頭の中のカッシー「それは雑魚の思考だ」ぼく「でも引いて回復したほうが・・・!」

  • 1二次元好きの匿名さん24/12/23(月) 13:53:41

    かっしー「それは雑魚の思考だ!」
    ぼく「かっしー!」
    かっしー「音量上げろ!生前葬だ!」
    ぼく「おらー!」
    you died

  • 2二次元好きの匿名さん24/12/23(月) 13:55:27

    雑魚は雑魚に見合った思考した方がいいってことだね(無慈悲

  • 3二次元好きの匿名さん24/12/23(月) 14:01:39

    相手が無敵か防御高い状態の時は無理に攻撃しないようにしましょう

  • 4二次元好きの匿名さん24/12/23(月) 14:07:34

    雑魚の思考をするから雑魚なのではなくて、雑魚のうちはちゃんと雑魚の思考をしましょうということか

  • 5二次元好きの匿名さん24/12/23(月) 14:08:34

    脳内かっしーはやっぱ雑魚
    クレバーに立ち回りたいなら高田ちゃんにするべき

  • 6二次元好きの匿名さん24/12/23(月) 14:08:53

    迷えば敗れる
    頭の中にカッシーが現れた時点で君の負けや

  • 7二次元好きの匿名さん24/12/23(月) 14:10:07

    >>4

    実際今の自分が出来ること出来ないことを把握して攻めたり引いたりするのは戦術の基礎なので…

    ストロングスタイルが通用するのはストロングな奴だけなんだ

  • 8二次元好きの匿名さん24/12/23(月) 14:43:15

    >>5

    脳内かっしーは雑魚なんじゃなくて強者たるものの振る舞いを教えてくれるだけだぞ

    その振る舞いについていけない本人が弱いのが悪い

  • 9二次元好きの匿名さん24/12/23(月) 14:47:24

    でもモンハンやっててかっしー思考で回復せずに特攻して勝った時の脳汁すごいよ

  • 10二次元好きの匿名さん24/12/23(月) 16:35:54

    このレスは削除されています

  • 11二次元好きの匿名さん24/12/23(月) 16:36:57

    (それは雑魚の思考だ)

    「───けど、おれは雑魚だ」

  • 12二次元好きの匿名さん24/12/23(月) 16:39:53

    引くこと覚えろカス

  • 13二次元好きの匿名さん24/12/23(月) 16:41:29

    見た目重視の装備で負けたから着替えようとしたらカッシーが邪魔してくる

  • 14二次元好きの匿名さん24/12/23(月) 16:46:39

    >>11

    これを言えるやつは伸びる

    古事記にもそう書かれている

  • 15二次元好きの匿名さん24/12/23(月) 16:50:14

    >>13

    性能がよくてもかわいくなけりゃナメられるよ

  • 16二次元好きの匿名さん24/12/23(月) 16:52:05

    >>2

    宿儺「だから分相応にって言ったじゃん…」

  • 17二次元好きの匿名さん24/12/23(月) 19:45:15

    調子が良い時にうっかり進み過ぎてやられる現象はかっしーの囁きだった……?

  • 18二次元好きの匿名さん24/12/23(月) 19:48:56

    >>11

    時間稼ぎ成功フラグっぽくてこれはこれでええな

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています