- 1二次元好きの匿名さん24/12/23(月) 19:10:31
- 2二次元好きの匿名さん24/12/23(月) 19:11:42
ナルトのシカマルとか?
まあ金田一もだけどこいつら勉強したら普通に点数とれるけど - 3二次元好きの匿名さん24/12/23(月) 19:12:20
- 4二次元好きの匿名さん24/12/23(月) 19:14:48
- 5二次元好きの匿名さん24/12/23(月) 19:16:20
- 6二次元好きの匿名さん24/12/23(月) 19:20:51
- 7二次元好きの匿名さん24/12/23(月) 19:29:04
- 8二次元好きの匿名さん24/12/23(月) 19:33:56
- 9二次元好きの匿名さん24/12/23(月) 20:29:37
- 10二次元好きの匿名さん24/12/23(月) 20:43:49
緊張しいでテストの時に緊張しまくって簡単な問題もミスしまくるんだよね…落ち着くトイレで自己採点したら「こんな簡単な問題を…」って言ってたから
- 11二次元好きの匿名さん24/12/23(月) 20:47:52
- 12二次元好きの匿名さん24/12/23(月) 21:06:06
- 13二次元好きの匿名さん24/12/23(月) 21:25:13
- 14二次元好きの匿名さん24/12/23(月) 21:46:52
あ、あれはサクラが突出して勉強できるだけで普通は解けない問題だから…
- 15二次元好きの匿名さん24/12/23(月) 22:00:34
- 16二次元好きの匿名さん24/12/23(月) 22:05:06
しかも全力でバカやってる華子が学年2位の優等生という皮肉
- 17二次元好きの匿名さん24/12/23(月) 22:26:05
- 18二次元好きの匿名さん24/12/23(月) 22:46:35
- 19二次元好きの匿名さん24/12/23(月) 22:56:19
キテレツ大百科の主人公も
好きな科目だけ成績良くて苦手科目はぶん投げてるはず - 20二次元好きの匿名さん24/12/24(火) 00:10:16
- 21二次元好きの匿名さん24/12/24(火) 00:13:57
そーいやスラムダンクの流川も赤点組だったな
- 22二次元好きの匿名さん24/12/24(火) 01:24:05
- 23二次元好きの匿名さん24/12/24(火) 05:18:20
タイプを大別するとこんな感じ?
・単純に面倒臭いからやる気がないだけ(本気でやればトップレベル)
・何かしらの理由であえて抑えている(目立つと困る立場なので昼行灯タイプ)
・特定の分野だけは天才的(それ以外は壊滅的の一点特化タイプ)
・本当に必要に迫られないと頭が回らない(地頭や素養は抜群) - 24二次元好きの匿名さん24/12/24(火) 11:42:21
- 25二次元好きの匿名さん24/12/24(火) 12:37:35
士官学校の成績が中の下だった銀河英雄伝説のヤン
ただ実技系で成績を落としているからこのスレタイには当たらないかもです - 26二次元好きの匿名さん24/12/24(火) 12:52:11
偏差値75の高校の学内偏差値とかならまあね
- 27二次元好きの匿名さん24/12/24(火) 12:56:13
- 28二次元好きの匿名さん24/12/24(火) 18:57:56
サザエさんのカツオもあんだけ頭回るのに成績悪いの意外だな。まあ成績悪いのとイタズラ癖無くすと欠点なくなっちゃうからしゃーないかもしれんが
- 29二次元好きの匿名さん24/12/24(火) 22:57:58
- 30二次元好きの匿名さん24/12/24(火) 23:01:41
コナンの新一の学力ってそういえば言及ないよね…霧天狗の事件でパスカルとか出してるから数学はできそうだけど
- 31二次元好きの匿名さん24/12/24(火) 23:05:32
というか小学生だしそんなもんだと思う
- 32二次元好きの匿名さん24/12/24(火) 23:11:40
- 33二次元好きの匿名さん24/12/24(火) 23:33:04
- 34二次元好きの匿名さん24/12/24(火) 23:55:10
- 35二次元好きの匿名さん24/12/25(水) 00:20:41
- 36二次元好きの匿名さん24/12/25(水) 07:44:15
- 37二次元好きの匿名さん24/12/25(水) 07:52:34
- 38二次元好きの匿名さん24/12/25(水) 07:53:51
あとは能力はあるけど性格(せっかちだったりドジが多かったりのんびりしすぎてたり)で発揮出来ないパターンとか
- 39二次元好きの匿名さん24/12/25(水) 13:51:36
ハイキューの影山ってこの括りに入れて良いか迷う。
プレーはクレバーだけど学問は馬鹿。クール系の見た目してるけど賢そうな見た目かと言われればどうだろうって感じ。 - 40二次元好きの匿名さん24/12/25(水) 13:55:47
全うな筈の「純粋な知識量で解けてる」というのが割と想定外というバグよ
- 41二次元好きの匿名さん24/12/25(水) 14:01:25
雪は海岸に積もらないって話は言われたらあー確かにそうですねーって納得はしてたから勉強できない子ではないんだよな
- 42二次元好きの匿名さん24/12/25(水) 14:09:39
アーニャは推定4~5歳(幼稚園児)が最初の授業で分数の足し算(小学四年生)をやっている状況なせいもあるから……
- 43二次元好きの匿名さん24/12/25(水) 23:17:01
このレスは削除されています
- 44二次元好きの匿名さん24/12/25(水) 23:17:50
- 45二次元好きの匿名さん24/12/26(木) 08:13:54
先生に秀才とか言われたり100点とったりしてるシーンもあるけどそこら辺はマチマチだよね(初期には宿題が面倒だからのび太にやらせようみたいなことも言ってたし)
- 46二次元好きの匿名さん24/12/26(木) 08:21:44
デスノート Aキラ編主人公の田中実
知能テストでは全国一位だが学業はやる気が起きないため赤点ってタイプ - 47二次元好きの匿名さん24/12/26(木) 11:14:35
フルーツバスケットのはなちゃんこと花島咲
実は追試・補習の常連 - 48二次元好きの匿名さん24/12/26(木) 16:19:38
忘却バッテリーの主人公の清峰葉流火
もう一人の主人公で記憶喪失でアホになってギャグばかりやるようになった要圭も見た目通り成績悪いが、葉流火は圭以上に成績やばくて、野球の才能が無かったら将来うんこ製造機になっていたと周りに言われるレベル - 49二次元好きの匿名さん24/12/26(木) 20:09:37