[35話]ケントゥリア 感想スレ2

  • 1二次元好きの匿名さん24/12/23(月) 00:54:15
  • 2二次元好きの匿名さん24/12/23(月) 00:54:44
  • 3二次元好きの匿名さん24/12/23(月) 00:56:20

    ルカはそんな強くなさそうだし王ではなく辺境伯辺りと因縁作るのかな?

  • 4二次元好きの匿名さん24/12/23(月) 00:58:12

    家族になった人の仇を討ったら
    今度は家族の仇め覚悟しろと返される側になったところだからな…
    わかるってばよ…

  • 5二次元好きの匿名さん24/12/23(月) 00:58:16

    一瞬で次スレまで来てしまった
    悔しいけどアルコス関わるとブーストかかってめちゃくちゃ面白い カスだけど

  • 6二次元好きの匿名さん24/12/23(月) 00:58:29

    年末30日更新で年明け4日に3巻かあ 今回もおまけページあるのかな

  • 7二次元好きの匿名さん24/12/23(月) 00:59:26

    ディアナがちゃんと育っているのかどうか微妙にわからない描写が多いな

  • 8二次元好きの匿名さん24/12/23(月) 00:59:49

    >>6

    もうおまけで兄様増量期待する気持ちが抑えきれない

  • 9二次元好きの匿名さん24/12/23(月) 01:00:24

    スレ消費の速さよ
    ジャンプ本誌の感想と比べても最速って凄いな

  • 10二次元好きの匿名さん24/12/23(月) 01:00:24

    >>5

    強さも性格も話として面白いから完璧で究極の兄様なんだ

    カスだけど

  • 11二次元好きの匿名さん24/12/23(月) 01:00:41

    家臣みたいな明らかな上下の関係性があるどころか力の差を見せつけられた後なのにむしろ優しくされて命と自分の大事なものを尊重されたらそりゃほだされるよな、今まで実家でカスの扱い受けてりゃチョロインにもなっちゃうよ

  • 12二次元好きの匿名さん24/12/23(月) 01:01:31

    >>7

    教育できそうだったアンヴァルがね

  • 13二次元好きの匿名さん24/12/23(月) 01:01:33

    死んでからも株が下がり続ける男アルカス兄様

  • 14二次元好きの匿名さん24/12/23(月) 01:01:48

    >>7

    少なくとも現時点では不穏な描写はないと思うぞ

    無邪気にはしゃいでるのは単純に幼くて詳しい状況をわかってないからだろうし

  • 15二次元好きの匿名さん24/12/23(月) 01:01:55

    アルコスはケントゥリアの宝

  • 16二次元好きの匿名さん24/12/23(月) 01:02:04

    ラクリマ仲間になりそうというか、ディアナ狙いに異を持ってくれるかな

  • 17二次元好きの匿名さん24/12/23(月) 01:02:38

    >>14

    喜んでるのは異能絡み?なら自分も宿してるから危機感薄いのかもしれない

  • 18二次元好きの匿名さん24/12/23(月) 01:02:53

    >>9

    この時間帯の本誌の感想は電子版で速攻読んでる人しか参加できないからね

    全員同時に読めるジャンプラとは差があるのよ

  • 19二次元好きの匿名さん24/12/23(月) 01:03:28

    29話見直したら王宮で唯一私の味方だったのよって言ってたのにお出しされた回想があまりにもカスすぎる

  • 20二次元好きの匿名さん24/12/23(月) 01:04:05

    村から逃げるときのたかいたかいも楽しそうだったしな

  • 21二次元好きの匿名さん24/12/23(月) 01:04:44

    ユリアン…わたしの心臓をムギュゥってした男…

  • 22二次元好きの匿名さん24/12/23(月) 01:05:41

    >>4

    見ようによって淡々としているようにも疲れているようにも涙を堪えているようにも見える複雑な表情してるな

  • 23二次元好きの匿名さん24/12/23(月) 01:06:53

    兄様だけが…ってそういう感じなんかい!
    仲間入り待ってるよ

  • 24二次元好きの匿名さん24/12/23(月) 01:06:56

    >>7

    この辺は年齢相応ではあるんじゃないかな

    むしろ歳より大人びた言動が多いぐらい

  • 25二次元好きの匿名さん24/12/23(月) 01:07:22

    他の兄弟から無視されていたと自己申告していたり1人の食事を孤独に感じてたり伏線はあったけどアルコスのDVですら許容範囲になるレベルで病んでたとはね…

  • 26二次元好きの匿名さん24/12/23(月) 01:07:30

    >>21 心を(物理的にも)キャッチされたね

  • 27二次元好きの匿名さん24/12/23(月) 01:07:33

    急に可愛くなりやがって…いいぞもっとやれ

  • 28二次元好きの匿名さん24/12/23(月) 01:07:48

    ディアナが懐いてるのなんか意味ありそうだなぁ
    ラクリマ関連で予言の子の片鱗見せてきたりするんじゃなかろうか

  • 29二次元好きの匿名さん24/12/23(月) 01:09:25

    >>4

    ティティが、(寝てる時泣いてたから)ラクリマは悪い子じゃなさそうって語ったのも印象的だわ

    ユリアンもティティも、ラクリマに自分を重ねたのかもね…

  • 30二次元好きの匿名さん24/12/23(月) 01:10:18

    ここの光差す描写が美しいな、絵画のようだ

  • 31二次元好きの匿名さん24/12/23(月) 01:10:51

    仮にも王女が未来で反逆者?かなにかになって国を襲う予定の連中の仲間になる理由は特にないけど
    帰っても自分の居場所はないからいずれまたちょっかいかけにきそう

  • 32二次元好きの匿名さん24/12/23(月) 01:10:58

    一晩でマブダチみたいになってるルーカスじわじわ来る

  • 33二次元好きの匿名さん24/12/23(月) 01:12:03

    >>32

    妹襲来のドサクサに紛れて速攻で馴染みやがった…

  • 34二次元好きの匿名さん24/12/23(月) 01:14:47

    >>32

    実はルーカスが異能持ちの刺客だったりしてなガハハ

  • 35二次元好きの匿名さん24/12/23(月) 01:14:56

    >>27

    先週も同じこと言われてたゾ

  • 36二次元好きの匿名さん24/12/23(月) 01:15:02

    >>7

    ティティいるし最低限の教育はしてると思うんだよね

    アンヴァルがティティ育てるのに暇貰ってたし

  • 37二次元好きの匿名さん24/12/23(月) 01:16:10

    >>34

    既に能力持ちorこれから能力持ちになるの二択な気がしてならない

  • 38二次元好きの匿名さん24/12/23(月) 01:18:10

    王宮での孤立も、後ろでアルコスが睨むから関わらないよう避けられたのではという気がしてきた

  • 39二次元好きの匿名さん24/12/23(月) 01:18:46

    こうなるなら逆にユリアンに一方的に負けるぐらいで良かったのかもしれないね
    ろくに苦戦しなかったおかげでディアナの中で「でっかくなる水のお姉さん」になってるし

  • 40二次元好きの匿名さん24/12/23(月) 01:19:52

    ラクリマちゃんかわいいじゃん
    懸念材料だった兄との縁がこうもろくでもなかったとはな…

  • 41二次元好きの匿名さん24/12/23(月) 01:21:56

    >>39

    1回死んだりしてたらディアナも目キラキラしてないしユリアンも生け捕りにする余裕無いからちょうどいい強さだった

  • 42二次元好きの匿名さん24/12/23(月) 01:22:47

    >>37

    ルーカスのディアナの兄説が当たってるなら遺伝で異能持ちの可能性高い

  • 43二次元好きの匿名さん24/12/23(月) 01:26:19

    これってラクリマの自分の身体の液体化よりもアルコスの水分操作のが上って事か
    ラクリマ本体すらアルコスの操作の対象になるっていう
    いや強すぎるわマジで

  • 44二次元好きの匿名さん24/12/23(月) 01:27:17

    主人公が頑丈過ぎてこれからはどうやったら死ぬかで盛り上がるんだろうな
    主人公を殺せたら1ユリアン並の攻撃力とか言われそうだな

  • 45二次元好きの匿名さん24/12/23(月) 01:35:33

    >>44

    人間の皮膚が2mm弱

    仮に100人分で×100したら20cm相当

    サイの皮膚すら5cmだから鉄の鎧着るよりよっぽど硬い

  • 46二次元好きの匿名さん24/12/23(月) 01:35:39

    果たして仲間入りするのかアンヴァるのか

  • 47二次元好きの匿名さん24/12/23(月) 01:37:57

    >>45

    そらウォーターカッター弾くわ

  • 48二次元好きの匿名さん24/12/23(月) 01:39:01

    >>32

    「長年苦楽を共にした義兄弟でござい」みたいな雰囲気出して座ってるのジワる

  • 49二次元好きの匿名さん24/12/23(月) 01:42:10

    >>45

    それでも城壁粉砕する破壊力なら多少はダメージ通るんだよな

    即治るけど

  • 50二次元好きの匿名さん24/12/23(月) 01:46:44

    >>43

    同系統の能力者すら支配下における強力さならそりゃ最終兵器海にするよなあ

    異様に硬くて馬鹿みたいに怪力で死んでも復活してくるやつの本当の能力が自分の能力すら跳ねのける海そのものからの祝福とか絶対予想できんて

  • 51二次元好きの匿名さん24/12/23(月) 01:50:40

    >>45

    サイの4倍かよ

    毒殺とかも考たけど2話目で墨と一緒に毒吐き出してたわ

  • 52二次元好きの匿名さん24/12/23(月) 01:54:50

    >>10

    やはりジャンプマンガには性格ドブカスな兄弟キャラが必要なんだな

  • 53二次元好きの匿名さん24/12/23(月) 01:57:44

    一人で来て一人で戦って一晩不在にしても誰も探しに来ず一人で歩いて帰るラクリマのお姫様感の無さが面白い

  • 54二次元好きの匿名さん24/12/23(月) 01:59:31

    そういえばあのメイド何やってんだ

  • 55二次元好きの匿名さん24/12/23(月) 02:02:48

    >>53

    マジで放置されてるんだなこの子

  • 56二次元好きの匿名さん24/12/23(月) 02:04:56

    >>50

    兄様、海じゃなくて川の源流や湖で戦ってればもう少し善戦出来たかな……

  • 57二次元好きの匿名さん24/12/23(月) 02:09:09

    誰も名前覚えてなくて「水の人」って読んでた頃が懐かしい…

  • 58二次元好きの匿名さん24/12/23(月) 02:19:47

    >>43

    本当に水能力者として出してはいけない強さしてたわ

    どんな漫画に出してもつえーよあんた

  • 59二次元好きの匿名さん24/12/23(月) 03:40:41

    なんかアンヴァりそうで怖くなってきた

  • 60二次元好きの匿名さん24/12/23(月) 03:55:23

    >>58

    で、ても世界中の水分を蒸発させれば勝てるから…

  • 61二次元好きの匿名さん24/12/23(月) 06:28:04

    アルカスの仇だし王家としての自負があるからこそラクリマが仲間になるのハードルが高そう
    予言者ちゃんがなんかやらかしてユリアン一家に手を出した方が国がヤバいと思わせたらいけるか?

  • 62二次元好きの匿名さん24/12/23(月) 06:33:46

    俺はアルコス様のカスさを信じていたよ

    相手の能力の分析を怠る慢心さえなければ……いや分析してもユリアンの能力普通にわからんなコレ
    蘇生と超パワーと海の祝福が繋がらなすぎる

  • 63二次元好きの匿名さん24/12/23(月) 07:08:54

    >>44

    アーカード味を感じるな

  • 64二次元好きの匿名さん24/12/23(月) 07:16:41

    先週に音速の攻撃防いでたから速さ計算したら
    1人の全速力が時速20キロと仮定して
    20×100=時速2000キロで
    マッハ約1.6だった 速すぎる…

  • 65二次元好きの匿名さん24/12/23(月) 07:18:52

    アルコスの復讐が唯一のラリクマの動機だったのにアルコスが論外の男だったせいでべつにどうでもよくなるという

    それはそれとして水圧をタコスミで吹っ飛ばすのは中々チートでひどいどうやったらどうにかできるの……

  • 66二次元好きの匿名さん24/12/23(月) 07:20:32

    >>64

    あくまで先端の速度が音速超えて動くってだけだからちょっと違うかと

    てか現実の物理の鞭も先端の速度は音速超えてて良くある振ってバシンと音を出すアレはその衝撃波で鳴ってるんだ

  • 67二次元好きの匿名さん24/12/23(月) 08:21:34

    兄様は無視しなかった←理屈はまぁ分かる
    兄様は唯一の味方だった←味方とは

  • 68二次元好きの匿名さん24/12/23(月) 09:26:44

    >>43

    アンヴァル戦で相手の体内の水分を遠隔で操作をできるとアルコスが言ってるんで、

    水そのものになれるラクリマは相性は最悪なんだ

  • 69二次元好きの匿名さん24/12/23(月) 09:28:22

    >>67

    DV夫から逃げない理由みたいなもんじゃね?

  • 70二次元好きの匿名さん24/12/23(月) 09:49:55

    アルコスの液体化できると思うな不愉快だ、は
    海でアルコスになんで勝手に触れてんのして無効化したのと同じ感情か
    どっちも操作できる相手の前で何かするかしようとしたから

  • 71二次元好きの匿名さん24/12/23(月) 10:04:39

    >>70

    因果応報徹底してんの

  • 72二次元好きの匿名さん24/12/23(月) 10:12:19

    アカン、ルカもラクリマも絆された奴らみんな死にそうに見えてくる

  • 73二次元好きの匿名さん24/12/23(月) 11:14:02

    まつげカスの性格的に無いとは思うが、性的なイジメもあったのだろうか。

  • 74二次元好きの匿名さん24/12/23(月) 11:20:32

    >>73

    むしろ嬉々としてやるタイプでは?

    自分が一番強いから他のやつには何してもいいって考えが根底にあるし

  • 75二次元好きの匿名さん24/12/23(月) 11:30:26

    >>59

    絶対必要としてくれたからみたいな理由でディアナ辺りを庇って死ぬ奴じゃん!!

  • 76二次元好きの匿名さん24/12/23(月) 11:34:57

    >>43

    そもそもこいつ液体化とか関係なく人体見ただけで血操って殺せるし動かすことも出来るから、人間なだけで相性悪いんだよな

    下手に頭が回るせいでユリアンを安全策取って倒そうとしただけで、油断なく100回殺し続ければ余裕で勝てたし…

  • 77二次元好きの匿名さん24/12/23(月) 12:08:55

    て、展開が即落ち●コマレベルで早すぎる・・・

  • 78二次元好きの匿名さん24/12/23(月) 12:10:53

    >>73

    アルコスの株がマリアナ海溝どころかプレート貫通してしまう

  • 79二次元好きの匿名さん24/12/23(月) 13:03:30

    >>74

    たぶんHUNTER×HUNTERの謝肉祭もenjoyできるメンタルしてる

  • 80二次元好きの匿名さん24/12/23(月) 13:25:56

    アルコス兄様「同系統の力を持つお前が弱いと」
    ほんで他にも兄弟姉妹はいるっぽい
    お父様は淡水系の水系神格パゥワーかと思いきやもっと広い森羅万象権能ありそうっすね

  • 81二次元好きの匿名さん24/12/23(月) 15:39:35

    >>73

    そう言うのじゃなくてホントに放置されてたんじゃないかな

    極々稀に兄様がボコしにくるくらいで

    あと兄様雑魚に触りたくないとか言いそうな人だし

  • 82二次元好きの匿名さん24/12/23(月) 15:42:55

    死亡フラグ折りまくったけど最終的には死んだアンヴァルとか、味方フラグビンビンでしっかり飯食って帰ったラクリマとか
    この漫画少し捻るけど展開自体は真っ当にジャンプしてて好き

  • 83二次元好きの匿名さん24/12/23(月) 15:51:43

    王自身は複数系統持ちなんじゃないかな王族が代々そういう異能を取り込んだ結果で至高の王になったとか
    王自身も子供ガチャしてるっぽいけど今のところの最高傑作があのカス王子

  • 84二次元好きの匿名さん24/12/23(月) 16:38:45

    アルコスはカスだけどなんか性欲とかはなさそう
    死ぬほど性格悪いしゲス野郎だけどエロいことするより能力でボコボコにしたほうが気持ちいいわ、みたいな
    どっちにしろ最悪なんだけど

  • 85二次元好きの匿名さん24/12/23(月) 17:24:23

    王女って政略結婚に使われるってイメージだけど、能力者って兵器みたいなもんだし、よそに嫁にやりにくいな
    よその家に武力を与えることになるし、能力者の血族が生まれかねないし

  • 86二次元好きの匿名さん24/12/23(月) 17:44:17

    >>60

    人体に残った分だけで勝てるからどのみち死ぬんだよなあ

  • 87二次元好きの匿名さん24/12/23(月) 17:47:20

    >>44

    ワンピのヒグマとか近海の主みたく

    一話目のユリアンを一突きでワンキルした船長がこれからも一生擦られるやつですやん

  • 88二次元好きの匿名さん24/12/23(月) 17:48:55

    >>87

    船長は不意打ちは成功したけど命までは届いてないぞ

    100人分の耐久と治癒力で無理矢理跳ね除けただけで

  • 89二次元好きの匿名さん24/12/23(月) 18:16:36

    >>88

    ユリアン、自分の命はあそこで亡くしたって言ってなかった?

    あくまで本人の自認だけど

  • 90二次元好きの匿名さん24/12/23(月) 18:32:03

    見た感じ能力使ってないと頑丈さも人並になるっぽいから
    能力使ってない時の不意打ちと耐久力をぶち抜く即死技を後99回くらわせれば死ぬな

  • 91二次元好きの匿名さん24/12/23(月) 19:32:37

    命と耐久力ってパッシヴスキルじゃないの!?
    腕力とかタコスミは能力発動でupするけど少なくとも生命力はそのままだと思ってた

  • 92二次元好きの匿名さん24/12/23(月) 19:44:17

    >>91

    パッシブスキルは残機と海の加護以外無いと思う

  • 93二次元好きの匿名さん24/12/23(月) 20:24:49

    油断してる時でも首を断つか脳を潰すぐらいしないとスイッチ入って即座に全回復してくるんだよな…

  • 94二次元好きの匿名さん24/12/23(月) 20:50:35

    >>93

    首切ったり脳潰しても残機消費して即復帰してくるぞ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています