- 1二次元好きの匿名さん24/12/23(月) 14:35:05
- 2二次元好きの匿名さん24/12/23(月) 14:37:28
冷静なときは客観視できるのにすぐに感情的になって頭から吹っ飛ぶ人はまあ結構いる
- 3二次元好きの匿名さん24/12/23(月) 14:38:30
直したいのに直せないってのは良くあることだしな…
- 4二次元好きの匿名さん24/12/23(月) 14:39:46
なんだかんだ受け入れてくれる人がいると甘えちゃって余計矯正できなくなるとこはある
- 5二次元好きの匿名さん24/12/23(月) 14:46:03
本人が治すことに危機感覚えなきゃダメなんだと思う
鬱期だからこういうこと言えるだけで、なんならそういう場面になると「お前が悪い!私のこういう面を知ってるんだからこうするべきだろ!」って自白したことを免罪符に責めてくるし
俺はそれで鬱に追い込まれて縁切った人がいる - 6二次元好きの匿名さん24/12/23(月) 14:50:35
適切な通院と投薬
のあ先輩自身が自分のメンタル制御できてないんだから、その辺りの治療マネージメントは医者に任せた方がいいんだよ - 7二次元好きの匿名さん24/12/23(月) 15:32:46
真面目にアス ぺかなんかだと思うんだよな…いやそこまで大事ではなくとも何かしら引っかかるとは思う
- 8二次元好きの匿名さん24/12/23(月) 15:36:31
実際薬物とかアルコール依存とかと一緒なんだよね、対人依存症というか
だから精神科医と話をしてちゃんと適切な治療を受ければなんとかなる
ただ依存症や精神疾患というのはまず「病院にいくまで」が大変
本人が危機感を覚えないからな
- 9二次元好きの匿名さん24/12/23(月) 15:44:28
のあ先輩は自己防衛と試し行為してるだけで直そうとなんてしてないぞ
自分に向けて(自分はこういう人間だから)嫌われてもしょうがないよね、だから受け入れると
相手に向けて(自分はこういう人間だから)嫌われてもしょうがないけど、受け入れてほしいって言って精神の安定計ってるだけ - 10二次元好きの匿名さん24/12/23(月) 15:46:18
こういうことに限らず困ったら専門家に頼ればいいんだよ、金あるし
適切な専門家がいないことなら困るけどこの手の話ならいるしね - 11二次元好きの匿名さん24/12/23(月) 15:55:28
学生とか勉強しないといけないって分かってるのに勉強出来ないとか良くあるし…
- 12二次元好きの匿名さん24/12/23(月) 17:10:48
俺もあにまんなんて見ないでもっと有意義に時間使った方がいいのわかってるのにすぐ開いちゃうからよく分かるよ