ここだけ魔人ブウ編で悟飯が少年悟飯だった世界

  • 1二次元好きの匿名さん24/12/22(日) 17:44:02

    サイヤ人は幼い時期が長いらしいし、魔人ブウ編の悟飯の年齢でもギリギリ少年の姿でいられそう

  • 2二次元好きの匿名さん24/12/22(日) 17:47:06

    ダーブラ倒してブウ復活阻止
    終わり

  • 3二次元好きの匿名さん24/12/22(日) 17:47:47

    年齢は原作の通りだけど肉体が成長せずセル編のままってこと?
    それでベジータの言うように力落ちてたら原作よりも弱いことにならん?

  • 4二次元好きの匿名さん24/12/22(日) 17:48:42

    子供の頃の方が強かったって話なだけで別に子供だから強かった訳じゃあるまい
    そりゃセル倒した一ヶ月後とかにすぐブウ編始まるんならダーブラ楽に倒せたろうけど1年後とかなら本編と大して変わらなそう

  • 5二次元好きの匿名さん24/12/22(日) 17:48:44

    >>2

    あの話の問題は悟飯がダーブラに勝てないことじゃなくて

    ベジータがバビディにケツの穴差し出してでも悟空に勝とうとすることだから

    ダーブラが負けたあとにベジータがなんか揉め事起こして魔人ベジータになるんじゃね

    んでブウ復活

  • 6二次元好きの匿名さん24/12/22(日) 17:49:11

    >>2

    いやこれで本編と同じく鍛えてなかったら体の成長分で本編のブウ編悟飯より弱くなりかねんぞ?

  • 7二次元好きの匿名さん24/12/22(日) 17:52:17

    ふっ、皆視野が狭いな!
    この議題で1番大切なのは悟飯のスクール編におねショタ要素が加わるってことなのだ!!

  • 8二次元好きの匿名さん24/12/22(日) 17:58:24

    >>3

    はい

  • 9二次元好きの匿名さん24/12/22(日) 18:02:23

    少年悟飯がアルティメット化するのか

  • 10二次元好きの匿名さん24/12/22(日) 18:03:55

    強さは天と地程差があるだろうけど未来悟飯と比べて青年悟飯の頼り無さそうな感じは何だろうな…やっぱ胴着補正か

  • 11二次元好きの匿名さん24/12/22(日) 18:08:38

    >>10

    一応いうと未来悟飯って年齢的に見たらスーパーヒーローと同じくらいだから青年時代と比べると頼りないのは当然だぞ


    え?スーパーヒーローの悟飯はどうなのかって?

    ・・・・・・

  • 12二次元好きの匿名さん24/12/22(日) 18:09:56

    >>11

    平和ボケです

    悟飯くんの草なのです…

  • 13二次元好きの匿名さん24/12/22(日) 18:10:24

    ダイマのサイヤ人は15歳から一気に伸びるって設定だと
    1歳ラディッツ
    2歳ナッパ&ベジータ、フリーザ編
    4歳メカフリーザ襲来
    7歳人造人間出現
    14歳ブウ編開始

    気になったから時系列とか調べてみたけど、年齢はそのままなんか……

  • 14二次元好きの匿名さん24/12/22(日) 18:13:00

    >>11

    サイヤ人は若い時期が長いんだからその辺は些細な差じゃね?

    マジュニア倒した悟空とブウ倒した悟空の外見の差にそんな感じしないし

  • 15二次元好きの匿名さん24/12/22(日) 18:13:11

    そもそも少年期というかセルゲーム時点が、人造人間に備えて3年間の修行+精神と時の部屋での1年弱の修行(過酷な環境下で超サイヤ人同士の組手)+10日間の休養という悟空プロデュースの集大成みたいなピーク状態であって、
    そこから七年間も地球の通常環境でろくに鍛えもしなかったら、体型の成長とか抜きにそりゃ衰えもする

  • 16二次元好きの匿名さん24/12/22(日) 19:59:28

    >>7

    この子とかエッチだもんなぁ(名前は消しゴム)

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています