- 1二次元好きの匿名さん24/12/22(日) 21:02:10
- 2二次元好きの匿名さん24/12/22(日) 21:04:38
- 3二次元好きの匿名さん24/12/22(日) 21:07:28
- 4二次元好きの匿名さん24/12/22(日) 21:08:53
- 5二次元好きの匿名さん24/12/22(日) 21:12:52
- 6二次元好きの匿名さん24/12/22(日) 21:13:35
1000年の間にお互い向き合って話つけるべきでしたね
- 7二次元好きの匿名さん24/12/22(日) 21:16:39
バズは喧嘩売ってるんだから規定を破るにせよ守るにせよ無視はダメだった
バンビちゃんみたいにクソ長い説教してればもう少し相互理解も深まったかもしれん - 8二次元好きの匿名さん24/12/22(日) 21:21:04
そもそも朗らかに送り出せる性格なら森に住んでた時にユーゴーがあんなにオドオドした態度になって無い
あの性格だけど送り出す時は朗らかに出来たなら多分帝国ですぐ一緒に側近してたし拗れなかった - 9二次元好きの匿名さん24/12/22(日) 21:21:15
- 10二次元好きの匿名さん24/12/22(日) 21:21:28
このレスは削除されています
- 11二次元好きの匿名さん24/12/22(日) 21:22:37
一護が現れなかった恋次ルキアルートになりそう
- 12二次元好きの匿名さん24/12/22(日) 21:24:11
- 13二次元好きの匿名さん24/12/22(日) 21:25:25
夕日の河原で殴り合い
- 14二次元好きの匿名さん24/12/22(日) 21:42:11
- 15二次元好きの匿名さん24/12/22(日) 21:44:31
仲を取り持ってくれる第三者が必要なタイプ
それこそ他レスにあるルキア恋次に対する一護みたいな
いろんなもん取っ払ってくれた上で話し合いさせて、必要ならメンタルケアもしてくれる人が
あっ、陛下はどっか行ってて下さい
- 16二次元好きの匿名さん24/12/22(日) 21:47:28
どうしてそんな目で見るのとか喜んでよとか考えてたり陛下からの言葉も素直に受け取ってたのが幼少ユーゴーだからバズビーが祝福してくれたら本編ほど関係がこじれなかったと思う
- 17二次元好きの匿名さん24/12/22(日) 23:03:43
逆に石田が「陛下の力鬼つえぇ!これで死神たちぶっ殺しに行こうぜ!!」って言ってたら満足してたのかなユーゴー
- 18二次元好きの匿名さん24/12/23(月) 00:57:58
どうだろう 自分の鏡像(と勝手にみなしている)がどんな態度を示そうと微妙な気分になりそうな
- 19二次元好きの匿名さん24/12/23(月) 05:35:22
おそらくそれがバズとハッシュが仲違いしない最適解だと思う
- 20二次元好きの匿名さん24/12/23(月) 05:51:41
- 21二次元好きの匿名さん24/12/23(月) 10:56:43
ルキアは妾だろうなと回りもルキアも察してるのにソレを異性の幼馴染に笑顔で目出度いって送り出されたから拗れたんだから立ち位置違うだろ
- 22二次元好きの匿名さん24/12/23(月) 12:27:54
でも笑顔で送り出してもバズが入ってきた時にはポテトの地位が高すぎて前のような距離感にはなれないしやっぱ復讐は内に秘めてそうだから拗れそう
- 23二次元好きの匿名さん24/12/23(月) 12:42:04
- 24二次元好きの匿名さん24/12/23(月) 12:55:27
恋次がルキアを幸せにする自信がなくて笑顔で送り出したなら卑屈だわな
ユーゴーの出世を喜べないバズの傲慢さとの対比になってる - 25二次元好きの匿名さん24/12/23(月) 14:08:21
勧誘時に擦れなかった場合、入隊後も復讐が目的のままなバズとバッハに絆されてるだろうユーゴーになってやっぱ擦れるんじゃないか?と思ったり
- 26二次元好きの匿名さん24/12/23(月) 14:16:32
どんな対応でも拗らせそうでもある やっぱメンドくさっ
- 27二次元好きの匿名さん24/12/23(月) 14:36:18
- 28二次元好きの匿名さん24/12/23(月) 14:40:06
- 29二次元好きの匿名さん24/12/23(月) 14:49:29
- 30二次元好きの匿名さん24/12/23(月) 14:49:58
- 31二次元好きの匿名さん24/12/23(月) 14:53:42
- 32二次元好きの匿名さん24/12/23(月) 15:10:32
- 33二次元好きの匿名さん24/12/23(月) 15:48:03
バズ切り捨てるんならたびたび喧嘩売ってくる猿を自分自身で懲らしめるか殺すか、せめて副団長を止めないとかあるだろ
あの時点で副団長よりバズが強いなんてことは多分ないと思うし…
なんにせよ推定新参のリルトットに「バズビーとハッシュヴァルトはなにかしらの因縁がある」ってバレてる原因はバズ側の態度だけじゃないと思うよ
これで選んでるは無理がある
- 34二次元好きの匿名さん24/12/23(月) 15:53:35
あきらめたものだけが 輝いてた
くだらないことばかりを 忘れられないでいた - 35二次元好きの匿名さん24/12/23(月) 15:53:44
ユーゴ―は陛下を選んですらいないぞ、ポエムでも「天秤から目をそらせない」って言ってるように1000年間天秤を見続けることしかできなかった、周囲に流されることしかできなかった
- 36二次元好きの匿名さん24/12/23(月) 17:49:59
選ばなかった方はちゃんと切り捨てるべきだった
- 37二次元好きの匿名さん24/12/23(月) 17:55:40
片方切り捨てたら天秤が成立しなくない?
- 38二次元好きの匿名さん24/12/23(月) 20:19:58
- 39二次元好きの匿名さん24/12/23(月) 20:48:13
ハッシュがバズビーに渡していた力が戻ってバズビーの内心を理解してしまったとかあるんだろうか?
ユーハバッハは倒れていった滅却師の魂を感じてたけど - 40二次元好きの匿名さん24/12/24(火) 03:21:39
- 41二次元好きの匿名さん24/12/24(火) 03:26:21
バズが一方的に拗らせてるだけならそれでいいけどユーゴーはユーゴーで内心バズに劣等感を感じてたからこそ陛下を選んでしまったってのがあるんでこの二人は本当にややこしい…
- 42二次元好きの匿名さん24/12/24(火) 06:34:47
笑顔で送り出す+先に待ってろすぐに追いついて追い抜いてやる+今日から子分じゃなくてダチだ
これくらい盛れば千年以上の確執は無かったかな - 43二次元好きの匿名さん24/12/24(火) 15:17:06
- 44二次元好きの匿名さん24/12/25(水) 02:46:40
バズビーの正体わかってて入隊させる陛下なり副隊長もなに考えてたんだろうな
- 45二次元好きの匿名さん24/12/25(水) 05:40:08
- 46二次元好きの匿名さん24/12/25(水) 06:28:24
- 47二次元好きの匿名さん24/12/25(水) 06:57:36
陛下は寛大だから「反省しましたー心入れ替えておつかえしますー」って言ったらなんとかなったのでは
- 48二次元好きの匿名さん24/12/25(水) 12:26:29
石田とハッシュヴァルトの戦いは石田が優しいから優しいからあんな感じの塩自体になっただけで実力差的に本気でやったら普通に勝てたって言いたいの?
いや、それおかしくね?
勝てるならさっさと倒して陛下との戦いに参戦した方がええやん
- 49二次元好きの匿名さん24/12/25(水) 12:42:52
- 50二次元好きの匿名さん24/12/25(水) 14:04:52
- 51二次元好きの匿名さん24/12/25(水) 22:30:42