ランクマ復帰して思った

  • 1二次元好きの匿名さん24/12/22(日) 22:50:19

    今の環境ってひょっとして搦手より火力積んだ方が圧倒的に強い…?
    伝説環境じゃないからマイナー寄りの好きなポケモン活躍できるぞってウキウキして行ったら全体的に高火力でできることがない

  • 2二次元好きの匿名さん24/12/22(日) 22:52:28

    スタン的なパーティ多い印象あるな

  • 3二次元好きの匿名さん24/12/22(日) 22:59:34

    禁伝は素直に数値で殴るタイプばかりだから一芸だけ持ってるマイナーはむしろインフレ環境の方がワンチャン通しやすい
    デフレ環境はサフゴのような数値の暴力に潰される搦手潰しの強いポケモンが幅を利かせだすから苦しい

  • 4124/12/22(日) 23:21:56

    あとアカツキって準伝扱いじゃないんだなって
    ROM1つで1体しか手に入らないのにな…

  • 5二次元好きの匿名さん24/12/22(日) 23:23:59

    >>4

    確かタマゴ産めるからとかだったかな(使える理由)

    まあいなかったらいなかったでブリサフゴがもっとやばかっただろうからいていい気もするけど

  • 6二次元好きの匿名さん24/12/22(日) 23:26:12

    今はカイリューゲー

  • 7二次元好きの匿名さん24/12/22(日) 23:27:15

    そもそもガチグマ自体はヒメグマ系列の進化系であってアカツキはそれのフォルム違いなだけだからね

    >>4

  • 8二次元好きの匿名さん24/12/22(日) 23:27:45

    少し前は逆に全体的に火力が低めという理由で両受けのHDヘイラッシャが流行ってましたね
    ↑のような高耐久ポケが幅を利かせてたり、SVでは珍しくサイクルに寄った環境になってる(今まではサイクル成立しなかった)からサイクル崩しの高火力ポケモンが増えてるところはあるのかも

  • 9124/12/22(日) 23:30:32

    >>5

    ガチグマが抑えたブリサフゴよりガチグマが殺した一般ポケモンの方が多そうなんだよな…

  • 10二次元好きの匿名さん24/12/22(日) 23:30:34

    >>4

    それを言ったら原種はSVで入手不可能だからまだアカツキのがレア度低いっていう

  • 11二次元好きの匿名さん24/12/22(日) 23:35:26

    最近はまたカイリューの型が多様化してきたから相手視点で1番強く感じるようになった

  • 12二次元好きの匿名さん24/12/22(日) 23:37:32

    何かと話題のオオニューラ
    実はフェイタルよりインファの方が驚異度高いよね
    S120からのA130インファイトに対抗できるポケモン実はかなり少ないと思う

  • 13二次元好きの匿名さん24/12/22(日) 23:40:18

    カイリューはむしろ守る渦アンコが流行ってるからそんな単純じゃない

  • 14二次元好きの匿名さん24/12/22(日) 23:41:58

    >>13

    主にラッシャが強すぎるせいでこの手のカイリュー爆増したよな

  • 15124/12/22(日) 23:54:00

    参考までにドラパの対処教えてもらっても…?
    ドラゴンアロー読みでフェアリーに退いていいものか

  • 16二次元好きの匿名さん24/12/23(月) 00:01:06

    >>15

    相手の構築にママンボウだのハッサムだのいたりしてサイクルっぽく見える場合はそれで良い

  • 17二次元好きの匿名さん24/12/23(月) 00:11:46

    上位の結果見る感じそこまでメンツが固定化されてるようには見えないな

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています