 13:47:28

    ずっと言われてること
    ハゲと主人公に魅力がないからそのキャラを中心に展開しても面白くない

  • 37二次元好きの匿名さん24/12/23(月) 14:46:05

    このレスは削除されています

  • 38二次元好きの匿名さん24/12/23(月) 14:49:26

    このレスは削除されています

  • 39二次元好きの匿名さん24/12/23(月) 15:19:15

    >>37

    >>38

    いきなりどうした

    謎の妄想を羅列し始めて

  • 40二次元好きの匿名さん24/12/23(月) 17:05:33

    もうこれからクニゲイ♂路線で行こうよ

  • 41二次元好きの匿名さん24/12/23(月) 17:53:09

    「金出すから撮らせろ(意訳)」は撮影交渉としてはアリだと思うけどなあ、ドキュメンタリーでそれはどうよって話はあるにしても

  • 42二次元好きの匿名さん24/12/23(月) 18:18:49

    >>40

    資金はコンビニバイトではなく尻を売ったことにしよう

  • 43二次元好きの匿名さん24/12/23(月) 18:43:07

    >>42

    まぁある意味ではアリなんじゃないか

    「誰にも頼らず大金を稼ぐ為に体を売る」って考えるのはある意味では


    ある意味ではだけど

  • 44二次元好きの匿名さん24/12/23(月) 21:46:28

    キャラデザに華がなさすぎてボーイズラブな層も取り込めなさそう

  • 45二次元好きの匿名さん24/12/24(火) 05:59:39

    >>44

    デザインに花がなくてもBLは食いつく


    ただしキャラの魅力が必須だけど

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています