- 1二次元好きの匿名さん24/12/22(日) 19:42:53
- 2二次元好きの匿名さん24/12/22(日) 19:53:08
オリキャラになった時辺りから演出がなんかの番組みたいなクオリティになったような気がする
- 3二次元好きの匿名さん24/12/22(日) 19:57:31
テンポよく進むのは良いけどノリがキツいのがね
- 4二次元好きの匿名さん24/12/22(日) 20:56:36
このレスは削除されています
- 5二次元好きの匿名さん24/12/22(日) 21:52:51
UP主がリアリストかつ、まともな倫理観してて好き
- 6二次元好きの匿名さん24/12/22(日) 22:08:05
ぶっちゃけ編集で誤魔化してるけどネタ自体は散々擦られたものばっかで新鮮味はないよな
八田とか - 7二次元好きの匿名さん24/12/22(日) 22:18:53
霊夢と魔理沙のときは好きだったけど
オリキャラになってからノリが変わった気がして見なくなったな - 8二次元好きの匿名さん24/12/22(日) 22:27:07
- 9二次元好きの匿名さん24/12/22(日) 22:28:26
- 10二次元好きの匿名さん24/12/22(日) 22:30:21
- 11二次元好きの匿名さん24/12/22(日) 22:30:40
題材はよくあるやつだけど編集凝ってるからまだ好感度高い方だな
みさきるの演出は話知ってても正直ゾクッとした - 12二次元好きの匿名さん24/12/22(日) 22:31:18
- 13二次元好きの匿名さん24/12/22(日) 22:33:01
- 14二次元好きの匿名さん24/12/22(日) 22:37:30
Xで陰謀論インフルエンサーが広めてるコオロギ大帝だけど?
- 15二次元好きの匿名さん24/12/22(日) 22:43:28
オカルトブームが現在の陰謀論ブームの下地なんだよね
スピリチュアル・自己啓発・反ワクチンも全部オカルトがベースになってる
オカルトが下火になりつつあるのは良いことかもしれない - 16二次元好きの匿名さん24/12/22(日) 22:47:24
- 17二次元好きの匿名さん24/12/22(日) 22:51:52
よく言えば独特、悪く言えばウケ狙いすぎて寒いんだよね
- 18二次元好きの匿名さん24/12/22(日) 22:52:53
80年代からユダヤ陰謀論はあったしそのあとからフリーメイソンやイルミナティや300人委員会が世界を牛耳っているという論調もあった
もっと遡ればM資金やらキヤノン機関の陰謀やらも出てくるし陰謀論自体も手垢がついてるし使い回されてるぞ - 19二次元好きの匿名さん24/12/22(日) 22:54:27
人死にの解説にも平気で不謹慎なジョーク入れてくるからドン引きして見なくなった
- 20二次元好きの匿名さん24/12/22(日) 22:54:32
- 21二次元好きの匿名さん24/12/22(日) 22:58:18
今回はちょっとオカルトです→常にオカルトであれ?のいつもの流れ好き
- 22二次元好きの匿名さん24/12/22(日) 23:00:48
オリキャラに変わって始まったお悩み相談のノリがなんかそれまでと違って段々見なくなったなあ
今もやってんだろうか、あれ - 23二次元好きの匿名さん24/12/22(日) 23:01:25
オバケ方面のオカルトも好きなんだろうけど巷に転がってるのがヒトコワばかりだからね…
- 24二次元好きの匿名さん24/12/22(日) 23:02:42
- 25二次元好きの匿名さん24/12/22(日) 23:12:04
そろそろオカルト先生のために皆で目新しい怪異を産み出すべき
- 26二次元好きの匿名さん24/12/22(日) 23:16:01
ここでもなんか怪異みたいなスレいくつか見たことあるんだけどお気に入り入れてなくて見つけられん
- 27二次元好きの匿名さん24/12/22(日) 23:16:28
オカルトネタにしてるけど当人はガッツリオカルト否定派っぽいのが
- 28二次元好きの匿名さん24/12/22(日) 23:44:16
自分現実知ってるんで、みたいな雰囲気があんまし好きじゃないなぁ(オカルトネタならちゃんとオカルトの雰囲気にしてほしい)
あと実際に被害者がいる事件をいつものノリでやるのはどうかと思う - 29二次元好きの匿名さん24/12/23(月) 05:42:37
- 30二次元好きの匿名さん24/12/23(月) 06:42:45
- 31二次元好きの匿名さん24/12/23(月) 06:43:23
- 32二次元好きの匿名さん24/12/23(月) 11:15:25
オカルトと銘打ってだらだら飯紹介ばっかやってる東方のことミリも知らなさそうなあのチャンネルよりは遥かにマシ
- 33二次元好きの匿名さん24/12/23(月) 11:49:51
- 34二次元好きの匿名さん24/12/23(月) 13:16:49
SCP関連でただの音声読み上げより分かりにくい動画があったからそこで見なくなった
あと明らかに人怖の方なのにオカルトとして紹介してる事件があったからそれは不快だったな - 35二次元好きの匿名さん24/12/23(月) 13:58:11
ネタ切れ感をひしひしと感じる
それはそれとしてめちゃ好き - 36二次元好きの匿名さん24/12/23(月) 16:34:26
聞き取りやすいから作業BGMとして聞いてる
いろんな洒落怖とかをさっくり紹介してくれるの好き
胸糞系とかもあまり聞いててしんどくならないような配慮を感じる - 37二次元好きの匿名さん24/12/23(月) 16:40:48
アルミホイルいる?
- 38二次元好きの匿名さん24/12/23(月) 17:00:22
オリキャラ2人に霊夢と魔理沙の面影あるのがどうにもなぁ
- 39二次元好きの匿名さん24/12/23(月) 17:01:13
検索してはいけない言葉を本当に全部紹介したのは尊敬する
ただ見なくなったのもそれが終わってからだな - 40二次元好きの匿名さん24/12/23(月) 22:53:29
このレスは削除されています
- 41二次元好きの匿名さん24/12/23(月) 22:55:52
- 42二次元好きの匿名さん24/12/24(火) 00:09:30
- 43二次元好きの匿名さん24/12/24(火) 00:14:56
初期の未解決事件とか都市伝説の真相をアンチオカルト的に深掘るスタイルの方が好きだった
今の怖い話を並べて「○○(任意の数字)選」スタイルの動画はあんまり - 44二次元好きの匿名さん24/12/24(火) 00:18:13
編集による雰囲気はいいのでまともに怖い話してる回は好きや
それ以外は知らない - 45二次元好きの匿名さん24/12/24(火) 07:08:03
このレスは削除されています
- 46二次元好きの匿名さん24/12/24(火) 07:11:00
べりぺり〜🐈好き
- 47二次元好きの匿名さん24/12/24(火) 13:06:03
後半へ続く〜ペリペリやお悩み相談所の朗読とかどこの合成音声使ってるんだろ
ずんだもんではなさそうだけど - 48二次元好きの匿名さん24/12/24(火) 14:35:24
セブンとかどうでもいいけどまだ普通に被害者も遺族も居る事故をいつものノリで弄ったのには引いた
- 49二次元好きの匿名さん24/12/24(火) 16:46:01
似非関西弁口調がどうにも苦手だわ
というかオリキャラの口調が霊夢魔理沙時代とほぼ変わってないしなんのためにキャラ変したんだ… - 50二次元好きの匿名さん24/12/24(火) 17:00:59
- 51二次元好きの匿名さん24/12/24(火) 17:02:24
オカルト系はまぁその辺お行儀悪いというかモラルが壊れてる人多いよな……
- 52二次元好きの匿名さん24/12/24(火) 21:48:20
オカルト語る他のYouTubeチャンネルで言って事たけど、オカルトを楽しむうえで最もやってはいけない事は他人に迷惑をかける事
あらぬ噂を広めたり、不要に人を不安に掻き立てたりしないことは「オカルトをコンテンツとして楽しむ」上で本当に重要なこと
だからリアリスト的な立場でオカルトを語るスタンスは個人的には賛同できるかな 悪しざまに言う人多いけど悪いことじゃないと思う - 53二次元好きの匿名さん24/12/24(火) 22:23:54
オカルトないから自然と見なくなったなぁ…
まぁもうネタがないんだろうけど - 54二次元好きの匿名さん24/12/24(火) 22:31:33
30分くらいの動画を編集して週2で出してるのすごいと思う
作業用にちょうどよい - 55二次元好きの匿名さん24/12/25(水) 07:15:06
このレスは削除されています
- 56二次元好きの匿名さん24/12/25(水) 08:14:14
何かの回で女性が飲み物に薬盛られた話で「(盛られたのは)媚薬ね」って言ってたのが謎だった
せめて睡眠薬だろ媚薬ってなんだよ… - 57二次元好きの匿名さん24/12/25(水) 08:30:11
事件紹介系ではかなりフラットな解説・考察してるのは評価する
特定の人物に偏った情報だけ載せて疑惑を煽るYouTuberが多すぎるから - 58二次元好きの匿名さん24/12/25(水) 19:46:02
このレスは削除されています
- 59二次元好きの匿名さん24/12/25(水) 23:15:13
岡山地底湖行方不明事件の動画で大体サークルメンバーが結託して事故を装って被害者を殺したみたいな論調に持ってくのが多い中、はっきりそれはデマって証明したのはよかった
- 60二次元好きの匿名さん24/12/25(水) 23:17:25
セブンはいくら馬鹿にしても構わんが遺族や被害者を軽視するのはクソ
ちゃんと配慮しろ - 61二次元好きの匿名さん24/12/25(水) 23:18:27
- 62二次元好きの匿名さん24/12/25(水) 23:31:03