豆腐とかいう

  • 1二次元好きの匿名さん24/12/22(日) 22:30:36

    そんなに食べた気がしないのに腹には溜まる食品
    なんなん

  • 2二次元好きの匿名さん24/12/22(日) 22:33:57

    大豆だ

  • 3二次元好きの匿名さん24/12/22(日) 22:53:12

    もっとよく噛め

  • 4二次元好きの匿名さん24/12/22(日) 22:54:51

    木綿が1番美味しいよな

  • 5二次元好きの匿名さん24/12/22(日) 22:55:19

    消化に良さそうで悪い

  • 6二次元好きの匿名さん24/12/22(日) 23:28:30

    食い過ぎたら死ぬから気をつけろよ

  • 7二次元好きの匿名さん24/12/22(日) 23:29:53

    なんでもそうだよ

  • 8二次元好きの匿名さん24/12/22(日) 23:31:36

    海外製のTOUFUのマズさは異常
    とても豆腐とは思えない

  • 9二次元好きの匿名さん24/12/22(日) 23:32:32

    たつとr

  • 10二次元好きの匿名さん24/12/22(日) 23:32:33

    安い、溜まる、アレンジしやすい、大豆
    素晴らしいね

  • 11二次元好きの匿名さん24/12/22(日) 23:32:41

    ヘルシーなんだぜ

  • 12二次元好きの匿名さん24/12/22(日) 23:33:13

    ディストピア飯の最右翼
    高品質なタンパク源かつ工場で大量生産可能
    四角いボディに真っ白な姿は人類の未来に繋がってる

  • 13二次元好きの匿名さん24/12/22(日) 23:33:48

    油揚げの中身はどこに行ってるの?

  • 14二次元好きの匿名さん24/12/22(日) 23:34:48

    湯豆腐ってなんであんなにウマいんだろうな

  • 15二次元好きの匿名さん24/12/22(日) 23:35:43

    >>12

    確かに土地の栄養素が少なくても育つがなけなしの土壌中の水分と栄養素を持って行くからガチディストピアではかなりの高級品になってそうやなぁ…

  • 16二次元好きの匿名さん24/12/22(日) 23:37:12

    寒い朝はレンチンして温奴にして食べてる

  • 17二次元好きの匿名さん24/12/22(日) 23:39:19

    >>15

    アポカリプスじゃなければ大丈夫ってことならまさに最適じゃないか

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています