戦争映画やドラマを見たら生徒たちはどんな反応をする?

  • 1二次元好きの匿名さん24/12/22(日) 21:14:05

    別に、いつもこんな感じだから何とも思わんのかな?
    これは『ザ・パシフィック』(The Pacific)
    太平洋戦争のテレビドラマシリーズ

  • 2二次元好きの匿名さん24/12/22(日) 21:14:54

    フルメタルジャケット見せてあげたい

  • 3二次元好きの匿名さん24/12/22(日) 21:17:15

    ハクソー・リッジも見せてあげたい

  • 4二次元好きの匿名さん24/12/22(日) 21:18:34

    キヴォトス外の文化も普通に知ってる風だったし何とも思わないんじゃないの

  • 5二次元好きの匿名さん24/12/22(日) 21:20:07

    >>4

    でも17、18の少女が結構生々しい人間の銃撃戦だったら、自分たちがいかに体が恵まれているかとか、いろいろ考えさせられるんじゃない?

  • 6二次元好きの匿名さん24/12/22(日) 21:21:45

    >>5

    チュートリアル見る限り外の人間が脆いのは周知の事実っぽいしなぁ

  • 7二次元好きの匿名さん24/12/22(日) 21:22:10

    アリス「訓練教官のアリス先任軍曹である
    話し掛けられた時以外口を開くな
    口でクソたれる前と後に“サー”と言え
    分かったか!ウジ虫ども!」

    モモイ「アリス!軍曹はもうやめなって!キヴォトスではフルメタルジャケットごっこは恥ずかしいんだよ!」

  • 8二次元好きの匿名さん24/12/22(日) 21:22:29

    基本はなんとも思わなそうだけど、先生も映画の人みたいに死ぬ可能性があると考えたら何かしら思うことはありそう

  • 9二次元好きの匿名さん24/12/22(日) 21:22:53

    逆に戦争映画よりナチスの収容所の映画なんかの方が、結構いい反応するんじゃない?ずっと銃撃戦ばっかしている、生徒たちからしたら新たな考えが出そう。

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています