- 1二次元好きの匿名さん24/12/22(日) 22:50:40
- 2二次元好きの匿名さん24/12/22(日) 23:04:55
こいつ弱体化しようにも技範囲元々広くないし数値がレイスポス由来だから弱体化させる=レイスポス(下手したら白バドブリザポスも)まで弱体化させる可能性あるのが本当に厄ネタ過ぎる
- 3二次元好きの匿名さん24/12/22(日) 23:08:16
ザシアンも直接数字削られたしな
まあでもS10も削ったら並ポケになりそう - 4二次元好きの匿名さん24/12/22(日) 23:10:56
どんなに強いポケモンも速攻で産廃になりかねない種族値ナーフはマジで良くないと思うんだ
しかも今のゲーフリが種族値ナーフに味しめてるのが1番まずい - 5二次元好きの匿名さん24/12/22(日) 23:12:40
なんもナーフなかったんだっけ?
なんかナーフされてるイメージあったわ - 6二次元好きの匿名さん24/12/22(日) 23:12:44
- 7二次元好きの匿名さん24/12/22(日) 23:13:38
- 8二次元好きの匿名さん24/12/22(日) 23:15:45
このレスは削除されています
- 9二次元好きの匿名さん24/12/22(日) 23:16:23
てかザシアンザマゼンタは600→剣盾持って680にして数値に無駄無くせば滅茶苦茶良ポケになると思うんだ
誰だよ700超えるまで数字盛った奴 - 10二次元好きの匿名さん24/12/22(日) 23:16:33
いや道具無し680族は雑魚いだろ
- 11二次元好きの匿名さん24/12/22(日) 23:18:31
- 12二次元好きの匿名さん24/12/22(日) 23:22:36
- 13二次元好きの匿名さん24/12/22(日) 23:23:45
720族にして特性をなんかもうちょい変えて欲しい気がする。何がいいかはしらん、達人の帯特性とか?
- 14二次元好きの匿名さん24/12/22(日) 23:25:54
そんな調整するぐらいなら初めからぶっ壊れ性能で出すんじゃねぇって話
- 15二次元好きの匿名さん24/12/22(日) 23:33:51
- 16二次元好きの匿名さん24/12/22(日) 23:49:39
結果的に戦い方開拓されて強くなったポケモンとかならともかくザシアンに関しては目に見えて強くする気満々のステータスだから最初から調整する気が無かった事だけは分かる
- 17二次元好きの匿名さん24/12/22(日) 23:54:29
クレセは言うてガチクレセ強かったしまあ
今年のWCSだとマスターの黒馬はまさかのベスト8までに全滅という結果
マルコやウォルフでも残れなかった
ミライドンはともかく逆に前評判はちょっと低かった白馬のがトップに残る結果
黒馬は包囲網敷かれたら敗れる感じではあったんだよね
ゼルネほど環境歪ませてたわけじゃないけどそういうとこは過去のゼルネに被る部分がある
- 18二次元好きの匿名さん24/12/23(月) 00:00:46
- 19二次元好きの匿名さん24/12/23(月) 00:17:16
白馬の方はクリアチャーム分下方されてるんだよな
まあクリアチャームありのブリザードランスは壊れすぎてるからしゃーないけど
テラパゴスが黒馬メタのポケモンか