- 1二次元好きの匿名さん24/12/22(日) 17:07:16
- 2二次元好きの匿名さん24/12/22(日) 17:11:08
- 3二次元好きの匿名さん24/12/22(日) 17:13:56
上位勢…すげえ
普通にパワーがないと打ち返せないし
下手すると手首破壊されるし - 4二次元好きの匿名さん24/12/22(日) 17:16:49
- 5二次元好きの匿名さん24/12/22(日) 17:17:22
- 6二次元好きの匿名さん24/12/22(日) 17:17:34
実際圧倒されたら調子崩れるのはわかるんだよね
- 7二次元好きの匿名さん24/12/22(日) 17:18:24
- 8二次元好きの匿名さん24/12/22(日) 17:20:16
無駄だと思っても同じことを繰り返してしまう心理とか相手に何も通らない絶望感で何も見たくなくなるとかは漫画的に誇張されているとはいえリアルなんだよね
- 9二次元好きの匿名さん24/12/22(日) 17:25:25
このレスは削除されています
- 10二次元好きの匿名さん24/12/22(日) 17:25:42
- 11二次元好きの匿名さん24/12/22(日) 17:26:32
ふうん、知性を奪うテニスというわけか
- 12二次元好きの匿名さん24/12/22(日) 17:27:03
"苦痛"の"梨"!?
- 13二次元好きの匿名さん24/12/22(日) 17:27:28
- 14二次元好きの匿名さん24/12/22(日) 17:27:40
- 15二次元好きの匿名さん24/12/22(日) 17:29:34
中学生全国の審判が速すぎてポイントをコールできないのに対して世界レベルだと審判もちゃんとコールできてることにレベルの違いを感じますね
- 16二次元好きの匿名さん24/12/22(日) 17:33:08
人間というよりテニス星人を超えた土魔神なんだよね
- 17二次元好きの匿名さん24/12/22(日) 17:33:30
『衛星視点』…すげえ
能力そのものの理屈と、破られ方の理屈もめちゃくちゃはっきりしているし
巨大化したダンクマールが上から見下ろすことで成立している能力に対し、ボールを超高く打ち上げて目線を上げさせることで能力解除に成功しているし
あれっ 結局巨大化する原理は? - 18二次元好きの匿名さん24/12/22(日) 17:34:13
- 19二次元好きの匿名さん24/12/22(日) 17:35:31
ぶっちゃけタイムリープは五感喪失と比べれば対戦ゲーとか見てると全然理解できるんだよね
ワンパターン猿化のレベル100みたいなものでしょう - 20二次元好きの匿名さん24/12/22(日) 17:36:27
- 21二次元好きの匿名さん24/12/22(日) 17:37:05
ウム…”通じないのが分かってるのに同じ行動を繰り返しボコボコにされる”は割とよくある脳破壊状態なんだなァ
- 22二次元好きの匿名さん24/12/22(日) 17:37:11
- 23二次元好きの匿名さん24/12/22(日) 17:37:39
タイムリープに関しては本来お頭は効かないけど食らわないと成長できないからあえて精神レベルを落としてるんだよねちょっとメンタル強すぎじゃない?
- 24二次元好きの匿名さん24/12/22(日) 17:38:45
- 25二次元好きの匿名さん24/12/22(日) 17:39:24
ボルクの竜巻も元を辿ればどっちも回転能力だから理には叶ってるんだよね
- 26二次元好きの匿名さん24/12/22(日) 17:39:57
- 27二次元好きの匿名さん24/12/22(日) 17:40:17
あの…旧ならともかく新テニのプロは普通に異能使いまくってるんスけど…いいんスかコレ…
- 28二次元好きの匿名さん24/12/22(日) 17:41:30
平等院は死んでからが本番だから肉体的にもおかしいと思われるが
ま、あのテニスだと大物食いは出来てもまだまだ世界大会で勝つのは大変なんやけどなブヘヘ - 29二次元好きの匿名さん24/12/22(日) 17:42:01
でもねオレ…ここ地味にすげえのは受け止めてる方じゃなくて吹っ飛んでる方だと思うんだよね、デュークホームラン事態の返球には成功してるでしょう
- 30二次元好きの匿名さん24/12/22(日) 17:43:23
- 31二次元好きの匿名さん24/12/22(日) 17:44:41
- 32二次元好きの匿名さん24/12/22(日) 17:45:44
- 33二次元好きの匿名さん24/12/22(日) 17:47:05
- 34二次元好きの匿名さん24/12/22(日) 17:47:08
シンプルに全行動が必殺技級だったりする神QPとか初見技を大量に繰り出す立ち回りで圧倒するビスマルクとかそういう特殊能力使わなくても強いタイプがいるのは好感が持てる
- 35二次元好きの匿名さん24/12/22(日) 17:48:22
ウム…1試合に文字通り命を懸けるやつ、地獄に道連れにしようとするやつ、飛行機乗れないやつ、ユニフォームをケンシロウみたいに破くやつ、どいつもこいつもスポンサーが怒りそうなんだァ
- 36二次元好きの匿名さん24/12/22(日) 17:50:17
というかローリスクなプレイヤーがプロ向きってことは腕に負荷のかかる手塚より普通にテニスしてるだけの幸村の方が向いてるってことになるんスかね
最悪五感がダメになっても安定したプレイができるしな(ヌッ - 37二次元好きの匿名さん24/12/22(日) 17:50:34
ウム…破壊の魔人で相手を叩き潰したり飛行機に乗れなかったりするのは興行的にマズイんだなァ…
アマデウスとかはちゃんとプロとしての意識を持ってボコってたしなっ - 38二次元好きの匿名さん24/12/22(日) 18:03:11
- 39二次元好きの匿名さん24/12/22(日) 18:10:10
テニプリで一番理屈が付かないのはお頭の握力300kgってネタじゃなかったんですか
- 40二次元好きの匿名さん24/12/22(日) 18:10:54
ドイツ戦味方の覚醒もキレてておもしれーよ
- 41二次元好きの匿名さん24/12/22(日) 18:11:55
嘘か真か知らないがリアリティを考慮すると初期からめちゃくちゃやっているのは不二だという科学者もいる
ヘカトンケイルの門番とか実質手塚ファントムの縦版じゃねえかよえーーっ - 42二次元好きの匿名さん24/12/22(日) 18:13:39
- 43二次元好きの匿名さん24/12/22(日) 18:15:30
テニスの王子様は過去話が短いのに面白いフルコンタクト漫画だ
- 44二次元好きの匿名さん24/12/22(日) 18:56:18
お頭の過去でオジイの株が上がった
俺は嬉しいぜ - 45二次元好きの匿名さん24/12/22(日) 18:57:10
- 46二次元好きの匿名さん24/12/22(日) 18:58:37
- 47二次元好きの匿名さん24/12/22(日) 19:06:34
マネモブの欲しい新テニプリの能力や技巧を教えてくれよ
ワシめっちゃロミフェルのヨガ体力無限リセットや脳内物質コントロール技術欲しいし - 48二次元好きの匿名さん24/12/22(日) 19:10:16
- 49二次元好きの匿名さん24/12/23(月) 06:51:36
- 50二次元好きの匿名さん24/12/23(月) 07:19:19
本当に世界の技なのはルールで禁止スよね
- 51二次元好きの匿名さん24/12/23(月) 07:26:58
- 52二次元好きの匿名さん24/12/23(月) 07:33:50
神作画というわけじゃないが見たいところをしっかりやってくれるアニメには好感が持てる
- 53二次元好きの匿名さん24/12/23(月) 07:36:36
- 54二次元好きの匿名さん24/12/23(月) 07:39:50
実際に引っ張ってたらヘリが墜落しかねないのであれもイメージだと考えられる
- 55二次元好きの匿名さん24/12/23(月) 07:44:13
- 56二次元好きの匿名さん24/12/23(月) 12:28:15
ウム、心強さもカットされたんだなァ
- 57二次元好きの匿名さん24/12/23(月) 17:25:29
- 58二次元好きの匿名さん24/12/23(月) 18:06:51
お頭の海賊船にいつの間にか高校生クルーが勢揃いして大砲打つシーンは麻薬ですね
もう感動しちゃって - 59二次元好きの匿名さん24/12/23(月) 19:58:06
- 60二次元好きの匿名さん24/12/23(月) 20:21:13
- 61二次元好きの匿名さん24/12/23(月) 20:23:40
ウム…金太郎がそう思うこと自体はおかしくないんだけど、やっぱりあの場面だけは原作通りの台詞が聞きたかっんだァ…
もういっそのこと
桃「で…」
赤「で…!」
金「で……!!」
全員「「「「「デカすぎんだろ…」」」」」
と特定の個人ではなく日本キャラ全員で言ってもよかった気もするんだァ
- 62二次元好きの匿名さん24/12/23(月) 20:27:08
- 63二次元好きの匿名さん24/12/23(月) 20:29:40
もしかして集合的無意識みたいなもんなんじゃないんスか
- 64二次元好きの匿名さん24/12/23(月) 20:31:32
- 65二次元好きの匿名さん24/12/23(月) 20:34:26
ニコニコだとエンディングで敗北を知らず(2敗)で敗北カウント増えたのは爆笑したんスよね
でも聞いてるとめちゃくちゃ良い曲… - 66二次元好きの匿名さん24/12/23(月) 20:38:12
唐突に狙撃されるボルクで笑ってしまったのは俺なんだよね
- 67二次元好きの匿名さん24/12/23(月) 20:46:29
- 68二次元好きの匿名さん24/12/23(月) 20:46:59
まあ(よく考えたらオジイも来てたし)ええやろ
- 69二次元好きの匿名さん24/12/23(月) 20:51:33
平等院が不死鳥のように蘇る!
どう見てもオーラ海賊なんスけど…いいんスかこれ - 70二次元好きの匿名さん24/12/23(月) 20:59:13
色々物足りないけど鬼先輩とQPの握手のくだりのアニオリはいい仕事したと思ってんだ
- 71二次元好きの匿名さん24/12/23(月) 21:10:10
- 72二次元好きの匿名さん24/12/23(月) 21:13:59
とにかく仁王デュークvs衛星視点はネタ要素のオンパレードなのに真っ当に名勝負を超えた名勝負をしている危険な試合なんだ
メテオドライブ… - 73二次元好きの匿名さん24/12/23(月) 21:44:38
- 74二次元好きの匿名さん24/12/23(月) 22:22:01
- 75二次元好きの匿名さん24/12/23(月) 23:35:55
- 76二次元好きの匿名さん24/12/23(月) 23:38:33
さあね、最悪どんなやつなんやから過去回想滑りして桃城が呪文食らうとこやればいけると思われる
- 77二次元好きの匿名さん24/12/23(月) 23:39:49
ハチワレ越前と言われてて笑ったのん
- 78二次元好きの匿名さん24/12/23(月) 23:40:18
アニメ勢からしたらデュークとお頭の過去がハウリング直前に唐突に生えてきたんだよね
ひどくない? - 79二次元好きの匿名さん24/12/24(火) 09:53:04
- 80二次元好きの匿名さん24/12/24(火) 10:21:55
- 81二次元好きの匿名さん24/12/24(火) 10:25:12
お見事ですたしけボー
やはり私が睨んだ通り貴方は強いバトル漫画家だ - 82二次元好きの匿名さん24/12/24(火) 11:31:48
狙撃とかそこそこ「そういうもの」として原理がスルーされるものが出てきたのが残念なんだよね
- 83二次元好きの匿名さん24/12/24(火) 20:41:46
連載時は平等院が荼毘に伏すと予想されてたところにもう荼毘に伏してたよ、まっその後生き返ったからバランスは取れてるんだけどねしたってネタじゃなかったんスか
- 84二次元好きの匿名さん24/12/24(火) 20:50:02
ドイツ戦だけで一クール使うんじゃスペイン戦をTVでやろうとしたら
何クールかかるんスかね