- 1二次元好きの匿名さん22/03/08(火) 04:29:38
- 2二次元好きの匿名さん22/03/08(火) 04:39:53
他のシリーズの主人公たちと同じ様な流れで戦闘に参加するのに、戦闘の中で進化するとかなく最後まで本当に普通の人間だったよね
- 3二次元好きの匿名さん22/03/08(火) 04:43:18
なんだかんだオーライザーパイロットとして定着したし…
- 4二次元好きの匿名さん22/03/08(火) 04:49:17
あの世界、悪い人が悪い事すると
因果が巡り巡って沙慈の周りに収束するの
ほんと可哀想 - 5二次元好きの匿名さん22/03/08(火) 04:52:44
沙慈の慈(じ)って磁石の磁(じ)の間違いなんじゃないか?ってぐらい引き寄せてる…
- 6二次元好きの匿名さん22/03/08(火) 04:53:17
状況的に仕方ないとはいえCBと関わっちゃったから連邦に一応監視はされてるんだよね
- 7二次元好きの匿名さん22/03/08(火) 05:00:31
- 8二次元好きの匿名さん22/03/08(火) 06:46:46
不幸だなって思う反面、似たような境遇の人間はあの世界他にもいるんだろうなって思う
- 9二次元好きの匿名さん22/03/08(火) 07:03:20
カタロンの基地を壊滅させたソレスタルなんたらのメンバー
- 10二次元好きの匿名さん22/03/08(火) 07:13:47
この顔の後ろに毎回関係ない奴が立ってるイメージ
- 11二次元好きの匿名さん22/03/08(火) 07:28:38
純正太陽炉と搭載機を整備したことあって、オーライザーのパイロットとして戦乱のど真ん中にいて、ELS襲来後もガンダムマイスターと交遊がありますが、ソレスタル・ビーイングとは無関係です
- 12二次元好きの匿名さん22/03/08(火) 07:37:55
- 13二次元好きの匿名さん22/03/08(火) 11:14:58
本編終わって彼女と和解してやっと幸せだ~って思ったら今度はELSだよ
沙慈はマジで呪われてるんじゃないか? - 14二次元好きの匿名さん22/03/08(火) 11:53:37
- 15二次元好きの匿名さん22/03/08(火) 13:44:17
まぁ、偶然ヒロインが引っ越してくるのも、偶然主人公が引っ越してくるのも大きな違いはないか。
- 16二次元好きの匿名さん22/03/08(火) 14:04:32
- 17二次元好きの匿名さん22/03/08(火) 14:27:47
トランザムバーストの爆心地とも言える所にずっと居たのに全く変わらなかったのは逆に凄いわ
- 18二次元好きの匿名さん22/03/08(火) 17:27:22
- 19二次元好きの匿名さん22/03/08(火) 17:30:00
- 20二次元好きの匿名さん22/03/08(火) 17:38:34
- 21二次元好きの匿名さん22/03/08(火) 17:40:00
ルイス役の声優さんから絶賛されてたな
- 22二次元好きの匿名さん22/03/08(火) 17:43:29
- 23二次元好きの匿名さん22/03/08(火) 17:46:22
タマモクロスじゃないの久しぶりに見た…
- 24二次元好きの匿名さん22/03/08(火) 17:47:40
何も変わらない人間がしっかり描かれているのもいいよね
能力面だったり更生だったりそれぞれ別ベクトルだけど - 25二次元好きの匿名さん22/03/08(火) 17:47:49
- 26二次元好きの匿名さん22/03/08(火) 17:48:39
- 27二次元好きの匿名さん22/03/08(火) 17:50:54
沙慈の徹底した一般人視点で、一般人なりに流された状況でベストを尽くすのが良いんだよ
途中ヘタレたり錯乱したりする危うさがあるのもまた凡人として必要な描写であり色々と無慈悲なのが辛いけど(物語として)面白い - 28二次元好きの匿名さん22/03/08(火) 17:54:42
(ルイスの立場も相当悲惨だけど)沙慈くんルイスに殺されかけてるし関係も同じ学校の恋人ってだけだから普通に考えてまぁ縁切っててもおかしくはないもんな……知らなかったとはいえルイスは姉を殺した側の陣営に居たわけだし
唯一の肉親死んでいっぱいいっぱいな時でもルイスの事想ってるのは良い彼氏だよホント…… - 29二次元好きの匿名さん22/03/08(火) 17:56:56
ダブルオーライザー@刹那の後部座席でかなりG食らってた描写もあった(お披露目回とか)にも関わらずケロッとしてる一般人とは
- 30二次元好きの匿名さん22/03/08(火) 18:02:12
16話頃まではイチャつき描写いらねえ尺無駄だろと結構批判が多かった
からの怒涛の展開で視聴者も曇らされたからな…
当初予定の分割なし4クールのまま突っ走ってたらどうなってたやら - 31二次元好きの匿名さん22/03/08(火) 18:08:37
姉は会社関係無く自分の意志でCB嗅ぎまわってたから一応自業自得と言えるけど
それ以外はホント酷すぎる… - 32二次元好きの匿名さん22/03/08(火) 21:21:16
- 33二次元好きの匿名さん22/03/08(火) 21:31:41
- 34二次元好きの匿名さん22/03/09(水) 06:51:32
紆余曲折あったけど2人とも生きててよかった
- 35二次元好きの匿名さん22/03/09(水) 06:52:47
- 36二次元好きの匿名さん22/03/09(水) 08:29:10
スパロボ世界だとさらに交流と設定盛られまくったのは笑った
- 37二次元好きの匿名さん22/03/09(水) 11:02:10
あれだけやってイノベイターになってないの逆にすごい。
- 38二次元好きの匿名さん22/03/09(水) 12:38:07
その後の回想でGN粒子による細胞異常で再生治療も出来ないっていう鬱っぷり。
- 39二次元好きの匿名さん22/03/09(水) 12:39:53
人の心とかないんか?
- 40二次元好きの匿名さん22/03/09(水) 12:41:17
- 41二次元好きの匿名さん22/03/09(水) 12:44:57
無事だったんだな!って一回安心させてかーらーのー、だからショック強いねん
- 42二次元好きの匿名さん22/03/09(水) 12:47:04
二期での振る舞いは完全に主人公だったやん
- 43二次元好きの匿名さん22/03/09(水) 12:48:06
- 44二次元好きの匿名さん22/03/09(水) 12:49:02
ルイスって子供つくれなさそう
- 45二次元好きの匿名さん22/03/09(水) 12:50:59
- 46二次元好きの匿名さん22/03/09(水) 12:52:01
- 47二次元好きの匿名さん22/03/09(水) 13:18:30
第一期の情緒が幼い刹那にとって、潜入調査時のお隣さん程度だった筈なのに
クロスロードさん家にお夕飯呼ばれたりなんだかんだ良くしてもらった
刹那に取って沙慈とルイスが平和のバロメーターになってる - 48二次元好きの匿名さん22/03/09(水) 20:17:26
本編だけだと差し入れ貰ってなかったけどそのあとしっかり一緒に飯食ったりして色々交流あったみたいだしね。
ルイス母が帰った後の愚痴聞きに参加しちゃうぐらいには仲良くなってる。沙慈たちと一緒にいて平和だな…って言ってるし。
なんでも潜入時期は一番ちゃんと飯食ってた時期だったから若干体重重くなったらしい。
- 49二次元好きの匿名さん22/03/09(水) 20:26:11
- 50二次元好きの匿名さん22/03/09(水) 20:29:30
あの世界今後もイノベイターvs人類の戦争起きるの確定してるし
沙慈くんルイスと一緒にいるためにずっと戦いに巻き込まれるんやろなぁって… - 51二次元好きの匿名さん22/03/09(水) 20:34:18
イノベイターになると寿命が伸びるらしいけど、このまま沙慈が進化しないとルイスを残して先に逝っちゃうのかな
- 52二次元好きの匿名さん22/03/09(水) 20:36:32
刹那と沙慈の声優さんはKHの主役コンビでもあるからなんとなく不思議な感じ
- 53二次元好きの匿名さん22/03/09(水) 20:37:38
GN粒子の坩堝のど真ん中にいたくせに多分『必要ないから』覚醒してないであろう男
- 54二次元好きの匿名さん22/03/09(水) 20:44:41
必ずしもイノベイターが上位の存在とは限らないことを示してくれる人物の一人
- 55二次元好きの匿名さん22/03/09(水) 20:50:35
ELS戦後を書いた朗読劇で既に勤務先に反ELSイノベイター勢力が混じってるから作業員リスト流してくれってCB側に打診あって実際流してるので既に巻き込まれ済みなんだよなあ…
- 56二次元好きの匿名さん22/03/09(水) 22:57:06
「素敵な指輪をありがとう。でも、ごめんね。もう、付けれないの。」
- 57二次元好きの匿名さん22/03/09(水) 23:28:40
- 58二次元好きの匿名さん22/03/10(木) 00:41:33
アナハイム高専所属で
たまたま彼女の父親が世界石油機構の重役で
たまたま隣にCBの構成員が越して来て
そのあと技師になったらテロに巻き込まれ
カタロンに助けられたら、
自身の言動から間接的に壊滅に追い込み
贖罪と保護の為にCBに所属し、
黒の騎士団と関係してるだけの
骨董品店のアルバイトだぞ
- 59二次元好きの匿名さん22/03/10(木) 07:45:06
ぶっちゃけると2期観てた時は沙慈とルイスの物語の行方を注目してた
- 60二次元好きの匿名さん22/03/10(木) 11:48:37
- 61二次元好きの匿名さん22/03/10(木) 11:51:15
良いよね。イノベイターにならなくても対話するし諦めない人達
- 62二次元好きの匿名さん22/03/10(木) 15:15:47
- 63二次元好きの匿名さん22/03/10(木) 17:58:12
OPでムキムキな男
- 64二次元好きの匿名さん22/03/10(木) 18:11:21
最期まで刹那のことを愛していただろう実両親がいて
修羅の道を歩んだとはいえ一般家庭で愛され愛し方を知っていたニールが兄や父親のような保護者代わりになり
隣人・友人として普通の日常と親切を沙慈が分けてその重要性を見せ
元々一般出ながら重い使命を負うことになったマリナが母性と指針を与え故郷との繋がりを保たせた
刹那が自分を許し変われたのは色々な人の想いが彼を護ったからでもあるのだろうなと
- 65二次元好きの匿名さん22/03/10(木) 18:14:19
- 66二次元好きの匿名さん22/03/10(木) 18:21:32
撃たないキャラって槍玉に挙げられがちだけど
少なくとも沙慈に限ってはあそこで撃たなくて良かったと思ってるよ - 67二次元好きの匿名さん22/03/10(木) 19:39:29
実は一回だけ引鉄引いたぞ
レグナントに突撃してくるガガを撃墜するために一回だけオーライザーのミサイルの引鉄を引いた。
けどそれも沙慈らしいなと思ってしまうのよね。劇場版だとルイス守るためにGNパイプ椅子してたし。
- 68二次元好きの匿名さん22/03/10(木) 20:05:23
多重世界の誕生、破界事変、再世戦争、時獄戦役、サイデリアルの侵攻…あの激動の時代から50年
長らく機密とされようやく今年詳細な情報が開示されました
綺羅星の如く戦い抜いたスーパーロボットとそのパイロットたち
その英雄の中に突如としてその名前が現れた沙慈・クロスロードという人物
ZEXIS、Z-BLUEに名を連ねある時は黒の騎士団、またある時はカタロンの構成員
またある時はアッシュフォード学園、アナハイム工業専門学校の学生であったと謎の経歴を持っています
今でも謎深きゼロの貴重な友人、刹那・F・セイエイの相棒でもあったと公式記録に残されております
一体彼は何者なのか?今日の「その時宇宙が動いた」ではこの人物に焦点を当てていきたいと思います - 69二次元好きの匿名さん22/03/10(木) 21:57:39
沙慈とコーラは特別な力が無くても自分の気持ちを相手に伝えられて相手の気持ちを聞き取ろう出来るからあんだけ近くに居てもイノベイター化しなかったって説好き
言われてみると作中でイノベイター化が示唆されてる主要キャラはそれをしたいけど出来ない人達だし - 70二次元好きの匿名さん22/03/10(木) 22:38:06
ビリーの子供みたいに沙慈とルイスの子供がソレスタルビーイングに参加してそうだな