闇堕ち主人公っていいよね

  • 1二次元好きの匿名さん22/03/08(火) 12:29:45

    闇堕ち・悪堕ちを経験した事のある主人公を挙げていって欲しい。

    ちなみに画像の少年はほんの半世紀ほど闇堕ちして火星人を皆殺しにしようと奮闘してました。
    息子は白いガンダム乗りから真っ黒な海賊にジョブチェンジしてます。

  • 2二次元好きの匿名さん22/03/08(火) 12:30:41

    闇堕ちって言うにはスレ画は真っ当な道を模索し過ぎでお辛い

  • 3二次元好きの匿名さん22/03/08(火) 12:30:59

    fateの衛宮士郎は闇堕ちとは違うけど、将来的には似たようなもんかもしれない。
    かつての信念を真っ向から否定してたし。

  • 4二次元好きの匿名さん22/03/08(火) 12:31:25

    堕ちたって言うかそれしか道がなかったって感じだからフリット嫌いになれんな

  • 5二次元好きの匿名さん22/03/08(火) 12:31:38

    闇っていうか光では無くなっただけと言うか...

  • 6二次元好きの匿名さん22/03/08(火) 12:33:16

    まさかあんないい子が悪堕ちするなんて、あの時わたくしは微塵も予想できませんでした(まる)

  • 7二次元好きの匿名さん22/03/08(火) 12:35:00

    闇堕ちとは少々趣が異なるかもしれんが2作目始まった時点ではマジで暗黒期だった人

  • 8二次元好きの匿名さん22/03/08(火) 12:35:10

    スレ画は皆殺しに奮闘するなら権限使っていくらでもできたのに出来ないし
    そういう命令出すなら止めてくれる人いる前提でしか言えず止められたらあっさりやめる人

  • 9二次元好きの匿名さん22/03/08(火) 12:37:12

    お互い仕方なかったとはいえ関係者殺されまくったせいでヴェイガン絶許の復讐者になった爺さんと行方不明だったのにいつの間にか海賊にジョブチェンジしてた親父に挟まれる孫ぇ……
    爺さんと親父が再び対面したときも
    「お前孫を自分の復讐の道具にしてんじゃねーよ!」
    「育児放棄してたくせに何言ってんだ」
    って言い合ってたよね確か

  • 10二次元好きの匿名さん22/03/08(火) 12:38:06

    闇堕ち主人公といえばやっぱりアナキン?

  • 11二次元好きの匿名さん22/03/08(火) 12:38:30

    >>9

    アニメではやってないです

  • 12二次元好きの匿名さん22/03/08(火) 12:39:23

    エレンだな

  • 13二次元好きの匿名さん22/03/08(火) 12:40:46

    仮面ライダー555の後半でベルトを捨てた乾巧もアレは闇堕ちかな。これ以上書くとネタバレになるので、どのシーンかは察して♡

  • 14二次元好きの匿名さん22/03/08(火) 12:49:56

    不動明

  • 15二次元好きの匿名さん22/03/08(火) 12:50:28

    いいわ〜
    マジいいわ〜

  • 16二次元好きの匿名さん22/03/08(火) 12:53:27

    >>12

    エレンもどうしよもねぇな...

  • 17二次元好きの匿名さん22/03/08(火) 12:57:42

    殺意リュウと洗脳ケン

  • 18二次元好きの匿名さん22/03/08(火) 12:59:14

    >>15

    顔の欠けてるところがイズの爆発するときのヒビ割れ部分と同じところと聞いておれは…笑顔を抑えられなかった

  • 19二次元好きの匿名さん22/03/08(火) 13:00:26

    わかるわかる

  • 20二次元好きの匿名さん22/03/08(火) 13:04:32

    うちはサスケ定

  • 21二次元好きの匿名さん22/03/08(火) 13:53:07

    スレ画は和平結ぼうとしたり本当に頑張ってたからな…
    相手が思想ぶっ飛んだやべー奴だから突っぱねられ続けたし、自分が甘い行動続けてたら恩師も戦友も殺されたし息子も行方不明になった……
    連邦の上層部も相手とズブズブやしほんともう許さんぞ今まで死んでいった仲間たちの為に何としても奴らを殲滅する

  • 22二次元好きの匿名さん22/03/08(火) 14:06:20

    >>21

    この人の堪忍袋の緒オリハルコン製かなにか?

  • 23二次元好きの匿名さん22/03/08(火) 14:22:50

    闇堕ちアイチ君は正直興奮した

  • 24二次元好きの匿名さん22/03/08(火) 14:25:39

    >>23

    普段の優しいアイチ君も好きだが闇堕ちしたドSアイチ君も好き

  • 25二次元好きの匿名さん22/03/08(火) 14:28:42

    フリットは闇堕ちというか……

  • 26二次元好きの匿名さん22/03/08(火) 14:30:09

    悪堕ちしないと本人が救われない主人公

  • 27二次元好きの匿名さん22/03/08(火) 15:20:09

    シリーズ毎に主人公増え続けてるベイブレードで唯一の闇堕ち主人公 赤刃アイガ
    強さに貪欲なとこが好き

  • 28二次元好きの匿名さん22/03/08(火) 15:46:24

    闇堕ち経験した主人公だと、覇王十代が好き。

  • 29二次元好きの匿名さん22/03/08(火) 15:49:02

    一応フリットも自分が軍のトップに立ってからはヴェイガンと停戦しようと呼びかけていたからな

    ヴェイガンは上があれだから無理だったけど

  • 30二次元好きの匿名さん22/03/08(火) 17:11:37

    ヒロアカの主人公、少し病んでただけで人格とかまったく闇堕ちしてないけど、この見た目は完全に闇堕ちフォーム

  • 31二次元好きの匿名さん22/03/08(火) 17:15:04

    そういや五代雄介ってクウガのアルティメットフォームがダークヒーロー感あるし、本来なら禁断の闇堕ちフォームとして碑文が警告してたのに、堕ちずになれたんだよな。堕ちる原因はたくさんあったのに。

  • 32二次元好きの匿名さん22/03/08(火) 18:12:04

    これは間違いなく闇堕ち

  • 33二次元好きの匿名さん22/03/08(火) 18:23:59

    自分が幸せにしたかった人たちを自分の手で殺し始める主人公

  • 34二次元好きの匿名さん22/03/08(火) 21:11:21

    魔王(父親)を刺し違えて倒しました。そうしたら最後の悪あがきで身体を乗っ取られて新しい魔王にされました。
    何とか復帰できたけど魔王としてやらかしてきた事の罪悪感が半端ないです。今は一緒に闇落ちしてくれた幼馴染と二人で贖罪の旅に出ています…

  • 35二次元好きの匿名さん22/03/09(水) 02:01:15

    ルルーシュは最初から闇堕ちしてると考えていいかな?

  • 36二次元好きの匿名さん22/03/09(水) 03:10:49

    >>34

    どの作品の誰?

  • 37二次元好きの匿名さん22/03/09(水) 10:18:59

    >>36

    キングスレイドのカーセル

  • 38二次元好きの匿名さん22/03/09(水) 12:12:58

    >>32

    そいつは闇というか混沌というか

    まともな状態のが少なくねぇか

  • 39二次元好きの匿名さん22/03/09(水) 16:18:20

    フリットさんは闇落ちというより、鬼の仮面被っただけというか
    救世主になるっていう最初の志はずっと残っている口だけ殲滅おじいさんなのが尊いんだ
    本当にPDM持ち出したのかって驚かれるくらい口だけだったし

    ちなみに止める人がいなくなったらゼハートになります。

  • 40二次元好きの匿名さん22/03/09(水) 21:44:00

    フリットは何だかんだ踏みとどまれる奴だからな

  • 41二次元好きの匿名さん22/03/09(水) 22:06:42

    こいつを忘れるところだった。

    こんな可愛い光の魔法少女が、将来ずるまぞくに敗北して魔力を奪われた上に闇堕ちするなんて、想像しただけで興奮しちゃうじゃないか

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています