シド・クラフトの最終推理 6話感想スレ

  • 1二次元好きの匿名さん24/12/23(月) 00:14:55

    霧猫回かと思いきやまさかのヒロイン全員集合回

  • 2二次元好きの匿名さん24/12/23(月) 00:15:59

    【悲報】エリオ、男装即バレ【知ってた】

  • 3二次元好きの匿名さん24/12/23(月) 00:17:49

    もっと男装設定引っ張るのかと思ってた。

  • 4二次元好きの匿名さん24/12/23(月) 00:18:42

    このレスは削除されています

  • 5二次元好きの匿名さん24/12/23(月) 00:20:04

    このレスは削除されています

  • 6二次元好きの匿名さん24/12/23(月) 00:21:07

    多分だけど次からの船編で今後が決まりそうだな
    今回の話は筒井先生の漫画感あって好き

  • 7二次元好きの匿名さん24/12/23(月) 00:22:32

    スフレ警部が相変わらず可愛すぎる

  • 8二次元好きの匿名さん24/12/23(月) 00:23:00

    現状スフレ警部だけ明確に恋愛とか考えてなさそうな訳だが幼馴染バレとかいう最大の爆弾持ってんだよなこの人

  • 9二次元好きの匿名さん24/12/23(月) 00:23:31

    警部にはまだザクシャインラブがあるからな……

  • 10二次元好きの匿名さん24/12/23(月) 00:24:42

    エリオがモテてると勘違いしてエリオからの矢印に更に気付かなくなりそうなのワクワクしてきた

  • 11二次元好きの匿名さん24/12/23(月) 00:27:23

    ピッキングマスタールルさんカッケェ!
    探偵さんだったりお仕事だったり言葉遣いが丁寧なの好き

  • 12二次元好きの匿名さん24/12/23(月) 00:29:34

    やっぱ警部がうるか系か
    アクティブでアホ可愛い
    意外と追加ヒロイン無しかもな
    人気上位3人ブラッシュアップした感じで

  • 13二次元好きの匿名さん24/12/23(月) 00:29:51

    警部の腹筋

  • 14二次元好きの匿名さん24/12/23(月) 00:29:52

    警部ちゃんまさかのアスリートタイプ

  • 15二次元好きの匿名さん24/12/23(月) 00:30:15

    このレスは削除されています

  • 16二次元好きの匿名さん24/12/23(月) 00:31:56

    >>4

    だが昔の水着は…

  • 17二次元好きの匿名さん24/12/23(月) 00:40:02

    ぶっちゃけ怪盗霧猫だからスペック上はエリオ即バレするくらいには高いだろうからな
    シドが上すぎるだけで

  • 18二次元好きの匿名さん24/12/23(月) 00:41:37

    人の事務所で服脱いで筋トレ始めるなや

  • 19二次元好きの匿名さん24/12/23(月) 00:42:48

    >>18

    流石の名探偵も理解が及ばなかったか…

  • 20二次元好きの匿名さん24/12/23(月) 00:42:48

    ここすき

  • 21二次元好きの匿名さん24/12/23(月) 00:43:09

    ヒロイン同士が仲良くなる展開好き
    もっとちょうだい

  • 22二次元好きの匿名さん24/12/23(月) 00:43:45

    みんな可愛すぎて選べない
    一夫多妻にしよう

  • 23二次元好きの匿名さん24/12/23(月) 00:44:07

    そういや実際何歳くらいなんだ警部
    20ちょうどくらい?

  • 24二次元好きの匿名さん24/12/23(月) 00:44:29

    困った、先週はおちんちんがエリオ派だったのに今日はスフレさんの方を向いている

  • 25二次元好きの匿名さん24/12/23(月) 00:44:59

    >>16

    あんなピッチピチな肌着あるしエロ衣装産業革命が起きてる世界線なんだよきっと。よってドスケベ水着は出る。

  • 26二次元好きの匿名さん24/12/23(月) 00:46:04

    >>8

    メインの中で1人だけ頭恋愛小説じゃないしな…

  • 27二次元好きの匿名さん24/12/23(月) 00:47:02

    そういえばメイン4人だとエリオか霧猫は年下なんだろうか
    シドと警部は幼馴染だし同年代っぽいが

  • 28二次元好きの匿名さん24/12/23(月) 00:48:35

    >>23

    見た目はともかく立場的にそれは若すぎないか

  • 29二次元好きの匿名さん24/12/23(月) 00:51:27

    そう言われると明確な年齢出てないんだなこの漫画
    まぁ単行本とかでしれっと明かされるパターンかね

  • 30二次元好きの匿名さん24/12/23(月) 00:52:14

    本のタイトルが物騒だなおい

  • 31二次元好きの匿名さん24/12/23(月) 00:59:20

    >>22

    あの時代ならいけるかも

  • 32二次元好きの匿名さん24/12/23(月) 01:00:21

    怪盗が予告して盗むのはなんか理由があるんだっけか

  • 33二次元好きの匿名さん24/12/23(月) 01:02:13

    日本じゃないから一夫多妻でも問題ないはずだ

  • 34二次元好きの匿名さん24/12/23(月) 01:03:18

    19世紀英国(っぽい世界)をなぜか一夫多妻にしちゃう人がいる…
    キリスト教世界は基本一夫一婦だろう
    愛人はまた別段
    もちろん「っぽい世界」なだけなので「この世界ではあり」な可能性もなくはないが

  • 35二次元好きの匿名さん24/12/23(月) 01:10:06

    >>32

    「怪盗だから」では

  • 36二次元好きの匿名さん24/12/23(月) 01:10:06

    このレスは削除されています

  • 37二次元好きの匿名さん24/12/23(月) 01:13:12

    このレスは削除されています

  • 38二次元好きの匿名さん24/12/23(月) 01:14:23

    このレスは削除されています

  • 39二次元好きの匿名さん24/12/23(月) 01:15:28

    中編になるとミステリっぽいことやってくれるかな

  • 40二次元好きの匿名さん24/12/23(月) 01:16:13

    素晴らしいの一言

  • 41二次元好きの匿名さん24/12/23(月) 01:17:21

    今んとこ惚れてんのはエリオくんちゃんだけだが自分で縛っている

  • 42二次元好きの匿名さん24/12/23(月) 01:18:04

    >>39

    少なくとも次回からの中編は劇場版名探偵コナンみたいじゃないか?

  • 43二次元好きの匿名さん24/12/23(月) 01:19:30

    >>42

    ほなミステリと違うかあ…

  • 44二次元好きの匿名さん24/12/23(月) 01:21:35

    一話でしれっとクッソ重い過去が明かされてる警部

  • 45二次元好きの匿名さん24/12/23(月) 01:21:50

    >>40

    この衣装があるなら現代的水着もいけそうな気がする

  • 46二次元好きの匿名さん24/12/23(月) 01:23:45

    普段がコッテコテの警部衣装だからちょっと露出するだけでめっちゃスケベになる

  • 47二次元好きの匿名さん24/12/23(月) 01:25:15

    >>40

    霧猫がF以上だとしたら警部はEくらいかな?

  • 48二次元好きの匿名さん24/12/23(月) 01:26:35

    >>43

    探偵物で推理で何かしら解決するならミステリであってるのでは?

  • 49二次元好きの匿名さん24/12/23(月) 01:27:27

    探偵が先に気付くか警部が先に気付くか
    これで局面がガラッと変わる

    てかスフレ警部は資料見たら気付くか…

  • 50二次元好きの匿名さん24/12/23(月) 01:31:02

    わ‥私は行きませんからね!
    いやいやルルさん「は」当たり前っすよ!

    怪盗が行かないとは言ってないので行くパターンですね、間違いない

  • 51二次元好きの匿名さん24/12/23(月) 01:31:28

    >>40

    なんで探偵事務所にスポーツウェアがあるんですか?

  • 52二次元好きの匿名さん24/12/23(月) 01:35:25

    警部だけ情報アドバンテージがなさすぎるからエリオ作者バレさせてあげよう

  • 53二次元好きの匿名さん24/12/23(月) 01:37:41

    >>52

    おかしいな…警察権力使える奴がふつう一番情報強者のはずなんだが…

    いや案外「そんなこと知ってるに決まってるだろう」とか言いそうなところもあるけど、スフレ警部

  • 54二次元好きの匿名さん24/12/23(月) 01:38:48

    >>49

    でもスフレ警部だから気づかないかもしれん…

  • 55二次元好きの匿名さん24/12/23(月) 01:44:41

    霧猫が出ているせいで警部の文字がたまに臀部に見えてしまう

  • 56二次元好きの匿名さん24/12/23(月) 01:47:26

    >>35

    本人証明しないと冤罪押し付けられかねないしな

  • 57二次元好きの匿名さん24/12/23(月) 01:48:05

    ボマーもまさかこんなアホが自分だけで暗号入りの犯行予告を読むとは思うまい
    哀れな

  • 58二次元好きの匿名さん24/12/23(月) 01:48:23

    (かなり昔じゃなくて程々に過去くらいにしといた方が良かったのでは?)

  • 59二次元好きの匿名さん24/12/23(月) 01:49:58

    >>34

    イギリスには詳しくないけど19世紀にあのタイプのスポーツウェアはないだろうから問題ないな

  • 60二次元好きの匿名さん24/12/23(月) 01:50:40

    >>57

    気づいてなかったけどそもそも警部宛の手紙じゃなくて草

  • 61二次元好きの匿名さん24/12/23(月) 01:55:15

    やっぱこの作者のデフォルメいい

  • 62二次元好きの匿名さん24/12/23(月) 01:58:55

    【速報】今回もえっち

  • 63二次元好きの匿名さん24/12/23(月) 02:21:27

    >>40

    毎週ハレンチ警察のお世話になるつもりかこの漫画はよぉ…

  • 64二次元好きの匿名さん24/12/23(月) 02:34:09

    >>60

    警察宛に手紙が届いたぞう!←うん

    わぁっ!ラブレターっぽいなぁ!←待てや

    きっと私宛だな!←ほんとに待てや

  • 65二次元好きの匿名さん24/12/23(月) 02:35:55

    警部の異常自己肯定感がなんか好きになってきた

  • 66二次元好きの匿名さん24/12/23(月) 02:35:57

    警察宛てに届いた手紙を自分宛てと解釈し外部の人間に預け挙句忘れられる
    冷静に考えるとアカン要素しかないな!

  • 67二次元好きの匿名さん24/12/23(月) 02:36:37

    >>57

    3歳児でももっとマシな思考回路してそう

  • 68二次元好きの匿名さん24/12/23(月) 02:38:23

    しかし差出人が誰か分からないラブレター(じゃなかったけど)をシドに渡す辺りほんとに恋愛感情に関しては今の所皆無なんだよな
    幼馴染バレが先か恋愛感情が芽生えるのが先か…

  • 69二次元好きの匿名さん24/12/23(月) 02:40:56

    >>57

    おばかわいい

  • 70二次元好きの匿名さん24/12/23(月) 02:43:33

    >>68

    シドも興味なくてほっとくくらいだしな

    今んとこお互い脈ナシである

  • 71二次元好きの匿名さん24/12/23(月) 02:46:08

    警部は多分フィジカル担当……?
    いや不意打ちとはいえ詐欺師に気絶させられてたな

  • 72二次元好きの匿名さん24/12/23(月) 02:46:36

    スフレお前何ならできるんだ

  • 73二次元好きの匿名さん24/12/23(月) 02:46:59

    ゆーてシドはチョロいからオトそうと思えば余裕よ

  • 74二次元好きの匿名さん24/12/23(月) 02:48:31

    >>72

    ジャンフェスの書き下ろしイラストでシドとツーショットになれる

  • 75二次元好きの匿名さん24/12/23(月) 02:50:35

    実際そろそろ警部の見せ場があるような気もする
    次回辺りが1巻の山場だろうし

  • 76二次元好きの匿名さん24/12/23(月) 02:51:33

    シドが紙装甲なので動けばオチるんだよな
    エリオは今動かないと後でほのほのしても遅いぞ

  • 77二次元好きの匿名さん24/12/23(月) 02:51:39

    >>71

    ここから警部のフィジカルがどんどん盛られてあの詐欺師強くね?ってなるのも週刊連載らしさよ

  • 78二次元好きの匿名さん24/12/23(月) 03:02:19

    >>76

    あんなに近くにいたのに

    今想いを伝えても相手の心には別の人が


    このシチュエーションで見せる顔が今から大変楽しみな警部と助手であります

    だから泥棒猫はちゃんといい仕事してね

  • 79二次元好きの匿名さん24/12/23(月) 03:07:29

    エリオは思ったよりお色気要員だし、ルルは思ったよりポンコツだし、スフレは思った通りにポンコツだな…

  • 80二次元好きの匿名さん24/12/23(月) 05:03:07

    犯人も犯人でなぜラブレターに見せかけた爆破予告を……?
    警察に届けるなら普通に予告すればいいのに

  • 81二次元好きの匿名さん24/12/23(月) 05:33:44

    >>4

    たぶん警部にはバレてないと思う

    今までの話見てたらわかるだろ

    大分アホだぞ、あの警部

  • 82二次元好きの匿名さん24/12/23(月) 06:05:12

    警部派だけどこれは誰が勝っても許せるな

  • 83二次元好きの匿名さん24/12/23(月) 06:22:42

    >>20

    ちょっと文乃師匠みたいだよね

  • 84二次元好きの匿名さん24/12/23(月) 08:04:52

    この推定成人女性、おにょれとかぐぬぬとか、一々語彙が女児なんよ

  • 85二次元好きの匿名さん24/12/23(月) 08:31:21
  • 86二次元好きの匿名さん24/12/23(月) 08:36:29

    >>44

    いつかこの強盗出てくるんだろうか

  • 87二次元好きの匿名さん24/12/23(月) 09:10:54

    スフレ普通にデカいな
    貧◯枠は出ないのか後から登場するのか

  • 88二次元好きの匿名さん24/12/23(月) 09:23:21
  • 89二次元好きの匿名さん24/12/23(月) 09:44:31

    前回の予告からヒロイン全員で筋トレ回になるとか予想できんわ

  • 90二次元好きの匿名さん24/12/23(月) 09:53:01

    >>80

    人生に一回はラブレターを誰かに送りたかったんだろう

  • 91二次元好きの匿名さん24/12/23(月) 09:55:55

    この単体気づくのメンドくさそうな暗号また秒殺してる…

  • 92二次元好きの匿名さん24/12/23(月) 09:56:19

    >>42

    豪華客船が爆発かぁ…

  • 93二次元好きの匿名さん24/12/23(月) 10:14:58

    >>91

    俺とか暗号のコマで前髪の一房がないルルに気を取られて暗号を気にすらしてなかったわ

  • 94二次元好きの匿名さん24/12/23(月) 11:16:06

    >>40

    ちゃんと鍛えられている腹筋がGOOD

  • 95二次元好きの匿名さん24/12/23(月) 11:19:04

    警部がアホだから何故かシドに持ってったけど普通の警官だったら送り間違えかイタズラだと思って捨てるよなこの手紙

  • 96二次元好きの匿名さん24/12/23(月) 11:27:49

    警部とシドって気づいてないだけで幼馴染の距離感よな

  • 97二次元好きの匿名さん24/12/23(月) 11:51:45

    >>96

    二人で舞台見に行ったり、自覚と描写がないだけでデートもしてる

  • 98二次元好きの匿名さん24/12/23(月) 12:28:45

    そもそも犯行予告を暗号で送る意味ないんだからあの手紙は阻止してほしい誰かからの内部リークじゃねえの?

  • 99二次元好きの匿名さん24/12/23(月) 13:26:44

    スフレ警部がアホの子可愛いが
    助手と怪盗から見られる様子に正ヒロインの貫禄がある

  • 100二次元好きの匿名さん24/12/23(月) 13:37:42

    スフレがうるか枠、エリオが文乃枠、ルルが真冬枠か

  • 101二次元好きの匿名さん24/12/23(月) 13:41:34

    >>98

    そう言われたらそうとしか言えないんだが犯行予告を暗号にするのは古今東西サスペンスの定番ではあるんだ……

  • 102二次元好きの匿名さん24/12/23(月) 14:47:21

    >>96

    お、俺には手紙解読を受けた時のシドのリアクションも含めてのび太とドラえもんに見える…

  • 103二次元好きの匿名さん24/12/23(月) 16:54:47

    >>48

    コナンは作者直々にジャンルを「殺人ラブコメ」と言われてる上に、SNSのネタバレ勢への対抗策で映画の主題をミステリー部分からキャラやアクションに移してる作品なんだ……

    だから……すまない

  • 104二次元好きの匿名さん24/12/23(月) 17:12:42

    エリオにちょっぴり嫉妬しながらも普通に祝福してくれるシドクラフトも警部に負けず劣らず良い人だよね

  • 105二次元好きの匿名さん24/12/23(月) 18:32:02

    >>98

    差出人はゼロでシドを巻き込むためじゃないかな

    スフレが興味を持ってかつシドに相談しやすいように一見事件性の無い恋文という形したのでは

  • 106二次元好きの匿名さん24/12/23(月) 18:58:37

    >>105

    謎のゼロさんにすらポンコツだと思われてんのかよ警部

  • 107二次元好きの匿名さん24/12/23(月) 19:02:31

    >>22

    ぼく勉並か、近いぐらい人気が続けばマルチルートやってくれるかも??一夫多妻のハーレムルートでも良いけどね。

  • 108二次元好きの匿名さん24/12/23(月) 19:58:35

    スフレは髪型のシルエットが丸くて主要ヒロインで一番目も丸いからデフォルメされるとマジで丸くて可愛いね

  • 109二次元好きの匿名さん24/12/23(月) 20:10:26

    ルルの困惑顔がかわいい
    スフレ警部のツッコミから先輩因子を感じる

  • 110二次元好きの匿名さん24/12/23(月) 22:33:59

    次の話で1巻分だっけ?

  • 111二次元好きの匿名さん24/12/23(月) 22:44:43

    シドってCV下野紘の感じあるよな……

  • 112二次元好きの匿名さん24/12/23(月) 23:00:04

    次の話でゼロ・クラフトの情報とか出てくるのかな

  • 113二次元好きの匿名さん24/12/23(月) 23:17:57

    警部のアホの子は、無自覚な仮面な気がする

  • 114二次元好きの匿名さん24/12/23(月) 23:36:41

    エリオ、警部に対しては相当シニカルだよね

  • 115二次元好きの匿名さん24/12/24(火) 09:24:30

    スフレってエリオほど分かりやすくはないけど恋愛したいって気持ちはちゃんとあるのよね
    矢印がシドに今の所向かってないだけで

  • 116二次元好きの匿名さん24/12/24(火) 09:30:38

    >>115

    シーくんに向いてるからな

  • 117二次元好きの匿名さん24/12/24(火) 10:00:35

    警部:シーくんとの約束のためにシドには負けてられないと思っている
    シド:あの子との約束のために探偵続けてるのかも…
    だから警部はちょっとくらいマスコットにならないと強すぎる

  • 118二次元好きの匿名さん24/12/24(火) 10:26:59

    >>111

    最近のジャンプはボイコミにするのが早いから

    そこで一旦答えが出るな

  • 119二次元好きの匿名さん24/12/24(火) 21:16:19

    シドは名探偵の宿命を背負ってるから普段は低めの二枚目ボイスであってほしいけどラブコメ主人公してる時は三枚目ボイスであってほしい

  • 120二次元好きの匿名さん24/12/24(火) 22:07:28

    >>117

    それに加えて、過去に両親を犯罪者に殺されてるにも関わらず、詐欺師の身の上話に涙を溢す心優しい性格だし、要素だけ並べたらとんでもない潜在的ヒロイン力なんよ

    出力されてるのは今のところあんな感じだけど

  • 121二次元好きの匿名さん24/12/24(火) 22:12:23

    こいつスフレ警部のこと大分ナメてんな……

  • 122二次元好きの匿名さん24/12/24(火) 22:49:23

    警部って尖った才能見せれば普通に人気出そうだよね
    現状ポンコツマスコットだけど期待してる

  • 123二次元好きの匿名さん24/12/25(水) 10:33:37

    ルルと久々話してる時のエリオの色気がなんかすごい

  • 124二次元好きの匿名さん24/12/25(水) 13:27:54

    このレスは削除されています

  • 125二次元好きの匿名さん24/12/25(水) 13:29:22

    ルルが出てきただけで100万点な上に百合とか大丈夫かこの漫画
    まだ話数一桁だぞ最初からギア上げすぎだろ感謝

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています