- 1二次元好きの匿名さん24/12/23(月) 00:50:39
- 2二次元好きの匿名さん24/12/23(月) 00:52:07
「お義父さんって呼ぶなーーー!」
- 3二次元好きの匿名さん24/12/23(月) 00:54:14
たいきくんの突っ走りで千夏パパまで攻略されかけそうになっているのがもう面白い
やっぱり主人公の器ですよ - 4二次元好きの匿名さん24/12/23(月) 00:55:18
- 5二次元好きの匿名さん24/12/23(月) 00:57:15
今週の冬樹さんにかんたん作画千夏先輩の面影が見えてめちゃくちゃ父親似なのではって気がしてきた
- 6二次元好きの匿名さん24/12/23(月) 00:58:41
- 7二次元好きの匿名さん24/12/23(月) 00:58:46
ダディが冬樹ってことは孫が「夏喜」になる可能性は薄れたか?
- 8二次元好きの匿名さん24/12/23(月) 01:08:29
そんな円堂守のこどもみたいな…
- 9二次元好きの匿名さん24/12/23(月) 07:26:51
夢佳イケメンだな毎回!
- 10二次元好きの匿名さん24/12/23(月) 07:31:51
やっぱりママは春なんだろうか
- 11二次元好きの匿名さん24/12/23(月) 08:00:50
- 12二次元好きの匿名さん24/12/23(月) 08:23:05
千夏「俺は負けても栄明は負けんぞ!」
- 13二次元好きの匿名さん24/12/23(月) 08:57:26
お義父さんって千夏先輩タイプだからむしろ仲良くなるのは当然やな
- 14二次元好きの匿名さん24/12/23(月) 09:10:00
お義父さん呼びに関しては凄く今更過ぎな感じもするが普段口下手で何も言わないが試合時間への焦りと疲労で思わず本心を叫んでしまったのかな?
- 15二次元好きの匿名さん24/12/23(月) 10:06:15
距離感と会話の内容が義理息子のそれ
- 16二次元好きの匿名さん24/12/23(月) 10:30:33
- 17二次元好きの匿名さん24/12/23(月) 10:37:07
先輩とは第1話で同棲
義父とは出会って2話で同棲
大喜くん流石ですわ - 18二次元好きの匿名さん24/12/23(月) 12:10:01
アオハコのラスボスポジションだった男がお義父さんって呼ぶなーって言うようになるとは思わなかったな
- 19二次元好きの匿名さん24/12/23(月) 12:39:22
次は千夏先輩が夢佳への憧れを過去のものにし自分の実力を見せつけるのかな
- 20二次元好きの匿名さん24/12/23(月) 14:20:10
これは「憧れるのはやめましょう」パターンか
- 21二次元好きの匿名さん24/12/23(月) 15:35:11
- 22二次元好きの匿名さん24/12/23(月) 17:51:43
- 23二次元好きの匿名さん24/12/23(月) 18:17:27
「有能だけど考えてることが他人に伝わりにくい」部分が親子だな。性格のタイプはちょい違うが
千夏先輩はクーデレ(クーデレって言葉今でも生きてるのか)っぽいが、お義父さんは「自主練しました?」「してないっ」を見てツンデレかよと思った
大喜の両親はお人好し同士だからくっつくの容易に想像できるが、千夏ママはどういう馴れ初めでこの目つきも愛想も悪い口下手な男と恋に落ちたの?
- 24二次元好きの匿名さん24/12/23(月) 18:27:35
- 25二次元好きの匿名さん24/12/23(月) 18:29:24
試合開始に間に合うくらい走り続けられたのも大喜くんとの自主練のおかげだな
- 26二次元好きの匿名さん24/12/23(月) 18:30:54
- 27二次元好きの匿名さん24/12/23(月) 18:30:58
夢佳の時とか先輩の為なら割と暴走機関車だぞ大喜
そうじゃない時は逆にかなり受け身寄りだけど - 28二次元好きの匿名さん24/12/23(月) 18:35:04
文化祭回であまり目立った活躍なかったり自分の試合や千夏を励ましたりでなんか大喜がどんなキャラだったか忘れかけてるのかもしれない
- 29二次元好きの匿名さん24/12/23(月) 19:32:16
このレスは削除されています
- 30二次元好きの匿名さん24/12/23(月) 19:34:30
微妙に棘のある言い方やな……
- 31二次元好きの匿名さん24/12/23(月) 19:41:17
冬樹って名前は正月辺りから2回か3回くらい出てたのに今更紹介するのな
- 32二次元好きの匿名さん24/12/23(月) 19:56:04
- 33二次元好きの匿名さん24/12/23(月) 20:53:10
- 34二次元好きの匿名さん24/12/23(月) 21:14:18
- 35二次元好きの匿名さん24/12/23(月) 21:19:47
高校生のときはあんまり好きな人の両親には会いたくなかったなぁと思い出した
そういう意味では大喜は話し合いができるだけでも凄いと感心してるよ - 36二次元好きの匿名さん24/12/23(月) 22:40:40
わかる
なんか相手の両親に会うの気まずかった
大喜は同居突撃したけど... - 37二次元好きの匿名さん24/12/23(月) 23:08:59
- 38二次元好きの匿名さん24/12/23(月) 23:11:32
- 39二次元好きの匿名さん24/12/24(火) 00:41:38
女子たちに問い詰められるが、同居交換という面倒くさすぎる事情を説明するわけにもいかず「ごめん、家同士のことだから詳しくは言えないの……」と顔を赤らめる先輩を前に、(これガチなやつやー!!)と噂が確定情報で扱われるターンもあるから一粒で2度美味しいぞ
- 40二次元好きの匿名さん24/12/24(火) 00:45:16
- 41二次元好きの匿名さん24/12/24(火) 11:10:11
挫折して反転したんじゃない?
- 42二次元好きの匿名さん24/12/24(火) 12:14:05
ウィンターカップ後だと、3年生はほとんど学校に行かなくなるし、大学も推薦で決まってるし実際他所の家に同居する必要性自体が元々ほとんどないんだよな...w
- 43二次元好きの匿名さん24/12/24(火) 18:35:37
千夏が栄明のアイドルであることに尽きるんじゃね
そりゃ高嶺の花が1人の男のものになったら、周りのやっかみが無い方が説得力薄いからなあ。千夏が卒業したらさすがにその手の嫉妬も失せるだろうけど
むしろ3年生の千夏周りのザコ共が足掻いてるだけで、男バドでは「まああいつ頑張ってるからな・・・」、周りからは「まあインハイ選手だからな・・・」でまた抑えられてるくらいだろ
あと、大喜が露骨なイケメン金持ち男子だったりしたら女子側にもそういう描写あったんじゃね
大喜は地味っていうか、雛とかあかりとか一部の女子に刺さるタイプであって脚光集めるタイプじゃないし
まあ「彼の良さを分かってるのは私だけだろうな・・・」とか密かにニチャってた女子が見えないところで脳破壊されてる可能性は知らんけど
- 44二次元好きの匿名さん24/12/24(火) 18:50:19
大喜くんは可愛いからね仕方ないよね定期
- 45二次元好きの匿名さん24/12/24(火) 19:31:15
顔がだんだん横に伸びてる 最初のころの顔が好きだったな
- 46二次元好きの匿名さん24/12/25(水) 02:08:39
先輩視点が子供時代に戻る演出になるとは思ってなかった
子供時代の憧れのままなら勝てないだろうけど、そういえば10年やったこと・18歳になった・「私は多分変わった」みたいな経過の示唆が結構あったな
「大人になったこと」が突破口になるのか、逆にバスケをやることの原点に立ち返るのか - 47二次元好きの匿名さん24/12/25(水) 07:07:24
前回のボールを託されるシーンからの繋がりだよね
- 48二次元好きの匿名さん24/12/25(水) 08:13:44
短期間とはいえ将来の義父と寝食を共にする
心の強ぇ主人公だぜ… - 49二次元好きの匿名さん24/12/25(水) 08:49:16
次の号でセンターカラーだし試合内容かなり動きそう。
千夏先輩が夢佳をどう乗り越えていくのか楽しみ。試合観戦してるお父さんの描写もほしいけど。 - 50二次元好きの匿名さん24/12/25(水) 09:36:29
パパがメインヒロインみたいになってる
- 51二次元好きの匿名さん24/12/25(水) 16:31:34
まだ引っ張るんかいってちょっと思った
- 52二次元好きの匿名さん24/12/25(水) 17:20:12
女バスのスタメン横並びかっこいいね
黒髪の子って今まで何かあったっけ。他3人の個人シーンは思い出せるんだが・・・ - 53二次元好きの匿名さん24/12/25(水) 17:52:27
試合が白熱してこそ応援が生きるのさね
- 54二次元好きの匿名さん24/12/26(木) 00:14:45
- 55二次元好きの匿名さん24/12/26(木) 02:16:20
- 56二次元好きの匿名さん24/12/26(木) 06:53:47
千夏先輩が勝ったら
いっそハイタッチでもしてほしいよ大喜と千夏パパ - 57二次元好きの匿名さん24/12/26(木) 10:50:25
千夏先輩「大喜くんって結構ひとたらしだよね」
- 58二次元好きの匿名さん24/12/26(木) 11:08:52
父親と彼氏が仲良くしているのを見て
両方に嫉妬する千夏先輩 - 59二次元好きの匿名さん24/12/26(木) 18:16:09
- 60二次元好きの匿名さん24/12/26(木) 18:37:56
今回のスタメンは何かと夢佳に関係ありそう
4番千夏・・・夢佳と良い意味での決別
5番渚・・・千夏の相棒は自分だという証明
8番黒髪ちゃん・・・いつも試合で結構目立ってるし千夏がいなければエースになれた逸材で千夏がいなくて負けた事に対する不甲斐なさのリベンジがあると思われる(願望)
13番ゆな・・・千夏より夢佳と長い付き合い。千夏に練習付き合うって言われた事を誰もが努力できるわけじゃないって断った自分を悔やんでる。あの時に頑張っていればIH予選で勝てたかもしれないと思い努力してきて13番でスタメン入りしたと思われる
6番最近目立ち出した子・・・下を向かないって千夏に励まされたりして千夏を尊敬している感じの子。もしかするとミニバスでゆなちゃんと一緒にいた子の可能性もありこの子も夢佳と長い付き合いで何か物語があると期待してる