あかね噺 140話感想スレ

  • 1二次元好きの匿名さん24/12/23(月) 00:03:13

    目指せ一門再興!!

  • 2二次元好きの匿名さん24/12/23(月) 00:06:09

    完全にこれ

  • 3二次元好きの匿名さん24/12/23(月) 00:07:29

    >>2

    まあバトル漫画だから再開の約束ぐらいするか・・・

  • 4二次元好きの匿名さん24/12/23(月) 00:12:30

    こぐま→一剣
    享二→クソアフロ
    ぐりこ→泰全
    あかね→一生

    享二兄さん大丈夫か・・・?
    それとも意味深な墓参りがここにつながってくるか・・・?

  • 5二次元好きの匿名さん24/12/23(月) 00:12:54

    後継人が全員敵幹部に見えるんですが……

    やはり落語家とは名ばかりの以下略

  • 6二次元好きの匿名さん24/12/23(月) 00:16:09

    先代志ぐま師匠金沢の墓地なのか
    生粋の江戸っ子かと

  • 7二次元好きの匿名さん24/12/23(月) 00:16:27

    再開の約束をしてみんなが別方向へ旅立つとかいう少年漫画のド王道やってて熱い

  • 8二次元好きの匿名さん24/12/23(月) 00:17:53

    >>4

    こぐま兄さんはなんだかんだでなんとかやれそう


    他がミスマッチ過ぎません?

    これ師匠側からの指名なのかな

  • 9二次元好きの匿名さん24/12/23(月) 00:20:42

    どこもぱっと見アンマッチじゃねって感じる組み合わせ
    意図あるだろうしどうしてこの組み合わせになったのかそのうち知りてえ

  • 10二次元好きの匿名さん24/12/23(月) 00:26:48

    こぐま兄さんは相性いいだろうな
    まあ一剣師匠なら誰でもそつなく育てそうだけど

  • 11二次元好きの匿名さん24/12/23(月) 00:27:28

    確執の原因とか過去の経緯とか全て知ってるのは一生師匠(と志ぐま師匠)だけだろうけど、たぶん一剣師匠と全生師匠も部分的には何か知ってるだろうからそこら辺も気になる

  • 12二次元好きの匿名さん24/12/23(月) 00:35:28

    一剣以外の師匠がクセ強すぎて誰が誰を引き取ってもミスマッチっぽく見えてしまう…

  • 13二次元好きの匿名さん24/12/23(月) 00:36:21

    バトル漫画のマッチアップにしか見えないんだが

  • 14二次元好きの匿名さん24/12/23(月) 00:36:33

    歴の浅いぐりこが四天王歴の浅い泰全に着く辺りここは一門の歴史とそこまで関わらない進み方するのかも

  • 15二次元好きの匿名さん24/12/23(月) 00:36:56

    まあ仁が違う相手のが面白いよね
    泰全師匠育てた全生師匠なら享二兄さんも育つはず

  • 16二次元好きの匿名さん24/12/23(月) 00:37:10

    一剣の下で声優ちゃんとバチバチにやるあかねが見たかった

  • 17二次元好きの匿名さん24/12/23(月) 00:38:10

    気質的には真逆に見えるし相性悪そうだけど
    享二は柏家と何かしら因縁あって全生は生禄の直弟子だから
    一番阿良川の歴史深堀り来そうな組み合わせなんだよね

  • 18二次元好きの匿名さん24/12/23(月) 00:38:30

    阿良川四天王以外の真打のお披露目はお預けか後見人はどうやって決めたんだろドラフトでもしたんかね

  • 19二次元好きの匿名さん24/12/23(月) 00:41:06

    >>16

    でもそろそろ魁生兄さんとマッチアップもしなきゃいけないからなあ

  • 20二次元好きの匿名さん24/12/23(月) 00:41:44

    >>13

    完全にバトル漫画で四天王と個々の激戦がはじまる…!みたいなシーンなんだよな

  • 21二次元好きの匿名さん24/12/23(月) 00:42:23

    こぐま兄さんとひかるは面識あるし面白いことになりそう

  • 22二次元好きの匿名さん24/12/23(月) 00:45:16

    >>13

    構図のせいでクソアフロが享二兄さんのスタンドに見える…

  • 23二次元好きの匿名さん24/12/23(月) 00:46:27

    >>13

    まあ実際ここから各々大看板を認めさせるパートがあるだろうしマッチアップと見てそう間違ってないまである

  • 24二次元好きの匿名さん24/12/23(月) 00:47:26

    >>7

    文化系漫画だけどガッツリバトル漫画描写なの好き

    RPGに例えて説明してるのとかも好きだった

  • 25二次元好きの匿名さん24/12/23(月) 00:50:21

    >>21

    今までは落語イベントなければからししかひかるの出番作れる役いなかったけど

    ここでこぐまと繋がり持たせて出番増えそうなのは美味しいな

    あかねが一歩先進んでる関係性だから立場上ライバルの一人でも

    どうしても同じステージで…になるのはまだ先だろうし

  • 26二次元好きの匿名さん24/12/23(月) 00:52:02

    >>16

    大会でこぐま兄さんと声優ちゃんの繋がり出来てるから少し話膨らむかもね

  • 27二次元好きの匿名さん24/12/23(月) 01:06:12

    弟子全員四天王預かりってよく考えたら凄いよな
    志ぐまの格がそれをさせたんだろうけどまいけるが範を見せたことで同門の弟子達も注目されたってとこもあるのかなと

  • 28二次元好きの匿名さん24/12/23(月) 01:09:45

    そういえばこぐま兄さんは一剣師匠プロデュースの四人会で爪痕残してたな

  • 29二次元好きの匿名さん24/12/23(月) 01:18:26

    >>28

    本人がやりたいかは別にしてタレント性は高いと思うんだこぐま兄さん

  • 30二次元好きの匿名さん24/12/23(月) 01:22:10

    まだ未登場の真打2人が誰かの後見人になるかもと予想してたけど全員四天王預かりだったか

  • 31二次元好きの匿名さん24/12/23(月) 01:23:26

    >>29

    東大卒の肩書きは使われるだろうなあ……

  • 32二次元好きの匿名さん24/12/23(月) 01:37:53

    >>13

    構図がそれぞれ違うのは意味があるのかな?

    あかねと一生だけ別々のコマなのに対しこぐまと一剣はすれ違ってる構図

    享二とクソアフロはスタンドみたいな構図に対してぐりこと泰全は向き合ってる状態

    これ各々が預かり相手とどういう関係を築いていくのか表現してたりする?

  • 33二次元好きの匿名さん24/12/23(月) 01:39:39

    >>31

    「落語家だったの?クイズタレントだと思ってた」みたいなこと言われるこぐま兄さんはお労しい…

  • 34二次元好きの匿名さん24/12/23(月) 01:40:02

    >>13

    全生師匠の顔面の圧がすごい

  • 35二次元好きの匿名さん24/12/23(月) 01:42:12

    享二とグリコは逆な気もする

  • 36二次元好きの匿名さん24/12/23(月) 01:44:42

    >>35

    仁の近さでは逆の方が合ってる

    幅を広げるならこの組み合わせの方が合ってる

  • 37二次元好きの匿名さん24/12/23(月) 01:48:34

    >>32

    あかねと一生は完全に対峙の構図

    こぐまと一剣はそんなに互いを知らなそうに見える

    享二と全生はこれ絶対全生が煽ってくるだろうという流れ

    ぐりこと泰全は泰全は普段通りだがぐりこが顔面の圧でビビってる

  • 38二次元好きの匿名さん24/12/23(月) 01:58:48

    このレスは削除されています

  • 39二次元好きの匿名さん24/12/23(月) 02:06:08

    >>37

    享二は柏家と繋がりありそうだからクソアフロが何かやらかして結果柏家vs阿良川一派の流れに持っていきたいのだろうか

    一剣師匠とぐりこは誰と組ませても相性良さそうだから泰全⇆ぐりこと一剣⇆こぐまラインは心配はないけど問題は一生⇆あかねとクソアフロ⇆享二

    怖い

  • 40二次元好きの匿名さん24/12/23(月) 02:07:24

    こぐまは四人会で一剣師匠唸らせてたからそこ繋がりかも

  • 41二次元好きの匿名さん24/12/23(月) 03:21:42

    こぐま兄さん
    ・強い肩書き
    ・やってることの独自性
    ・ギャップのあるキャラ
    ・多分テレビでもスイッチ入れれば緊張しない
    と実はタレント性の塊みたいな男だからな…

  • 42二次元好きの匿名さん24/12/23(月) 03:28:54

    クソアフロはあれで泰全育てた実績あるから安心枠の可能性あるんだよな……
    志ぐまの弟子を引き取って急成長させれば自分の手柄になる!とか考えてるかもしれんし

  • 43二次元好きの匿名さん24/12/23(月) 04:55:47

    >>31

    東大卒の人がどういう経由で志ぐま一門に…

    人見知りな性格除けば一剣師匠との相性良さそう

  • 44二次元好きの匿名さん24/12/23(月) 05:18:52

    一剣はコミュ強だから弟子たちの中で一番コミュ力低いこぐまに当てるのはナイス判断
    まいけるの次に理性が強い享二が全生預かりなのも納得

  • 45二次元好きの匿名さん24/12/23(月) 08:11:58

    このレスは削除されています

  • 46二次元好きの匿名さん24/12/23(月) 08:35:04

    このレスは削除されています

  • 47二次元好きの匿名さん24/12/23(月) 08:42:43

    >>13

    偶然かもしれないけど一生は右目あかねは左目が描かれているのも意味深だな

    右目は過去を見据え左目は未来を見つめるという話を聞いたことあるけどまさに二人が見ている志ぐまも過去(喪った五代目)と未来(六代目の復帰)なの表しているように見える

  • 48二次元好きの匿名さん24/12/23(月) 10:36:57

    ここにきて改めて志ぐま一門のことが好きになった

  • 49二次元好きの匿名さん24/12/23(月) 10:51:48

    ぐりこ上方落語学んでたのにまた東京に戻されんのか

  • 50二次元好きの匿名さん24/12/23(月) 11:37:25

    >>31

    中退して落語家になったから東大卒ではない

  • 51二次元好きの匿名さん24/12/23(月) 11:41:08

    こっちでもシャワシャワって擬音出てきて笑った

  • 52二次元好きの匿名さん24/12/23(月) 11:42:35

    かいちさんが癒しになるかならないか

  • 53二次元好きの匿名さん24/12/23(月) 12:25:58

    それにしても、志ぐま師匠はまだ目覚めないのか
    倒れてから今って何日目なんだろ

  • 54二次元好きの匿名さん24/12/23(月) 13:06:24

    ■志ぐま師匠倒れる:【129話】
    志ぐまの芸の稽古後に倒れる(昼頃?)

    ■倒れてから1日【130話~132話】:
    ぐりこのお見舞い(昨日の今日発言)
    入院準備
    一生のお見舞い&あかね引き取り宣言
    うらら師匠のお見舞い
    →うらら師匠を追いかけてタクシー

    ■回想【132話~139話】
    タクシー内で回想
    …話やめる?
    新幹線内で回想
    墓参り→墓参り中にまいける兄さんから一門集合の連絡

    ■一門集合【140話】
    墓参り後はとんぼ返りっぽいので経過していても1日

    なので多分倒れてからは1~2日しか経ってないかな
    改めて時系列考えても四天王会議が驚きの速度で開催されてる

  • 55二次元好きの匿名さん24/12/23(月) 13:49:56

    それだけ志ぐま師匠の存在は落語界にとってデカかったんだろうな

    まいける兄さんの大看板になる宣言かっこよすぎた
    期待しかない

  • 56二次元好きの匿名さん24/12/23(月) 14:24:11

    >>53

    今度は師匠が死んで無いネタのターゲットになる可能性

  • 57二次元好きの匿名さん24/12/23(月) 14:46:06

    四天王になるって誰かを破門すんの?
    一生が魔王昇格とかもあるかもだけど

  • 58二次元好きの匿名さん24/12/23(月) 15:02:58

    >>53

    倒れてからあかねが発見して救急車が来るまでの間多分10分以上経過していそうだから脳に多少なりともダメージあるんじゃないだろうか

    最終回まで眠り続ける可能性ありそうだな

  • 59二次元好きの匿名さん24/12/23(月) 15:30:57

    まいける兄さんかっこよかった…
    あかねだけでなくみんな強かに生きてるね

  • 60二次元好きの匿名さん24/12/23(月) 16:29:40

    「面白いと思わせる仕事」が題材の漫画として説得力が凄まじいんだ
    たまたま買ったジャンプでまいける真打昇進試験だったの今年一の幸運

  • 61二次元好きの匿名さん24/12/23(月) 16:32:10

    インテリでおとなしいこぐま→俳優としての華もある一剣

    超がつくほど真面目な享二→喜怒哀楽の激しい全生

    色んな意味で若いぐりこ→ドッシリと構えた寡黙な泰全

    それぞれ真逆な特性のところに行って、自分にないものを学べということなのかも?

  • 62二次元好きの匿名さん24/12/23(月) 16:46:26

    >>57

    そもそも一生は四天王じゃない

    四天王になる=志ぐま師匠の四天王枠を継ぐって意味だと思うぞ

  • 63二次元好きの匿名さん24/12/23(月) 17:19:56

    >>57

    そもそも一生がトップでその下に四天王がいるんだが?

  • 64二次元好きの匿名さん24/12/23(月) 17:22:51

    そう言えば一生門下の嘉一さんと兄妹弟子になるのか
    途中参加とは言えあかねの方が落語家になったのは先だったから
    あかねの方が姉弟子になるのかな

  • 65二次元好きの匿名さん24/12/23(月) 17:33:11

    正直「ぐりこの師匠は全生だろうな」と思ってたからハズれて驚いた

    ぐりこが行った大阪の落語は爆笑系が多いから
    そっち方面のスキルツリー伸ばすなら喜劇王かなって

  • 66二次元好きの匿名さん24/12/23(月) 17:35:38

    >>64

    一門に入った順で決まるからあかねが姉弟子で合ってる

  • 67二次元好きの匿名さん24/12/23(月) 18:02:43

    このレスは削除されています

  • 68二次元好きの匿名さん24/12/23(月) 18:04:21

    >>66

    そうなのか

    教えてくれてありがとう

    嘉一さん好きだからまた出てくれるといいな

  • 69二次元好きの匿名さん24/12/23(月) 18:27:16

    >>42

    平凡な真打ちから覚醒して跳ねたのは自力でも、真打ち相当の技術仕込むまではアフロの師匠としての手腕だろうしな

  • 70二次元好きの匿名さん24/12/23(月) 18:33:30

    >>49

    上方で世話になってる師匠への礼儀もあるだろうし、ぐりこ兄さんはいったん上方修行継続かもしれない

    だから掘り下げ済みで四天王内味方枠の泰全師匠のとこに配属されたのかも

  • 71二次元好きの匿名さん24/12/23(月) 18:53:30

    このレスは削除されています

  • 72二次元好きの匿名さん24/12/23(月) 18:54:39

    >>54

    >改めて時系列考えても四天王会議が驚きの速度で開催されてる

    まいける兄さんの評価や阿良川ナンバー2の弟子だからという異例の見込みもあるだろうけど外部(落語協会)からの横槍防止も兼ねてる気がする

    まいける兄さんの

  • 73二次元好きの匿名さん24/12/23(月) 19:07:29

    皆忙しいだろうにこの迅速対応はグループLINEかweb会議で決めてても納得する

  • 74二次元好きの匿名さん24/12/23(月) 19:07:30

    四天王会議ほぼほぼ一生のワンマンだろうしなあ
    一生がそうするって言って反対はほぼ起きんだろうし、弟子のメンツもそれなりに粒揃いってなったら引き取りも特に嫌がらないからササっと進むのはわかる
    まいけるからしたらたまったもんじゃないだろうけど

  • 75二次元好きの匿名さん24/12/23(月) 19:24:07

    一生師匠は「あかねは俺が預かる、あとは適当にお前らで決めとけ」くらい言いそう

  • 76二次元好きの匿名さん24/12/23(月) 19:27:43

    >>73

    一生師匠はリモート会議出来るん.....?

  • 77二次元好きの匿名さん24/12/23(月) 20:11:47

    >>74

    ササっと進むにしても程があるよな

    >>54で改めて表記される驚きのスピード感


    一生師匠テンパったりとかしなかったん?

    それともショックやテンパりの結果が「死にぞこない」発言に繋がったん?

  • 78二次元好きの匿名さん24/12/23(月) 20:16:21

    こぐま兄さんは売り出し方次第でクイズ番組のレギュラーも狙える逸材
    本人がやりたがるかは怪しいけど

  • 79二次元好きの匿名さん24/12/23(月) 20:41:15

    >>77

    ショックは受けただろうけどお互い歳が歳だからそこまで愕然とはしないかもしれない

    描かれてないだけで先達は結構見送ってきただろうし

  • 80二次元好きの匿名さん24/12/23(月) 20:43:22

    このスレの中で前話からクソアフロの存在が重要性を帯びてきて草
    過去回に一瞬たりとも出なかったとは思えない

  • 81二次元好きの匿名さん24/12/23(月) 20:44:18

    >>76

    か、かいせい兄さんとかがサポートしてるかもしれないから……!

  • 82二次元好きの匿名さん24/12/23(月) 21:15:56

    ンなモン要らねえで突っぱねてても
    普通にスマホポチポチしてても違和感ない

  • 83二次元好きの匿名さん24/12/23(月) 23:07:07

    父の仇討ちから始まり師匠の一大事からの一門の再興か…凄く少年漫画してんじゃねえか…

  • 84二次元好きの匿名さん24/12/24(火) 01:32:56

    このレスは削除されています

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています