合体ザマスのスペック

  • 1二次元好きの匿名さん24/12/22(日) 15:27:33

    ・悟空いわくポテンシャルだけならビルス様を超えるほどの天才
    ・不死身のザマスと悟空の身体を我が物にしたザマスによる自分同士の合体
    ・漫画版の描写を元に考えると自分同士の合体なので合体が解けない可能性が高い(仮に解けるとしてもベジットブルーより持続時間が圧倒的に長い)
    ・ダメージを与えるとパワーアップする
    ・異形化するとベジットブルーと拮抗するほどの力を持つ(なんならスパキンゼロのifじゃ56してる)
    ・合体した事で再生力は落ちたが文字通り不死身なので完全に消滅させたしても宇宙と同化する

    コイツSDBH除外すると後の章ボスのジレン、モロ、ガスを含めた全敵キャラの中でも一二を争うぐらいにヤバくないか?

  • 2二次元好きの匿名さん24/12/22(日) 15:34:18

    合体ザマスは破壊とか魔封波とか以外だと倒したところで宇宙化されて詰みだから、悟空たちの強さはたいした意味を持ち合わせない所とかもあって一番やばいと思う

  • 3二次元好きの匿名さん24/12/22(日) 15:36:05

    ヒーローズ除くならスパゼロも除けば

  • 4二次元好きの匿名さん24/12/22(日) 15:36:50

    あれ、そもそもアニメ版の合体ザマスはザマスが界王神にちゃんとなってるから解除しないんじゃなかったっけ

    漫画版はまだザマスが界王神見習いのままだったけど
    違ったかな

  • 5二次元好きの匿名さん24/12/22(日) 15:38:41

    >>4

    界王神になったはポタラ付けたザマスが勝手に言ってるだけなので不明

  • 6二次元好きの匿名さん24/12/22(日) 15:39:15

    >>3

    ヒーローズからは敵キャラを除いた

    スパゼロ入れた理由はベジットが負けても炎上せずに逆に皆が納得できるぐらい合体ザマスは強いってことを書きたかったんだ

  • 7二次元好きの匿名さん24/12/22(日) 15:39:56

    >>5

    破壊神と命リンクしないと多分界王神認定されないだろうしな

    復活パワーも付き人から昇格すると消えるものだしそういうものとしか

  • 8二次元好きの匿名さん24/12/22(日) 15:41:13

    もう消えちゃえするしかなくなっちゃったよ

  • 9二次元好きの匿名さん24/12/22(日) 15:41:51

    >>1

    本気ビルスと対峙してないどころか見たこともないのにビルスより上かもって悟空の見立てあまり当てにならない

    ブロリーに対してのもそうだけどさ

  • 10二次元好きの匿名さん24/12/22(日) 15:45:26

    >>9

    そもそもビルス様もアニメと漫画じゃ実力も違うっぽいしな

    だけど悟空からブロリーと同じ評価されるぐらいのポテンシャルはあるってことで入れさせてもらった

  • 11二次元好きの匿名さん24/12/22(日) 15:47:26

    単純な戦闘力に自分が納得できないから概念系の強さまで盛ってくるから手に負えない

  • 12二次元好きの匿名さん24/12/22(日) 15:51:25

    >>10

    それを踏まえてもどちらでも悟空は本気見たことも出させたことないだろ

    見てもないものを超える資質あるって信憑性皆無の見立てを正しいって言える要素どこにもないぞ

  • 13二次元好きの匿名さん24/12/22(日) 15:51:30

    ドラゴンボールにおけるあらゆる反則技(ポタラ、時空移動、超ドラゴンボール使用)を使ったんだからそりゃヤバいわなとは正直思う

  • 14二次元好きの匿名さん24/12/22(日) 15:56:31

    >>12

    だから悟空いわくと書いた

    絶対にポテンシャルでビルス様を超えてるとは言ってないけど

    悟空の身体を使いこなせるレベルの才能はあるんだから悟空からそれだけ言われるぐらいには値するって意味合いで書いただけです

  • 15二次元好きの匿名さん24/12/22(日) 16:22:14

    >>12

    悟空はウイスから「ビルスは悟空とベジータの二人がかりなら勝てるかも」って聞いてるもの

  • 16二次元好きの匿名さん24/12/22(日) 16:27:11

    >>15

    単純なフィジカルの力ならジレンとそう差がないからな悟空とベジータ

    引き出し方が全然なってないだけでジレンが二人がかりならビルスに勝てるかもって言う評価と同じ

    むしろジレンレベルでも二人がかりでないと勝ち目がないビルスがおかしい

  • 17二次元好きの匿名さん24/12/22(日) 16:29:26

    >>16

    身勝手悟空と我儘ベジータが束になっても勝てないガスより格上疑惑あるしな漫画版ビルス様って

  • 18二次元好きの匿名さん24/12/22(日) 16:32:35

    >>17

    疑惑っていうか明確に格上

    原作者監修でビーストや身勝手の戦闘を真近で見せても見ても別に焦ったりもしてないし

    ブラックフリーザですらまだ追いついてるかどうかくらい

    アニメ版は変にアニオリのブルー界王拳とかで盛ってお披露目させたときビビらせたりしてるけど

  • 19二次元好きの匿名さん24/12/22(日) 16:35:36

    >>18

    破壊神には不向きな技らしいのに身勝手の極意も未完成ながら使える上に披露していない破壊神の技もまだまだあるらしいから本当に底知れないな

    そういった特殊能力無くても十分強いのに

  • 20二次元好きの匿名さん24/12/22(日) 16:38:08

    ぶっちゃけ合体ザマスを1位じゃなくて一二を争うって書いたの漫画版ビルス様が強すぎるからってのあるな
    漫画版ビルス様ならザマスが無限化しても倒せそうな凄みがあるから
    まぁ不死身でも倒せる技があるらしいから無限化する前に倒すだろうけど

  • 21二次元好きの匿名さん24/12/22(日) 16:43:14

    >>20

    多分ゼットソードの封印のことだろうからな

    自分と命リンクしてるから界王神を破壊できない代わりにアレに封印して物言わぬ存在に変えた

    自力では決して破れない封印に閉じ込めてしまえばそれで終わる

    あれで最悪500万年前にブウの襲撃で全滅してても消滅しない状態になってたけど

    未来トランクス編ではゼットソードを武器として使ってダーブラに石化された上に消し炭にされたのでストックがなくなった

    封印術も使えるから多彩で単純なスペックがわからないのがビルスの恐いところだ

  • 22二次元好きの匿名さん24/12/22(日) 16:50:36

    アニメ超なら最強の敵じゃないかな
    不死身の特性が厄介過ぎて超ブロリーやセルマックスでも勝てそうにない

  • 23二次元好きの匿名さん24/12/22(日) 16:53:33

    ぶっちゃけアニメと漫画は全く違うから同じモノとして語るのはNG

  • 24二次元好きの匿名さん24/12/22(日) 16:57:58

    >>23

    どちらも原作者監修の上で枝分かれしてる感じだしね

    アニメ超悟空は破壊を使わないし、漫画超悟空はブルー界王拳を使わない

  • 25二次元好きの匿名さん24/12/22(日) 16:58:21

    >>22

    結果的にすごく倒しづらいっていうのは強さとは違う部分だからね

    少なくとも破壊神クラスを真正面から倒せる実力はない

  • 26二次元好きの匿名さん24/12/22(日) 16:59:16

    >>23

    一応分けたつもりだったけど混同してた?

    合体ザマスは合体ザマスでもアニメ版って書いたし

  • 27二次元好きの匿名さん24/12/22(日) 17:01:47

    >>26

    そりゃガスとモロってアニメ未登場キャラを比較対象に持って来たら混同してるじゃんって

  • 28二次元好きの匿名さん24/12/22(日) 17:05:17

    >>27

    それはアニメ漫画諸々含めた全ての敵キャラの中でも一二争うレベルでヤバくないかって言いたかっただけなんだがなんかマズかったか?

  • 29二次元好きの匿名さん24/12/22(日) 17:05:59

    >>22

    超ブロリーとスーパーヒーロ―はどちらかと言えば設定的には漫画版の方がずっと近い

  • 30二次元好きの匿名さん24/12/22(日) 17:14:31

    >>28

    宇宙化してる状態で地球人滅ぼしたけど

    悟空ベジータトランクスが消耗した状態でその3人どころか一緒にいたブルマとマイも仕留めきれてないし

    正直その程度のパワーではその名前挙げたやつらに通用する要素がない

  • 31二次元好きの匿名さん24/12/22(日) 17:15:20

    >>6

    いや普通にベジット負けたら大炎上するだろ

  • 32二次元好きの匿名さん24/12/22(日) 17:15:40

    格下で不死身ってなったら生命エネルギー食らうモロとかにはむしろ格好の餌だぞ

  • 33二次元好きの匿名さん24/12/22(日) 17:17:21

    >>28

    アニメ統一で漫画除外でやるならともかく

    負けた描写どころか完全に合体ザマスが倒された描写があるのでヒーローズは除外しますは

    正直お前の都合じゃんって

  • 34二次元好きの匿名さん24/12/22(日) 17:17:23

    >>30

    ヤバさって強さだけじゃないし

    無限化したらソイツらにも打つ手無くなるから泥仕合にならないか

  • 35二次元好きの匿名さん24/12/22(日) 17:19:01

    >>33

    だからヒーローズで除外したのは登場する敵だけだって

  • 36二次元好きの匿名さん24/12/22(日) 17:23:19

    >>35

    だからザマスより明確に強いやつがザマスを倒したから除外したんでしょ

    それやるなら戦ってないしアニメ登場してない漫画版のも除外しろよと

    直接対峙してる描写ないのにでもザマスのが脅威でしょって決めつけするのは違うだろ

  • 37二次元好きの匿名さん24/12/22(日) 17:24:38

    >>36

    いやヒーローズだと全宇宙どころか全時空消す奴とか新しい宇宙作る奴とか出てくるし......

    規模がデカすぎるから除外しただけなんよ

  • 38二次元好きの匿名さん24/12/22(日) 17:27:16

    ヒーローズの描写を当てにすると合体戦士より素の状態の方がずっと強い事になるから当てにしちゃあならんのだ…

  • 39二次元好きの匿名さん24/12/22(日) 17:28:51

    そもそもダメージ与えるとパワーアップするのは悟空の体が戦うことで馴染むからで無限に強くなるわけじゃないぞ

  • 40二次元好きの匿名さん24/12/22(日) 17:30:39

    >>38

    正直ヒーローズがプロモであるってことを無視してもアニメ映像作品に関しては全部同じこと言えちゃうから

    ブラックが空間引き裂いた理由も全く説明せずって見栄え重視させすぎて意味はないもの

  • 41二次元好きの匿名さん24/12/22(日) 18:04:54

    ザマスだけ宇宙と同化とか、強さ議論上位勢の概念系みたいになっちゃってるからそりゃ勝てんわ

  • 42二次元好きの匿名さん24/12/22(日) 18:06:10

    >>41

    第一宇宙とか肉体解脱して精神体の人類ばかりらしいしな

  • 43二次元好きの匿名さん24/12/22(日) 23:30:59

    漫画混合うんぬんは置いといてアニメの話になるけど合体ザマスでさえ打倒困難なのに無限ザマスとか倒せる想像できないのがヤバイわ。宇宙と同化してるから全宇宙を消滅するしか対処方法がないという

  • 44二次元好きの匿名さん24/12/23(月) 00:14:49

    並行世界だけど主人公である孫悟空の…孫悟空としての人生を終わらせたやべぇボス。当のザマス本人は自らが孫悟空になる事で人間の罪と神々の失敗をこの身に引き受けたなどと供述しており

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています