(クロス)デュエマ青春記録編124弾!大乱闘!ヒーローズ・ビクトリー・パック 燃えるド根性青春大作戦

  • 1二次元好きの匿名さん24/12/22(日) 20:11:12

    前回のあらすじ!?

    ワルドバロム「我の当たり強くない?」
    『我が世紀末覇王、君臨す』
    ヒナ…その先は地獄だぞ?


    今回はカード使いたい民VSウィン勝舞牛次郎による殿堂論争と…おい!ユウカとノアのパジャマ来たぞ!


    (デュエマブルアカならなんでもOK!!)

  • 2二次元好きの匿名さん24/12/22(日) 20:12:06
  • 3二次元好きの匿名さん24/12/22(日) 20:12:16

    たておつぅ!!

  • 4二次元好きの匿名さん24/12/22(日) 20:12:51

    何となくだが、擬人化したアントマタンゲンドを
    考えたんだSSとかにして良いのか?

  • 5二次元好きの匿名さん24/12/22(日) 20:13:09

    ジョー君ドナドナ案件……

  • 6二次元好きの匿名さん24/12/22(日) 20:13:47

    >>4

    いいぞ!

  • 7二次元好きの匿名さん24/12/22(日) 20:14:15

    >>4

    どういった扱いになるかによるかも

    今現在、あいつはキングロマノフに使われている状態だから下手に登場させるのは難しいし

  • 8二次元好きの匿名さん24/12/22(日) 20:14:18

    >>5

    これがジョー視点のメモロビになるのか…

  • 9二次元好きの匿名さん24/12/22(日) 20:15:45

    勝舞「フェアリーギフトを殿堂にさせるべきか?」
    ウィン「やだ」(黒緑アビスに4搭)
    牛次郎「やだ」(大量のデッキに4搭)

    勝舞「サガは?」
    ウィン牛次郎「消せ消せ消せ消せ消せ!!!」

  • 10二次元好きの匿名さん24/12/22(日) 20:16:38

    ………ママ!!

  • 11二次元好きの匿名さん24/12/22(日) 20:17:04
  • 12二次元好きの匿名さん24/12/22(日) 20:18:36

    >>5

    目が…目が!!

  • 13二次元好きの匿名さん24/12/22(日) 20:21:40

    なんかるるちゃんなら忙しいときとかにジョーとお泊まりするとか頼まない…いやデコちゃんだもんなぁ

  • 14二次元好きの匿名さん24/12/22(日) 20:23:19

    このイベってジョーが女の花園に入るのか…

  • 15二次元好きの匿名さん24/12/22(日) 20:27:17

    >>9

    サガだけは殺意が高いな…

  • 16二次元好きの匿名さん24/12/22(日) 20:29:32

    >>14おまえだけずるいぞジョー他の男子キャラが混ざってるならまだマシだとしてずるいぞ本当に!!(血涙)

    >>9そしてなんだこのポプテピピックみたいな流れは

  • 17二次元好きの匿名さん24/12/22(日) 20:31:22

    このレスは削除されています

  • 18二次元好きの匿名さん24/12/22(日) 20:32:16

    前スレ200
    ウィン「うわアアアアアアアアアアアアアアアアアア!!!!!」

  • 19S-MAX進化大好きさん24/12/22(日) 20:33:04

    >>16・・・思い出したぞミレニアムにはキャップがいた!!

  • 20二次元好きの匿名さん24/12/22(日) 20:33:33

    >>14

    ジョーなら意外と馴染んでそう

    後、多分キャップもこの中にいるかも

  • 21二次元好きの匿名さん24/12/22(日) 20:34:56

    >>16

    ほぼ毎日アキラという子猫とパジャマパーティしてるウィンという男が居てな?

  • 22二次元好きの匿名さん24/12/22(日) 20:36:48

    >>9

    そんなに怖いか?「絶望神サガ」が!!!

  • 23二次元好きの匿名さん24/12/22(日) 20:37:29

    >>22

    当たり前ですそうじゃなきゃ殿堂入りしてないんですよ

  • 24二次元好きの匿名さん24/12/22(日) 20:37:57

    >>22

    ウィン「自慢じゃないけど俺らが作り上げた新時代より…怖い」

  • 25二次元好きの匿名さん24/12/22(日) 20:40:09

    >>20

    多分ノアはジョーをさりげなく寝室に連行する。それをユウカは見る…デコちゃんは止めない

  • 26二次元好きの匿名さん24/12/22(日) 20:42:16

    生徒が発売を要求するカードってどんなのかな?
    ……………全部か

  • 27光Jとかテック団とかの人24/12/22(日) 20:44:50

    なんか自分がSSで出したワルドバロム(別個体)のセリフこすられすぎじゃない?(あたりが強い)

  • 28二次元好きの匿名さん24/12/22(日) 20:48:22

    殿堂論争引き起こすのは
    フェアリーギフト、デビルドレーン、カリヤドネ、マナロック、バトライ刃、コンツェルト、ナス男、カラフルダンス、ラキナンあたり??

  • 29二次元好きの匿名さん24/12/22(日) 20:49:45

    >>27

    別世界のワルドバロムがゲヘナ生徒にめちゃくちゃしちゃったからな………

  • 30二次元好きの匿名さん24/12/22(日) 20:53:12

    >>28

    ラキナンはイッサやアバクやゼーロみたいな水を使う勢辺りが本当に上手い使い方するせいで封じられてヘイト買ってそうだな

  • 31二次元好きの匿名さん24/12/22(日) 20:54:37

    >>30

    そこは本当に上手く使えば相手を完璧に封じるからなぁ…

    これは殿堂入りのままですね

  • 32二次元好きの匿名さん24/12/22(日) 20:57:03

    >>31

    難しいよな……ラキナンもキヴォトスのVT枠だからあたしも4枚使わせろという声多そう。ユウカもスコーラー使っててラキナンを借りて使ったりして味占めてそうだから必要悪される可能性。


    なんならラキナンよりはマナロックとギフトの方がやばい

  • 33二次元好きの匿名さん24/12/22(日) 20:57:43

    >>31

    だが忘れてはいけない。ラキナンは下手な奴が使うと『弱い』

  • 34二次元好きの匿名さん24/12/22(日) 21:00:25

    満場一致で消えてくれ言われるのはブラックサイコ

  • 35二次元好きの匿名さん24/12/22(日) 21:04:33

    シェイバーぶっちゃけラキナン以上にやばくない?水文明使うやつの大半これ使ってるだろうし流石にこいつ強くね?扱いされてると思う。

  • 36二次元好きの匿名さん24/12/22(日) 21:06:33

    >>35

    流石にそいつは殿堂かもね…

  • 37二次元好きの匿名さん24/12/22(日) 21:06:54

    >>30

    >>31

    >>32

    ラッキーナンバーは議論凄そう。使いたくて制限やめろと言う生徒も使われてやばくないと言う子も居るしキヴォトスの大会の優勝者くらいしか配られない特別カードだから1枚だけなのは嫌という声とかありそうでマジで議論沸いてそう

  • 38二次元好きの匿名さん24/12/22(日) 21:08:29

    >>37

    百鬼夜行のラキナンを使いたいとラキナンくたばれという声酷そう

  • 39二次元好きの匿名さん24/12/22(日) 21:12:35

    >>38

    大半赤青マジックの被害者だろ

  • 40二次元好きの匿名さん24/12/22(日) 21:19:49

    モールスキューブリックメルゲの議論だ。さぁどうなる??

  • 41二次元好きの匿名さん24/12/22(日) 21:24:19

    …やっぱり、どのみち殿堂入りしているカードはこっちでも殿堂入りな気がしてきた
    色々話されるだろうけど、殿堂入りするには十分な理由があるんだなぁ~って

  • 42二次元好きの匿名さん24/12/22(日) 21:25:21

    >>40

    キューブリックは意外と使い方発掘されなくて制限かけられなさそう

  • 43二次元好きの匿名さん24/12/22(日) 21:31:42

    >>41

    メメントとかロマノフ鬼面城、アンダケインや蝕王の晩餐みたいなここだとあまり使い道発掘されないカードやジャガイストやムーンナイフ、ガル・ラガンザークみたいな特定の人物以外は誰も使わないカードは規制されなさそう

  • 44二次元好きの匿名さん24/12/22(日) 21:34:30

    そういえば、デュエマのカードにはほぼ特定のキャラ専用みたいなカードがいくつかあるけど、それらのカードはどこまで出回っているのかな?
    ジョーカーズやアビスは一切出回ってなくて、少なくともボルドギやモルネク、ガイアールブランドは売られているみたいだけど…

  • 45二次元好きの匿名さん24/12/22(日) 21:36:48

    >>44

    ゴゴゴは論外だね。いきなり強いがいうということはバッドブランドも居る

  • 46二次元好きの匿名さん24/12/22(日) 21:41:04

    >>45

    ハメの方だとボルツが大会のエキシビジョンでゴゴゴ使って、それを見た観客が世に出すよう言ったのを牛次郎が内心で(できるわけないだろ!)って突っ込んでたな


    …今更ながら、あの時4連ゴゴゴ出された上で逆転勝ちしたナグサってなんなんだろうな…

  • 47二次元好きの匿名さん24/12/22(日) 21:45:34

    >>44

    ルシファー曰くビクトリーレアのカードなんて大人気で再販もかなり多いモルトNEXTのようなドラグハート系やスペック的にも普通なカードを除けばそれ相応には高い。


    高い例に挙げられてるのは鬼丸『覇』や5000GTだから……おそらくタイプアールも高い。

  • 48二次元好きの匿名さん24/12/22(日) 21:45:55

    勝太の切り札だと、モルト系列(ドリーム以外)とボルドギは売られているのが確定で、個人的には鬼丸やリュウセイカイザー系統も売られていそう
    スタートデッキだと、スタートダッシュバスターやエヴォルドギラゴンが目玉としてありそうな気がする(流石に他のドギラゴン系列は強すぎるんで、すぐには売られなさそう)
    後、あまり話題に出ないけど、勝太の相棒枠だったオニナグリも売られているかも

  • 49二次元好きの匿名さん24/12/22(日) 21:49:03

    >>47

    ドラグナーに簡単に手を出せるのデカくない??安値でモルネクやロージアに触れられるの良いと思うぞ

  • 50二次元好きの匿名さん24/12/22(日) 21:50:27

    >>44

    意外と売られているとは思うけど、流石にガルラガンやゼニスザークとかバスターやダンテトゥエルブは絶対に売られないとは思う。

  • 51二次元好きの匿名さん24/12/22(日) 21:57:06

    >>41

    零龍のせいでぶち込まれたカードの大半はかかんないと思うけどそこらへんどうかな?

    シスKは難しいけど。

  • 52二次元好きの匿名さん24/12/22(日) 21:57:07

    ボルシャックドラゴンは初期の頃から発売されてそうだけど、ボルメテウスホワイトドラゴンはどうなるんだろうか?
    現代デュエマカードも売られているキヴォトスなら売られてそうだけど…

  • 53二次元好きの匿名さん24/12/22(日) 22:06:44

    >>52

    流石に存在するだろう。ドラゴンだからな

  • 54二次元好きの匿名さん24/12/22(日) 22:16:12

    >>40

    メルゲドッカンデイヤー作られなさそうだからなぁ……多分モールスがワンチャンある

  • 55二次元好きの匿名さん24/12/22(日) 22:19:14

    サッヴァークはどうなんだろうか?
    個人的には十王編のキングマスターである正義帝、ダイナボルト、マニフェストは少なくとも売られているかも

  • 56二次元好きの匿名さん24/12/22(日) 22:25:19

    >>55

    サッヴァークは割と行けそうではあるな。トリニティ限定で売られててロージア使いに使われてそう

  • 57二次元好きの匿名さん24/12/22(日) 22:28:40

    >>56

    まあ、サッヴァークはキラが使っているけどジョーが原作というちょっとややこしい状態になっているんで、発売にはキラとジョーの承諾が必要になりそう

    この二人なら快く承諾しそうだけど

  • 58二次元好きの匿名さん24/12/22(日) 22:30:01

    >>57

    ただしサッヴァークDGは生まれがあれだからどうかってなるね。裁きの紋章は販売はされそう

  • 59二次元好きの匿名さん24/12/22(日) 22:42:38

    なんかこう……自治区内限定カードとかありそう

  • 60二次元好きの匿名さん24/12/22(日) 22:48:02

    >>59

    強力なカードだけど、殿堂入りなどの圧倒的な力は持たないカードがその枠になりそうだね

    トリニティは上にもあるようにサッヴァークとかだけど、他の学校だとどうなんだろ?

  • 61二次元好きの匿名さん24/12/22(日) 22:50:53

    別スレでパジャマユウカのSDが赤ちゃんっぽいとか言われてたせいで、おむつガールユウカというアホみたいな概念浮かんでしまった

  • 62二次元好きの匿名さん24/12/22(日) 22:55:30

    >>60

    トリニティはギャラクシールド

    ミレニアムはバイク

    ゲヘナは……なんだろうなぁ、色々あるけど天門

    百鬼夜行はデモニオ邪王門やマジック関連(ゲームコマンドはなし)

    アビドスは論外として

  • 63二次元好きの匿名さん24/12/22(日) 22:56:36

    >>62

    天門はゲヘナだけっていうイメージが無いからなぁ…

    闇文明関連かもしれない

  • 64二次元好きの匿名さん24/12/22(日) 22:58:43

    >>63

    白凰さんという天門の総本山と言える顔が居るから天門限定の大会はゲヘナで起きてそう

  • 65二次元好きの匿名さん24/12/22(日) 23:00:28

    >>62

    ゲヘナは満遍なく、そして高額カードやドラゴンとか汎用カードがかなりの多さ販売されてそう

  • 66二次元好きの匿名さん24/12/22(日) 23:04:03

    >>62

    アビドスはまだそこまで流行っていないからねぇ

    出すとするならなんだろ?

    ミステリートーテムと繋がりがあるしそれ関連かな?

  • 67二次元好きの匿名さん24/12/22(日) 23:07:19

    >>64

    エモコアとかムザルミとかサイフォとか天門の高そうなパーツやドラグハートウェポンやフォートレスみたいなカードをどこよりも安く多く販売してそうなのがゲヘナ。

  • 68二次元好きの匿名さん24/12/22(日) 23:09:34

    >>67

    ゲンムエンペラーが絶対販売出来ないのがどこもでかいよね。天門の最強パーツなのにジュニア君がそれを許可すること絶対ないだろうからいいバランスの天門になりそう

  • 69二次元好きの匿名さん24/12/22(日) 23:14:49

    >>68

    Jrの許可以前に、ゲンムエンペラーのカードパワーが強すぎるのがね…

    まさかデフォルトでパワー∞を持つとは思わんのよ

  • 70二次元好きの匿名さん24/12/22(日) 23:19:46

    天門で思ったけどミルザムどうなるか???

  • 71二次元好きの匿名さん24/12/22(日) 23:51:00

    >>62

    ミレニアムはイニシャルズや侵略者系も限定してそう

  • 72二次元好きの匿名さん24/12/22(日) 23:52:27

    >>71

    侵略者系は意外と他学園でも売られているかも

    侵略者の中で限定カードになるとしたら、レッドゾーン系統かな?

  • 73二次元好きの匿名さん24/12/22(日) 23:54:48

    >>72

    あとはNO2系のカードとか?D2フィールドも

  • 74二次元好きの匿名さん24/12/22(日) 23:55:19

    >>70

    ミルザムは大丈夫かも。ムザルミ居るし

  • 75二次元好きの匿名さん24/12/23(月) 00:00:26

    >>73

    一部のD2フィールドは売られてそうだね

    イニシャルズは基本フィールド無いとフルスペック活かせないんで、特定のD2フィールドと共にキヴォトス全体に売られている可能性はあるけど

  • 76二次元好きの匿名さん24/12/23(月) 00:07:41

    >>75

    ベガスとメメントは商売的に高額カードだけど人気だと思う

  • 77二次元好きの匿名さん24/12/23(月) 00:39:43

    >>28

    ドレーンは邪王門次第。ヒラメキプログラムはプレ殿堂されてるからあれだし、5Cが死ぬからマナロックは殺そうとするよね

  • 78二次元好きの匿名さん24/12/23(月) 00:55:20

    なあなあ
    こいつをジョーに拾わせるイベントってなんかよくない?

  • 79二次元好きの匿名さん24/12/23(月) 00:56:41

    >>78

    どっかのイベストでありそう

    今のところ、この話が出来そうなイベストが無いのだけれども…

  • 80二次元好きの匿名さん24/12/23(月) 01:01:44

    >>78

    パジャマイベでこの子のパジャマ出てきたら神なんよな

  • 81二次元好きの匿名さん24/12/23(月) 01:02:06

    >>78

    モモキング「誰でござる!?!?」

  • 82二次元好きの匿名さん24/12/23(月) 01:13:06

    >>21

    そりゃウィンも甘える人は欲しいかってなるのが不思議。やっぱりジョー様と違って裏の汚れ仕事とか非合法な手段とかも使う仕事人でもあるから支えはいるよね。

  • 83二次元好きの匿名さん24/12/23(月) 08:46:19
  • 84二次元好きの匿名さん24/12/23(月) 08:51:18

    >>44

    ウィンとジョー除けば割と出回ってるでいいのか?

  • 85二次元好きの匿名さん24/12/23(月) 08:58:32

    >>83

    勝太だったら行けたのかなぁ?

  • 86二次元好きの匿名さん24/12/23(月) 09:09:45

    >>84

    それで良いと思う

    流石にプレ殿カードは出回っていないだろうけど

  • 87二次元好きの匿名さん24/12/23(月) 09:24:16

    >>84

    出すとインフレ的に危険もしくは間違いなく販売されないカードは…

    ・サッヴァークDGやDG(誕生がアレ)

    ・ゴゴゴ(論外)

    ・バラギアラ(察しろ)

    ・バスター系ダンテプチョ達(誰がこんなの出していいと言った?)

    ・スザーク系のドルスザク(ゼニスやラガンみたいなパワカが多すぎる)

    ・ジャオウガ(主にクラジャ…流石にアカン)

    ・後は最新パーツ(モルトDREAMやドリームボルシャックなど)

  • 88二次元好きの匿名さん24/12/23(月) 10:06:56

    >>83

    こんなもんどうせいと

  • 89二次元好きの匿名さん24/12/23(月) 10:11:41

    >>87

    出されないカードはちゃんとろくでなしなカードだけなのは徹底してていいな

  • 90二次元好きの匿名さん24/12/23(月) 11:17:12

    >>87

    そういやアルちゃんのデッキって開発部セレクションのカードだけどゼーロから直々に渡されてたんだったわ

  • 91二次元好きの匿名さん24/12/23(月) 11:49:05

    >>68

    ゲンムエンペラーの効果がクソなのはそうだけどゲンムエンペラーで天門同士の戦いもそれなりに難化するんだ。

  • 92二次元好きの匿名さん24/12/23(月) 13:11:03
  • 93二次元好きの匿名さん24/12/23(月) 13:35:55

    >>72

    ゲヘナは魔導具かな?魔導具パーツがそうかもしれん

  • 94二次元好きの匿名さん24/12/23(月) 14:19:18

    >>93

    ドリュミーズがどうなるかだな。まぁ…大丈夫か

  • 95二次元好きの匿名さん24/12/23(月) 14:30:57

    >>94

    後々殿堂入りする枠になりそうな気がする

    どっかで発掘されると思うなこういった殿堂カードの使い方

  • 96二次元好きの匿名さん24/12/23(月) 14:34:11

    >>95

    魔導具パーツを使う人の多さ次第なとこある。ラガンとゼニスザークはゼーロ辺りの専用パーツになるから殿堂はほほなしとして神の試練はデッキ構築の皆さんが頑張ればプレ殿行く可能性はある。だけど神の試練を1番上手く使えるのはゼーロだから大丈夫なとこある

  • 97二次元好きの匿名さん24/12/23(月) 14:49:15
  • 98二次元好きの匿名さん24/12/23(月) 14:58:35

    >>97

    まさかの真のデュエル!?

  • 99二次元好きの匿名さん24/12/23(月) 15:59:47

    >>95

    ドリュミーズが強いのはスコーラーくらいだしそこら辺難しいな。その前にカリヤドネが制限にされないと話としては出てこないのがネックだが

  • 100二次元好きの匿名さん24/12/23(月) 16:15:48

    >>99

    ヤドネはいつか殿堂行くから安心して。ループ以前にやってる事馬鹿だから

  • 101二次元好きの匿名さん24/12/23(月) 16:17:19

    そういえば、勝太のオリカにはGRがあるのに、勉ちゃんのオリカにはGRがいないなと思ったので、勉ちゃんが使うGRのオリカを考えてみました
    誕生経緯は、勝太がGRを持っているのが羨ましく思った勉ちゃんが、キャップに頼んでクエスチョンをGRにしたという感じです

    超選択(ダブルアンサー) クエスチョン
    レアリティ:マスターレア
    GRクリーチャー
    文明:水/闇
    種族:クリスタル・コマンド・ドラゴン/革命軍/テック団/ワンダーフォース
    コスト:5
    パワー:2000+
    ■自分の水のクリーチャーが2体以上あれば、このクリーチャーのパワーを+4000し、「W・ブレイカー」を与える。
    ■超天フィーバー:相手のクリーチャーが攻撃する時、自分の水のクリーチャーが3体以上あれば、相手は攻撃先をこのクリーチャーまたは自分の他のクリーチャーに変更してもよい。そうしなければ、攻撃したクリーチャーを破壊する。

    元のクエスチョンと姿は大きく変わらないが、胴体にテック団のエンブレムが描かれたICチップが埋め込まれていて、そこから全身に細いラインが張り巡らされている

  • 102二次元好きの匿名さん24/12/23(月) 17:20:48

    ここで出てる殿堂予想としては
    満場一致がマナロックやブラックサイコやシェイバーやモールスやカリヤドネ?

    議論の余地があるのがギフトとラキナン

    出てるなかでまだ安心なのはドリュミーズと零龍のせいで死んだパーツあたり?

  • 103二次元好きの匿名さん24/12/23(月) 18:03:53

    >>102

    裏切りの魔狼月下はどう??

  • 104二次元好きの匿名さん24/12/23(月) 18:05:49

    あの…ウィズダムとスターマンが次のデュエマで登場するかもしれないって話があるの今知ったんだけどさ………
    いよいよ月軍襲撃編が混沌とした話になりそうだ
    ウィズダム周りがここで何をしているかも考え始めますか?

  • 105光Jとかテック団とかの人24/12/23(月) 18:14:19

    >>103

    それは新世界パーツが原因…というかそこからの悪用が目に見えてたからこその、先んじてのプレ殿だからなぁ。しても殿堂だけでいいと思う。というか、たぶん裏切りの魔狼月下城の強さを真にわかる生徒はごく一部だけってのも普通にあり得る(特に闇主軸で他色もツッコむタイプの子達)

  • 106光Jとかテック団とかの人24/12/23(月) 18:17:08

    >>104

    自分はまとめ動画で見たな。次クールはスターノイドがスターマン以降始めてのストーリー本格参戦しそうね。他は大体裏方(実はこんな事してました的な)だし。

    ところでウィズダムってキヴォトスで何かしてたっけ。

  • 107二次元好きの匿名さん24/12/23(月) 18:20:46

    >>106

    ウィズダムどころか、サファイア一家自体そこまで話されていないね

    少なくとも、ブラックモナークが関わっているトリニティには行かないだろうって話だったはず

    干渉してそうな組織は、アルカディアスがいる万魔殿かな?

  • 108光Jとかテック団とかの人24/12/23(月) 18:25:41

    >>107

    いつの間にかイブキと交流もって(可愛がって)関連カードを渡してるウィズダム家VSいつの間にかイブキがクリーチャー界の大物の一角と接触してて(やはりイブキはいずれ万魔殿に立つ存在だ!)と喜ぶ一方いつも通りの顔で驚愕するマコトVSよくわかってないけど友達が増えたと喜ぶイブキVSダークライ

  • 109二次元好きの匿名さん24/12/23(月) 18:26:09

    >>107

    基本的ノー干渉だったけどワルドバロムを見てからとりあえずウィンとジャシン帝やドラゴ大王とアルカディアスに直々に来そうではある。キヴォトスの組織には干渉しなさそう

  • 110二次元好きの匿名さん24/12/23(月) 18:27:39

    デュエプレでペンダットの兄弟の情報が判明して戦闘好きの兄と平和主義の姉が明かされてはいる

  • 111二次元好きの匿名さん24/12/23(月) 18:30:38

    少なくとも、ウィズダムはいつも通りキヴォトスに直接干渉はしていないだろうね
    アルカディアスと相棒になったイブキに接触する可能性がワンチャンあるぐらいか

  • 112二次元好きの匿名さん24/12/23(月) 18:32:43

    >>111

    >>109

    元々のあり方とかスタンスを見るとキヴォトスには興味は全くない印象。トリニティはモナークが居るから絶対来ないけど、ゲヘナにはジャシンとボルバルザークとドラゴ大王とアルカディアス、百鬼夜行のジャオウガと主にバンキシー辺りに会いに行きそう

  • 113二次元好きの匿名さん24/12/23(月) 18:45:16

    >>112

    戦い好きの兄疑惑があるバンキシ―ともかく超獣世界でオレつえーするのが好きなウィズダムがジャオウガに会いに行くかね

  • 114二次元好きの匿名さん24/12/23(月) 18:47:56

    >>113

    多分、キヴォトスのクリーチャーには干渉しない気がする

    まあ、ウィズダムはアルカディアスの上司なんで、そっちには干渉してくるとは思うけど

  • 115二次元好きの匿名さん24/12/23(月) 18:56:46

    >>114

    電磁賢者シリックスのフレーバに悪魔世界の復活でスターマンとウィズダムが手を組むようだしキヴォトスでのワルドバロム次第じゃない

  • 116二次元好きの匿名さん24/12/23(月) 18:59:51

    ヴィズダム様は基本引きこもりだからなぁ

  • 117光Jとかテック団とかの人24/12/23(月) 19:03:10

    そういえば新弾で久々にスピリット・クォーツが出てきて、フレーバー的にもしばらく出番がありそうなのを見て思ったんだけど、だれかスピリット・クォーツ使いの生徒はいないのだろうか。

  • 118二次元好きの匿名さん24/12/23(月) 19:06:25

    >>117

    スピリット・クォーツはデッキの補佐カードとして使えるのはあるけどメインにできるのはあんまりないんだよな

  • 119二次元好きの匿名さん24/12/23(月) 19:06:40

    >>115

    確か、ワルドバロムはワルドバロム砲をぶっ放して、それによる影響をドラゴ大王が全力で止めているって話はあったはず

    その結果、事件後のゲヘナではデーモンコマンドやらドラゴンやらがちょっとだけ増えてる

  • 120光Jとかテック団とかの人24/12/23(月) 19:09:32

    >>118

    今後に期待かぁ…たぶん、まっとうに戦えるスピリット・クォーツ出てくる可能性あるし。

  • 121二次元好きの匿名さん24/12/23(月) 19:11:47

    >>107

    勝手に自宅の玄関(ヘブンズゲート)を通り道にされてるかわいそうなウィズダムは過去スレにいたはず

  • 122二次元好きの匿名さん24/12/23(月) 19:13:34

    >>121

    ウィズダム側も特に何も対策してないし、意外とウィズダムが住む場所と玄関(ヘブンズ・ゲート)は遠いのかもしれない

    そもそも、ヘブンズゲートって必ずしもウィズダムの住む場所に繋がっているわけでもないらしいし

  • 123二次元好きの匿名さん24/12/23(月) 19:43:38

    >>102

    真面目にギフトとナンバーは議論だよね。みんな使いたいとか人気とかが色々合わさってる

  • 124二次元好きの匿名さん24/12/23(月) 20:16:52

    >>123

    アビスやドラゴンデッキにギフトは欲しいしアナカラーや水文明使いには持ってるメンツからしたらお供みたいなナンバーはなぁ……人気だよ絶対

  • 125二次元好きの匿名さん24/12/23(月) 20:17:13

    >>116

    ウィズダムと同じく、ミスティも基本的にはキヴォトスに関わらなさそうだよね

    一方、ペンダットはキヴォトスに観光と称してやって来そう

  • 126二次元好きの匿名さん24/12/23(月) 20:23:36

    >>125

    思い出せないけど…嘘つきみたいなやつだっけ?

  • 127二次元好きの匿名さん24/12/23(月) 20:29:51

    >>126

    ペンダットは「嘘」を司る子で、超獣世界の記録を書き換えて、事実であるかのように聞こえる「嘘」を記しています(因みに、彼の「嘘」はクリーチャーを騙す為で、クリーチャーが関わる書物や言い伝え以外には基本的に干渉しません)

    サファイア家の末っ子で、甘やかされて育ったとのこと

    後、ミロクと面識があるっぽい

  • 128二次元好きの匿名さん24/12/23(月) 20:33:43

    >>124

    ラキナンの規制反対派→主はミレニアム生徒と一部百鬼夜行生徒、一部天門使い

    賛成派→赤青マジックの被害者



    ギフト反対派→ドラゴンオブドラゴン

    賛成派→アビスに轢き殺された人

  • 129二次元好きの匿名さん24/12/23(月) 20:36:25

    >>121

    ウィズダム「かえって」

  • 130二次元好きの匿名さん24/12/23(月) 20:41:14

    それで、結局ウィズダムが本格的に動くのは月軍襲撃編のワルドバロムの顕現時で良いのかな?
    これ以上の話は今後の背景ストーリーの展開次第かも

  • 131二次元好きの匿名さん24/12/23(月) 20:42:08

    >>130

    背景次第だけどバロム権限して自体が終了した時に来そう

  • 132二次元好きの匿名さん24/12/23(月) 20:45:05

    >>128

    殿堂入りするなら何になるだろうという話になるけどラキナンは流石に真面目に議論してそう。

    ラキナンもVTやネイチャー達ほどじゃないけど名誉のカードの枠組みみたいな物で使いやすい。何なら人気もある…だけど強いみたいな枠組みみたいなカードという不思議な立ち位置。


    牛次郎は規制回避賛成派、ウィンは反対派になるかもしれんし難しそうではある

  • 133二次元好きの匿名さん24/12/23(月) 20:48:18

    >>131

    あの人は今までの描写がアレだけど、今回に限ってはマジっぽいし流石に事態が収束した後にやってくるってことは無いかも

    少なくとも、最終決戦には間に合うかもしれない(裏方に徹する可能性もあるが)

    まあ、そこら辺の話はまだ出ていないし、今後の展開次第なんだけどね

  • 134二次元好きの匿名さん24/12/23(月) 21:01:20

    >>119

    ドラゴ大王すごい頑張ったな背景ストーリーを見るとワルドバロム砲とか全文明に影響を与えていたしキヴォトス全域に少ない影響出てもおかしくないのに被害をゲヘナだけにしているし

  • 135二次元好きの匿名さん24/12/23(月) 21:02:59

    >>132

    本当に絶妙な立ち位置だよな。人気カードをかけると流石にまずいけどラガンやジャガイストみたいに明らかにパワカだけど2人くらいしか居ない使用者を気にしてかけるのもアレ…

  • 136二次元好きの匿名さん24/12/23(月) 21:07:38

    >>134

    そりゃあ、龍を愛する者の心の中にある龍幻郷の化身ですし

    まあ、全力を出し尽くして暫くの間は力を再び蓄える為に動け無さそうだけど

    そしてその隙にフウカを攫う美食研究会(なお、五龍神は動ける模様)

  • 137二次元好きの匿名さん24/12/23(月) 21:08:36

    >>136

    なんならザーディクリカにキーナリーやガイアッシュやジュランネルなど大量のドラゴン大量発生です

  • 138二次元好きの匿名さん24/12/23(月) 21:20:49

    今思ったけどブライゼナーガって値段とかどうなってんだろうな……やっぱり高いのかな?

  • 139二次元好きの匿名さん24/12/23(月) 21:21:12
  • 140二次元好きの匿名さん24/12/23(月) 21:24:12

    >>139

    フウカ「いつものことですが?………あっ、ドギラゴンXさん達がイオリさんの足を舐めてますね」

  • 141二次元好きの匿名さん24/12/23(月) 21:25:06

    ペンダットはキヴォトスにやって来て色々なことに首を突っ込んでそうだけど、具体的にはどういう場所に行くんだろ?

  • 142光Jとかテック団とかの人24/12/23(月) 21:27:51

    >>138

    コンボ前提系はちょっと値が張る程度だと思う。どれだけのキヴォトス生徒がブライゼシュートに気づけるのやら…

  • 143二次元好きの匿名さん24/12/23(月) 21:28:22

    >>141

    あいつ記憶の改変及び封印とかもできるし介入しようものなら報告書を改変しそうだから突っ込んで欲しくないな

  • 144二次元好きの匿名さん24/12/23(月) 21:29:51

    >>143

    まあ、最初の方はどんな場所なのか実地調査しそうだからすぐにそういった行動には移さないんじゃない?

    色々調べ終わった後は知らね

  • 145二次元好きの匿名さん24/12/23(月) 21:30:11

    >>142

    そんなヤバいのに気付いてデッキ組みそうなフブキと、そのヤバいのが組み込まれてる事に気付いて使いこなすキリノ

    多分この2人はデュエマ勢以外で特殊な戦術を真っ先に見つける役目になってると思う

  • 146二次元好きの匿名さん24/12/23(月) 21:33:31

    >>142

    ワカモがブライゼナーガをエースにしてないのが気になったけど値段張ってシールド0になってしまうのを嫌ったからかな…

  • 147二次元好きの匿名さん24/12/23(月) 21:34:18

    >>145

    そういえば、キリノはジョラゴンループを使うって話があったよね?

    ループ系は流石に使う場面は見極めようって話があったんで、いつもは別デッキ使うとかにします?

  • 148二次元好きの匿名さん24/12/23(月) 21:35:35

    >>147

    ジョラゴンワンショットもデッキになるぞ。


    ジョットガンジョラゴンが規制されないならね!

  • 149二次元好きの匿名さん24/12/23(月) 21:39:25

    >>144

    そういうのは母親で記録を司るサファイアの専門だからな

  • 150光Jとかテック団とかの人24/12/23(月) 21:40:51

    >>146

    たぶん億とかぶっ飛んだ値段ついてる勢に対して、初動1万程度、ブライゼシュートが認知されて10~50万くらいだと思う。

    コンボ認知したからってそれに乗り換える生徒がどれだけいるかって話もあるし、現実と違って気に入ったデッキを切り捨ててまで別のデッキ使う生徒も多くないだろうし。(複数デッキ持ち当たり前の子ならともかく)

  • 151二次元好きの匿名さん24/12/23(月) 21:42:12

    >>142

    ブライゼは簡単だからね…適当にマナ加速してブライゼぶん投げるだけでいいけどかからなさそうな要点はある。


    ・オールデリートは発売されない、禁断は論外、ダーツはそもそも1枚だけ

    ・ブライゼで出すデカいクリーチャーはここだとおそらく高価(モーツァルトやヴィルヘルム)

    ・ブライゼシュートでモルネクとかロージアは出てこない。

  • 152二次元好きの匿名さん24/12/23(月) 21:43:45

    >>149

    あの人が監視するものってウィズダムが創り出した構造っぽいからどうなんだろ

    超獣世界をミスティ自身が見て記録したミスティレポートとかがあるからやろうと思えばやるだろうけど

    …つまり、ミスティ目線で見たキヴォトスの話があるかもしれないってこと?

  • 153二次元好きの匿名さん24/12/23(月) 21:45:40

    >>151

    そう考えるとブライゼは制限にされなさそうだね。

    多分デビルドレーンはかかりそうだけど

  • 154二次元好きの匿名さん24/12/23(月) 21:52:48

    >>150

    ハメのルシファー「勝太くん、ボウイ君のアーテルゴルギーニ4枚を売ればスペースシャトル5体買えるよ?」

  • 155二次元好きの匿名さん24/12/23(月) 21:59:22

    >>148

    …まあ、ジョラゴンが殿堂入りしても、代わりの切り札にジョリー・ザ・ジョニーを入れとけばどうにかなりそう

  • 156二次元好きの匿名さん24/12/23(月) 22:02:07

    >>155

    ジョラゴンが規制される時に原因がループって言われたらジョーは「えー!?!?」みたいな反応してそう。


    それはサンマッドのゲンちゃんもそう

  • 157二次元好きの匿名さん24/12/23(月) 22:10:29

    >>156

    正直お前はキヴォトスでもジョラゴンより規制される可能性あるから楽しみにしてくれ

  • 158二次元好きの匿名さん24/12/23(月) 22:33:52

    とりあえず、サファイア一家の出番をまとめてみた

    ウィズダム:月軍襲撃編にて、ワルドバロム顕現に伴い、キヴォトスに何かしら干渉するかもしれない
    ミスティ:キヴォトスの出来事をミスティレポートとして記録するかも?
    ペンダット:両親と比べて積極的なので、キヴォトスに観光しに来るかも?

    他にこうしたほうが良いって案があったら挙げてくれ

  • 159二次元好きの匿名さん24/12/23(月) 22:40:56

    >>158

    これで良さそうだな…後はミスティのレポート執着度合いだな。ゲンムレベルかそうではないのか

  • 160二次元好きの匿名さん24/12/23(月) 22:44:45

    >>159

    ゲンムレベルは流石に難しそう…

    レポートを見るに、目的などの答えが「無」であるところに惹かれているっぽいからなぁ

    超獣世界とキヴォトスは現在繋がっているし、監視のついでに見て観察することはありそう

  • 161二次元好きの匿名さん24/12/23(月) 23:08:25

    >>160

    ジャガイスト「よぉ知ってっか〜俺らアビスのことがミスティのレポートにのってるんだぜ?」

    アキラ「……何をやらかしたんですか???」

  • 162二次元好きの匿名さん24/12/23(月) 23:15:20

    >>161

    ジャシン「自慢にもならんだろ!?あんな奴のレポートに載るなど!」

  • 163二次元好きの匿名さん24/12/23(月) 23:16:09

    ミスティがキヴォトスのレポートを作るとしたら、記される学園等の記録はどんな順番になるんだろ
    少なくとも、アビドス関連の話は一桁番号の章になりそう

  • 164二次元好きの匿名さん24/12/23(月) 23:25:59

    >>163

    元々バロムとアビス関連も早かったしそこら辺の事も1桁になってそう

  • 165二次元好きの匿名さん24/12/23(月) 23:30:35

    >>164

    バロムとアビスとなると、ゲヘナ関連の話か

    食堂に住むドラゴンの話題も出てそう

  • 166二次元好きの匿名さん24/12/23(月) 23:38:08

    >>165

    意外とアキラのこととか話題に出そう。


    「あの傲慢で…自由気ままで世界に混沌を与えた不死身の伝説の古代種族アビスロイヤルが、不思議なことに滅びより生まれし闇の王の他にキヴォトスという都市でアビスの使い手となった女が居るらしい。しかも彼女の相棒は…ジャシンすらも恐れるドラゴン『ジャガイスト』だ」


    みたいな感じで

  • 167二次元好きの匿名さん24/12/23(月) 23:53:02

    >>166

    ミスティレポートって基本的にミスティの主観で書かれることが多いから傲慢でとかの注釈とか書かずに闇の王以外のアビスの使い手って書くんじゃないかな

  • 168二次元好きの匿名さん24/12/23(月) 23:58:20

    >>167

    意外と話題になりそうというか一桁になるだろうことはナギサCOMPLEX。


    クリーチャーが乗っ取って悪事してるから

  • 169二次元好きの匿名さん24/12/24(火) 00:01:53

    ミスティがここのキヴォトスの記録を取っている風に書いてみました

    第■■章『レッドウィンター連邦学園について』
    レッドウィンター連邦学園とは、不思議な学園だ。
    定期的に革命(クーデター)が発生し、学園のトップは定期的に入れ替わる。
    トップの側近が革命を起こした事態も少なくないようだ。
    なのに、生徒間の仲は険悪どころか良好な模様。
    この独特な文化と雰囲気を持つ学園だからこそ、クリーチャーとも上手く共存出来ているのだと考えている。
    ところで、この学園の革命に参加している革命軍のクリーチャーが何体か見られた。
    この学園に革命軍のクリーチャーがやってきたのは運命なのか、それとも革命軍としての勘がそうさせたのか。

  • 170二次元好きの匿名さん24/12/24(火) 00:02:19

    シャーレの絶叫の悪魔龍 イーヴィル・ヒート先生
    借金が多すぎではないか?
    アヴァンギャルド君はダサすぎではないか?
    流石に一人でユスティナ相手に勝ちすぎではないか?
    不知火カヤはPMCとFOX小隊を信頼しすぎてないか?
    ぬおおおお…(精一杯の絶叫と共に全裸でアトラ・ハシースの方舟から落ちていく)
    ユメ先輩はもっと熱かったのではないか?
    ――絶叫の悪魔龍 イーヴィル・ヒート

  • 171二次元好きの匿名さん24/12/24(火) 00:05:30

    ミスティレポートはゲンムエンペラー関連以外は力のことやすごい力を持つ種族や計画について書いているから学園については書かずに生徒の神秘についての記述をすると思う

  • 172二次元好きの匿名さん24/12/24(火) 00:06:47

    >>171

    そうなると>>168とか話題に出しそう。普通に考えて異質というか記述する価値はあるさ

  • 173二次元好きの匿名さん24/12/24(火) 00:08:55

    >>171

    神秘以外だとどんなことを記述するんだろ?

    個人的には、色彩、黄昏、デカグラマトンに関することは記述しそう

    ミレニアムが解決しようとしている千年問題については…多分この人興味なさそう

    どっちかと言うと、ウィズダムさんが専門している話かもこれは

  • 174二次元好きの匿名さん24/12/24(火) 07:51:15

    >>173

    キヴォトスでのクリーチャーの関わりを書き記してそう。ゲンムエンペラーの様子も書く

  • 175二次元好きの匿名さん24/12/24(火) 09:31:07

    >>156

    巻き添え規制受けてるの酷すぎて笑う

  • 176二次元好きの匿名さん24/12/24(火) 09:49:18

    >>156

    >>175

    二人で「切り札を規制するな委員会」兼「ループに悪用するな委員会」でも作るか…

  • 177二次元好きの匿名さん24/12/24(火) 10:15:47

    >>176

    一部「ジョラゴンはループ難しいけどさ…サンマッドはループが服着て歩いてるやん」

  • 178二次元好きの匿名さん24/12/24(火) 10:19:41

    >>177

    卑劣様かな???

  • 179二次元好きの匿名さん24/12/24(火) 10:20:06

    >>177

    これ聞いて1番泣いてるのはゲンちゃんだよ

  • 180二次元好きの匿名さん24/12/24(火) 10:59:31

    >>164

    ミスティレポートは早い方が重要だとは聞くがなんでかは分かんないもんなぁ

  • 181二次元好きの匿名さん24/12/24(火) 11:32:23

    次スレはどうする?

  • 182二次元好きの匿名さん24/12/24(火) 11:40:01

    >>181

    久々に語る内容は自由にします?

  • 183二次元好きの匿名さん24/12/24(火) 11:54:22

    >>180

    現在判明している一桁台のミスティレポートの内容は、『深淵の存在たち(アビス)について』と『悪魔神(バロム)について』と『偽りの神(絶望神サガ)について』だね

    まだ3つしか判明していないから何とも言えないけど、こいつらに共通することと言えば、遥か昔に存在していたってことぐらいか…

  • 184二次元好きの匿名さん24/12/24(火) 12:12:29

    >>181

    そういえば、今日はクリスマスイブなんで、ブルアカのクリスマスイベでも語りますか

    というわけで、救護騎士団のクリスマスイベはどうでしょうか?

  • 185二次元好きの匿名さん24/12/24(火) 12:57:16

    >>184

    そっか…今年はそういうクリスマスイベントがなかった気がするなぁ。

  • 186二次元好きの匿名さん24/12/24(火) 13:25:49

    >>183

    精霊王についてもあるぞ

  • 187二次元好きの匿名さん24/12/24(火) 13:54:21

    そういえばイブキの光デーモンコマンドがクリスマス関連の名前よな

  • 188二次元好きの匿名さん24/12/24(火) 14:31:31
  • 189二次元好きの匿名さん24/12/24(火) 14:37:24

    >>186

    失礼、忘れていた

    …こうなると、一桁台に記されている事は古い時代に存在していたクリーチャー説が強くなるな

  • 190二次元好きの匿名さん24/12/24(火) 15:14:54

    >>183

    絶望神サガ……蕁麻疹が

  • 191二次元好きの匿名さん24/12/24(火) 15:28:03

    次スレ用にどうぞ
    ニイカだけいなかったので

  • 192二次元好きの匿名さん24/12/24(火) 15:53:21

    救護騎士団のクリスマスイベか…
    キラが救護騎士団と正義実現委員会の仲裁をしてそう

  • 193S-MAX進化大好きさん24/12/24(火) 17:00:45

    >>192それともう一つデュエマ勢とブルアカ勢のクリスマスの絡みを見てみたいです。

  • 194二次元好きの匿名さん24/12/24(火) 17:27:28

    >>192

    モテなくてメリークルシミマスの子は居ないかな…いや男が気にしなさそうだな

  • 195二次元好きの匿名さん24/12/24(火) 17:33:34

    >>194

    独りぼっちになりそうな人はいないかも

    主人公組も、それぞれのクリスマスを過ごすだろうし

  • 196二次元好きの匿名さん24/12/24(火) 17:36:53

    >>195

    黒城さんでさえ暗部の仕事控えてイブやクリスマスにはゆっくりしてそうだもんな。仕事してる人なんて某世紀末覇王くらいだよ

  • 197二次元好きの匿名さん24/12/24(火) 17:39:54

    >>196

    いや…あの人なら連邦生徒会の皆にクリスマスを楽しんでほしいという思いから仕事は慈善に全て終わらせているかもしれない

    なお、クリスマスパーティーのサプライズとしてとんでもないことやらかしているということは前提の話とする

  • 198二次元好きの匿名さん24/12/24(火) 17:44:01

    >>197

    例えクリスマスイブに突然莫大な書類仕事が生えたとしてもあの人なら根性で30分で終えそう

  • 199二次元好きの匿名さん24/12/24(火) 18:01:58
  • 200二次元好きの匿名さん24/12/24(火) 18:17:09

    200ならクリスマスはカレーパンケーキで決まり!

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています