- 1二次元好きの匿名さん24/12/22(日) 22:12:41
- 2二次元好きの匿名さん24/12/22(日) 22:13:24
- 3二次元好きの匿名さん24/12/22(日) 22:14:03
それを狙ってやってるであろうのもやばい
- 4二次元好きの匿名さん24/12/22(日) 22:14:43
- 5二次元好きの匿名さん24/12/22(日) 22:14:45
トップバッターなのに2位で通過したのもすごすぎる
- 6二次元好きの匿名さん24/12/22(日) 22:15:22
二本目は涙出るくらい笑わせてもらったから
個人的には連覇出来て嬉しかったよ - 7二次元好きの匿名さん24/12/22(日) 22:15:33
- 8二次元好きの匿名さん24/12/22(日) 22:15:35
- 9二次元好きの匿名さん24/12/22(日) 22:15:52
バッテリィズというダークホースもいたが
漫才の引き出しの多さで押し切ったわ - 10二次元好きの匿名さん24/12/22(日) 22:16:11
このレスは削除されています
- 11二次元好きの匿名さん24/12/22(日) 22:16:41
このレスは削除されています
- 12二次元好きの匿名さん24/12/22(日) 22:17:31
このレスは削除されています
- 13二次元好きの匿名さん24/12/22(日) 22:17:39
しくじり先生で鬼越トマホークがそこんとこ嘆いていたな
- 14二次元好きの匿名さん24/12/22(日) 22:18:11
連覇って初なんだな
なんか意外だ - 15二次元好きの匿名さん24/12/22(日) 22:18:14
バッテリィズが出てきた時は流れ変わったと思ったんだけど更に超えてきたわこの化け物
- 16二次元好きの匿名さん24/12/22(日) 22:18:14
単独ライブで自分達の世界観で笑わせる事より異種混合バトルの方に生き甲斐を感じるあたりウエストランド井口と近いタイプなのかなと思った
- 17二次元好きの匿名さん24/12/22(日) 22:18:47
令和ロマンの2本目かなりすきだったけど自分的に総合で真空ジェシカが好きなんだよなー
マジで今年みんな優勝してほしかった - 18二次元好きの匿名さん24/12/22(日) 22:19:11
心情的にはバッテリィズに勝ってほしいかなとは思ったけど令和ロマンの方が面白かったと感じたので納得
- 19二次元好きの匿名さん24/12/22(日) 22:19:37
でもおれは決勝のどいつもこいつもからトムブラウンの残り香を感じ取ったから・・・
- 20二次元好きの匿名さん24/12/22(日) 22:19:37
このレスは削除されています
- 21二次元好きの匿名さん24/12/22(日) 22:20:10
冷笑系はトムブラウン見ると良い
- 22二次元好きの匿名さん24/12/22(日) 22:20:46
そもそも芸人の世界で生き残れるのは頭いい人だけやろ
学歴がない人達も単に受験という枠組みでそれを発揮できなかっただけで - 23二次元好きの匿名さん24/12/22(日) 22:20:57
このレスは削除されています
- 24二次元好きの匿名さん24/12/22(日) 22:21:05
- 25二次元好きの匿名さん24/12/22(日) 22:21:46
このレスは削除されています
- 26二次元好きの匿名さん24/12/22(日) 22:22:42
漫才で俺たちは食っていくって決めてる奴らだから面構えと本気度がマジで違う
- 27二次元好きの匿名さん24/12/22(日) 22:22:52
このレスは削除されています
- 28二次元好きの匿名さん24/12/22(日) 22:23:57
- 29二次元好きの匿名さん24/12/22(日) 22:24:10
テレビ捨ててYouTube以外は漫才ばっかやってるから強いんだぞ、M-1グランプリは漫才コンクールだし
- 30二次元好きの匿名さん24/12/22(日) 22:24:41
準優勝にいた気がするぞ、本物のバカ
- 31二次元好きの匿名さん24/12/22(日) 22:25:07
- 32二次元好きの匿名さん24/12/22(日) 22:25:39
- 33二次元好きの匿名さん24/12/22(日) 22:25:43
バッテリィズのエースの絶妙におバカなワードセンスが秀逸で流れ持って行かれかけてたよな
- 34二次元好きの匿名さん24/12/22(日) 22:25:58
今年はトム・ブラウンが賛否別れるぐらいで全組面白かった
最下位のママタルトでさえ例年ならもっと上の順位行けるからなぁ - 35二次元好きの匿名さん24/12/22(日) 22:26:09
もうその手の議論は4年程前に終わってるから・・・
- 36二次元好きの匿名さん24/12/22(日) 22:27:17
「ここに上がってきているということは漫才」という華丸先生の名言を聞いておらんのか
- 37二次元好きの匿名さん24/12/22(日) 22:27:44
くるまと井口って仲良いの?
- 38二次元好きの匿名さん24/12/22(日) 22:27:57
- 39二次元好きの匿名さん24/12/22(日) 22:28:04
大吉先生だよ!!間違えちゃだめー!
- 40二次元好きの匿名さん24/12/22(日) 22:28:49
このレスは削除されています
- 41二次元好きの匿名さん24/12/22(日) 22:29:19
いやまあぶっちゃけ「全部つまんなかったけどなぁ~」って言われても…
- 42二次元好きの匿名さん24/12/22(日) 22:29:41
面白かったしおめでとうなんだけどマジでここでも漫才批評するような痛いやつ増えちゃったのは残念だな
レベルが違う(キリッ)とか言われると何…?とはなる - 43二次元好きの匿名さん24/12/22(日) 22:29:50
令和ロマンは高学歴だからそういう芸人達と関わり多いのかと思ったけど
ヤーレンズとかかが屋とかビスブラとか
意外と高卒芸人との方が仲良いんだね - 44二次元好きの匿名さん24/12/22(日) 22:30:02
このレスは削除されています
- 45二次元好きの匿名さん24/12/22(日) 22:30:13
このレスは削除されています
- 46二次元好きの匿名さん24/12/22(日) 22:30:36
そんな人たちのためのトム・ブラウン
- 47二次元好きの匿名さん24/12/22(日) 22:30:50
このレスは削除されています
- 48二次元好きの匿名さん24/12/22(日) 22:31:01
今M1の流れでニュース見てるけど固くない方の人めちゃくちゃ分析してて凄いな
- 49二次元好きの匿名さん24/12/22(日) 22:31:06
どのコンビも面白かったなぁって言おうとしたら何か荒れてるの何なんだ
- 50二次元好きの匿名さん24/12/22(日) 22:32:18
笑うポイントがわからなかった
コントだとイキイキだけど
バラエティーに出るとボロが出てしまうんよな - 51二次元好きの匿名さん24/12/22(日) 22:32:22
お笑い感度が低いからトムブラウンは笑い所がわからなかったわ
他は全部おもしろかった - 52二次元好きの匿名さん24/12/22(日) 22:32:47
言葉選びもタイミングも下手くそなんだからシンプルに自分がズレてるだけなんじゃね
- 53二次元好きの匿名さん24/12/22(日) 22:32:55
- 54二次元好きの匿名さん24/12/22(日) 22:33:04
- 55二次元好きの匿名さん24/12/22(日) 22:33:43
このレスは削除されています
- 56二次元好きの匿名さん24/12/22(日) 22:34:22
その期待の新人の結果を見て見ましょう
- 57二次元好きの匿名さん24/12/22(日) 22:34:35
漫才じゃない論争はマヂラブからのランジャタイで一旦完結しただろ
- 58二次元好きの匿名さん24/12/22(日) 22:34:37
- 59二次元好きの匿名さん24/12/22(日) 22:35:07
このレスは削除されています
- 60二次元好きの匿名さん24/12/22(日) 22:36:00
このレスは削除されています
- 61二次元好きの匿名さん24/12/22(日) 22:36:26
このレスは削除されています
- 62二次元好きの匿名さん24/12/22(日) 22:36:43
個人的にはM1で活躍したコンビは色々バラエティ出てほしいんだけど令和ロマンはあんま出ないし真空ジェシカはまあアレだし
バッテリィズを見かけることが多くなりそう - 63二次元好きの匿名さん24/12/22(日) 22:36:48
見てないです…普段あんまりテレビ見ないしなー
- 64二次元好きの匿名さん24/12/22(日) 22:36:55
見下してそうって予想が外れたってだけじゃね
- 65二次元好きの匿名さん24/12/22(日) 22:36:58
論争するなら他所でやってくれ!
M-1の余韻を最悪にするな! - 66二次元好きの匿名さん24/12/22(日) 22:37:12
- 67二次元好きの匿名さん24/12/22(日) 22:37:46
今年は本当にレベルが高かったな
個人的に微妙だったママタルトですら滑ってるって感じはしなかったし - 68二次元好きの匿名さん24/12/22(日) 22:37:57
- 69二次元好きの匿名さん24/12/22(日) 22:38:06
このレスは削除されています
- 70二次元好きの匿名さん24/12/22(日) 22:38:19
流れをぶっ壊す普通の感想で悪いけど、令和ロマンは2つの漫才それぞれ普通の漫才のコント型漫才でどっちも高評価取れたのすごいなってなった
- 71二次元好きの匿名さん24/12/22(日) 22:38:31
このレスは削除されています
- 72二次元好きの匿名さん24/12/22(日) 22:38:52
- 73二次元好きの匿名さん24/12/22(日) 22:39:18
令和ロマンは普通にテレビ出たかった側定期
- 74二次元好きの匿名さん24/12/22(日) 22:40:50
このレスは削除されています
- 75二次元好きの匿名さん24/12/22(日) 22:41:40
令和ロマン普通にレギュラー持ってるぞ
- 76二次元好きの匿名さん24/12/22(日) 22:42:22
このレスは削除されています
- 77二次元好きの匿名さん24/12/22(日) 22:42:22
違うぞテレビでやっていこうとしたけどウケなくて「テレビ以外の選択肢もある」って周りからアドバイスもらったんだぞ
- 78二次元好きの匿名さん24/12/22(日) 22:42:32
どゆこと?
- 79二次元好きの匿名さん24/12/22(日) 22:51:37
- 80二次元好きの匿名さん24/12/22(日) 22:59:32
ケムリはテレビタレント志向強いタイプみたいだし「もう出たくない!」は本心なんだろうな
- 81二次元好きの匿名さん24/12/22(日) 23:00:40
昭和、平成から続く史上最高の漫才師論争に決着つけたのが令和ロマンとはな
- 82二次元好きの匿名さん24/12/22(日) 23:01:48
しくじり先生でも旅番組に出たいとか言ってたもんな
- 83二次元好きの匿名さん24/12/22(日) 23:03:13
粗品がくるまを自分の軍団に引き入れようと必死なのが気にかかる
- 84二次元好きの匿名さん24/12/22(日) 23:06:02
- 85二次元好きの匿名さん24/12/22(日) 23:07:03
このレスは削除されています
- 86二次元好きの匿名さん24/12/22(日) 23:08:38
- 87二次元好きの匿名さん24/12/22(日) 23:09:42
申し訳ないけど差別発言で何回も炎上してる加藤/純一っていう配信/者を持ち上げてるだけで駄目なんスけど
- 88二次元好きの匿名さん24/12/22(日) 23:13:13
ケムリはこの若さにしては珍しいネラーだぞ
- 89二次元好きの匿名さん24/12/22(日) 23:16:37
- 90二次元好きの匿名さん24/12/22(日) 23:20:50
- 91二次元好きの匿名さん24/12/22(日) 23:50:58
2.5次元の解像度高くてでも馬鹿にした感じじゃなく組み込んでで凄かったな
- 92二次元好きの匿名さん24/12/22(日) 23:53:01
くるまってADHDなのにそんなの見てていいんかと思う
アレにめちゃくちゃ差別されてるのにいいんか? - 93二次元好きの匿名さん24/12/22(日) 23:53:48
準優勝が名前書ければ受かる高校に名前書き忘れて落ちて、健康診断で問診票貰って「もう結果出たんですか」って言った男がいるコンビの時点で学歴論争なんて無意味ぞ
そもそもハゲバカジジイの優勝からまだ3年しか経ってないぞ - 94二次元好きの匿名さん24/12/23(月) 00:24:59
- 95二次元好きの匿名さん24/12/23(月) 00:33:52
ひっかかりニーチェでM-1ぶっ壊しに行くって言ってて有言実行してすげえな
M-1に人生かけてるやつらが馬鹿らしくなってくる日はまだかな
M-1の権威をもっと下げ続けて欲しい - 96二次元好きの匿名さん24/12/23(月) 00:34:39
- 97二次元好きの匿名さん24/12/23(月) 00:38:21
これ便利すぎて好き
- 98二次元好きの匿名さん24/12/23(月) 00:48:12
バンド界隈がスタッフも演者も大学サークル出身だらけだわ~からの国立大(髭男)東藝大(ヌー)になぎ倒されたのを思い出す
- 99二次元好きの匿名さん24/12/23(月) 00:53:27
大悟は九九をようやく言えるレベルで割り算の筆算すらまともにできない生粋のアホだからな
- 100二次元好きの匿名さん24/12/23(月) 06:46:01
大会自体が大盛り上がりだと終わった後にありがちな審査員ヘイトみたいなのも全然目立たず
ただただ各々が自分の好きなネタで気持ち良く笑えた1日になれたなと思う
いい大会だった - 101二次元好きの匿名さん24/12/23(月) 07:46:38
一番面白かったネタはバッテリィズの1本目
決勝3組の2本目で一番面白かったのは令和
アベレージが一番高いのはジェシカ
って印象 - 102二次元好きの匿名さん24/12/23(月) 08:42:57
真空ジェシカの漫才後にいってた
「令和ロマンは去年優勝してるから決勝行っても入れにくいでしょう」
ってボケがまさかちゃんと真反対の方向に作用するとは…… - 103二次元好きの匿名さん24/12/23(月) 11:32:38
- 104二次元好きの匿名さん24/12/23(月) 11:35:56
- 105二次元好きの匿名さん24/12/23(月) 11:43:38
- 106二次元好きの匿名さん24/12/23(月) 12:02:56
二連覇という字面だけ見ると強すぎるけど去年も今年も圧倒的な票数で優勝してるわけではないんだよな
- 107二次元好きの匿名さん24/12/23(月) 13:20:17
昨年に続いてトップバッター
ってだけでも大分ドラマなのに
昨年に続いて優勝したってもう何なんだコレ
インフレか - 108二次元好きの匿名さん24/12/23(月) 16:58:00
- 109二次元好きの匿名さん24/12/23(月) 16:59:58
M-1って連覇とかできるんだね
優勝したら出ちゃダメなのかと - 110二次元好きの匿名さん24/12/23(月) 17:17:53
優勝翌年に出たNONSTYLE忘れられるのも時代の流れか
- 111二次元好きの匿名さん24/12/23(月) 17:19:23
2本目つまらんかったが
- 112二次元好きの匿名さん24/12/23(月) 17:22:32
実際高学歴の作るネタの方が面白いよ
- 113二次元好きの匿名さん24/12/23(月) 18:12:01
今ようやくM1見たけど
2人とも声がいいよね
がなっても聞きやすいからストレスがない
2本目のネタは和牛ぽいなと思った - 114二次元好きの匿名さん24/12/23(月) 18:37:39
令和ロマンのエリート扱いが指してるのって学歴とかじゃなくNSC主席でNHK、ABC優勝とかの部分だろ
- 115二次元好きの匿名さん24/12/23(月) 19:29:45
アクとクセを抜きまくった和牛ぽい
実際影響受けてるんだっけ - 116二次元好きの匿名さん24/12/23(月) 20:04:46
- 117二次元好きの匿名さん24/12/23(月) 20:09:10
和牛のコンビ名が和牛なせいでなんか美味そう
- 118二次元好きの匿名さん24/12/23(月) 20:28:15
- 119二次元好きの匿名さん24/12/23(月) 20:33:45
令和ロマンの生放送さっき聞いたけど自分らが優勝した理由とか早速分析してて面白かったな
M-1打ち上げとかの他も見たけど、途中までバッテリィズが優勝すると思ってたのは本気みたいで今回も一重の勝利だったのかなとは - 120二次元好きの匿名さん24/12/23(月) 20:35:53
ニンとホンどっちが強いかで大体ニンのコンビが勝ってたけど今回久しぶりにホンのほうが強いコンビが勝った気がする
話それるけど最終決戦に投票したコンビが塙→真空ジェシカ、若林→バッテリィズ、石田→令和ロマンだったのほんとすき - 121二次元好きの匿名さん24/12/23(月) 20:45:24
審査員やりたいらしいけど敗者復活の方なら来年にでも早速できそう
- 122二次元好きの匿名さん24/12/23(月) 20:50:01
2連覇してる奴が審査員になりたいとか言ったら格的にはもう充分ってことで速攻で決勝の椅子用意される可能性もなきにしもあらず
ヤーレンズがくるまに審査されるなんて事態が起きたりするんだろうか - 123二次元好きの匿名さん24/12/23(月) 22:04:19
これか
たしかに順番は作用したと思う
一本目バッテリィズ以外は2〜4位一点差のダンゴだったもんな
ヤーレンズの後のマユリカはしょうもないのみたい、でともこさんの言う通りで上げざるをえないし
ヤーレンズママタルトは前との兼ね合いで低すぎるようにも感じる
令和ロマンはやっぱ一本目阿部選手のフリから入ったのでかい、あれが最高の順番だった
YouTube でお気に入りの動画や音楽を楽しみ、オリジナルのコンテンツをアップロードして友だちや家族、世界中の人たちと共有しましょう。www.youtube.com - 124二次元好きの匿名さん24/12/23(月) 22:31:41
今回みたいに全体的にウケた大会とニューヨークやアキナみたいに優勝ド本命みたいなコンビがダダ滑りした大会とどちらが審査しやすいんだろ
- 125二次元好きの匿名さん24/12/24(火) 07:14:06
- 126二次元好きの匿名さん24/12/24(火) 09:05:08
見る側は全員面白いのがいいけど評価側は全員面白いのは辛いわな
- 127二次元好きの匿名さん24/12/24(火) 09:45:37
多少は盛っているにしろ、マジなやつも入っているだろうな
- 128二次元好きの匿名さん24/12/24(火) 10:11:24
相手に織田信長を当てさせるゲームの出題者に選ばれたけど
織田信長を知らなくてコーナーを崩壊させたのもエースだったっけ
あと四国全部言えない