- 1二次元好きの匿名さん24/12/22(日) 16:14:31
- 2二次元好きの匿名さん24/12/22(日) 16:15:19
GⅠ2勝の馬だよな!
- 3二次元好きの匿名さん24/12/22(日) 16:17:11
黒くてツヤツヤの方ね
- 4二次元好きの匿名さん24/12/22(日) 16:17:40
なんか左回りに勝ち鞍寄ってるけど割とどこでも好走歴あるよね
- 5二次元好きの匿名さん24/12/22(日) 16:17:51
6歳引退の方ね
- 6二次元好きの匿名さん24/12/22(日) 16:17:57
・父の名前が「ト」、母が「ィ」で終わってて
これ何気にすごいな - 7二次元好きの匿名さん24/12/22(日) 16:18:20
3歳馬にドスローの有馬で僅差負けも追加で
- 8二次元好きの匿名さん24/12/22(日) 16:18:27
そうそう、デムーロでG1勝ってる方で
- 9二次元好きの匿名さん24/12/22(日) 16:18:55
ダービー馬なのにメディアからの扱いが悪いイメージがある
- 10二次元好きの匿名さん24/12/22(日) 16:19:52
デムーロ騎乗のイメージあるけどダービーだと日本人が乗ってた方か
- 11二次元好きの匿名さん24/12/22(日) 16:19:59
有馬の最終直線で勝ったと思った方ね
- 12二次元好きの匿名さん24/12/22(日) 16:19:59
日本で走ってないからね…
- 13二次元好きの匿名さん24/12/22(日) 16:20:11
知ってるぞ
ユーイチで重賞勝った方だろ? - 14二次元好きの匿名さん24/12/22(日) 16:20:28
ジャパンカップで三冠馬に負けた方か
- 15二次元好きの匿名さん24/12/22(日) 16:21:11
エイシンフラッシュやんけ~!
- 16二次元好きの匿名さん24/12/22(日) 16:22:11
福永祐一が騎乗して重賞を勝ってる方か
- 17二次元好きの匿名さん24/12/22(日) 16:23:33
- 18二次元好きの匿名さん24/12/22(日) 16:25:46
ベストターンドアウト賞を貰ったことある方ね
- 19二次元好きの匿名さん24/12/22(日) 16:27:19
唯一の違いは一人称が余かどうかだな
- 20二次元好きの匿名さん24/12/22(日) 16:28:36
仮にウマ娘になったとしたらパイパイで見分けられそう(無慈悲)
- 21二次元好きの匿名さん24/12/22(日) 16:28:37
じゃあエイシンフラッシュだな(シャフは3歳有馬出てない)
- 22二次元好きの匿名さん24/12/22(日) 16:29:25
ぺったんこ…
- 23二次元好きの匿名さん24/12/22(日) 16:30:29
初勝利が京都だった方ね
- 24二次元好きの匿名さん24/12/22(日) 16:37:38
- 25二次元好きの匿名さん24/12/22(日) 16:39:10
- 26二次元好きの匿名さん24/12/22(日) 16:40:45
年代血統はほとんど関係ないのに色んな共通点出てきてすごい
- 27二次元好きの匿名さん24/12/22(日) 16:42:19
そういやヴェラアズールとも縁あったな……(父親&22JC)
- 28二次元好きの匿名さん24/12/22(日) 16:44:55
真面目に、両方古馬になってもG1戦線で善戦続けてるのすごいと思う
ダービー単冠馬としては少数派じゃない?
藤原先生のとこにノウハウがあるんだろうな - 29二次元好きの匿名さん24/12/22(日) 16:47:17
血統に被ってる所は特にないしそのうち父シャフリヤール、母父エイシンフラッシュが見れるかもしれない
- 30二次元好きの匿名さん24/12/22(日) 18:05:28
浪漫あるね
- 31二次元好きの匿名さん24/12/22(日) 22:51:27
横山といいデムーロといいオリエンタルアートといい家族関係はこの手のネタで便利
- 32二次元好きの匿名さん24/12/23(月) 08:54:15
・クラシックを勝っていて
・年上の三冠馬に敗北
・年下の年度代表馬に敗北
・(64年ぶりの快挙を達成した牝馬にに敗北)(メイショウサムソン)
・(有馬2着)(ミホシンザン)
も追加で - 33二次元好きの匿名さん24/12/23(月) 09:12:18
シャフリヤールがウマ娘になったらJCでヴェラアズール本人が出てくるのもいいけど、エイシンフラッシュが代わりに立ちはだかるのもいいよなと思ってる
関係者から「エイシンフラッシュに負けた」「エイシンフラッシュやんけ〜!」って言葉が出てくるくらいだし - 34二次元好きの匿名さん24/12/23(月) 09:23:42
シャフ「...本当に引退できるだろうか」
- 35二次元好きの匿名さん24/12/23(月) 09:42:10
エイシンフラッシュも12有馬で引退と言われていたけど
引退撤回して2013年(6歳)も走ってるんだよな
で12月22日の13有馬で引退する引退式もします
から19日に歩様の乱れで有馬を直前で回避して引退
それにともない引退式もしません
からのご声援に応えてやっぱり23日に引退式します!
をやった - 36二次元好きの匿名さん24/12/23(月) 10:01:13
ウマ娘だとドンナ育成の古豪エイシンフラッシュが格好いいのでシャフリヤールにもやってほしい
- 37二次元好きの匿名さん24/12/23(月) 10:18:48
- 38二次元好きの匿名さん24/12/23(月) 14:56:14
普通は持ちネタにできるほどダービー馬出せねえんだよ
- 39二次元好きの匿名さん24/12/23(月) 15:27:17
- 40二次元好きの匿名さん24/12/23(月) 15:31:01
これで種牡馬成績も似てたら面白いな
シャフリヤール産駒東京2400勝て - 41二次元好きの匿名さん24/12/23(月) 15:32:55
あとは両者とも世界一と走ったことがあるとかか
- 42二次元好きの匿名さん24/12/23(月) 15:34:41
シャフの母はアメリカ馬では
- 43二次元好きの匿名さん24/12/23(月) 15:38:45
ドバイマジェスティお母さんはアメリカ出身や
- 44二次元好きの匿名さん24/12/23(月) 16:17:01
ダービー馬が6歳以降G1で連対が史上初って何かすげー意外
3歳で強かった馬が古馬でも強くあり続けることが滅多にないのか、そもそもダービー馬を6歳まで走らせることが滅多にないのか - 45二次元好きの匿名さん24/12/23(月) 16:23:13
6歳でも勝ち負け出来るダービー馬なら大抵は6歳になる前に引退するし6歳越えても走ってるダービー馬は基本勝ててないから引退出来ない馬が多いって事の合わせ技だな
- 46二次元好きの匿名さん24/12/23(月) 16:28:08
同期の菊花賞馬が騎手に初めてGIタイトルを与えたのも追加で(シャフ同期の場合は菊花賞を授けた訳ではないけど)