- 1二次元好きの匿名さん22/03/08(火) 08:40:59
- 2二次元好きの匿名さん22/03/08(火) 08:41:29
(カッコよくない?)
- 3二次元好きの匿名さん22/03/08(火) 08:42:19
物心つくと同時に大体の感性が備わってるもんなんじゃないの
- 4二次元好きの匿名さん22/03/08(火) 08:42:59
俺ダサいとは思ってなかったからネットで聞いたとき驚いたわ
- 5二次元好きの匿名さん22/03/08(火) 08:43:28
かっこよくない?
- 6二次元好きの匿名さん22/03/08(火) 08:45:34
どう考えてもカッコいいのに
- 7二次元好きの匿名さん22/03/08(火) 08:48:18
見た目はダサいって思っても動くとそうでもないなって事は何回もあるな
- 8二次元好きの匿名さん22/03/08(火) 08:48:48
落ち着け、スレ主はあくまで幼少期にどう思ってたかとしか書いてない。
- 9二次元好きの匿名さん22/03/08(火) 08:53:18
子供の嗜好ってはっきりしてるもんね
色ひとつとってもこだわりがすごかったり - 10二次元好きの匿名さん22/03/08(火) 08:59:34
むしろ幼少期の方がかっこいいとかのこだわり強くない?
俺の場合、子供の頃は二本の角みたいなのがあって剣を使ってるライダーじゃないと好きにならなかったし - 11二次元好きの匿名さん22/03/08(火) 09:00:57
幼少期は金色がかっこいいと思えなかったな。今ではキングフォームやエンペラーフォーム大好きなんだけど