先輩、この異聞帯は仏教が存在しない世界です

  • 1二次元好きの匿名さん24/12/22(日) 21:41:02

    そして異聞帯の王はゴータマ・シッダールタ王です

  • 2二次元好きの匿名さん24/12/22(日) 21:42:05

    キアラが誕生しない分はマシなのかな

  • 3二次元好きの匿名さん24/12/22(日) 21:42:48

    死から目を逸らし続けた世界線かな?

  • 4二次元好きの匿名さん24/12/22(日) 21:43:02

    ...不老不死とかでもない限り特異点じゃないかな...
    違ったらごめん

  • 5二次元好きの匿名さん24/12/22(日) 21:47:43

    なんて恐ろしい…三大宗教のうち1つが存在しないとか

  • 6二次元好きの匿名さん24/12/22(日) 21:47:52

    >>4

    雷帝が超巨大像魔獣と合体してたり始皇帝が仙術サイバネで機械化してたりアルジュナが全神性と合体してたりする異聞帯で何を言ってるんだね

  • 7二次元好きの匿名さん24/12/22(日) 21:52:23

    面倒と思ったが一に還る転生がないからまだマシか

  • 8二次元好きの匿名さん24/12/22(日) 21:53:01

    カウンターでアショカ王が呼ばれそうな異聞帯だな

  • 9二次元好きの匿名さん24/12/22(日) 21:54:04

    マーラに負けちまったのか

  • 10二次元好きの匿名さん24/12/22(日) 21:56:36

    >>9

    マーラが「あんたが理想の王になって世界を統べればええやろ」って誘惑してたな、そういえば

    そこで「それもアリか」って思っちゃった異聞帯か……

  • 11二次元好きの匿名さん24/12/22(日) 21:56:49

    >>4

    むしろゴーダマが不老不死になったが故の異聞じゃないかな?

    彼の出家の切っ掛けがまず生老病死への嘆きからなんだから

  • 12二次元好きの匿名さん24/12/22(日) 21:57:27

    うおおおお世界史Fだからインド鯖がわちゃわちゃしてる型月世界で仏教がどういう扱いなのかわかんねぇえええええええええ

  • 13二次元好きの匿名さん24/12/22(日) 22:00:02

    >>1

    て、転輪聖王だあああああああ!!

    釈迦は仏教の開祖ではなく王となった!!

  • 14二次元好きの匿名さん24/12/22(日) 22:00:24

    >>9

    四門出遊前に仙術とかで不死身になったイフかとも思ったけどマーラの声を聞き入れたのも面白いな

    この異聞帯では覚者ではなく魔王特上牛になるのか

  • 15二次元好きの匿名さん24/12/22(日) 22:01:11

    >>14

    美味しそうな名前

  • 16二次元好きの匿名さん24/12/22(日) 22:04:17

    最強宝具の一に還る転生と粛清防御失う代わりにどんな宝具とスキル生えるんだよ
    怖すぎるよ

  • 17二次元好きの匿名さん24/12/22(日) 22:06:55

    誘惑したマーラ自身がドン引きする世界作ってそうだ

  • 18二次元好きの匿名さん24/12/22(日) 22:07:34

    >>12

    ぶっちゃけて言うと今の日本の礼儀作法とか仏教神道の影響バチバチにあるから、それが無いってなると風土はヨーロッパナイズされてるか中国ナイズされてると思う

    後はキリスト教かワケワカメな地元宗教が席巻していてもおかしくないし、日本語の内の多数の言葉(台無し、アバター、会釈、挨拶etc)も無い

  • 19二次元好きの匿名さん24/12/22(日) 22:07:39

    釈迦が生まれた際、占星術師たちは2つの予言を残した。仏教が存在しないなら1では。

    1.釈迦が世俗の道を歩むなら、転輪聖王として世界を統治する。
    2.釈迦が世俗の道を離れ、出家するなら、悟りを開いて仏陀となる。

  • 20二次元好きの匿名さん24/12/22(日) 22:08:05

    >>6

    なったとしてどういう経緯なのかなって...

  • 21二次元好きの匿名さん24/12/22(日) 22:08:52

    >>15

    ゴーダマのゴー(ガウ)とは牛を表す印度古語である

    そしてダマの部分は『最上のもの』を意味する装飾詞なんだ

    つまりゴーダマを現代日本意訳すると熟成A5ランク特上黒毛和牛シャトーブリアンということに…………

  • 22二次元好きの匿名さん24/12/22(日) 22:15:01

    産めよ増えよ地に満ちよ、力と欲望こそが正義な世界なのかもしれない
    目の前の女、金、飯が欲しければ力で奪え、奪えた方もしくは守れた力あるものが正しい

  • 23二次元好きの匿名さん24/12/22(日) 22:18:34

    仏教ないと中華の五胡十六国時代以降の胡漢融合文化に仏教採用されなくなるから南アジア、中央アジア、東南アジア、東アジアの歴史がだいぶ狂う

  • 24二次元好きの匿名さん24/12/22(日) 22:19:15

    クラス・セイヴァー該当者が異なる道を選んだ世界って救済の観念そのものが全然違ってそう

  • 25二次元好きの匿名さん24/12/22(日) 22:20:02

    マーラに負けた世界線だったらカーマも解決に駆り出されてそう

  • 26二次元好きの匿名さん24/12/22(日) 22:32:45

    アルジュナの兄の称号の一つに転輪聖王があるからついででパーンダヴァも駆り出されそう

  • 27二次元好きの匿名さん24/12/22(日) 22:39:38

    >>20

    立川パターンかもしれない

  • 28二次元好きの匿名さん24/12/22(日) 22:42:04

    >>5

    今から恐ろしいことを言うぞ

    少なくとも史実だとナザレのイエスは東方から伝わった仏教に影響を受けてた説があるんだ

    そしてムハンマドは明確にキリスト教の存在を前提としてイスラム教を立ち上げたんだ


    つまりこの世界、下手すると三大宗教全部存在してない可能性がある

  • 29二次元好きの匿名さん24/12/22(日) 22:43:33

    >>28

    仏教って四文字より500年先輩やしな

  • 30二次元好きの匿名さん24/12/22(日) 22:51:03

    実際に釈迦が王になるルートも史実で示唆されてるのがそういう分岐してたら…って考えさせられるよね

  • 31二次元好きの匿名さん24/12/22(日) 22:54:20

    >>29

    仏教より後輩なのはキリスト教の「父なる神」オンリーよ

    唯一神にして造物主としての聖四文字はユダヤ教初出の概念なので仏教よりさらに先輩

    おなじみソロモンと覚者だとソロモンが400年ほど早く生まれてることになる

  • 32二次元好きの匿名さん24/12/22(日) 22:57:11

    >>17

    悪魔が誘惑した時は「誰にも殺すことなく殺さしめることなく、勝つことなく勝たしめることなく、悲しむことなく悲しませることない法に依った統治」って話を持ち出してたから

    これを超えるようなヤバい統治となると全人類意思剥奪レベルの世界になりそう

  • 33二次元好きの匿名さん24/12/22(日) 23:03:54

    ユダヤとゾロアスター教だとどっちが早く成立してたっけ?


    >>31

    起源はアブラハム(推定)やモーセなのかもしれないけど、‪”‬ユダヤ教‪”‬ としてハッキリ体系化されたのはキュロス2世のヘブライ人解放からだという説もあるから、その場合は100年ちょっとの差しかないかもしれない

  • 34二次元好きの匿名さん24/12/22(日) 23:08:26

    インド特有の授かりバフマシマシになってそう

  • 35二次元好きの匿名さん24/12/22(日) 23:10:52

    >>34

    梵天Pも言っている「仏陀の特徴は好きなだけ盛って良い」と

  • 36二次元好きの匿名さん24/12/22(日) 23:17:13

    ブッダさんとイエスさんとゾロアスターさんの後継者を名乗らせてもらってる者です

    ブッダさんが悟りへの道を進まなかったようなので、私が代わりの宗教広めておきますね

    マニ教 - Wikipediaja.wikipedia.org
  • 37二次元好きの匿名さん24/12/22(日) 23:56:34

    仏教はインドから中国を経由して日本に来た筈なので、最低限その辺の国々の歴史は全部狂うな……

  • 38二次元好きの匿名さん24/12/23(月) 00:02:43

    >>37

    大雑把に南北朝以降の中国史と聖徳太子以降の日本史が全部ひっくり返るな

    もう原型無いわこれ

  • 39二次元好きの匿名さん24/12/23(月) 00:35:25

    >>36

    作った宗教が急速に広がったのはイスラム教を彷彿とさせるけど、なぜか現代まで残らなかったマニ教じゃないか

  • 40二次元好きの匿名さん24/12/23(月) 02:29:12

    >>35

    まずシャーキヤ族の王子なんだから皇帝特権系スキルは持ってくるとして

    覚者では無い=天輪聖王であるとして特殊なカリスマスキル

    仏教の開祖足り得たという事実から高速読経系統のスキル


    このくらいは最低あるわな

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています