恋次この後どうなるんだ問題

  • 1二次元好きの匿名さん24/12/23(月) 09:10:12

    アニオリで石田にやられたけどこの後どうなるんだ?井上に回復すてもらうのかと思ったけど多分恋次のところ寄らなそうだし勇音と清音は狙撃されちゃったし回復してくれる人がいない

  • 2二次元好きの匿名さん24/12/23(月) 09:12:13

    回復したところでこの後何かしたっけ…日番谷隊長の兄様コントしか記憶に残ってねえ

  • 3二次元好きの匿名さん24/12/23(月) 09:13:21

    最後のユーハバッハとの戦いに行く前に一護のこと励ました

  • 4二次元好きの匿名さん24/12/23(月) 09:14:16

    もしやこのままだとジェラルド戦に参加しない?

  • 5二次元好きの匿名さん24/12/23(月) 09:16:04

    >>4

    それだと「友を優先すべし」みたいなセリフ消えるし一護のとこ行くと思うんだよなぁ

    一護のとこ行かないと本音でお礼言うシーンとかも消えちゃう

  • 6二次元好きの匿名さん24/12/23(月) 09:24:11

    消息不明の回復要員がまだ一人いますね・・・

  • 7二次元好きの匿名さん24/12/23(月) 09:41:09

    回復要因なら花太郎か檜佐木修兵がいるし、どちらかが治しそう

  • 8二次元好きの匿名さん24/12/23(月) 09:43:40

    1、石田が即座に応急手当をした
    2、原作では麻痺ってた山田が回復している(あそこから別の街区にいた恋次の元に行くのは少し厳しい気がするが)
    3、リジェの狙撃時に分かれた仮面の軍勢(ハッチ)が恋次を救出している(ただこちらも別の街区の以下略)

    恋次が復帰するとしたら石田がなんとかしているというのが一番可能性ある
    まあどうやってもジェラルド戦前に護廷合流は無理だと思うが

  • 9二次元好きの匿名さん24/12/23(月) 09:50:38

    瀕死体験してすぐにジェラルド戦は恋次があまりにも酷だ

  • 10二次元好きの匿名さん24/12/23(月) 10:00:25

    アンチサーシスでこのダメージ全部ハッシュに押し付けるぞ

  • 11二次元好きの匿名さん24/12/23(月) 10:04:04

    >>10

    自分のダメージを友に押し付けるハッシュと友のダメージを他人に押し付ける石田か…

    石田がそれぐらい黒い奴ならハッシュも少しは歩み寄ったかもしれん

  • 12二次元好きの匿名さん24/12/23(月) 10:12:12

    >>6

    コイツって原作で麻痺した後何してたっけ

  • 13二次元好きの匿名さん24/12/23(月) 10:24:55

    >>12

    なにもしてない

    ………なにもしてないのだ

  • 14二次元好きの匿名さん24/12/23(月) 11:04:41

    正直最後のバッハを追っかけるところの恋次の一護に対する感謝のとこルッキャさんでもいいのでわ?と思う、死神代行以来二人の描写あんまないしこの2人こそがbleachって感じする。

  • 15二次元好きの匿名さん24/12/23(月) 11:08:35

    お礼言うシーンはお礼が強調されがちだけどお前が進めなくなったら俺が支えてやるっていう言葉が一護のメンタルを補強したんじゃね
    だからここはカットされないと思う
    花太郎かハッチに助けられて単独で一護のとこに行くのかもな

  • 16二次元好きの匿名さん24/12/23(月) 11:52:06

    >>2

    一護に発破掛ける重要なシーンがある

    少なくともこのままフェードアウトでは無いはず

  • 17二次元好きの匿名さん24/12/23(月) 11:57:52

    >>14

    貴重なシーンすらお前よりこっちの方がお似合いだで剝ぎ取られる恋次哀れ

  • 18二次元好きの匿名さん24/12/23(月) 12:08:47

    >>14

    よくねーよ

  • 19二次元好きの匿名さん24/12/23(月) 13:42:32

    >>18

    とはいえルキアも恋次も同じ様に一護には感謝してるだろうから発破は掛けれそうな気はする

    とりあえず花太郎が三席に上がる活躍残すならここらで恋次治療するシーン挟んであげないとあまりに可愛そうだ…

  • 20二次元好きの匿名さん24/12/23(月) 13:49:18

    メタ的にルキアの旦那になる男が最後まで主人公の親友として付き合うって感じだからな終盤の恋次は

  • 21二次元好きの匿名さん24/12/23(月) 14:30:16

    雛森が一応回道使える設定だけど平子ボロボロのままだし大前田とそいぽん治してガス欠のままなんとなく付いてきてるだけっぽい感じするな

  • 22二次元好きの匿名さん24/12/23(月) 14:39:58

    日番谷 乱菊 一角 弓親 花太郎が立ち寄る可能性はある
    そのまま花太郎が受け持って残り四人は原作通りレイドバトルへ
    救護のプロなら「これ…急所外してます」とか言わせられるだろうし

  • 23二次元好きの匿名さん24/12/23(月) 16:58:20

    >>22

    一角「山田…お前は他の連中を頼む こいつは俺に任せろ」

    みたいな傷薬描写の可能性も

  • 24二次元好きの匿名さん24/12/23(月) 20:59:33

    >>23

    さすがにあのレベルの傷は薬だけで治らないんじゃね!?

  • 25二次元好きの匿名さん24/12/23(月) 21:31:11

    尸魂界編のセルフオマージュで花太郎が恋次を治して、「あと1cmずれていたら鎖結も心臓も撃ち抜かれていましたよ」って台詞を言わせる事で、石田は最初から自分を殺すつもりがなかったと気付かせる展開は来るかも。

  • 26二次元好きの匿名さん24/12/23(月) 21:38:32

    >>18

    ちょっと嫌だよね

    あまり恋次を軽く見ないでもらいたい

    あそこは尸魂界での恩と友情を背負ってきた恋次が思いを吐露して一護に肩を貸して共に死地に向かう俺は大好きなシーンだ

  • 27二次元好きの匿名さん24/12/23(月) 22:09:12

    麻痺どころかペルニダ邂逅前からすでにいなかったけど原作は居たのか花太郎

  • 28二次元好きの匿名さん24/12/23(月) 23:45:04

    >>27

    原作でもトイレのやり取りを最後にフェードアウトだよ

    コミックスの幕間で足削地蔵の悲鳴で痺れた後ぶっ倒れたまま奇跡的に神経やら弓矢やら瓦礫やら全部外れてたみたいなギャグ描写が追加された

  • 29二次元好きの匿名さん24/12/24(火) 01:24:04

    >>26

    18書いたんだけど、それはまじでそうだと思う。あれがあるから獄頤でも親友って距離感を感じると思う、ほぼ一護を支えて行くシーンしかないのに恋次表紙とポエムだったしやっぱあのシーンはデカかったと思う。でも今や再起不能そうだしそのポエムもあそこで使っちゃたし一護を支えれるのってもうルキアしかいなくない?

  • 30二次元好きの匿名さん24/12/24(火) 12:24:51

    >>29が書いたのは19だろ

    18書いたのは俺だけど

    つーかルキアに活躍してもらいたい気持ちは分かるが他のキャラのポジションにすげ替えてまで言うことじゃなくね

  • 31二次元好きの匿名さん24/12/24(火) 12:53:00

    >>30。残念19は私だ

    >>29さんは誰なんだろうね

    インターネットのおばけかな?人の褌で相撲を取るなよ

  • 32二次元好きの匿名さん24/12/24(火) 12:54:48

    >>31

    あと別にルキアに活躍して欲しい〜とかじゃなくてこのまま恋次フェードアウトしたときに代役務められるキャラ考えるとまぁルキアぐらいしか居ないよなって思っただけや

    個人的には大筋は変えないで欲しいし単純に花太郎に活躍して欲しい

  • 33二次元好きの匿名さん24/12/24(火) 17:25:26

    >>31

    すまん、なんか18って打っちゃた14です。

  • 34二次元好きの匿名さん24/12/24(火) 21:04:42

    そもそも恋次のあのシーンを無くすとかありえんでしょ
    ルキアはアニオリでなんか別の活躍挿入してもらえることに期待しとけ
    原作じゃバッハ戦にはなんの役にも立ってなかったからアニオリでちよとは追加されるかもしれんしな

  • 35二次元好きの匿名さん24/12/25(水) 00:48:40

    令和版雨と埃やな
    ◯◯を◯して代わりに☓☓を活躍させろ!がマイルドになっただけ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています