本当に申し訳ない

  • 1二次元好きの匿名さん24/12/23(月) 14:48:48

    (ベンチポケモンの進化を止めれなくて)本当に申し訳ない

  • 2二次元好きの匿名さん24/12/23(月) 14:54:31

    君は弱いと思ってたよ…

  • 3二次元好きの匿名さん24/12/23(月) 14:58:13

    相手のバトル場のポケモンしか進化縛れないプテラ、自分がバトル場にいないとサポート縛れないゲンガー

    低火力もお仲間で現環境の2弱だ

  • 4二次元好きの匿名さん24/12/23(月) 14:58:22

    頑張ってアグロで使ってみようとしたが火力が足りなかった

  • 5二次元好きの匿名さん24/12/23(月) 15:05:55

    発売前からの期待値からの落差が凄いから今は逆に過小評価のターン入ってるな
    マタドガスはプテラ出されただけでほぼ詰むしサワムラープテラならギャラドスに対して有利だぞ

  • 6二次元好きの匿名さん24/12/23(月) 15:05:58

    まだやれる

  • 7二次元好きの匿名さん24/12/23(月) 15:07:00

    このレスは削除されています

  • 8二次元好きの匿名さん24/12/23(月) 15:07:58

    一進化相手は化石スタートだから速度不利二進化はそもそもベンチで育てる
    誰が生めと頼んだ…誰が造ってくれと願った…!

  • 9二次元好きの匿名さん24/12/23(月) 15:09:34

    結局ギャラもプテラも自分で使い道考えれん奴が騒いでるだけ

  • 10二次元好きの匿名さん24/12/23(月) 15:10:03

    まあなんか忘れてたら唐突に環境に刺さる可能性がある能力はしてる
    それがどんな環境なのかはしらん

  • 11二次元好きの匿名さん24/12/23(月) 15:12:47

    実はちょいちょい大会入賞してるんだ
    メインストリームではないけどさ

  • 12二次元好きの匿名さん24/12/23(月) 15:13:09

    今はバトル場で粘りつつ進化する奴が少ないから逆風よな
    ジャロ―ダサーナイトなんかベンチ籠りで全く問題ないし

  • 13二次元好きの匿名さん24/12/23(月) 15:17:34

    非exのピジョットと組んで遊んでるよ、理想ムーブ決められたら勝てないけど、相手の事故に追い討ちかけられるから楽しい。
    けど相手依存なので勝率は良くない。

  • 14二次元好きの匿名さん24/12/23(月) 15:18:12

    せめてバトル場にいる時は相手は進化できないくらいのとんでも性能であってほしかった
    なんやねん、相手のバトル場にいるポケモンは進化できないって
    誰が前線でポケモン進化させるんだよ

  • 15二次元好きの匿名さん24/12/23(月) 15:18:45

    ただプテラがベンチから相手のベンチ含めて縛るだとやっぱ強すぎる気もするから、プテラがバトル中のみの発動で全体縛りくらいかな

  • 16二次元好きの匿名さん24/12/23(月) 15:18:58

    バトル場素通しでいいからむしろベンチの進化を封じて欲しいヤツ

  • 17二次元好きの匿名さん24/12/23(月) 15:26:21

    新パックで化石サーチと1進化悪環境が来て一気に最強になる事を願ってる
    非exと同じで無色エネ2つだったら色々と可能性ありそうだったんだが

  • 18二次元好きの匿名さん24/12/23(月) 15:29:59

    ゲンガーさんはアイテムも縛ったら強すぎるのか?

  • 19二次元好きの匿名さん24/12/23(月) 16:03:34

    >>17

    化石サーチはホウエンまでお預けの可能性がなぁ

  • 20二次元好きの匿名さん24/12/23(月) 16:07:04

    マタドガスに対してはぶっ刺さってるからなんか新しいドガス採用デッキが流行ったらワンチャンあるかも
    現状はクリムガンが優秀でドガスは出張壁枠取られ気味でペンドガスは素で闘有利だからそれだけに枠割くならサワムラーとか入れて環境に刺さってるベンチ狙撃要因とかの方が需要ある

  • 21二次元好きの匿名さん24/12/23(月) 16:50:26

    というかコハクの初手置きが安定すればこいつ自体のスペックはそこそこなのよ
    序盤に立てたい性能なのにコハク引けなくて進化が遅れるというところがダメなだけで今後の化石サポ次第では使われるようになる可能性もある

  • 22二次元好きの匿名さん24/12/23(月) 16:54:24

    exの中で弱いとはいえゲンガーexは高耐久でex相手にもそこそこやれるしやっぱりトレーナーを使われないのは強い(裏を引っ張り出されて負けるなんてことが無いのは精神的に良い)
    一応石板にも対応しているから事故率は少しマシ
    活躍場面がないなんてことが無いのがエライ(けど火力が足らない)

  • 23二次元好きの匿名さん24/12/23(月) 17:06:20

    ポケモンちょっといい話「プテラは使えない」

  • 24二次元好きの匿名さん24/12/23(月) 17:18:58

    ドガスの他にスターミーとかマルマインの進化逃げエネ0化みたいなのは一応防げる
    まぁそれだけですが

  • 25二次元好きの匿名さん24/12/23(月) 17:57:35

    >>21

    そう、使ってみたらとにかくコハクが引けない

    コハクもプテラもサーチ不可で少し遅れるととくせいが無意味になり

    あげく2エネ80ダメくらいなら他のポケモンも出せるようになったからな

  • 26二次元好きの匿名さん24/12/23(月) 18:18:02

    特性で対面進化を封じつつ高いHPでたね相手に殴り勝つ
    ってコンセプトはわかるんだが裏で進化するとか化石進化EXとしては火力が低いとか色々と弱点が多すぎる

  • 27二次元好きの匿名さん24/12/23(月) 18:27:57

    今話題の化石ぺラップギャラドスを参考に化石ぺラップゴローニャでプテラ使うのはどうだろうか

  • 28二次元好きの匿名さん24/12/23(月) 18:48:05

    滅多に出会わないけどマタドペンドラー使ってる身からすると恐怖でしかないから強いイメージはある
    ギリギリ毒ダメ+ベノムショック耐えるHPなのもえらい

  • 29二次元好きの匿名さん24/12/23(月) 18:52:52

    最初お披露目された時は強!!って思ってたけどよく見たらバトル場だけだった…。でも使ってみたら面白そうだとは思う。化石発掘カードが出れば再評価されるかも…?

  • 30二次元好きの匿名さん24/12/23(月) 19:08:57

    ピカEX「進化できないとか怖いなあ」

  • 31二次元好きの匿名さん24/12/23(月) 19:11:36

    >>29

    化石サーチが来たとて初手に来る確率がまだまだ種ポケとは段違いなのでもう一声サポート欲しくはあるな

  • 32二次元好きの匿名さん24/12/23(月) 19:14:24

    >>24

    スリーパーの睡眠を進化で解除できなくさせることだってまぁできなくはないぞ

  • 33二次元好きの匿名さん24/12/23(月) 19:45:15

    この程度の特性ならむしろコハクに付いてていい

  • 34二次元好きの匿名さん24/12/23(月) 19:46:46

    コハクでバトル場、プテラで全域とか

  • 35二次元好きの匿名さん24/12/23(月) 20:09:25

    ベンチから発動できるってことでドロー加速入れて完全な置物運用試してみたけど1進化相手には割と可能性を感じた
    まぁそれ以外には足手纏いだから今の環境に合ってはないけど

  • 36二次元好きの匿名さん24/12/23(月) 20:15:17

    ミューツー、セレビィ、ピカチュウに対してなんのアドバンテージもないのがな
    他も大体ベンチで育てるし

  • 37二次元好きの匿名さん24/12/23(月) 20:21:47

    進化したポケモンを進化前に戻せるポケモンがいるんですよ、プテラって言うんですけど…

  • 38二次元好きの匿名さん24/12/23(月) 20:58:50

    >>3

    ゲンガーは前に立てる強さで効果もあるからいいよ。

    ベンチで進化すればいいプテラは…

  • 39二次元好きの匿名さん24/12/23(月) 21:04:05

    >>5

    闘デッキがマタドガス系に弱い方が問題だしギャラドスはそれサワムラーが有利なだけでは…

  • 40二次元好きの匿名さん24/12/23(月) 21:16:29

    好きなポケモンだからex化して嬉しかったのに性能がイマイチでネットの玩具にされてるの正直悲しい
    絵違いあるし情報公開も早かったから公式には推されてるっぽかったんだけどな

  • 41二次元好きの匿名さん24/12/23(月) 21:17:41

    >>3

    知らんのか、コダック+ゲンガーexデッキは相手のサポート一生使えなくする最悪嫌がらせデッキで強いのだ。特に相手の精神面に効く

  • 42二次元好きの匿名さん24/12/23(月) 21:22:43

    なんか絶妙に噛み合ってない性能してるよね
    単純に範囲強化したらベンチから進化封殺してくる激ヤバカードになるからスペック自体が低い訳ではない

  • 43二次元好きの匿名さん24/12/23(月) 21:45:39

    ゲンガーもゲンガーでとくせい自体は凶悪だしHPもサイコドライブあばれうずしお確定耐えだし低い打点を何とかカバーすれば戦えるんだよな

  • 44二次元好きの匿名さん24/12/23(月) 21:49:29

    >>39

    こういういちゃもんしかつけない脳死野郎が強い弱い語ってんのどうかと思う

    お前みたいな奴は一生コピーデッカーやってな

  • 45二次元好きの匿名さん24/12/23(月) 21:53:45

    >>44

    君本当にプテラが好きで使ってる?「人と違うマイナー使いこなせる俺カッケー」タイプにしか見えない言動だけど

  • 46二次元好きの匿名さん24/12/23(月) 22:04:52

    このレスは削除されています

  • 47二次元好きの匿名さん24/12/23(月) 22:12:11

    流石に打点90あってもいいと思う。スターミーとは逃げエネ、化石、カスミと特性だけじゃ現状釣り合わない差があるわけだしサカキ込みでピカチュウ落ちないのはアレだし。まあ独自性はあるから何かが噛み合えば未来はありそう

  • 48二次元好きの匿名さん24/12/23(月) 22:52:34

    とりあえずピジョットと組ませてイベントで使ってみたけどカツラや悪デッキあたりには相性いいから思ったより全然勝てるな
    でもやっぱ最大手のミュウツーに刺さらないのがキツイね

  • 49二次元好きの匿名さん24/12/23(月) 23:35:32

    >>3

    ゲンガーはまだ自分でコントロールできるから…

  • 50二次元好きの匿名さん24/12/24(火) 00:39:21

    ベンチの進化禁止だったら間違いなく環境入りしてたのに…

  • 51二次元好きの匿名さん24/12/24(火) 00:40:59

    >>37

    紙の化石の秘密のミュウが超2枚で確定で両方の場にいるポケモン(当然ベンチも含む)のうち1匹を任意で選んで進化カードを1枚剥がして手札に戻すのと比べると、山札に戻す事の重さがわかるな。


    高HPの進化ポケモンが壁役になってベンチに逃げる環境だとベンチポケモンを退化させられるわざは無法過ぎるが。(退化してダメージがHPを上回ったら当然気絶する)

  • 52二次元好きの匿名さん24/12/24(火) 01:05:14

    ハクリューで殴ってそのままカイリューに進化するような動きは咎められるから……
    ……カイリュー最近見ないな

  • 53二次元好きの匿名さん24/12/24(火) 01:11:31

    >>37

    こいつはこいつでギャンブルだけど2進化デッキからするとエンドゲームしかねない事故要因なんだよね

    ほとんど見ないけどさ

  • 54二次元好きの匿名さん24/12/24(火) 01:44:01

    化石ポケモンは初手の確定種ポケモンで選出されないのがメリットでありデメリットだと思ってる

    カスミフリーザー単騎デッキで穴埋めに化石と>>37入れてるとたまに活躍する機会があったから

    これがコイントスの運ゲーじゃなく1~2エネのダメージスキルならな~と思ったことがある

    だから格闘で絶対初手に引きたい運用のデッキでサブウェポンとしてなら…それでも後から出る以上特性は無駄になるけど

  • 55二次元好きの匿名さん24/12/24(火) 01:48:25

    制限効果持ちだからか全体的に控えめ過ぎる

  • 56二次元好きの匿名さん24/12/24(火) 02:53:12

    まぁまだサービス開始したばかりだし、あんまり派手な能力も付けにくいでしょ
    ジャローダは1年先の性能だと思うが

  • 57二次元好きの匿名さん24/12/24(火) 03:56:10

    >>37

    非エクピジョットと組み合わせて理想の動きできたら気持ちよさそうだなぁ…渾身のリザードン山に返したい…

  • 58二次元好きの匿名さん24/12/24(火) 06:34:36

    >>3

    ゲンガーは将来性ありそうだけどな

  • 59二次元好きの匿名さん24/12/24(火) 07:08:37

    ゲンガー持ち上げてる人多いけどプテラよりゲンガーの方が弱いからな
    二匹ともエースとしては弱いから後続の育成が必要になってくるんだけど1進化2エネと2進化3エネじゃ後続の育てやすさが全然違うんだわ

  • 60二次元好きの匿名さん24/12/24(火) 09:00:41

    コハクがモンボの邪魔をしなくて1進化で2エネ80でHP140
    これだけ並べると悪くない気がするけどexなのが…

  • 61二次元好きの匿名さん24/12/24(火) 11:26:25

    >>45

    やめんか 弱いのを認められないから他人を貶すことしか出来んのじゃ

  • 62二次元好きの匿名さん24/12/24(火) 12:30:35

    ベンチの進化封じれたら結局他のたねEXには殴り負けるのに他のあらゆるデッキを未来永劫殺し続けるサービス終了に導くクソカードにしかならんから特性は今のままでいいよ
    縛りゲーが強いとコイントス運ゲー以上に不快感やばいぞ

  • 63二次元好きの匿名さん24/12/24(火) 13:03:39

    どっちもサポート封じと進化封じで効果ヤバいからそれ以外でバランスとってるカードだからな…
    まあどっちの方が弱いかと聞かれたら2進化3エネ100ダメのゲンガーかね

  • 64二次元好きの匿名さん24/12/24(火) 13:06:01

    大丈夫
    さっきお前使って進化封じたら相手降参したし

  • 65二次元好きの匿名さん24/12/24(火) 13:36:53

    >>59

    ゲンガーは単体性能ならともかくデッキ単位だと超の恩恵受けられるからプテラよりよっぽど勝てるぞ

    HPも割と環境にあってるし

  • 66二次元好きの匿名さん24/12/24(火) 13:39:23

    このレスは削除されています

  • 67二次元好きの匿名さん24/12/24(火) 13:44:04

    ゲンガーならオーベムと入れてるデッキをyoutubeで見たな

  • 68二次元好きの匿名さん24/12/24(火) 15:21:57

    >>45

    全部のポケモンが好きだよ

    だからメジャーもマイナーも使えるだけ使って遊び倒すんだよ

    なんで俺カッケーになるんかわからん

  • 69二次元好きの匿名さん24/12/24(火) 15:45:57

    ポケモン自体は好きなんだけど使い方がオコリザルオンリーに添えて後攻お祈りとペラップでシャッフルって言う運要素強すぎる奴しか思いつかなかったから使うの諦めた
    面白い使い方あるなら教えて欲しい

  • 70二次元好きの匿名さん24/12/24(火) 15:49:03

    オコリザル、マーシャドーデッキの優秀なベンチ

  • 71二次元好きの匿名さん24/12/24(火) 15:50:46

    >>68

    本当に全てが好きで楽しんでるならメジャー側のコピーデッキに文句つけてマイオナなんてしないから語るに落ちてるのよ

  • 72二次元好きの匿名さん24/12/24(火) 15:52:55

    >>68

    荒らし目的のまさにいちゃもんやほっとけ

  • 73二次元好きの匿名さん24/12/24(火) 15:53:29

    >>71

    >>72

    なぜ構ってしまうのか

  • 74二次元好きの匿名さん24/12/24(火) 19:21:21

    >>59

    ゲンガーはサカキ封じのおかげで確定でミュウツーのサイコブースト耐えられるのが偉いしナツメ封じで後ろも安全なのが偉い

  • 75二次元好きの匿名さん24/12/24(火) 20:24:48

    ベンチの進化まで封じて禁止カードになったアーケオスというのがいましてね…
    まあでもそこ封じないと弱いのはわかる

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています