見た目と声にステ全振りの女

  • 1二次元好きの匿名さん24/12/22(日) 18:40:27

    性格はちょっとアレだけど俺は好きだ

  • 2二次元好きの匿名さん24/12/22(日) 18:41:06

    そんな貴方に別解釈のアニメ版

  • 3二次元好きの匿名さん24/12/22(日) 19:00:15

    声は文句ないけど個人的には見た目も正直…

  • 4二次元好きの匿名さん24/12/22(日) 19:01:18

    原作改変されまくったのに大好評だった異端のアニメ

  • 5二次元好きの匿名さん24/12/22(日) 19:01:25

    スタッフはこの女のどこにそこまで狂わされてしまったの?

  • 6二次元好きの匿名さん24/12/22(日) 19:01:56

    見た目?

  • 7二次元好きの匿名さん24/12/22(日) 19:07:14

    個人的には見た目も正直…
    まあこの時期からの藤島先生のデザインがあまり好みじゃないというのも大きいけど

  • 8二次元好きの匿名さん24/12/22(日) 19:07:31

    今みると中々に見た目も…目かな

  • 9二次元好きの匿名さん24/12/22(日) 19:09:33

    >>5

    ネットで言われがちなのは声優

  • 10二次元好きの匿名さん24/12/22(日) 19:14:11

    人を殺しても穢れを生まないからすごい
    …ただのサイコパスでは

  • 11二次元好きの匿名さん24/12/22(日) 19:16:27

    善悪を超越してるから穢れを生まないと攻略本に書かれたのは笑った

  • 12二次元好きの匿名さん24/12/22(日) 19:18:09
  • 13二次元好きの匿名さん24/12/22(日) 19:19:29

    >>2

    コミカライズ版もオススメできるぞ

  • 14二次元好きの匿名さん24/12/22(日) 19:20:42

    完全に馬場の被害者だよな、声優がヘイト買いまくってて可哀想だったわ。
    というか馬場って今何してんの?

  • 15二次元好きの匿名さん24/12/22(日) 19:20:50

    見た目はいまいちでむしろ設定に全フリしてんですわ メアリー・スーかなんかかよってくらいに ぶっちゃけゲームの演出的にスレイより上に見えたんだがなんで従者やってんだ

  • 16二次元好きの匿名さん24/12/22(日) 19:23:15

    >>10

    よくこれで脚本通ったな

    いやどっちかというと脚本家が悪いというより色々あって通すしかなかったのか……

  • 17二次元好きの匿名さん24/12/22(日) 19:55:36

    言うほど見た目もいいか?

  • 18二次元好きの匿名さん24/12/22(日) 19:59:50

    他の作品でも中の人が同じの別キャラが監督から気に入られて本編で出ずっぱりって現象があったから中の人が魅力溢れる人なのかなって勝手に思ってる
    思わず出番を増やしたくなるというか

  • 19二次元好きの匿名さん24/12/22(日) 20:01:03

    見た目もアリーシャに完全に負けてるやろ

  • 20二次元好きの匿名さん24/12/22(日) 20:08:58

    コイツの見た目が良いっての聞いたことないぞ…
    どこで流行ってたの

  • 21二次元好きの匿名さん24/12/22(日) 20:09:30

    スレイが咎めて後に考えを改めるみたいな感じなら、まあ分からんでも無かったんだが
    ロゼはすごいなぁとか言い出した時はマジで耳と目を疑ったぞ

  • 22二次元好きの匿名さん24/12/22(日) 20:10:41

    個人で好きはまあ通じるが見た目が良いって褒められてたか…?
    なんかめっちゃ魚顔してない?

  • 23二次元好きの匿名さん24/12/22(日) 20:10:50

    アリーシャが見た目性格共にヒロインとして完成度が高かったのもな

  • 24二次元好きの匿名さん24/12/22(日) 20:12:20

    少なくともヒロインっぽくはない見た目

  • 25二次元好きの匿名さん24/12/22(日) 20:12:27

    この二人がとりあえず「見た目」でベタ褒めされてるのはよく見るんだよな

  • 26二次元好きの匿名さん24/12/22(日) 20:18:45

    >>20

    馬場の脳内とか?

  • 27二次元好きの匿名さん24/12/22(日) 20:20:33

    ゲーム内の見た目は嫌いじゃないよ
    藤島絵は駄目だ。良いとか悪いとかじゃなく駄目だ

  • 28二次元好きの匿名さん24/12/22(日) 20:26:32

    >>5

    というか「スタッフが自重無しに好きに作った」というべきじゃね?

    声とかストーリーとか

  • 29二次元好きの匿名さん24/12/22(日) 20:42:40

    確かイラストレーターも「ヒロインって知ってたらもっと華やかなデザインにしたよ?」って言ってた記憶

  • 30二次元好きの匿名さん24/12/22(日) 20:43:26

    普通にブスだろ

  • 31二次元好きの匿名さん24/12/22(日) 20:47:03

    >>29

    いのまたテイルズでいうならエターニアで実はチャットが真のヒロインって言われてるような感覚だしな

  • 32二次元好きの匿名さん24/12/22(日) 20:48:22

    >>27

    ぶっちゃけ藤島絵はエクシリアぐらいからテイルズファンの間でも微妙じゃねって言われてたしな

  • 33二次元好きの匿名さん24/12/22(日) 20:49:47

    当時は見た目もゲロブス扱いされてたぞ
    正直俺もアニメ前はいや可愛く無い…ってなってた
    アニメ後に見たら「え?可愛いな?」ってなった
    顔って造作だけじゃなく印象もだいぶ関わるんだな…

  • 34二次元好きの匿名さん24/12/22(日) 20:49:57

    YouTubeの公式アカウントが実況してたVtuberに匂わせコメみたいなのして怒られてた?の見たことあるから誰がって言うより関わる人全員がそうなる魔力が作品にあるんでしょう

  • 35二次元好きの匿名さん24/12/22(日) 20:51:06

    >>29

    なんでイラストレーターまで謀られてるんだよ…

  • 36二次元好きの匿名さん24/12/22(日) 20:51:42
  • 37二次元好きの匿名さん24/12/22(日) 20:53:26

    >>10

    サブイベかなんかで人を殺しても救済だと信じてるサイコ神父がいて

    そいつは穢れがないって話あるんだよね


    どこかおかしい…とならなかったんだろうか…

    まあバトルシステムのバランスも詰めれてないくらい強行発売だったし無理か

  • 38二次元好きの匿名さん24/12/22(日) 20:54:29

    最初ビジュアル出た時は藤島絵の微妙さがあって「何だこのヒラメ顔!」になってゲーム内のCGやOPアニメーションで「おっ結構可愛いじゃん」ってなったのにいざプレイしたらゲロカスという…
    TVアニメ版とかザレイズはまあ良かったけど

  • 39二次元好きの匿名さん24/12/22(日) 20:54:31

    この後に完成度の高いベルセリアがお出しできたのも謎
    どんな製作体制だったらこうなるんだ

  • 40二次元好きの匿名さん24/12/22(日) 21:11:49

    あんなメインになるならもっと良いデザインにしてたとか言ってなかったっけ絵師

  • 41二次元好きの匿名さん24/12/22(日) 21:12:11

    見た目はあんまり好みじゃないな
    エドナとかサイモンはすげえ美少女だと思う

  • 42二次元好きの匿名さん24/12/22(日) 21:13:12

    >>27

    ゼスティリアに関しては藤島キャラ全員ダメだとおもうわ

    スレイとか馬鹿面にしか見えんし

  • 43二次元好きの匿名さん24/12/22(日) 21:16:24

    ①ヒロインと見せかけて実は~!的などんでん返しをして顧客がわっと沸く筈が盛大に滑った
    ②スレ画に何らかの理由でんほってスレ画をヒロインに格上げ、設定を盛りに盛ってぼくがかんがえる最強の聖女系ヒロインになった
    ③何らかの理由でスレ画を売り出さなきゃいけない理由があった

    どれだ

  • 44二次元好きの匿名さん24/12/22(日) 21:23:44

    ロゼ単体でもアレなんだけど風の骨全員が暗殺集団のくせに穢れてないのが悪い意味ですごい
    まるで穢れてるルナールだけがマトモな感性みたいじゃん

  • 45二次元好きの匿名さん24/12/22(日) 21:25:37

    ロゼも別に見た目悪くないと思うけどアリーシャやエドナが強すぎて比較すると霞む

  • 46二次元好きの匿名さん24/12/22(日) 21:30:49

    まあ見た目も華があるとは言えんが悪いもんでは無いとは思うゲーム内で見るなら
    ただまあ純粋にゲーム版はキャラとしての要素が大体ダメ…
    アニメ版で色々弄ったらええやん、ってなった辺りは本当に調理法ミスっただけだったんだなとなったが

  • 47二次元好きの匿名さん24/12/22(日) 21:33:40

    >>11

    善悪の果実(偽)でも貰ったんだろ

  • 48二次元好きの匿名さん24/12/22(日) 21:34:44

    ケガレがあああああ(ただの発狂要因)

  • 49二次元好きの匿名さん24/12/22(日) 21:35:02

    ヒステリックがよ

  • 50二次元好きの匿名さん24/12/22(日) 21:36:35

    実際の内情はわからんけどゲームのガタガタっぷりから制作途中で何かしらあったんじゃないかって推測にはまあ説得力がある
    んで周年記念作品だから延期も出来ずにリリースせざるを得なかったんだろうな

  • 51二次元好きの匿名さん24/12/22(日) 21:37:41

    よりにもよって心療内科やってる主人公が前作だからな

  • 52二次元好きの匿名さん24/12/22(日) 21:37:49

    ロゼは別に曲がってないと思うんよ。何ていうかゼスティリアって世界にロゼというボルトを挿してヒネってロゼ以外の世界が全部歪んだ感じ。

  • 53二次元好きの匿名さん24/12/22(日) 21:39:54

    暗殺者の前に医者を呼べよ

  • 54二次元好きの匿名さん24/12/22(日) 21:40:16

    呼んでたわ…

  • 55二次元好きの匿名さん24/12/22(日) 21:41:41

    アリーシャのキャラデザや立ち位置で絶対ヒロインだと思ってたのに
    カウントダウンのポスターまで最前線で作って、これでパッケージのヒロインポジにロゼが入れ替わりで来たからびっくりだよ

  • 56二次元好きの匿名さん24/12/22(日) 21:43:21

    初期の構造だとロゼとデゼル抜き&アリーシャは最後まで残るという感じだったのかな

    永久離脱したのに武器売ってるのは流石におかしいし

  • 57二次元好きの匿名さん24/12/22(日) 21:43:47

    広告戦略もゲーム内の描写もどっちもファンブルを出してたキャラ

  • 58二次元好きの匿名さん24/12/22(日) 22:03:21

    >>43

    ④偉い人が声優にんほって職権乱用した

  • 59二次元好きの匿名さん24/12/22(日) 22:05:26

    シンフォニアみたいにしたかったんじゃね?

    万策尽きてで1ルートのみになったとか

  • 60二次元好きの匿名さん24/12/22(日) 22:06:40

    んほ〜コピペとかいう速攻で定着してしまったあたり、ファンからも褒められない出来だと分かる結末

  • 61二次元好きの匿名さん24/12/22(日) 22:39:37

    初回特典でスレミクアリライ4人の秘奥義付けておいてヒロインどころかパーティに入らないスポット参戦のキャラですはおかしいのよ
    最初からリオン級の人気が出ることが確定しているキャラならともかく
    何も知らん人間に誰がヒロイン?って聞いたらアリーシャかライラ刺すだろ

  • 62二次元好きの匿名さん24/12/22(日) 22:40:41

    >>59

    序盤は選択肢がいっぱいあったし当初はルート分岐あった可能性はある

    まあ中盤以降はまったくないしあったとしても納期の関係で立ち消えたんだろうけど

  • 63二次元好きの匿名さん24/12/23(月) 01:00:09

    デザインイラストは悪くないのに3Dモデルの雑さと地味さが凄い

  • 64二次元好きの匿名さん24/12/23(月) 01:02:58

    納期が悪いよ納期が
    じっくり時間をかけられたアニメ版は良かったし…

  • 65二次元好きの匿名さん24/12/23(月) 01:03:21

    これ以降、事前のゲームの紹介インタビューでヒロインは○○ですか?ってしっかり確認とるようになってて笑ったんだ

  • 66二次元好きの匿名さん24/12/23(月) 01:07:16

    >>64

    納期かなぁ…

    クロスは元の評判も影響してそうだし

  • 67二次元好きの匿名さん24/12/23(月) 12:56:54

    >>62

    「じゃあなんでそこで足りてない工数を振り絞ってまでロゼにした?」になるから結局のところんほりからは逃れられないんだよねかなしい

  • 68二次元好きの匿名さん24/12/23(月) 13:00:38

    アニメ版ロゼは結構愛嬌あったからやっぱ中身の問題じゃねえかな

  • 69二次元好きの匿名さん24/12/23(月) 13:06:39

    ??「おかしい…ロゼは僕に似て誰からも好かれる存在のはずなのに…」

  • 70二次元好きの匿名さん24/12/23(月) 13:24:15

    >>65

    これだけ時間が経ってもインタビュアーは誤った情報掲載するわけにはいかないから確認するのも仕方ないよなって思ってしまう

  • 71二次元好きの匿名さん24/12/23(月) 13:32:17

    >>60

    ストーリーもだけどゲームとしても面白くないからな 

  • 72二次元好きの匿名さん24/12/23(月) 13:45:47

    >>70

    ??「お前らが勝手に勘違いしただけ(意訳)」なんて言われたからな

  • 73二次元好きの匿名さん24/12/23(月) 13:52:24

    初報で主人公と一緒に発表されて
    発売前から主人公と一緒にフィギュア発表されて
    初回特典の歴代秘奥義DLC対象の1人のキャラ押しのけてヒロイン言われても納得いかねえよ

  • 74二次元好きの匿名さん24/12/23(月) 14:14:46

    >>14

    2016年にスクエニに入社したけど結局何も作らずに2019年に退社して以降の足跡は不明

    一時期FGOを作っているディライトワークスに入社したって噂はあったけどほぼ確実にデマ

  • 75二次元好きの匿名さん24/12/23(月) 14:59:59

    >>68

    アリーシャが刺された後のキレ演技とかいいよな、あれまじでかっこよかった

  • 76二次元好きの匿名さん24/12/23(月) 15:45:41

    >>65

    DLCの扱いと発売前インタビューの話はTOZ騒動前と後ではかなり空気が変わった感じがする

    悪い意味でだけど業界全てを巻き込んだゲーム史に残る事件だと思うぞ

  • 77二次元好きの匿名さん24/12/23(月) 16:07:18

    >>71

    「素でこの出来だったとは思いたくないからんほってたと思ってる」とまで言われる始末

  • 78二次元好きの匿名さん24/12/23(月) 16:12:22

    >>18

    遊戯王?

    ならそれは歴代ヒロインの扱いに都合が悪いから触れなかったアンチがヒロインを叩く為にでっち上げたデマだぞ

  • 79二次元好きの匿名さん24/12/23(月) 17:37:22

    >>77

    なぁそれでなんであんなにロードがやたら長くて合体形態だけ強いバトルバランスになるんだ?

  • 80二次元好きの匿名さん24/12/23(月) 17:38:13

    ロゼはもう殿堂入りって感じだけどエドナも地味に陰湿で性格ブスだと思う

  • 81二次元好きの匿名さん24/12/23(月) 17:39:55

    これで大炎上中に担当声優さんイベント呼ばれたんだよね…スタッフ鬼畜過ぎて怖ったわ

  • 82二次元好きの匿名さん24/12/23(月) 17:40:58

    いまだにデマでキレてる人を見るキャラ

  • 83二次元好きの匿名さん24/12/23(月) 17:42:18

    >>79

    Pがんほって急遽方向転換したから色々調整が間に合わなかった可能性…

  • 84二次元好きの匿名さん24/12/23(月) 17:43:17

    >>81

    メインキャラなのに呼ばない方がもっと色々憶測呼んで荒れたと思う

  • 85二次元好きの匿名さん24/12/23(月) 17:44:32

    >>76

    なにせフィギュア発注したところも自社ソシャゲのスタッフもヒロインと聞いててテキストも書いたのに急に修正しろって言い出したんだからな

  • 86二次元好きの匿名さん24/12/23(月) 17:47:22

    声優が気に入っただけならアリーシャ役に挿げ替えてやればよかったはずなんだけどな…
    同時にアリーシャのキャラ設計が気に入らなかったからこんなことなったんだろうけど

  • 87二次元好きの匿名さん24/12/23(月) 17:48:01

    >>76

    これ以降どこのメーカーも開発スタッフがあんまり出しゃばらなくなった気がする

    全く無くなったわけではないけど

  • 88二次元好きの匿名さん24/12/23(月) 17:48:42

    >>84

    こいつ別に本来メインキャラでも無くてパーティーメンバーの一人なんだよなぁ…

  • 89二次元好きの匿名さん24/12/23(月) 17:50:51

    DLCでロゼがアリーシャ罵倒して掴み合いの喧嘩になって「笑顔のアリーシャ」から「そぞろ涙目のアリーシャ」に真名上書きして挙げ句真の仲間を蒸し返して「あたしアリーシャとは仲間になれないと思ってたw普通に考えてお姫様とあたしじゃ違いすぎるっしょw」と言い出して火に油ドバドバ注いでたのはすごかった
    ガソリン無料配布とか言われてて草だったよ

  • 90二次元好きの匿名さん24/12/23(月) 17:51:15

    テイルズイベントってどでかいイベントで、出てくる声優さんも複数居て、でも基本的に主人公とヒロインが呼ばれてって感じのイベントだったので普通にみかこし呼ばなくても絶対良かったと思うよ

  • 91二次元好きの匿名さん24/12/23(月) 17:54:02

    >>90

    このゲームのヒロインはロゼです!ってファミ通インタビューではっきり言ったから猶更ロゼ役じゃないとダメじゃない?

  • 92二次元好きの匿名さん24/12/23(月) 17:56:11

    大炎上しててPの女扱いの風潮が流れてる状態で登壇してください!

  • 93二次元好きの匿名さん24/12/23(月) 18:00:25

    >>18

    そんな現象ない定期

    事実当時ゼスティリアスレにそれ持ち出した結果ゼスティリアスレ民にボロクソ言われた話がある

  • 94二次元好きの匿名さん24/12/23(月) 18:01:33

    アニメは面白いと聞いた

  • 95二次元好きの匿名さん24/12/23(月) 18:09:34

    ゼスと関係ないっちゃないけどあるっちゃ微妙にありそうだけど
    絵師もやらかしたよね…女関係こっちはほぼ確で

  • 96二次元好きの匿名さん24/12/23(月) 18:18:09

    作中で賄賂全肯定して批判したアリーシャをボコボコにするの見てテイルズスタッフは相変わらず善人キャラ嫌いなんだなって思いました

    Vの時もそうだが悪代官とかならまだしも真っ当な貴族を一方的に拒絶やら嫌味やらするのやめてくれねえかな...
    露骨すぎるんだよね

  • 97二次元好きの匿名さん24/12/23(月) 18:21:44

    >>96

    スタッフの人間性がひん曲がってるからね

    そんで非常識で社会経験が乏しいからまともなキャラクターが作れない

  • 98二次元好きの匿名さん24/12/23(月) 18:28:39

    賄賂してた側が詰め寄られたら何故かキレて説教始めるし、スレイたちはそれ遠巻きに見てるだけで慰めにも励ましにも行かないどころか、アリーシャいないところで仲間たちの雑談のネタにする

    全てが狂っとる

  • 99二次元好きの匿名さん24/12/23(月) 18:31:39

    アビスあたりからいじりとイジメの区別がつかなくなって負の方向に振り切ってお気に入りじゃ無いキャラは虐めるのか出番お気に入りの踏み台が存在理由みたいな風潮があったけどZで爆発したよな

  • 100二次元好きの匿名さん24/12/23(月) 18:34:42

    >>97

    逆張りは好きそうなイメージはあるなテイルズスタッフ

  • 101二次元好きの匿名さん24/12/23(月) 18:37:35

    ユーリの時から薄々感じてたんだけど(ユーリのキャラ自体は好きよ?)ロゼで確信した。
    今のスタッフは真っ当に頑張る正義の人より法律無視して好きにやるダークヒーローのが好きなんだろうな。と

    別に相応の扱いを受けてるきちんとしたダークヒーローならいいんだけど好きすぎて持ち上げたり全肯定するから意味わからなくなるんだよなテイルズのダークヒーロー...ダークヒーロー(笑)になってる

  • 102二次元好きの匿名さん24/12/23(月) 18:39:04

    >>101

    ユーリは最後に逮捕投獄してヨーデルに恩赦を受けましたって形ならまだよかったかもしれない

    ロゼは無理やってることが国際指名手配レベル

  • 103二次元好きの匿名さん24/12/23(月) 18:41:34

    >>60

    なんならんほる事そのものは別に良いという

  • 104二次元好きの匿名さん24/12/23(月) 18:44:26

    ユーリはまあ正直擁護強すぎてバランス取れてないとはいえ作中で批判の声自体はあったからまだギリギリだったと思う。祭りのユーリはもうダメだけど。

    ほとんど賛の声しかないロゼは存在がもう狂気なんよ

  • 105二次元好きの匿名さん24/12/23(月) 18:49:35

    >>101

    ゲーム作品で「法律無視しても自分の意思を貫く」って考えはデジモンハッカーズメモリやブルーアーカイブとかもそうなんだけど、それらと比較してもテイルズは異常に感じる

  • 106二次元好きの匿名さん24/12/23(月) 18:51:05

    >>96

    え?賄賂を肯定!?

    腐敗の原因トップくらすの賄賂を肯定!?下手したら国家や組織の崩壊に繋がるのに!?

  • 107二次元好きの匿名さん24/12/23(月) 18:53:35

    >>103

    んほぉ〜自体の意味が「開発スタッフ側の依怙贔屓でゲームのバランスや全体の品質に悪影響を与える事」だから良いんほりは無いぞ。

    お気に入り>>寵愛>>>>んほり

  • 108二次元好きの匿名さん24/12/23(月) 18:55:22

    尊厳破壊的な無様エロとして好きな作品

  • 109二次元好きの匿名さん24/12/23(月) 18:56:40

    >>106

    賄賂した側「はあ...あなたはわかってないですねえ。私を使いこなすぐらいになりなさいよ」

    アリーシャ「私も汚くならなくてはならないな」

    盗み見集団「彼女は強くなった!立派な政治家になれるぞ!」



    マジで狂気を感じる

  • 110二次元好きの匿名さん24/12/23(月) 18:58:24

    >>89

    あのDLCなんでか無料になったんだよな

    本編あまりにクソだったから忘れて次行こうとしてたとこに無料でしかもアリーシャ編だったから手を伸ばしたんだ

    テイルズシリーズ卒業という大きな転換になったよ…

    アライズで戻って来たけど今後もすぐ手を出すことはないくらいブランドに対する期待が消滅した

  • 111二次元好きの匿名さん24/12/23(月) 18:59:52

    よくこんな見た目も中身もブスなキャラをゴリ押そうと思えるな
    声優の方を気に入ったにしてももっと見た目と中身が良きキャラにしろよと

  • 112二次元好きの匿名さん24/12/23(月) 19:03:13

    あのDLCは
    情報公開前の雑誌フラゲで炎上
    公開前に無料化決定とかわけわからんことになってたはず

  • 113二次元好きの匿名さん24/12/23(月) 19:03:21

    もしかしてゼスティリアの世界では、賄賂が横行して国が発展するのが当たり前のことなのか?
    そんなわけ無いよね??現実では国が滅んだり、組織が瓦解するんだからさ
    そう思ったからそう作ったの?だとしたらおバカさんじゃん

  • 114二次元好きの匿名さん24/12/23(月) 19:05:45

    まず穢れ関連の設定が雑すぎる
    あんな世界で人類が存続できてるのが不思議なくらいだ

  • 115二次元好きの匿名さん24/12/23(月) 19:16:49

    >>112

    そうだよ

    雑誌フラゲでバレて炎上して焦った公式が正式な情報公開前に期間限定無料配信しますって言い出したのバカみたいだけど本当の話

    そしてDLCの続きを匂わせるような終わり方がTo Be Continued(存在しない文言)と揶揄されてたらしばらく後に公式が存在しないTo Be Continued表記の意味について釈明し始めてよりカオスなことになった

  • 116二次元好きの匿名さん24/12/23(月) 19:29:14

    >>107

    >良いんほり

    映画シティーハンターのあのコピペがあってだな

  • 117二次元好きの匿名さん24/12/23(月) 19:31:20

    >>105

    テイルズはその行為による不利益(報復とか)が全然描かれないし賞賛ばかりされるダークヒーロー(笑)になってるのがね……

  • 118二次元好きの匿名さん24/12/23(月) 19:31:57

    性格のせいでマイナス補正が凄いだけで見た目はいいだろ見た目は

  • 119二次元好きの匿名さん24/12/23(月) 19:36:38

    >>105

    きちんと守ってる方を馬鹿にしてる節あるのがな

    Vだとラゴウとかはまだしも真面目に働いてる兵士や皇帝に上から目線なのは割とどうかと思ってた。


    そしたらゼスでやべえやつきた

  • 120二次元好きの匿名さん24/12/23(月) 20:00:57

    リメDもなんかそんな調子でキレイごと言ってる貴族のイレースがオリ版で好かれてたコングマンにすら叩かれてルーティに一方的に説教されてたり
    オリジナル版遊んだことなかったけどあの辺りなんかすごい引っかかってたの今でも覚えてる

  • 121二次元好きの匿名さん24/12/23(月) 20:01:22

    何故ゼスティリア本編でザレイズのように出来なかったんだ?
    炎上したからザレイズがマシになったのか?本編でザレイズやアニメのロゼを動かしたかったよ……アリーシャと仲良く女友達してるとこ見て楽しみたかったよ……

  • 122二次元好きの匿名さん24/12/23(月) 20:03:25

    >>121

    どっちかというとテイルズのシナリオでなんでレイズとかが出来上がったんだってくらいには元々の打率が…

  • 123二次元好きの匿名さん24/12/23(月) 20:19:14

    >>120

    イレーヌさんはね

    原作は普通に真っ当に慕われてるし確かコングマンも普通に惚れてたし、続編ではやらかしてしまったけど街のみんなはそれでもイレーヌさんがしてきたことに感謝してるし失望もしてないから死後もきちんと讃えてるってキャラなんだ


    だからみんなに否定されて馬鹿にされてるリメイレーヌは続編と噛み合わなくなってる

  • 124二次元好きの匿名さん24/12/23(月) 20:27:04

    このあたりから主に2000年代初頭から主にネット上で蔓延った主人公やヒロイン中心に行われる綺麗事と博愛主義への嫌悪みたいなのが煮詰まって真っ黒になった作品が妙に出回って炎上するようになって行った感じがするのよね

  • 125二次元好きの匿名さん24/12/23(月) 20:31:53

    ステータスの総合値が少なくて見た目と声に全振りしてこれっていうネタかもしれん

  • 126二次元好きの匿名さん24/12/23(月) 21:31:10

    強引に推し声優をねじ込んでゲーム全体を歪められる様なワンマン現場なら最初から起用しとけよって思うわ。
    元ヒロインの声優にめっちゃ失礼だし推された人も土下座する羽目になるし戦犯はトンズラだし憶測だったとしても擁護しちゃいけない案件

  • 127二次元好きの匿名さん24/12/23(月) 21:50:09

    お祭り参戦で昔の演技意識して再演してる声優に
    うーんなんか違うんだよねえ...って失礼言ってくるスタッフだからな

  • 128二次元好きの匿名さん24/12/23(月) 21:54:56

    >>10

    設定が次回作の敵幹部と似とるんじゃが…

  • 129二次元好きの匿名さん24/12/23(月) 21:58:25

    >>127

    えぇ……?そんなこと言ったの?

    なんか違うってなんだ?いやまぁ、昔と比べたら年で声も変わってしまうこともあるだろうけど、昔と変わらない演技してたのになんか違うって……いったいどういうことだってばよ

  • 130二次元好きの匿名さん24/12/23(月) 22:09:05

    >>129

    ハロルドがね...


    実際にこう言われたかはわからんが

    原作通りに演技しようとしたらスタッフにダメ出しされたって発言があるので..,

  • 131二次元好きの匿名さん24/12/23(月) 22:22:21

    >>118

    他が華やかすぎるのもあってあんまり華はないしイラストは微妙だけどアニメとかは可愛く見えた

    商人服とか花嫁姿とか特に

  • 132二次元好きの匿名さん24/12/23(月) 22:23:59

    >>116

    Zはラーメン屋行って写真の写ってるメニュー渡されてそこにある醤油ラーメン頼んだらカレーが出てきた上に糞不味い上に、オマケで渡された無料トッピング(本来有料)で更に味が不味くなるからな

  • 133二次元好きの匿名さん24/12/23(月) 22:25:24

    >>124

    そもそもアウトローとかそういうのは邪道だからね

    たまにある味変だから良いのであって

  • 134二次元好きの匿名さん24/12/23(月) 23:22:21

    >>10

    これで本人がヘルダルフに「人を殺して罪悪感を覚えないのはただの怪物」って言ってるのもはやギャグだろ

  • 135二次元好きの匿名さん24/12/23(月) 23:23:51

    スレ絵はせめてロックブーケ並みの顔の良さがあればね…

  • 136二次元好きの匿名さん24/12/23(月) 23:29:09

    >>126

    えぇ土下座ってかわいそすぎん?

  • 137二次元好きの匿名さん24/12/23(月) 23:30:16

    正直全部刺さらなかった

  • 138二次元好きの匿名さん24/12/23(月) 23:32:41

    >>55

    これ初見で「メインヒロインは?」と聞かれてロゼを指せる人いないだろ

  • 139二次元好きの匿名さん24/12/23(月) 23:38:09

    >>126

    だからんほったって言われてるんだよね

    最初は別シナリオがあってそっちで作ってたけど声優に沼って強権振りかざしたんじゃねーの?って

  • 140二次元好きの匿名さん24/12/23(月) 23:41:02

    >>138

    逆張り狙いでもミクリオが選ばれそうなのがね

  • 141二次元好きの匿名さん24/12/23(月) 23:44:56

    >>139

    そんなことがまかり通るようなシリーズなら終わってるよ

  • 142二次元好きの匿名さん24/12/23(月) 23:47:01

    >>141

    もうシリーズ瀕死定期

  • 143二次元好きの匿名さん24/12/23(月) 23:47:38

    >>138

    ライラとアリーシャで票割れそう


    >>141

    アリーシャ離脱後の街でアリーシャの武器売ってるから途中でアリーシャ離脱シナリオにしたのは確定してるんだよね

  • 144二次元好きの匿名さん24/12/23(月) 23:48:59

    >>141

    >>142

    今はいろいろ手を打ってちょっと持ち直したけど、ゼスティリア発売後は三途の川渡りかけてたよね

  • 145二次元好きの匿名さん24/12/23(月) 23:52:34

    そんなことしてたらシリーズ終わる→ガチで終わりかける寸前までいったからやってる
    の論法本当に笑えない

  • 146二次元好きの匿名さん24/12/23(月) 23:59:26

    >>110

    アリーシャ永久離脱で炎上真っ最中にジャンプの特集記事でDLCが1500円だと発覚してさらに燃えたんで慌てて急遽無料になったんよね

  • 147二次元好きの匿名さん24/12/24(火) 00:09:40

    DLCも本来はもっと先に出す予定だったのか本編のラスボス倒した直後のデータで引き継いでやるとレベルもスキルも全然足りてなくてムズすぎて詰むんよね
    しかも主人公がいないから神衣使えるのがロゼだけでアリーシャは文字通り足手まとい
    諦めてデータ引き継がないで新規でやると本編を結構やり込んだような状態で始まるから草だった
    引き継いだデータじゃないから技もスキルも特に思い入れがなくてマジで決められたルートをただ進めるだけのDLCだったわ

  • 148二次元好きの匿名さん24/12/24(火) 00:14:11

    ゼスティリアの残したダメージはクソでかい
    正直今でもダメージ回復に必死なシリーズだよ
    次何か少しでもやらかしたらマジで歴代ファン全員離れられるだろ

  • 149二次元好きの匿名さん24/12/24(火) 00:14:46

    この件でテイルズどころかリメイク以外のRPGは怖くて発売日に買えなくなったわ
    めっちゃ評判いいアライズですらビビりながらプレイしてたわ

  • 150二次元好きの匿名さん24/12/24(火) 00:21:20

    発売前のアニメでアリーシャのヒロインムーブが可愛くて購入決意した俺は途中で離脱したときすげー悲しかった
    でも進んだ先の武器屋いくと武器と防具売ってるからすぐ戻ってくると思ってた
    中盤過ぎても戻らないし、相変わらず武器は売ってるしずっと意味がわからなかった
    個人的に一番辛かったのはアリーシャに一言もなく内緒で最終決戦に向かったところ
    ここまで徹底的にアリーシャを排除する理由ってなんだろな…

  • 151二次元好きの匿名さん24/12/24(火) 00:22:11

    でも流石に声優土下座は眉唾じゃね?

  • 152二次元好きの匿名さん24/12/24(火) 00:28:15

    >>151

    調べたら普通に出るやん…

    画像付きで

  • 153二次元好きの匿名さん24/12/24(火) 00:42:27

    なんなら>>36の過去スレにも18コメで画像張られてるぞ

  • 154二次元好きの匿名さん24/12/24(火) 00:50:24

    シリーズでも名作の部類であるベルセリアの欠点はこの感動のエンディングからあのゼスティリアに続くこと
    とか言われてるやつ

  • 155二次元好きの匿名さん24/12/24(火) 00:51:16

    DLCでアリーシャもロゼにやられて頭ゼスってしまったのほんま嫌い
    俺が好きだったアリーシャは死んだ

  • 156二次元好きの匿名さん24/12/24(火) 01:04:34

    ただでさえライン超えてんのにまさかのさらに超えてきたクソ女!
    いじめられたり本編のキャラどこいったの?レベルで改悪されたりした1アリーシャ1300円!
    一方的に理不尽に罵るせいで始まった喧嘩を両方正しいとか抜かす害悪天族x2!


    誰が得したんだこの話
    ただアリーシャxサイモンはアリだなと思いましたのでこいつらから離れた2人だけで話作ってもいいのよ
    当然ライターは変えて

  • 157二次元好きの匿名さん24/12/24(火) 01:08:25

    アニメでちゃんとスレイにどんな理由があれど人を殺すこと自体は肯定できないって信条を持たせてそれをロゼに対しても向けられていたのは良かった

  • 158二次元好きの匿名さん24/12/24(火) 01:09:30

    アライズから新作出ないのってまさかまだゼスの尾を引いてるのか...

  • 159二次元好きの匿名さん24/12/24(火) 01:13:29

    某ゲームのやらかしではと言われてるけどどうなんだろね。
    まあ新作やリマスターまでの時間稼ぐためなのかスカスカDLC4000円とかやらかしたから正直アライズで稼いだ信頼もなくなったと思うけど。
    アライズ自体やアルシオたちは好きなままだけど正直あれで完全に愛想尽きたからなあれ

    アライズ自体も様子見して買ったけど次回作はもう無理かもしれん

  • 160二次元好きの匿名さん24/12/24(火) 01:16:04

    声あてた小松さんも災難よな
    フェスで謝罪したとか聞いたような記憶あるけどマジか?

  • 161二次元好きの匿名さん24/12/24(火) 01:18:52

    あのDLCなら高いとしても2000円が限界だと思ったからなアライズアフター
    あれで4000円は嘘やろマジで。
    今時2000円内で有能な追加DLC配信してる作品あるのに

  • 162二次元好きの匿名さん24/12/24(火) 01:45:02

    >>151

    土下座だと物凄く語弊があるし実際勘違いしてる人もよく見るんだけど(おそらくこのスレでも)

    別に謝罪したわけではなく「ファンの前に出てきても歓迎されないと思ってたけど温かく迎えてくれたことへの感謝」で頭下げたのが正しい

  • 163二次元好きの匿名さん24/12/24(火) 01:49:23

    まあこの体勢を言葉にするなら土下座やろ
    本人的には感謝の意なのかもしれんが声優の盾だろと燃えたのはそらそうよとしか

  • 164二次元好きの匿名さん24/12/24(火) 05:48:02

    この時期本当に多かったよね、ヒロインに制作者がドハマリして作品全体がバランスを欠いちゃう例
    確か俺の屍を越えてゆけ2が出たのもこの前年とかそのくらいだったはず…

  • 165二次元好きの匿名さん24/12/24(火) 05:57:31

    どちらも酷いが俺屍は被害者人気キャラだからより酷かったからな...

  • 166二次元好きの匿名さん24/12/24(火) 06:01:31

    ネプテューヌVIIもゼスティリアを「真の中間」って馬鹿にしながら同じようにゲーム内容捻じ曲げてんほぉ~してたなぁ……

  • 167二次元好きの匿名さん24/12/24(火) 06:22:14

    なんか自分はCV小松さんは刺さるときと全然刺さらないときの振れ幅が大きい
    ロゼは刺さらなかった

  • 168二次元好きの匿名さん24/12/24(火) 06:37:35

    >>167

    小松さんのキャラだとレインボーライブの涼野いともヒロインから男寝取ってクソ言動を介護ageされてグッズでは最終回のヒロインの衣装すら何故かコイツが着てたのを見てスレ画思い出した。どっちもんほった結果だとしたらすごい魔性の女だ

  • 169二次元好きの匿名さん24/12/24(火) 08:26:12

    少々ライン越えのコメになりつつあるぞ気を付けたほうが良い

  • 170二次元好きの匿名さん24/12/24(火) 08:48:22

    ロゼ関連に限らず、製作陣の悪い方向への王道展開への逆張りと露悪趣味が異様に目立つのがゼスティリアの根本的問題だなぁと思うわ

  • 171二次元好きの匿名さん24/12/24(火) 08:49:08

    下らないものを作った責任者が腹も切らずに逃げたから、声優への邪推混じりの非難が野放しになってるんだろうな
    彼ら彼女らは台本を読む以外のことは業務外なのに

    声優はじめとしたスタッフを守らないメーカー、まじで会社の根本がダメそう

  • 172二次元好きの匿名さん24/12/24(火) 09:45:58

    テイルズ歴代ヒロイン集合絵みたいなやつでロゼだけ妙に浮いてて「あ、やっぱこの子ヒロインとしてデザインされてないんだな」って思ったな
    なぜか一緒に書かれてたアリーシャのほうが構図の中でしっくりきてたもん

  • 173二次元好きの匿名さん24/12/24(火) 10:05:30

    >>163

    ちょうどこの時のテイフェス現地行ったけど会場で近くの席の人が「みかこしは悪くないよ!」って言ってたのが悲痛だったわ

    自主的にやったかどうかは関係なくこういう状況を引き起こした製作陣という事実がもうダメ

  • 174二次元好きの匿名さん24/12/24(火) 10:19:54

    ファンイベント前にどうしてそんな空気になってしまったのかというと単純にゲームの出来が悪すぎたってことだからな
    アリーシャ途中離脱だったとしてもゲーム内でプレイヤーが納得できる理由付けがあり、その後武器が売られてるなんて矛盾も発生せず、事前にアリーシャ全面押し出しされていたことに説得力がある程度の終盤出番が用意されてれば良かった

    邪推されてしまうような作中矛盾や持ち上げがあったのがね…ゲームが悪いがすべてだったんだ

  • 175二次元好きの匿名さん24/12/24(火) 11:07:33

    >>36

    このスレ見てきたけど持参の飲み物を試飲ってヤバない?

    シンプルに拒否感示す人いそう

  • 176二次元好きの匿名さん24/12/24(火) 12:00:49

    ゲームの出来が褒められたものじゃなかったのはもちろんだけど
    テイルズスタッフは特定のキャラ・声優びいきとか内輪ノリ・悪ノリが目に余る時代があったから
    元々こういう話に関して信用度が低かったのも拍車をかけたと思う

  • 177二次元好きの匿名さん24/12/24(火) 12:02:29

    >>174

    このシリーズそもそもシナリオはいつもってくらい評判悪いからね

    それを戦闘の面白さとオタク受けするキャラデザと声優揃えて一定の位置を保ってたし、それらが無かった時は逆にシナリオが良かったからバランスを取れてた

    なんか戦闘つまんないしオタク受けするキャラが扱い悪くて地味子が主役面してる上でシナリオもってなったのがZだっただけで

  • 178二次元好きの匿名さん24/12/24(火) 12:08:35

    >>176

    リメイクの度に内容の改変が多過ぎて新キャラが既存キャラを踏み台にしてたとか

    ジェイドやティアを周りの歴代作品の人達が担ぐとかダメなオールスターの典型がしょっちゅうだったからね

    最近はそういうの作ってる余裕ないけどPSP期辺りは特にそんなのばっかだった

  • 179二次元好きの匿名さん24/12/24(火) 12:42:25

    性格がいいのとZほどプレイ人口がないからあまり言われないがロンドリーネもヤバい

  • 180二次元好きの匿名さん24/12/24(火) 12:46:41

    >>179

    矛盾の塊が人間の形をしているみたいな奴だけどそもそもそいつの出るゲームはタンスがもっとヤバかったから

  • 181二次元好きの匿名さん24/12/24(火) 13:20:14

    鳴り物入りでプッシュした割に、主人公を犠牲にしてまで得た結末が物語開始前とほぼ変化無しってのが一番マイナスなように思う、ゼスティリア

    結局穢れ云々はあんまり解決せず、貴族連中中心に人々の意識も変わらず、本編後描いたDLCはアリーシャがただ可哀想なだけって一体どこをなにをみればこのゲームを楽しめるんだよってなる

  • 182二次元好きの匿名さん24/12/24(火) 13:46:05

    ロゼも藤島絵じゃなければ普通に可愛いと思うんだけどアリーシャのデザインが良すぎる
    髪の毛先がZの形になってるの好き

  • 183二次元好きの匿名さん24/12/24(火) 13:47:46

    本当にこの子がヒロインなんですね?って念を押される原因なんだっけ

  • 184二次元好きの匿名さん24/12/24(火) 13:55:06

    公式サイトの掲示板がこの一件でファンがほぼアンチになって炎上してた懐かしい・・・

  • 185二次元好きの匿名さん24/12/24(火) 13:57:45

    >>179

    あっちは設定が矛盾の擬人化なだけでキャラ自体は別に悪くないから…

    見た目もちゃんとヒロイン(ヒロインじゃないけど)と言っても通る華やかさがあるし

  • 186二次元好きの匿名さん24/12/24(火) 14:17:10

    >>184

    発売前の期待の上げ方が上手すぎたんや

    主人公&ヒロイン全面押しで前日譚アニメまで流して完璧な流れだった

    そしてお出しされたヒロイン詐欺途中離脱キャラ不遇で思い入れのあったファンほど裏切られた感が強くなってしまった…自業自得としか言いようがない

  • 187二次元好きの匿名さん24/12/24(火) 14:19:55

    ゲストキャラならコスチュームのDLCなんて売るんじゃねえ!ってファンの声に「アリーシャのDLCコスチュームをロゼに着せれるようにしました!」って対応したのホントに頭おかしい
    案の定大炎上したし

  • 188二次元好きの匿名さん24/12/24(火) 14:47:55

    もう来月で10年になるゲームにここまで強い怨嗟の声が轟いてるの、テイルズオブシリーズにあった期待と裏切られたファンの怨念を感じるな……

  • 189二次元好きの匿名さん24/12/24(火) 14:48:40

    >>187

    後から対応したんじゃなくて最初からそういう仕様じゃなかったっけ

    デゼルとザビーダも同じだし

    なんにせよ「永久離脱するキャラの衣装は有料DLCのもの含めて全部別キャラが着られます」は本当におかしいと思う

    そんなことするなら衣装をDLCで売るなマジで

  • 190二次元好きの匿名さん24/12/24(火) 15:47:00

    次はどうなるやろなあアライズはスタッフも時間もかけた決死の作品だったろうけどずっとそんな覚悟が続くわけないし

  • 191二次元好きの匿名さん24/12/24(火) 15:54:42

    >>188

    好みの程度はあれどファン目線では概ね安牌だったシリーズが一作で腫れ物になった負の功績がデカ過ぎるんよ

  • 192二次元好きの匿名さん24/12/24(火) 16:04:32

    シナリオやらその改変やらスタッフの味付けがアレなだけでスレ画含め素材であるキャラクター達自体に非は無いねんな…
    うまくやればまた良いとこまで返り咲ける素質はあっただろうにもったいないことしてるわ

  • 193二次元好きの匿名さん24/12/24(火) 16:28:19

    >>184

    古参アカウントが離れた後急に復帰して擁護派に回ったと思ったら

    IPをチェックしたら公式側の人間が乗っ取ってましたって話まで出たときはすげえ事になったと思ったよ

  • 194二次元好きの匿名さん24/12/24(火) 16:29:58

    今からでもいいんでザクロスのゲームでないかなって思ってる
    そのまま天界天族殴り倒して地上の呪いを解放する3作目まで出して欲しいんだ

  • 195二次元好きの匿名さん24/12/24(火) 16:32:20

    >>193

    え、なにそれは…

  • 196二次元好きの匿名さん24/12/24(火) 16:34:17

    ロゼあんま好きなじゃ無いのもあるけどそれ以上にスレイ達主人公の選択とかやり方にも納得出来なくなるんだよな。なんでそーなるのみたいな

  • 197二次元好きの匿名さん24/12/24(火) 16:37:29

    >>191

    アニメで浄化されたって意見もあるけど

    アニメはメディアが違うから今から追いかけるには配信してるサブスクと契約してレンタルするとかそのくらい手間が要るのと

    ゲームのほうがすぐ購入しやすいからゲーム版の内容しか知らないファンのほうがまだ沢山いると思う

  • 198二次元好きの匿名さん24/12/24(火) 17:53:13

    >>196

    アイゼンとか絶対後半のイベントでドラゴン浄化できるようになって浄化するイベントが入ると思うじゃん

    なんで殺しに行くんですか?

  • 199二次元好きの匿名さん24/12/24(火) 17:55:21

    >>190

    アライズで立て直したと思ったらDLCであれっ?と思わせ、過去作を現行機でも遊べるようリマスターを出したら出来がアカン感じとせっかく稼いだ信頼がまた減りつつある苦しい現在

  • 200二次元好きの匿名さん24/12/24(火) 17:55:43

    今後はこんなことが起きないことを切に願うわ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています